どどんとふ:「包帯」がログインしました。
どどんとふ:「GM」がログインしました。
どどんとふ:「ゴードン」がログインしました。
どどんとふ:「GM」がログインしました。
どどんとふ:「亀裂」がログインしました。
どどんとふ:「」がログインしました。
GM:────
GM:というわけで、自己紹介から!
GM:一番最初に声を上げてくれた箱入りちゃんから!
箱入り:はーい
箱入り:http://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY5vrb0gIM
箱入り:どうも。箱入りです。
GM:箱入りちゃんだー
箱入り:不屈の貌を持っている女の子だよ。ホームレスでもめげずに頑張る!
箱入り:今回は以前の探索で得たお金がたくさんあるので、まず刀と和装を買いたいです
GM:いえーい
箱入り:今の服はボロ。普通の女の子がする格好じゃないぞ。
箱入り:そういう普通の女の子っぽくないところや世間知らずなところがあるので、仮面と合わせて箱入りと呼ばれています。
箱入り:わけのわからんこと言っても許して仲良くしてくれよな。特性は家出少女と人造人間です。
箱入り:クールで可愛い感じのロールを目指すよ。よろしくだよ。
箱入り:おわり!
GM:頑張ってくれ!!
GM:では次に声を上げてくれた亀裂ちゃん!
亀裂:あい
亀裂:https://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYmu7m1QIM
亀裂:亀裂です。こないだ男爵級と戦ってきました。
GM:最強の水着戦士だ!
箱入り:ソシャゲ先輩!
亀裂:火炎の剣を佩き、水着を纏った獸探知の使い手。いろんな意味で恐ろしいぞ。
どどんとふ:「ななしさん」がログインしました。
亀裂:なんか子爵級の獸にも目をつけられているらしいので、がんばってパワーアップしなければならない。
GM:そうじゃ、日々修行じゃ。
亀裂:性格は情緒不安定な女の子。今回は前に一緒したみずねこちゃんがいるので、多少はマシな気がする。
亀裂:そんな感じです。生きて帰ろう。よろしくお願いします。
GM:宜しくおねがいします!
GM:では次、みずねこちゃん!
みずねこ:はーい
みずねこ:http://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY76KVpQIM
みずねこ:「えっと、はじめまして。みずねこです」
みずねこ:なんだかすぐ泣きそうな雰囲気の女の子だよ
GM:かわいい!
GM:最強のタンクメイト逃しやがって!!
みずねこ:気が弱いので強く引き止めることができなかった
みずねこ:次回なんとかするので許して
GM:やったぜ
みずねこ:今回は【製作】7にしてきたので丸太落としが作れます
みずねこ:なんかマルタナーイ草原ってのが見えてるけど、なんとかなるでしょう
みずねこ:よろしくね!
GM:なるかな!
GM:宜しくおねがいします!
GM:じゃあ、最後に猫憑きさんが来るのを待ちましょう。
猫憑き:待たせた私だ
GM:待ってたぜ!
猫憑き:http://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYvJLUlwIM
猫憑き:お酒とお菓子が大好き!
猫憑き:この間の宴で全部消費したのでもうショットガンとバールしか持ってない
箱入り:刹那的
GM:やべえ
猫憑き:突撃し、殴る。これで全部解決してきました。今回もします。
猫憑き:変な生き物と変なことが大好きだよ。よろしくね。
GM:宜しくおねがいします!
みずねこ:やばい女ばかりが4人
GM:ではトレーラーを貼ります。
GM:────
GM:君たちは魔石コレクターの石喰いさんから仕事を受けました。
マルターアル峠を越えた先にあるマルタナーイ草原に落ちた魔石を一緒にとりに行ってほしいという仕事です。
報酬は小遣い4つ。最近マルタナーイ草原に強い獸が出たという話は聞きません。
まあ、悪くない仕事です。借りにちょっとぐらい強い獣が出ても君たちなら勝てるでしょう。
君たちはきっとそんな判断をして仕事を引き受けました。
そして無事マルタナーイ草原で魔石をゲットして
獣に襲われて死にました。
GM:────
箱入り:死んでるな
みずねこ:次のキャラ何作ろうかな
GM:というわけで皆さんには死んでもらいます。
みずねこ:はーい
猫憑き:いいよ!
箱入り:嫌だけど……?
亀裂:や!
猫憑き:嫌とはね
みずねこ:2対2でバランスがいい
GM:今回のセッションは17時、マルタナーイ草原からスタートします。
箱入り:どうやら死んでいるようだな
GM:そこで僕の考えた、この時点ではまあ勝てねえだろっていう状況で獸たちと戦って頂き。
GM:そして死んでもらう!!
GM:マルタナーイ草原にはカエサズの塚があり、緊急離脱も出来ない!!
亀裂:まあまああ
亀裂:勝てばいいのさ
GM:しかし
箱入り:何故……?
GM:君たちの依頼人である石喰いさんは
GM:オリジナル魔石『時渡りの魔石』を持っています。
箱入り:何回死んでもいいのか!?
GM:君たちが全滅したら一回だけ時間を巻き戻すことが出来ます。
猫憑き:セレビィだ!
みずねこ:1回だけかー
GM:その後リベンジしてもらう!今回はそんな感じの目的のセッションです。
箱入り:完全に理解しました
GM:逃走はしないでほしいなってGMは思ってます。
みずねこ:いい感じに悔しさポイントをためて
みずねこ:それをバネにしよう
箱入り:やるだけやってみるか……
GM:あと
亀裂:時渡ったら絆とか特性も戻るの?
GM:戻る!
GM:武器の状態も戻るよ!
箱入り:「非現実的」
箱入り:「マルターナイ平原には大した獣は居なかったはず。何故。」
GM:ちなみに、僕は君たちが最初の戦闘で勝てると思ってないけど
GM:万が一勝ったら、全てのイベントを達成した分経験点+何らかのボーナスを持っているので
GM:頑張れるものなら頑張ってみろ!!
みずねこ:やるぞー
亀裂:うおーっ
箱入り:うおおおお!
箱入り:やるしかねえ!
猫憑き:ふんふふん
GM:─────
GM:0ターン目 17時
GM:君たちは無事に石喰いさんをマルタナーイ草原まで案内し
GM:そして目的の魔石をゲットさせることができた!やった!おめでとう!
GM:そこまでにたくさん苦労があったことだろう。
GM:各人絆を5点消費してください。
箱入り:刀買わせろ!
箱入り:絆1を5から1に、絆2を5から4にしよう
GM:箱入りちゃんは色んなトラブルがあって刀を買えませんでした
亀裂:家の絆5→1、詩集の絆3→2
みずねこ:いろいろな趣味を5→1、全てを教えてくれた兄を5→4
箱入り:クソみたいな世界線だ
みずねこ:買い物は、難しい
みずねこ:よく知ってる……
亀裂:「……ふっふっふ」 ぐっと汗を拭う。
猫憑き:『近所の野良猫』5→1、『お気に入りの廃墟』3→2
亀裂:「なかなかの強敵だったけど、まあ」
亀裂:「男爵級の獸を倒してきた私には、目じゃなかったかな!」 どや!
箱入り:「刀買いたい」
猫憑き:「うん」
みずねこ:「本当にここまでいろいろなことがありましたね……」
猫憑き:「今回は、普通の冒険だったねぇ」
石喰い:「ああ、本当に、色々会った。」
石喰い:「だが、みんながいたから、楽しかった」
石喰い:「いい冒険だったよ」
箱入り:「明示的。楽しいかどうかは関係ない。現実的に言って報酬が大事」
石喰い:「でも、おかげですごい魔石が手に入った。ありがとう!!さああとはお家に帰るだけだ!さあ、みずねこくん!霧歩きでパパーっと!」
箱入り:「刀……」
GM:石喰いがそういうと
亀裂:「刀は帰りに買おうよ、箱入りさん」
亀裂:「きっと今度は入荷してるはず……」
猫憑き:「おっいいね。どっか刀が生えてそうなとこに寄ってこうよ」
箱入り:「雪走……」
巨大な駝鳥:「クエエエエエエエエエエエエエエ!!」
石喰い:「は?」
猫憑き:「おっ!!」
GM:巨大な駝鳥が突然君たちに襲いかかってきて
GM:石喰いさんがふっ飛ばされます
みずねこ:「くっ!あんなに大きなダチョウの接近に気づかないなんて……!」
亀裂:「石喰いさん!!」
石喰い:「ほげええええええええええ!?」
猫憑き:「大丈夫そうだね!」
箱入り:「非現実的……この草原に対した獣は居なかったはず……」
猫憑き:「非現実的!んはは!この森で!」
巨大な駝鳥:「クエエエエエエエエ!!」
猫憑き:「箱入りの友達は楽しいことを言うね」
巨大な駝鳥:そして亀裂ちゃんは気づいてもいいだろう。
亀裂:「うん……森だもん。何が起こっても不思議じゃない」
亀裂:「とにかく集中! 現れたこの獸を——」
巨大な駝鳥:この獸は、かつて君が討伐したクジラや烏賊と同じく、恐怖のオーラを纏っている
亀裂:オエーッ
多頭の信天翁:「アホーアホー」
亀裂:「……男爵級」
GM:君たちが臨戦態勢を取ろうとすると
多頭の信天翁:黒いオーラを持つ信天翁
仮面の熊:仮面をかぶった熊
箱入り:「笑っている場合ではない。直感的に。この状況は……絶望的」
亀裂:獸を感じ取る異能と、森に適応しつつある身体。ふたつの感覚が雄弁に告げる、敵の脅威。
仮面の毒鶫:仮面を被った毒鶫が
GM:いつのまにか君たちを囲んでいる
みずねこ:「石喰いさんを置いて逃げるわけにもいかないし戦うしかありませんね」逃げるという選択肢はないみたい
多頭の信天翁:「アホーアホー」
仮面の熊:「くまま!」
亀裂:「……ふうっ」 息を吐く。さっきまでの楽観は捨て、覚悟を決める。
猫憑き:「ねここ!」
箱入り:「はこ」
仮面の毒鶫:「ぴよぴよ」
みずねこ:「ミズズニャン!」
箱入り:「現実的に。これは切り抜けられる驚異?」
亀裂:「みんな。この獸たち、すごく強い」
猫憑き:「うん、とてもいいね」
亀裂:「全力で戦って、それでも勝てるか分からない」
亀裂:あの時は、サーフェイスさんがいた。ゴードンさんがいた。包帯さんが、いた。
亀裂:今は、自分が先陣を務めなければならない。
亀裂:「……がんばろう。全力で」
猫憑き:「いいよ!」
亀裂:「勝って、宴しなきゃだもん。ね……きれつ」 励ますように笑いかける。
GM:というわけで、戦闘開始だ。
GM:まずはイニシアチブ
箱入り:「完全に理解した。私はこんな所で死ぬわけにはいかない。全力を尽くす。蛮的に」
GM:今回は察知で!
箱入り:察知低い之助~
亀裂:早速の獸探知!
みずねこ:1d12+1 察知
DiceBot : (1D12+1) → 4[4]+1 → 5
みずねこ:おっと
みずねこ:じゃあいまのなし
GM:いや、アリで
猫憑き:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 6[6]+7 → 13
みずねこ:ありみたい
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
GM:いえーーーい!!!
GM:大失敗ヒョウよろしく!!
猫憑き:すげぇ
みずねこ:ひーん
亀裂:特性
亀裂:仲間想い。みんなのためにこれは成功しなきゃならない。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
亀裂:これで4成功なのでストップ。
GM:成功度4
亀裂:全員先制値+6だ!
箱入り:うおお~!
箱入り:貰います
みずねこ:11になった
亀裂:あと遮蔽表
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 8
箱入り:1d12+3+6
DiceBot : (1D12+3+6) → 9[9]+3+6 → 18
GM:みずねこちゃんが11,猫ちゃんは19ね
亀裂:1d12+7+6
DiceBot : (1D12+7+6) → 10[10]+7+6 → 23
箱入り:勝つぞおめーら!
亀裂:やってやるです!
GM:いや、猫ちゃんは烏賊に勝ってるから振り直して…いや、このままいこう!!
GM:烏賊じゃない、毒鶫
猫憑き:いつも暴力で解決してきた
GM:ちなみに勝利条件は
亀裂:まずあたしか……
GM:駝鳥と信天翁を含んだ3体の行動不能及び残り一体に部位ダメージを入れることです
箱入り:頑張れ亀裂ちゃん
みずねこ:ガッツがあるやつらだ
亀裂:あ、さっきの獸探知は詩集の絆を2→1にした感じでおねがいします
亀裂:で、手番
みずねこ:恐怖のオーラの自制がまだかも
亀裂:ああー
箱入り:そういえばそうだった
GM:亀裂(23) 猫憑き(19) 箱入り(18) みずねこ(11)
大木 落石
毒鶫(18) 駝鳥(12) 信天翁(11) 熊(9)
GM:今は大木と落石の罠が一つあります
GM:そんな感じで、恐怖のオーラ!
GM:自制で判定しろ!!
箱入り:絆2,駅チカの~の絆を4から3に減らして目標11で判定します
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 8 → 成功
箱入り:無事
亀裂:ソフ部の絆4→3。判定
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
みずねこ:猫憑きの絆2→1
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
猫憑き:まともな友人4→3
猫憑き:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 12 → 失敗
GM:いえーい!!!
GM:いい流れだねー!今日は!
GM:大失敗表よろしく!!
猫憑き:特性切りまーす!
猫憑き:『楽天家』なので大丈夫!
猫憑き:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 9 → 成功
GM:クソ!!
GM:では亀裂ちゃんの行動だ!!
亀裂:はい
亀裂:まずは毒味だ! 毒鶫に突撃。
仮面の毒鶫:「ぴよぴよ」
亀裂:ソフ部の絆3→2。先頭打者、亀裂。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
亀裂:継続
GM:成功度2
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:成功度4
亀裂:継続
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 11 → 失敗
亀裂:継続
GM:成功度5
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
箱入り:俺たちのエース
亀裂:継続
GM:成功度7
亀裂:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 6 → 成功
亀裂:継続
箱入り:いいぞいいぞ!
GM:成功度8
猫憑き:先頭打者ホームランか???
亀裂:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功
亀裂:継続
GM:成功度9
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 4 → 成功
箱入り:やれ亀裂!
GM:成功度10
亀裂:継続
GM:まってまってまって!!!!!
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 10 → 失敗
亀裂:ここまでね
GM:はー……!!
GM:何ダメージ?
みずねこ:ゴードンさんを倒した実力は本物のようだ
亀裂:貌力も切ります。
GM:えー
亀裂:箱入りちゃんの絆3→2。機関車の呼吸。
箱入り:勝ちてええ~
亀裂:ダメージは5+10+3で18です。
亀裂:あと炎上付与。
GM:お前ら、これで勝ったらこのせっしょん終わりなんだぞ!!わかってるのか!!!
箱入り:勝ちてえ~
みずねこ:勝利に貪欲
GM:えーと、余裕が6で
箱入り:対抗判定はないのかな
GM:軽減値が0なので
GM:このままでは部位ダメが2個入っちゃうので
多頭の信天翁:「アホーアホー」
多頭の信天翁:攻撃妨害
多頭の信天翁:1d12=<(10-2)
DiceBot : (1D12<=8) → 8 → 成功
多頭の信天翁:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 3 → 成功
多頭の信天翁:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 7 → 失敗
多頭の信天翁:成功度2、多頭行動権4-3
多頭の信天翁:で2ダメ軽減!
仮面の毒鶫:10ダメ!負傷度4で部位ダメ一個!
仮面の毒鶫:部位決定
GM:嘘!
箱入り:うそつき!
みずねこ:だとおもった!
GM:16ダメで余裕で受けて負傷度が10、部位ダメ2!
GM:部位決定
仮面の毒鶫:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 3
仮面の毒鶫:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 2
仮面の毒鶫:右翼
仮面の毒鶫:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 4[4]+3 → 7
仮面の毒鶫:重傷
仮面の毒鶫:武器
仮面の毒鶫:嘴 ????
仮面の毒鶫:1d2
DiceBot : (1D2) → 2
仮面の毒鶫:魔力の石が落ちました
亀裂:なんかおちた
箱入り:魔力の石w
GM:亀裂ちゃんどうぞ!!
みずねこ:なんだろうそれ
亀裂:こいつ神罰使いなの?
みずねこ:なるほど
箱入り:とりあえず倒そう
亀裂:引きつづき格闘攻撃
GM:やめてーー!!
亀裂:ソフ部の絆減らす。連打で勝つぞ。
箱入り:がんばえ~
仮面の毒鶫:「ぴよぴよ」
みずねこ:右翼重症の復帰判定はしたっけ
亀裂:絆は3→2。
GM:してないする!
亀裂:a
GM:1d12=<(10-2)
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功
GM:成功ー!無理はしない!
亀裂:じゃあ殴るね
GM:余裕1で復帰、こい!!
みずねこ:無慈悲
箱入り:炎上してるから余裕は回復しないぜ!
GM:炎上で余裕0かよ!!!
GM:こい!!
亀裂:SSRなのでね
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
亀裂:継続
GM:こいつ
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
亀裂:継続
GM:成功度4
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 2 → 成功
GM:成功度5
亀裂:いくか
亀裂:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 1 → 成功
GM:成功度6
亀裂:これでいいかな
GM:ダメージは?
みずねこ:朽葉四天王たちと一緒に戦ったことで
みずねこ:ダイスも成長してる
亀裂:11点ですね
GM:毒鶫のいいところを全力で殺してくるなこの女
多頭の信天翁:活躍させてやる!攻撃妨害!!
多頭の信天翁:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 6 → 成功
多頭の信天翁:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 3 → 成功
多頭の信天翁:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 6 → 失敗
多頭の信天翁:くそ、成功度2
GM:部位ダメ2つか
仮面の毒鶫:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 10
仮面の毒鶫:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 10
亀裂:いいねえ~~
みずねこ:すばらしい
仮面の毒鶫:ダメージ決定
GM:部位狙いした?
箱入り:ちね~
仮面の毒鶫:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 6[6]+3 → 9
仮面の毒鶫:重傷
仮面の毒鶫:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
仮面の毒鶫:重傷に軽傷が入って破壊
仮面の毒鶫:行動不能
亀裂:(森が教えてくれる)
箱入り:行動不能だ!
みずねこ:爆発四散!
亀裂:(獸たちの呼吸がわかる)
仮面の毒鶫:毒を纏った翼
亀裂:木々のざわめきに紛れて踏み出す。毒鶫に反応する間すら与えず、懐に。
仮面の毒鶫:下手な攻撃をすれば、それだけで死に至るだろう
仮面の毒鶫:「ぴよぴよ」
仮面の毒鶫:無邪気に見せて、その毒で黄身を殺そうとしている
仮面の毒鶫:「ぴ」
亀裂:朱を帯びた剣が閃く。小さな焔を引いて、翼と胴を薙いでいる。
仮面の毒鶫:「ぴーーーーーーー!!!!!」
仮面の毒鶫:翼がもがれ、胴を穿たれた鳥は、そのまま地に伏せる
亀裂:「まず、一」
みずねこ:すっかりかっこよくなって……
亀裂:「みんな! 続いて!」
GM:では次は猫憑きさん!!
箱入り:猫憑き~!殺せ、その悪魔を~!
猫憑き:はーい、信天翁に突撃!
GM:こいやくそが!!
GM:死ね!!!
猫憑き:まともな友人3→4
猫憑き:3→2
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:成功度2
箱入り:殺せっ!
猫憑き:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 5 → 失敗
GM:よっし!
GM:ダメージは?
猫憑き:特性切るわ
GM:無茶だ!!!
箱入り:おためし
猫憑き:『気紛れ』だからやり直そっと
GM:いいよ
猫憑き:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 8 → 失敗
亀裂:きまぐれだ
GM:っしゃああああああ!!
箱入り:流石にな
猫憑き:ちぃ
みずねこ:やむなし
猫憑き:『まともな友人』2→1
GM:ダメージが?
猫憑き:13!
多頭の信天翁:反撃
多頭の信天翁:反撃できないわ。攻撃妨害
多頭の信天翁:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
多頭の信天翁:流れがこねえな!!
みずねこ:いいぞ!
箱入り:もう一発!
亀裂:いえーい!
多頭の信天翁:余裕20-7
GM:猫憑きさんどうぞ
みずねこ:軽減値6もあるのこわい
猫憑き:じゃあ攻撃!
猫憑き:お気に入りの廃墟2→1
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:よっし!!
GM:こいやくそがあああああ!!!
猫憑き:特性きろ
みずねこ:ウヒョー
GM:無茶するなあ
箱入り:大丈夫か……?
猫憑き:『非論理的思考』により、特性を使いきろう
みずねこ:納得しかない
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:こいつ…!!
箱入り:狂ってやがるこいつ
みずねこ:天才
GM:成功度2
亀裂:さっすが
猫憑き:継続
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:成功度4
箱入り:頼む
猫憑き:継続
猫憑き:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 4 → 失敗
GM:くそが
多頭の信天翁:反撃
猫憑き:うーんこんなもんか
猫憑き:あっ絆切るよ
GM:しょうがないにゃあ
猫憑き:箱入りの絆3→2
GM:ダメージは?
猫憑き:15!
GM:やっばい
多頭の信天翁:1d12=<(6-2)
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗
多頭の信天翁:よっし!!
多頭の信天翁:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
亀裂:やば
多頭の信天翁:厳しい!!
多頭の信天翁:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 11 → 失敗
多頭の信天翁:よっしゃああああああ!!!!
猫憑き:うわぁ
多頭の信天翁:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 7 → 成功
亀裂:はわわ
GM:成功度6!
箱入り:猫憑きさんは頑張ったよ
GM:こっちのダメージは成功度6+6で12!!
GM:ど、どうだああああ!!!
みずねこ:絶望しかない
猫憑き:軽減値2で、余裕で受けて残り0!
多頭の信天翁:これで多頭分の反撃回数が消えました
箱入り:私の番か~
箱入り:斧で信天翁に突撃しよ
亀裂:がんばえー
GM:いやだーー!!!
箱入り:貌力切ります。駅チカ~の絆を3から2に減らして目標値11
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
GM:成功度2
箱入り:1d12<=2 継続
DiceBot : (1D12<=2) → 6 → 失敗
GM:よっし
箱入り:2成功だね
GM:ダメージは?
箱入り:貌力切ります。通常貌力。ダメージ+4。成功度2の威力3なので、9ダメージですね
GM:9ダメ…!
GM:しょうがない。素の行動権を切って
GM:反撃!!
箱入り:勝ちてえ~
箱入り:やめて
多頭の信天翁:1d12=<(6-2)
DiceBot : (1D12<=4) → 3 → 成功
GM:よっし
箱入り:やめてよお
多頭の信天翁:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 4 → 失敗
多頭の信天翁:クソオオオ!!
亀裂:よしゃしゃしゃしゃ
みずねこ:ひやひやさせやがる
多頭の信天翁:負傷度2で部位ダメが1
多頭の信天翁:1d12
DiceBot : (1D12) → 9
箱入り:駅チカ~の絆をもう1点切って1にしてます
多頭の信天翁:胴体
多頭の信天翁:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
多頭の信天翁:軽傷!
多頭の信天翁:復帰判定-2
多頭の信天翁:1d12=<(10-2)
DiceBot : (1D12<=8) → 6 → 成功
多頭の信天翁:あっぶねあっぶね
多頭の信天翁:成功度1で継続なし
箱入り:もう一回攻撃するか~
亀裂:いけいけおせおせ
多頭の信天翁:こいやー
箱入り:刀持ってたら絆切らなくても良かったのになあ
箱入り:絆3切るか。兄弟の絆を2から1に減らして攻撃しよう。
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 12 → 失敗
箱入り:特性
GM:しゃあああああ!!
箱入り:家出少女なのでこういう苦境にもめげません
箱入り:1d12<-1
DiceBot : (1D12<-1) → 7 → 失敗
箱入り:4成功
GM:成功度4
GM:ダメージは?
箱入り:貌力切ります。絆4を2から1に。ダメージは3+4+4で11点です
箱入り:死んでくれんかな~
GM:受けざるを得ません。部位ダメ2つ
多頭の信天翁: 2 1d12
多頭の信天翁:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 10
多頭の信天翁:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 1
多頭の信天翁:やべえええええええええええ!!
亀裂:ころせー!
みずねこ:殺れー!
箱入り:喪失しねえかな~
多頭の信天翁:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 5[5]+3 → 8
多頭の信天翁:重傷…!!
箱入り:ちね~
GM:異形
GM:黒のオーラ 多頭 ????
GM:1d3
DiceBot : (1D3) → 2
GM:多頭が落ちました
GM:クソウ
GM:復帰判定
箱入り:つぎのらうんどまでたたれてるとこまるんだよなあ
多頭の信天翁:1d12=<(10-4)
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功
多頭の信天翁:よっしゃあああああ!!!
亀裂:やるなー
多頭の信天翁:おわり!!
みずねこ:強敵
GM:じゃあ、こっちのターンかな。
箱入り:駝鳥くんだね
GM:ちょっと考えさせてね
みずねこ:殺害プランをねってる
GM:よっし決めた!
GM:猫憑きさんを殺す!!
箱入り:サヨナラ……
GM:突撃だーーー!!
猫憑き:いいよ!
GM:いいんだな!
猫憑き:あっやっぱだめかも
巨大な駝鳥:えー
猫憑き:親近感使ってみようかな
箱入り:使ってみな
GM:絆減らしてね
猫憑き:箱入り2→1
猫憑き:「あほほ!あほほ!」
GM:イニシアチブ順で、駝鳥だけは抜かして
GM:1d7
DiceBot : (1D7) → 2
箱入り:猫憑きさんのままじゃん
巨大な駝鳥:一瞬親近感を感じたけど
猫憑き:「あっやばいねこれは」
巨大な駝鳥:あいつは俺の親友を侮辱してるということに気づきます
巨大な駝鳥:改めて突撃!!
巨大な駝鳥:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
巨大な駝鳥:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 2 → 成功
巨大な駝鳥:ここで止め!!
GM:成功度3でダメージは12です
みずねこ:男爵級の火力やばいなー
GM:軽減2で負傷度10、部位ダメが2かな?
猫憑き:だね!
GM:じゃあ、復帰判定よろしく!
GM:部位ダメよろしく!
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 7
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
GM:左足と左腕
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 7
GM:それに+3
猫憑き:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 8[8]+3 → 11
GM:左腕は+3が消えるから
みずねこ:ひー
GM:療法重傷だね
猫憑き:あっ了解
GM:なので、復帰判定は-4
猫憑き:亀裂の絆3→2
猫憑き:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 2 → 成功
GM:お…!余裕1で復帰
GM:継続は?
猫憑き:しよっかな
GM:すんのかよ
猫憑き:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 10 → 失敗
GM:よっし
GM:じゃあ続いての行動
巨大な駝鳥:連れ去りの翼
巨大な駝鳥:駝鳥のくせに翼が生えてきます
箱入り:さよなら猫憑きさん……
巨大な駝鳥:続いて猫憑きさんを殺しにかかります
猫憑き:みんなが小さく見えるね
亀裂:グッバイ
箱入り:どうしようもないなあ
みずねこ:巨大化連れ去り男爵はやめろぉ!!
巨大な駝鳥:1d12=<14
DiceBot : (1D12<=14) → 3 → 成功
巨大な駝鳥:成功したので
巨大な駝鳥:駝鳥くんは体格が16あるので
巨大な駝鳥:16ダメ受けてください
猫憑き:いいよ!
巨大な駝鳥:部位ダメ3つかな?
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 10
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:胴体右脚右腕
猫憑き:1d12+6
DiceBot : (1D12+6) → 1[1]+6 → 7
猫憑き:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 10[10]+3 → 13
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
GM:胴体重傷右脚喪失右腕軽傷
GM:クリティカル以外で行動不能だね
箱入り:お前ならまだ立てる
GM:お前はロリバスじゃない!!ここで倒れろ!!!
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:バイバイ
猫憑き:「ぐぴぎゃっ」
箱入り:行動不能だ
箱入り:「ひっ」
巨大な駝鳥:巨大な駝鳥が大地を駆け、猫憑きさんに突撃をしてくる
巨大な駝鳥:そしてバッサッバサと巨大な翼を広げ
巨大な駝鳥:猫憑きさんを蹴り上げる!!!!
猫憑き:「うおおおお!!!!」
巨大な駝鳥:「クエエエエエ!!」
猫憑き:「うはははは!!!!」
巨大な駝鳥:翼をフェイントにした豪快なケリは猫突きさんを上空にふっとばし
巨大な駝鳥:胴体に重傷を負わせ右腕に軽傷を追わせ右脚を消し飛ばす
猫憑き:やばいな。やばいなやばいな。
猫憑き:「きゅぴっ」
巨大な駝鳥:「くえええええええ!!」
猫憑き:あっ足無くなっちゃった
亀裂:「猫憑きさっ……!!」 落下の轟音に身を竦ませる。
巨大な駝鳥:君の眼下で恐怖の獸が君を待ち構えている。
猫憑き:「あっははっが!!ぎいいいい」
箱入り:断面から吹き出した血が仮面のフィルムをパタパタと汚す
猫憑き:足がなくなると痛い。みんな知ってるかな?
みずねこ:「……どうして」
巨大な駝鳥:「くえっくえっくえっええええええ!!!!!」
猫憑き:「こひゅっ、ごぼ……」
みずねこ:どうしてだろう。自分は後悔するのがいつも遅すぎる
箱入り:「大丈夫。まだ問題ない。獣を倒せば生き残れる」
巨大な駝鳥:右脚を失い、もはや立つこともままらない猫憑きさんと
猫憑き:痛い痛い痛い。ああーこれは死ぬね。血がなくなると死ぬ。みんな知ってるかな?
巨大な駝鳥:勝ち誇ったように笑う獸の姿は
巨大な駝鳥:君たちを恐怖に陥れるのには十分すぎる光景だろう
亀裂:「……うん」 箱入りさんの言葉に頷く。
猫憑き:「……………」
亀裂:「早く倒して、猫憑きさんを治療しなきゃ」
箱入り:がんばえ~
巨大な駝鳥:というわけで恐怖のオーラ判定を
みずねこ:こわーい
巨大な駝鳥:あと猫憑きさんはあと何時間で死ぬかの判定を
箱入り:素振りしよう
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 4 → 成功
箱入り:成功するんだよな~
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
GM:あと3時間で死ぬ
みずねこ:猫憑きさんの絆を1→0にして喪失。永続獣憑き2点。獸力:自傷1段階
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:みずねこさん…!覚悟が…!
亀裂:うーん
亀裂:素振り……かなあ
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
亀裂:げーっ
GM:恐慌!!
亀裂:特性
GM:行動権が1になるぜ!
亀裂:空気を読む。恐慌してる場合じゃない。
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功
亀裂:ふーーーーー
GM:おお、ビビらない!!
箱入り:俺たち勝気でやってるから
GM:君たちは仲間の死の恐怖を乗り越えた!
みずねこ:まだ生きてる!
GM:みずねこさんの番だ!
みずねこ:落石を信天翁に落とす感じでいく?
亀裂:がいいかなー
箱入り:信天翁を普通に攻撃したほうがいいんじゃない?
亀裂:あー攻撃手番の数はそうか
みずねこ:かなー
みずねこ:信天翁に突撃して殺して
みずねこ:返す刀でダチョウを殴る感じか
GM:こいやー!
箱入り:それがいいと思う
みずねこ:やってみよう
みずねこ:全てを教えてくれた兄4→3
みずねこ:信天翁!しねぇ!
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:うおお
みずねこ:2かぁ
GM:成功度2
みずねこ:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 11 → 失敗
GM:うおおお!?
みずねこ:お
亀裂:おおおお
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
GM:成功度6
みずねこ:成功度7かも
GM:7だね!
箱入り:がんばえ~
みずねこ:7でいいかな
亀裂:ダメージ足りる?
GM:ダメージは?
みずねこ:威力3+成功度7で10ダメージ
GM:部位ダメ二つだね。
GM:追加はないかな?
亀裂:貌乗せる?
みずねこ:追加はしないでおこう
箱入り:乗せても多分変わらないかな
GM:部位ダメ
多頭の信天翁:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 8
多頭の信天翁:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 1
多頭の信天翁:左足
多頭の信天翁:と異形
多頭の信天翁:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 11[11]+3 → 14
みずねこ:ヒャッホー
多頭の信天翁:左足喪失
亀裂:やったー!
多頭の信天翁:異形
箱入り:がんばえ~
多頭の信天翁:黒のオーラ ????
多頭の信天翁:1d2
DiceBot : (1D2) → 2
みずねこ:なにかななにかな
みずねこ:もしかしたら魚光線かもしれない
多頭の信天翁:????→卵爆弾が落ちました
箱入り:ヤバいもん持ってるな
亀裂:草
GM:復帰判定!
みずねこ:生めない体にしてしまった
多頭の信天翁:1d12=<(10-8)
DiceBot : (1D12<=2) → 11 → 失敗
多頭の信天翁:っしゃあああああああ!!!
みずねこ:ふぇぇ……
多頭の信天翁:ここで止め!!
箱入り:もう一発だみずねこちゃん!
多頭の信天翁:余裕1
みずねこ:次は殺す!
亀裂:いくんだ!
多頭の信天翁:こいや!!!
みずねこ:全てを教えてくれた兄3→2にして
みずねこ:1d12<=10 しねぇ!!
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
みずねこ:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 2 → 成功
みずねこ:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 9 → 失敗
GM:成功度3!
みずねこ:成功度3
みずねこ:貌力のせよう
GM:おっと
GM:ダメージは?
みずねこ:兄2→1
みずねこ:9点!
GM:じゃあ部位ダメ二つ
多頭の信天翁:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 6
GM:a
多頭の信天翁:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 4
GM:うわ、両方の翼が
多頭の信天翁:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 6[6]+3 → 9
多頭の信天翁:重傷
多頭の信天翁:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
多頭の信天翁:軽傷
多頭の信天翁:クリティカルで復帰不可射撃判定-3
亀裂:今度こそ死んでくれ
箱入り:ちね~
多頭の信天翁:1d12=<(10-11)
DiceBot : (1D12<=-1) → 6 → 失敗
GM:流石にな!!!
みずねこ:さすがにね!
箱入り:流石にな……
GM:ここで倒れます!!
亀裂:うむ
GM:演出どうぞ!
みずねこ:転移を繰り返し、幾度となく信天翁に斧を叩きつける
みずねこ:「これで、2つ目かな」
多頭の信天翁:「アホー…アホー……ア…」
みずねこ:相手にはまだ無傷の駝鳥と熊
多頭の信天翁:獸といえど不死身ではない。君の猛攻の前に信天翁は倒れる
仮面の熊:そして
みずねこ:「……どうしてあの時逃げなかったんだろう」
みずねこ:さあこい!!
仮面の熊:「くまま!!」
仮面の熊:熊は野生の直感で行動します。
仮面の熊:あの女が…日本刀を持ってしまったら……なんかやばいことになる気がする…!!
仮面の熊:その前に、殺す!!
箱入り:私かよ
仮面の熊:箱入りちゃんにむかって突撃します。
仮面の熊:あ、そうだ。
仮面の熊:いや、なんでもない!いくぞ!
箱入り:こいっ
仮面の熊:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
箱入り:う~ん
箱入り:ふっ
仮面の熊:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 11 → 失敗
仮面の熊:よっし!!
箱入り:うわあ
みずねこ:ぐえ
仮面の熊:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 1 → 成功
仮面の熊:よっし!!
亀裂:ひい
箱入り:反撃しよ~
GM:成功度5でストップ
箱入り:ダメージは幾つですか?
GM:ダメージがね、成功度5、武器の攻撃力が6
GM:さらに渇望の仮面の強度4、最後の一撃の力でさらに攻撃力が+6(ただし武器は破壊)
みずねこ:うわ
箱入り:うおっ
GM:さらに貌力をきって
GM:21ダメだね!
亀裂:やば
GM:余裕が22になるよ
箱入り:これは流石に死ぬなあ
みずねこ:トゲ丸太落としを使ってらっしゃる?
箱入り:反撃しよ~
箱入り:絆4を2から1にして反撃してみます
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
箱入り:継続
GM:こい
箱入り:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 10 → 失敗
GM:よっし!!
箱入り:流石に
箱入り:いや、特性切るか
箱入り:人造人間なので多分勝てます
箱入り:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 8 → 失敗
箱入り:流石に
GM:よっし!!
みずねこ:メカバレしちゃう
箱入り:余裕7になっちゃった
GM:では22ダメを受けてね。
箱入り:負傷度15!
箱入り:3個か~
箱入り:部位!
箱入り:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 7
箱入り:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 3
箱入り:1d12 #3
DiceBot : (1D12) → 6
GM:左足、左腕、右脚
GM:部位ダメお願い!
箱入り:強度!
箱入り:1d12+9
DiceBot : (1D12+9) → 9[9]+9 → 18
箱入り:喪失
箱入り:左腕!
箱入り:1d12+6
DiceBot : (1D12+6) → 7[7]+6 → 13
箱入り:喪失!
箱入り:右足!
箱入り:部位ダメこれ4つじゃない?
GM:+6からじゃない?
箱入り:そうね
箱入り:喪失と破壊か
GM:部位ダメは3つで
GM:うん
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
箱入り:喪失、破壊、軽症
GM:左足喪失、左腕破壊、右脚軽傷
箱入り:これで復帰判定は-4-3-1で-8か
箱入り:一応貌力切るか~。絆5を切ります
箱入り:これで絆は全部1!
GM:おー
箱入り:復帰
箱入り:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗
GM:やるー
箱入り:継続
GM:うわあ!
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 11 → 成功
GM:うわあああ!!
亀裂:すご
箱入り:これで4成功?
箱入り:もっかいやろ~
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功
箱入り:6成功!
箱入り:余裕6で立ってます
GM:6成功
みずねこ:すごい
GM:なんでこいつまだ反撃してくんの?
箱入り:あとなんターンで死ぬかな
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
箱入り:あと4時間で死ぬ
箱入り:まだ無傷
箱入り:勝てるな
GM:では熊さんの次の一撃
箱入り:目標値-1!
GM:よし、ここはほぼ死に体の箱入りちゃんは無視して
箱入り:まだ立ってるぞ
GM:みずねこちゃんを殺しに行こう!!
みずねこ:おー
GM:いくぞ!!
仮面の熊:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
仮面の熊:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗
GM:うわああああああああ!?!!?!?
亀裂:おっ
箱入り:まだ勝てるぞ
GM:おしまいです。
みずねこ:こわいこわい
亀裂:びびってるだろこいつ
箱入り:勝つぞ
亀裂:蘇った箱入りちゃんに
仮面の熊:「くまま!!!」
箱入り:人造人間の意地見せたな~
仮面の熊:熊の凶暴な牙が
仮面の熊:箱入りちゃんに襲いかかる!!
仮面の熊:がぶり!!
仮面の熊:がぶり!!がぶり!!がぶり!!!
箱入り:あまりにも早すぎる攻撃。反撃を試みるが、
箱入り:「ぐ」
仮面の熊:獸の牙が左脚に食い込んで
仮面の熊:ごくん
箱入り:「む」
仮面の熊:飲み込まれる
仮面の熊:「くまま!!」
亀裂:「箱入りさんッ!!」 金切り声を上げる。
みずねこ:「箱入りさん!!」
箱入り:ごっ
仮面の熊:オーラを持たぬ、兵士級の獸
仮面の熊:されど、熊!!!
仮面の熊:熊は熊はあるだけで人を殺すにも十分だ!!
箱入り:左足が失われた。突撃の衝撃で左腕がへし折れ、右足も妙な咆哮に曲がっている
箱入り:それでも躊躇わず残った右腕を熊の体に叩きつける
仮面の熊:その圧倒的な力を前にして、君の心は、折れる…!!
仮面の熊:はずなのに!!
仮面の熊:「くままま……!!」
箱入り:「絶望的?いや。まだ問題ない」
箱入り:「獣を殺せば生き残れる」
箱入り:熊の毛皮を掴んで、左足を失い倒れかかる体を支える
仮面の熊:その気合に気圧されたのか、みずねこさんに殴りかかろうとするが
箱入り:「私はまだ行きている」
仮面の熊:その爪はさらりと避けられてしまう
GM:というわけで
GM:2R目!
みずねこ:「なんで、まだ立ってるんですか」思わずそんなことを聞いてしまう
GM:亀裂ちゃんの行動だ!!
箱入り:「まだ勝ち目があるから」
みずねこ:「そうですか……」理解した
亀裂:「……そうだ。私たちは、勝つ」
亀裂:突撃します。対象は駝鳥。
GM:こいや
箱入り:100万ルール~!その名前の意味を見せてくれ~
GM:お前の運はもう憑きてるはず!!!
亀裂:猫憑きさんの絆を2→1。彼女の分まで戦い抜く。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
みずねこ:グワアアア!!
GM:やっほう!
亀裂:うげ
箱入り:おい亀裂!
亀裂:特性あるんだよ!!
GM:くそがー!
箱入り:がんばえ~
亀裂:元ソフ部なので、アウトになった仲間のために力を発揮できる。
GM:アウトっていうな
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
GM:成功度2
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 4 → 失敗
亀裂:ぐぬぬ
GM:ダメージは?
箱入り:しかたないぜ
亀裂:貌力切る。どうせ反撃されたら死ぬ。
亀裂:ソフ部の絆2→1。もっと力を発揮する。
亀裂:しめて10ダメージ。
GM:クソ!!
巨大な駝鳥:ここは反撃するかー
巨大な駝鳥:余裕が26に
巨大な駝鳥:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 3 → 成功
巨大な駝鳥:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 6 → 失敗
巨大な駝鳥:クソガー!!
亀裂:成功度2で攻撃成功したので炎上付与。
GM:軽減が2で余裕が18に
箱入り:勝ってくれ亀裂……!
GM:続いての行動
亀裂:格闘攻撃。引き続き駝鳥。
GM:きなさい
亀裂:箱入りさんが立っててくれるおかげで接触修正が効くので
亀裂:安定とあわせて、絆切らずに目標10で攻撃。
GM:や、やだーーー!!!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
GM:よっし!!
亀裂:続けるしかねえ
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 10 → 失敗
GM:っしゃあああああああ!!!
亀裂:貌力切る。箱入りさんの絆2→1。
GM:ダメージが?
亀裂:今にも倒れそうな彼女ためにも、早く倒す!!!
亀裂:ダメージは同じく10です。
GM:ここは受けるかー
GM:軽減で2減らして余裕が10に
箱入り:見せ場が回ってきちまったなあ
GM:回すつもりはなかった
亀裂:「あ——あああああッ!!」
巨大な駝鳥:「くえええええええええ!!!!」
箱入り:不屈の真髄を見せてやるぜ
亀裂:咆哮を上げて、駝鳥に斬りかかる。
巨大な駝鳥:猫憑きの半身を吹き飛ばした、駝鳥の蹴りがが君に襲いかかる!!
巨大な駝鳥:その威力を、君は知っている!喰らえば死ぬ!その恐怖が君の脳裏をよぎる!!
亀裂:「そんな怖さ!」
亀裂:「へでもない!!」 髪の先を散らされながらも躱し、足を薙ぐ。
巨大な駝鳥:「くえ!?」
亀裂:軽傷とすらいえぬ程度だが、切り口から流れ込む炎が身体を伝う。
巨大な駝鳥:「………!!」
巨大な駝鳥:炎に覆われた体で探索者共を睨みつける
亀裂:「はあっ、はあ……!」 倒しきれなかった。状況は厳しい。
巨大な駝鳥:(あれ?これ俺たちの勝ちイベントって聞いてたんだけど?)みたいな慢心は一切見えない
亀裂:(箱入りさんは、続けない。みずねこちゃんと私で、この2体を……)
巨大な駝鳥:君たちを本気で殺そうとしている獣の目だ
箱入り:では私の行動
箱入り:落石を誘導します。目標7で-4なので目標値3
GM:へいへーい!
箱入り:日常の絆、ブックオフの絆を切ります。目標値+4。これで7に。獣憑きが5上がって獣力、自傷を得ます。
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 12 → 失敗
GM:wwwwwww
みずねこ:もう終わりだぁ!
亀裂:うわーー
箱入り:大失敗表!
GM:大失敗表!!
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
箱入り:あ
箱入り:余裕−3
GM:余裕-3
箱入り:余裕が3点になるが問題ないな……
GM:獣憑きが5上がって、余裕が3になる
GM:大丈夫か?獣憑きの強度が5だぞ!!
GM:段階が2だ。
箱入り:もう一個、駅の近くにある~の絆を1から0にして目標値+4。格闘7、喪失で-4破壊で-3軽症で-1で-8。自傷の獣力が段階3に。目標値+6。接触判定で+2
箱入り:目標値11、振ります
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 1 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<-1
DiceBot : (1D12<-1) → 10 → 失敗
箱入り:成功度2!
GM:やべえ。
箱入り:目標は駝鳥だよ
GM:ダメージは?
箱入り:ゴードンさんの絆を1から0にして苦痛遮断使います。
GM:け、獣憑きがすごいことになってないか!?
箱入り:ダメージ2+素手の+1+4+8
箱入り:12になっちゃうね
箱入り:15ダメージ!
巨大な駝鳥:反撃
巨大な駝鳥:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
巨大な駝鳥:くそおおおおお!!!!
亀裂:ころせーーー!
GM:余裕が6に
箱入り:しね~
GM:そして15ダメージを受けるので
GM:部位ダメ二つ
巨大な駝鳥:いくど
箱入り:こいっ
巨大な駝鳥:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 6
巨大な駝鳥:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 2
GM:左の翼と
GM:武器だね
箱入り:翼ちぎれんかな~
巨大な駝鳥:1d12-9+3
DiceBot : (1D12-9+3) → 2[2]-9+3 → -4
巨大な駝鳥:左翼に軽傷
みずねこ:巨大はこれだからこまる
巨大な駝鳥:そして武器が破壊される
GM:1d2 嘴 ????
DiceBot : (1D2) → 1
GM:1d2
DiceBot : (1D2) → 1
GM:嘴が破壊されます
巨大な駝鳥:炎に包まれた駝鳥が探索者を睨んでいる。
巨大な駝鳥:だが、その視界に、箱入りは入っていない
巨大な駝鳥:こいつはもはや死んだ女だ。
箱入り:「確定的。私は、最後まで諦めない。希望の道は繋がっている。それをここで……」誰に教わったのだったか。その思い出すら炉にくべながら
巨大な駝鳥:今更何が出来るはずもない。警戒するべきは水着の女と猫のような仮面を被った女
箱入り:「ここで……お前は殺す」
巨大な駝鳥:その言葉にも気づかない
巨大な駝鳥:二人に向けて、蹴りを放とうとする
猫憑き:私かな
猫憑き:草葉の陰から応援してるよ
箱入り:メキメキ。死人に、少女にありえざる力で、獣の羽を掴み、引きずり落とす
箱入り:復帰判定してくれ~
GM:復帰判定!
巨大な駝鳥:1d12=<(10-1)
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
巨大な駝鳥:ええええええええええええええ!!?!?!?!?!?!?!?
亀裂:「箱入りさん……!?」 絶句する。その姿は、まるで。
亀裂:あっしんだ
箱入り:「ぐ……あああああああああああああ!」
箱入り:メキ、ビシ、バキッ
巨大な駝鳥:「くえええええ!?」
箱入り:全身から異音を立て、受けた傷を更に広げながら、その巨体を捻り潰す!
巨大な駝鳥:意識の死角からの一撃
巨大な駝鳥:受けた傷は僅かなれど
巨大な駝鳥:その衝撃は…!計り知れない…!!
箱入り:「はぁ……ぐっ……!おえっ……ゲェぇぇぇっ!」そのまま自分も一緒に倒れ込み、口から錆色の液体を吐ぶちまける。
巨大な駝鳥:バカな、何故だ、人間ごときに、四肢を失い、攻撃をする術を失った人間ごときに、男爵級の獣が、やられるはずが
箱入り:「ごぶっ、ご、おっ!ごっ……!」口を抑えても変化は止まらない。背中が膨れ上がり、別の何かが飛び出そうとしてくる。
箱入り:もう終わりだ。彼女は終わってしまったのだと、他の人達は《理解》出来る
みずねこ:「ああ……」理解できるが、理解したくはない。ただ絶望することしかできない
猫憑き:「……っ……」た、楽しいことが起きてる気がする
亀裂:「嫌っ……」 首を振る。受け入れたくない。それでも。
箱入り:「や、だ。私、まだ、生きた」
箱入り:ばしゃっ
仮面の熊:「くままーーーー!!!!!」
仮面の熊:君の姿に、驚異を感じたのだろう。
仮面の熊:残った爪で、仮面の熊が箱入りに襲いかかる!
箱入り:肉の繭が弾ける。そこから飛び出た触腕が熊を絡め取り
仮面の熊:「くま!?」
仮面の熊:爪が宙を切る
箱入り:駝鳥と同じように、そのままクシャクシャと折りたたむ
箱入り:箱入りの中から現れたのは、巨大な烏賊だ。水族館で展示されているような、綺麗な色の。
箱入り:もう彼女を覆う箱は、無くなったのだ。もう誰かに見世物にされることもない
石喰い:まだ息
箱入り:熊を折りたたんだ箱入りは、次に君たちに目を向けるよ。
亀裂:「ダメだよ、箱入りさん」
みずねこ:「……まだ、やるの?」
猫憑き:「……こひゅ……」あ、なんか楽しいことが向かってきそうだ。お迎えってやつかな?
亀裂:「そんなの……」 剣を構えて、ふたりの前に立つ。切っ先は震え、狙いは定まらない。
猫憑き:楽しいことはいつまでも続くね。死んでもきっと楽しいぞ。
GM:ザ…………
GM:ザザザザザザ………
GM:新たに現れた獣が探索者たちに襲いかかろうとしたまさにその瞬間
GM:奇妙な耳鳴りが君たちの耳に、いや、頭に直接響き
GM:空間が歪む
GM:ザザ……
GM:ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザ
GM:───────────────────
GM:──────────
GM:───
GM:ブツッ
GM:────
GM:1ターン目 朝9時 マルタナーイ草原
GM:消費した絆、特性、上がった獣憑きなど戻しておいてください
箱入り:戻った!
猫憑き:任せな!
みずねこ:もどた
亀裂:DONE
GM:では、君たちは気がつくとマルタナーイ草原にいます。
GM:太陽の位置から鑑みると、朝9時ぐらいだろうか。
箱入り:気づいた
箱入り:「刀買いたい」
亀裂:「…………」
亀裂:「……えっ」
みずねこ:箱入りさんが箱入りさんになってる
箱入り:「雪走……」
みずねこ:猫憑きさんも無傷だ
猫憑き:「おっいいね。どっか刀が生えてそうなとこに寄ってこうよ」
みずねこ:「なにこれ……」
亀裂:キョロキョロとあたりを見回す。同じ場所。だが、時間が違う。
亀裂:「箱入りさん。猫憑きさん」
猫憑き:「私だよ」
箱入り:「非現実的。刀は普通生えている物ではない」
亀裂:「……無事?」
箱入り:「箱入り」
みずねこ:「さっきの獸は?」
箱入り:「……?」
猫憑き:「???」
猫憑き:「えっ獣がいるの?どこどこ」
みずねこ:「あの、その……ごめんなさい」よくわからないので謝ろう
亀裂:「なにこれ……」 仮面の下の頬を引っ張ってみる。痛い。
猫憑き:ふんふふん。楽しくなってきたぞ。
箱入り:「観念的。今回の探索で獣と出会ったりはしなかったはず」
箱入り:「機能的にも問題ない。至って健康的」
石喰い:「うおおおおおおおおお!?!?」
石喰い:「俺の、俺の魔石がーーーーー!!?!!?」
亀裂:「わっ!」
亀裂:「い、石喰いさん……!?」
石喰い:「おお、あんたたち、無事だったか…!!いや、よかった。いや、よくねえな。困ったことになった!」
箱入り:「なにか問題?」
猫憑き:「どうやら困ったことになったね!」
みずねこ:「困ったこととは、なんでしょうか」とても嫌な予感がする
石喰い:「あんたたちの中で俺たちが獣に襲われて全滅したことを覚えてたやつはいるか!?」
猫憑き:「えっそうなの!?」
亀裂:「……やっぱり」 小さく挙手する。
みずねこ:「とても良く覚えています」
猫憑き:「ここが死後の世界とはね」
石喰い:「いるよな!いてくれ!いてくれないと困る!!殺されたよな俺たち!駝鳥の獸ども、その後出てきた烏賊の化け物に!」
箱入り:「夢幻的。既に死んでいたとは……」
石喰い:「よかった。二人は覚えてた。いや、安心してくれ猫憑き、箱入り」
猫憑き:死後の世界の空気を肺いっぱいに吸ってみよう
石喰い:「俺達は死んじゃいない。」
猫憑き:「美味しい!」
亀裂:「…………」 烏賊の化け物。ぎゅっと胸が痛む。
箱入り:そのへんの草を食べてみます。もしかしたら美味しいかも知れない
箱入り:「不味い」
石喰い:「死んでないからね。」
猫憑き:「えっそうなの!?」
箱入り:「啓蒙的」
亀裂:「……私たちに、何が起こったんですか?」
石喰い:「簡単に言うと時間が巻き戻ったんだ。」
みずねこ:「まじで?」
箱入り:「奇跡的」
猫憑き:「なるほど全部納得したよ」
箱入り:「さっき言っていた魔石の力?」
猫憑き:時間が戻った後の空気は美味しいんだなぁ。
石喰い:「ああ、俺は時渡りの魔石ってのを持っててな。これは持ち主がやべえことになったらえげつねえ量の代償の代わりに時間を巻き戻すって力があるんだ」
箱入り:石喰い……お前死ぬのか……
石喰い:「でも、使い切りだから…もう手元にない!!クソ!!!クソ!!!!すげえレアな魔石なのに!!!クソ!!!」
亀裂:「そんな魔石まであるんだ……」
GM:石喰いの絆はオール1になってます
亀裂:「でも、代償って」
石喰い:「とりあえず次に絆切ったら絶対獸付きが上がる」
亀裂:かわいそう
みずねこ:0になった絆はないんだね
みずねこ:よかった!
猫憑き:「かわいそうな友達だ。抱きしめてあげよう」
石喰い:「おっぱいを当てる感じで頼む」
猫憑き:「いいよ!」
箱入り:「変態的」
石喰い:「だがまあ、それはいいんだ。おっぱい当ててもらったらからね。」
箱入り:「刹那的」
みずねこ:「よかったですね」
石喰い:「問題はな。俺たちは獣に殺されたが、時間を巻き戻してなんとか生きていることになった。」
石喰い:「だが、助かったわけじゃないってことなんだ。」
みずねこ:「助かったのに助かってない?」
猫憑き:「へぇ。いいね」
箱入り:「概念的。現に生きているのに何故?」
石喰い:「俺達が獸に殺されたって因果が残っちまってるんだ。」
亀裂:「いんが」
石喰い:「時渡りの魔石は時間を巻き戻しても未来に会ったことはなかったことにならねえっていうタチの悪い魔石でな。」
石喰い:「要するに、あの獸共を殺して、因果を断ち切らないと。俺たちは、京の17時には死ぬ。」
箱入り:「完全に理解した」
亀裂:「…………なるほど」
GM:狂人の戯言に聞こえるかもしれませんが
みずねこ:「それは上等ですね。断ち切ってやりましょうよ」
GM:君たちは仮面を通じて、その言葉が恐らく真実であろうことを理解します。
猫憑き:「結構時間あるね」
GM:君たちは実際に時を超え、そして死の因果に囚われてる状態なのだ。
亀裂:「みずねこちゃんは、覚えてそうだけど……」
猫憑き:3時間で死ぬとか言われるかと思った
亀裂:「"さっきの私たち"の戦いは、完璧に近いものだったんだ」
亀裂:「それでも、敵わなかった」
猫憑き:「照れるなぁ」
箱入り:「つまり状況は絶望的?」
亀裂:箱入りさんに頷き、「いんがを断ち切ろうとしたら、あの時以上の私たちが必要になる」
猫憑き:「あれ、敵わなかったんだ」
石喰い:「うん、死んでたからね。君も脚吹っ飛んだりしてからね」
みずねこ:「まずは、情報を共有しましょう
猫憑き:「ええー、脚ってなくなると痛いんだよ。みんな知ってる?」
みずねこ:「その上で、何が問題なのか、私達にできることは何なのか……
みずねこ:「考えるんです。今度は後悔したくありませんから」
亀裂:「あの時の結果は"最悪"で……あんな未来、絶対に迎えちゃいけないから」
亀裂:「がんばろう。今度こそ、みんなで勝とう」
箱入り:「完全に理解した」
箱入り:痛かったかも知れない
猫憑き:「いいよ!」
みずねこ:「みなさん、よろしくおねがいします!」次は間違えない
みずねこ:箱入りさんに「全力を出させる」のは、絶対に避けなければならない
猫憑き:ふんふん。"完璧に近い戦い"をして、"最悪"になったんだ。
猫憑き:何があったんだろうなぁ。あはははは。
箱入り:「?」
GM:イベント0:『敗北…そして…』が終了しました。
GM:ミッション『獸を倒して生き残れ!』を解放されました。
みずねこ:できらあ!
箱入り:がんばるぞい
GM:では
亀裂:ふぁいとー
GM:ちょっとした説明を
GM:君たちは今回前の時間軸で守り木とマルターアル峠、マルタナーイ草原を踏破しています
GM:なので既に影歩きを持っている人がいるのなら、それを使って移動することが出来るものとします
箱入り:わーい
みずねこ:【転移】を崇めよ。みずねこと和解せよ
猫憑き:にゃあ
亀裂:なむ
GM:あとちょっと矛盾しているかもしれないけど、時を渡って新たにマルタナーイ草原にやってきたということで
GM:このターンは遭遇判定からやってもいいよ。
箱入り:わーい
みずねこ:たすかるー
GM:というわけで行動をどうぞ。
亀裂:まず遭遇判定から?
みずねこ:遭遇判定は、見通しの良いところだと+1修正がつくらしいけど
みずねこ:この丸太がなさそうな草原は見通しどうですか?
GM:おっと、見通しはいいですね。
GM:草原だからね
みずねこ:やったー
箱入り:丸太無いもんな
みずねこ:細かい修正を積み重ねていく!
亀裂:では、適応の第1段階で遭遇判定に+2修正がつくので
亀裂:絆なしで10振りできるわたしがやろうか
箱入り:頼もう
猫憑き:任せた!
みずねこ:ゴー!
GM:ひゅー!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
GM:成功度2
亀裂:継続しとこう
亀裂:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗
箱入り:続け続け~
GM:イベントを2つ発見しました。
GM:まだまだありそうです。
GM:イベント1:マルタナーイ草原には丸太がない!? 発生:いつでも
GM:イベント2:行商人『サンタさん』 発生:いつでも
みずねこ:え!?丸太がないんですか!?!
GM:ないんですよ。
箱入り:無かったようだな
亀裂:まだわからないだろ
亀裂:ドッキリかもしれん
亀裂:イベント起こしましょう
箱入り:起こせ起こせ
GM:亀裂ちゃんがマルタナーイ草原を調査するとあることがわかります。
GM:どうやらここには丸太に出来そうな大木がなさそうです。
GM:マジで丸太とか作れなさそう。
GM:その証拠に草原の片隅に丸太落としを作るのを諦めて作られたのであろう岩落としの罠ががポツンと放置されてしました
箱入り:岩落としじゃん
亀裂:「…………」「そっか」 耳に手を当てる。
GM:発見:ここでは丸太はゲットできない! 落石の罠を発見した!
亀裂:さっきは使ってあげられなかったけど、今回は役に立つといいね。
みずねこ:落石の罠も時渡りしてきたのかもしれない
箱入り:「神秘的……いや、幻想的……?」よく考えたらすごい格好してるなこの人……と思いながら耳を澄ませる亀裂ちゃんを見ているよ
GM:耳を澄ませているとどこからからか鈴の音が聞こえてきます
サンタさん:「あわてんぼうのサンタクロース♪クリスマス前にやってきた♪」
亀裂:適応してるので特に気にしない。音のした方を向く。
猫憑き:「あっサンタだ!わーい!」
サンタさん:「急いでリンリンリン♪急いでリンリンリン♪鳴らしておくれよ鐘をーリンリンリン♪リンリンリン♪」
みずねこ:「サンタさん。お久しぶりですね」
サンタさん:「フォッフォッフォ、メリークリスマース!」
サンタさん:「え、君とは初対面じゃが?」
猫憑き:「リンリン!リンリンリン!」
箱入り:「非常識的」
箱入り:「はじめまして。私は箱入り」
猫憑き:「リンリリンリン!」
みずねこ:「サンタさんなのに私のことを覚えていないということは、さては偽物ですね」
箱入り:「うるさい」
サンタさん:「本物じゃもん」
サンタさん:「あわてんぼうなだけじゃもん」
猫憑き:「鳴らしておくれよ鐘をって言われたから……」
サンタさん:この人はサンタさんの仮面を被ったおじさんです。
サンタさん:「ワシはサンタさんじゃ、良い子のためにこの辺りを回って行商をしておる」
亀裂:「あ、行商。たすかります」
サンタさん:「なんか欲しい物がアレば売ってやるぞい。」
箱入り:「私はいい子。道徳的。刀欲しい」
猫憑き:「この辺りを回って?すごい友達だなぁ」
みずねこ:「オフシーズンのサンタさんはこうやってお金を稼いでいたんですね」
サンタさん:「ほっほっほ、ワシはあわてんぼうじゃからな」
GM:そして君たちは気づきます。サンタさんはソリに乗っている
みずねこ:橇
GM:そしてこのソリのあの、地面に当たって滑る部分が、なんかぶっとい丸太的なやつになっている。
亀裂:「…………」
箱入り:わからん
GM:これを奪えば丸太として使えるかもしれないし。もしくはソリ自体を奪って台車代わりにできるかもしれない
みずねこ:サンタさんを倒すの、カルマが劇的に下がりそう
GM:以上です。
亀裂:じゃあ続いて素の調査する?
箱入り:頼もう
みずねこ:たのんだ
箱入り:調査は察知!
亀裂:家の絆を減らす。調査。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:成功度2
亀裂:継続
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 8 → 失敗
箱入り:家族より私を取ってくれるなんて嬉しい
亀裂:うむ。絆5→4
箱入り:何があるかな~
GM:あ、ごめん、ちょっとまってね・・・!
箱入り:待ってるよい
猫憑き:いいよ!
GM:イベント3:『サンタさん』がみた夢 発生:いつでも
GM:イベント4:《揺らめく炎の梢》最強の探索者、『サブレー』 発生:いつでも
GM:まだありそうです。
亀裂:wwww
箱入り:多いな
亀裂:またおまえか!
みずねこ:なんか見覚えがある名前だ
箱入り:誰だろうなあ
亀裂:イベント起こします
猫憑き:知らない友達だ
サンタさん:「そういえば、聞いてくれるか。」
サンタさん:「ワシ、奇妙な夢を見たんじゃよ」
亀裂:「夢、ですか」 まじめに聞く。
サンタさん:「うん、奇妙な、怖い夢でな」
サンタさん:「ちょうどこんな感じの草原で、日が中天からちょっと傾いたぐらいの時間に」
サンタさん:「巨大な駝鳥に踏み潰される夢を見たんじゃ。」
亀裂:「っ……!」
サンタさん:「一気に胴体が潰されて、息も出来んでなあ。めっちゃ怖かった。」
箱入り:「正夢?」
猫憑き:「かわいそうな友達だ。抱きしめてあげよっか?」
サンタさん:「いやじゃよ、そんな正夢。ワシはあわてんぼうでも、早死するきはないぞい。」
サンタさん:「おっぱいが当たるように頼む」
猫憑き:「いいよ!」
亀裂:「駝鳥は……男爵級の獸」
みずねこ:「最近の男性にはおっぱいが足りてないんでしょうか?」
箱入り:「非常に蛮的」
亀裂:「おそらく、私たちが戦ったやつだ」
サンタさん:「お前さんらも駝鳥の夢を見たのか」
サンタさん:「奇妙な偶然もあるものじゃな」
猫憑き:「ほんとだねぇ」
亀裂:「……まあ、はい。そうですね」
サンタさん:「ほっほっほ、じゃが夢なんて気にすることじゃない。ワシもほれ、こうして君たちに話したおかげで少し気が楽になったワイ」
サンタさん:「ありがとな。お嬢ちゃん方。あとおっぱいもありがとな。」
亀裂:「えっと、サンタさん」
サンタさん:「ん?」
亀裂:「その夢は、たぶん現実で……」
亀裂:「ここにいたら、危ないです」
猫憑き:「えっそうなの!?」
みずねこ:「言われてみればそうですね」
亀裂:わからない。本当にサンタさんが死ぬのか。
亀裂:それでも、あの駝鳥の獸がいることは現実だ。その脅威の程も。
みずねこ:サンタさんが死ぬということに想像が到らなかったみずねこさん
猫憑き:「サンタの友達、ここにいたら危ないよ」
箱入り:「時渡りの魔石。超自然的力。私達も経験済み」
亀裂:「お買い物をさせてくれるのは、ありがたいです。とっても」
亀裂:「でも、夢で見た時間の前には、ここを離れたほうがいいと思います」
サンタさん:「…………」
サンタさん:「なんかよくわからんが君たちは本気でわしを心配してくれているようじゃな」
サンタさん:「わかった、12時にはここを出ていくことにするわい。」
サンタさん:「買い物をするならその時間までにしておくれよ。」
みずねこ:「ありがとうございます」
GM:サンタさんから買い物できるのが12時までになりました。 イベント:????のフラグが立ちました
みずねこ:なんかでた
亀裂:「はい! ありがとうございます!」
箱入り:「完全に理解した」
ビスケット:「兄者…!みろサンタさんだ…!!サンタさんは本当に居たんだ!」
サブレー:「ホントだ…助かった…!水が…水がやっと手に入る…!」
亀裂:「また誰か来たみたい……」
亀裂:「あっ」
箱入り:「なんだろう」
サブレー:「サンタさん、お願いだあああああ!俺たちはいい子だから水を……あ!?」
サブレー:「亀裂の姉御!?」
亀裂:「さ、サブレーさん」
猫憑き:「亀裂の姉御!?」
箱入り:「弟?」
亀裂:「えっと……お元気そうで」 気まずそうに会釈。
みずねこ:亀裂さんは交友関係意外と広いなぁと思ってる
ビスケット:「兄者。ではこの方が」
箱入り:「家庭的?」
亀裂:「このひとは、その……前にちょっと、いろいろあったひとで」
サブレー:「ああ、義侠心だけで俺を騎士級や男爵級の獸から助けてから義侠の水着戦士、亀裂さんだ。」
サブレー:相変わらず仮面はありません。
ビスケット:「これは兄者がお世話になりました。」
箱入り:「義侠……。反社会的響き」
サブレー:「でもかっこいいだろ?」
猫憑き:「そうなんだ亀裂の姉御。かっこいいね!」
箱入り:「人による」
みずねこ:「ケースバイケース」
亀裂:「まあ、その……はい」 さすがに注目されるのは恥ずかしい。手で身体を隠すように抱く。
亀裂:「そ、それより」
亀裂:「サブレーさんたちは、なんでここに?」
サブレー:「希望の森に行くための準備ですよ。」
サブレー:「俺は、仮面を落としちまいましたからね。ちっちゃい仕事でも、色々やって稼いで、装備を整えて。」
サブレー:「そうしねえと、あいつらを助けに戻ることができねえでしょう。」
亀裂:「……!」
亀裂:「う、うん。そう。そうだよね」
ビスケット:「兄者だけじゃあ、心配なのでな。俺も付き合わせてもらっている。」
亀裂:思わぬ仲間想いに一気に信頼度があがる亀裂。
サブレー:「姉御たちこそ、何をしてるんです?」
亀裂:「私たちは、この石喰いさんの依頼でここに来ていて」
亀裂:「その……ちょっと、困ってるところ」 言葉を濁す。
サブレー:「……そうですか。頑張ってください」
ビスケット:「兄者」
猫憑き:「楽しくなってきたところだよね」
みずねこ:「楽しまなければ損、みたいな」
ビスケット:「義には義にて報いるのが侠者の道であろう」
箱入り:「以上に楽観的」
サブレー:「いや、バカ!亀裂の姉御が困ってるって言ってんだぞ!そんなの男爵以上の化け物を相手にしてる決まってるじゃねえか!」
サブレー:「兵士急程度ならともかく男爵相手に仮面なしの俺が何が出来るってんだよ!」
箱入り:命があるだろ
GM:君たちの仮面がなら兵士級の相手ならできるのでは?とささやきます
みずねこ:お、いいね
箱入り:熊に勝てるのかなあw
猫憑き:めちゃくちゃあり難いのでは…??
亀裂:すげーありがたい
亀裂:熊押し付けていいのかな
GM:ここで解説を入れます
猫憑き:助かる
GM:毒鶫を相手させるなら、一切の手番無しで引き受けてくれます
箱入り:そうなんだ
GM:熊を相手させるなら、交渉判定を使って、うまく乗せてあげる必要がります
みずねこ:しょせんは余裕6の小鳥と侮ったな!
GM:P136
箱入り:熊を相手させる場合交渉値どれくらいになりそう?
亀裂:なるほどなー
GM:今回はそうだね。熊との戦いはリスクがあるので+2が入り
GM:相手が得をしない+6に関しては借りを返せるということで相殺されることにします。
みずねこ:おー
GM:なので成功度3以上で
亀裂:いける気がするな
GM:熊を押し付けられるようになる。
GM:こちらのイベントは以上です。
猫憑き:いける範疇だよね
みずねこ:小遣いだせば成功度2でいけるね
箱入り:大金とまとまった金しか持ってない
みずねこ:みずねこさんの小遣い出してもいいよ
みずねこ:それで熊を殺せるなら安い
箱入り:かっこいいセリフ言おうよみずねこさん
亀裂:サブレーくんたちっていつまでここにいますか?
みずねこ:かっこいいセリフ……
GM:サブレーくんもサンタさんが消える12時ぐらいにはどっかにいきそうです
GM:しばらくは水飲んで休憩してるよ
亀裂:なるほど
亀裂:じゃあとりあえずは後回しでもいいね
亀裂:行ける時に行く感じでよさそう
猫憑き:じゃあ調査するかー
みずねこ:おー
箱入り:調査頼むぜねこさん
猫憑き:近所の野良猫5→4匹
みずねこ:ニャー!
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
GM:成功度2
猫憑き:継続
猫憑き:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功
GM:成功度3
猫憑き:継続
猫憑き:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 8 → 失敗
箱入り:がんばれ~
GM:イベント5:魔石コレクター『石喰い』 発生:いつでも
GM:イベント6:発見!カエサズの塚!! 発生:いつでも
みずねこ:破壊だ!
箱入り:壊しておくか
猫憑き:とりあえずどっちも起こすね
GM:はい、では、君たちは気づきます。
GM:君たちの今回の報酬は小遣い4つです。
GM:あれ?これ男爵級の獸を相手にするには
GM:安すぎない????
亀裂:はい
猫憑き:うん
みずねこ:だよね
箱入り:まあそうかもなあ
GM:しかもこれどう考えても石喰いさんが現地のことを調べず朝早く強行したのが悪いよね。
猫憑き:おかげで楽しくなってきた
箱入り:つまりどういうことだぜ
GM:ということに気づいて、君たちは一回だけ賃上げ交渉を出来るようになったよ。
亀裂:草
GM:自制か察知を使って石喰いさんに交渉を仕掛けることで
GM:彼から魔石を強奪できるようになります。
箱入り:格闘使ってないのに!
みずねこ:資材格納か建築物格納ほしいな
GM:成功度1で下級魔石1、成功度2で中級1って感じで
亀裂:中級もいけるんだ
GM:成功度3なら下級3つか中級1、下級2でゲットできます。
箱入り:絵?なんでもいいの?
みずねこ:選べる魔石のラインナップ知りたいね
亀裂:崩壊ほしい
みずねこ:いいねぇ
GM:そうですね。ルルブに記載があるものならなんでも。
みずねこ:石喰いさんすごい
GM:以上で。ただしこちらも手番を使うのでよろしくね。
GM:あと猫憑きさんはカエサズの塚を発見したのでココから先、いつでも手番無しで壊すことが出来ます。
GM:以上!これでこちらのイベントはすべて消える!!
みずねこ:おー
猫憑き:いつでも破壊できる権利、好き
みずねこ:カエサズを破壊しておけばサンタさんが踏み殺されそうになっても
みずねこ:ちゃんと緊急脱出できるかもしれない
箱入り:今のうちに破壊しといてよ
猫憑き:えぇ、もっと生殺与奪の権を握っていたかった……
猫憑き:まあ壊すか
箱入り:感謝
みずねこ:バールが役立つ
亀裂:やっちめえ
猫憑き:「ふんにゃー!」ショットガンで殴った
箱入り:後は私とみずねこさんの手番かあ
箱入り:買い物していい?
箱入り:サンタさんは何でも売ってるんですか?
カエサズの塚:ドガッ
カエサズの塚:壊れた
サンタさん:「全ての子供の願いを叶えるためにアイテムならなんでも売ってるよ」
サンタさん:「魔石とか骸は売ってないよ」
みずねこ:「やっぱり本物のサンタさんだ」
サンタさん:「お、なんか草原の空気が明るくなったねえ。」
箱入り:「秋水……」
箱入り:買い物しよ~っと
箱入り:絆1、ブッコフの絆を5から4にして判定しよう
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
サンタさん:「閻魔もあるぞい」
みずねこ:刀!
箱入り:継続しよ~
箱入り:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗
箱入り:ファンブルやん
箱入り:ファンブル表ふろ~
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 9
亀裂:やば
みずねこ:買い物に魔物が潜んでる
GM:天気だね
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
みずねこ:あめふり
箱入り:格闘製作察知に-1
箱入り:買い物任せていい?
みずねこ:買い物の目標値が貌力つかっても9になっちゃうが
みずねこ:それでもよければ!
箱入り:あ~
箱入り:みずねこちゃんローブは?
みずねこ:着てる!
GM:じゃあ10では?
箱入り:じゃあ10じゃない!
みずねこ:雨具もってないと全部-1の修正
亀裂:やったー!
亀裂:まじか
箱入り:なるほどな
みずねこ:それに加えて格闘製作察知も-1
GM:そうだーーー!!
箱入り:特性一個切るか……。
亀裂:水着きててもダメなんか……
みずねこ:水着は雨具じゃないからなあ
箱入り:家出少女なのでサンタさんは普通の子より哀れみを覚えて、買い物をさせてあげたく成るはずだ
箱入り:振り直すよ
GM:いいよ
箱入り:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 10 → 失敗
みずねこ:いい子だ
箱入り:運が悪いなあ
GM:成功度2、2個なんか買っていいよ
箱入り:でも刀と和装を買おう。大金とまとまった金を消費します。
箱入り:「夜?これ夜?」
サンタさん:「閻魔じゃよ。」
サンタさん:「この刀は使い手の覇気を吸収しようとしてくるから気をつけるんじゃよ」
箱入り:「挑戦的……!気に入った!」
箱入り:「ありがとう、サンタさん」ほくほく顔で刀と和装を受け取るよ
サンタさん:「ほっほっほ、メリークリスマース」
GM:では最後にみずねこちゃんかな。
みずねこ:はーい
みずねこ:なにしようかな
亀裂:買い物はまだすることあるんだっけ
みずねこ:猫憑きさん用の弾薬と、布テor大型工具
みずねこ:大型工具をとった場合は賃上げ交渉で資材格納の魔石がほしくなる
亀裂:なるほど
みずねこ:大型工具買わないなら台車と布テだ
みずねこ:先に魔石もらいに行ってもよいが
みずねこ:まだ欲しいもの固まってない感じかな
亀裂:やるなら3成功ほしいので
亀裂:堅実なる成功の魔石を念のため可すけど
箱入り:資材格納・会心・崩壊かなあ
みずねこ:代償つらみ
箱入り:成功度2の時、中級いらないから下級2つくれない?とか言える?
亀裂:なのでまあ、交渉は絆余裕ある亀裂か猫憑きさんのがいいかもね
亀裂:ああ、だったら、いらない荷物をみずねこさんに集積して、ひとりで売却してもらうのもありか
GM:あ、雑談でも言ったけど言えます
みずねこ:もらえる魔石が全部中級魔石になる可能性あるから
みずねこ:台車&布テルートで行こうかな
みずねこ:売るものあるなら売りにいく
みずねこ:いまみずねこさん毛皮2まい持ってる
亀裂:こっち皮2個で小遣い2個
みずねこ:あとはなさそうかな
箱入り:なんもない
みずねこ:毛皮売るのはターンに余裕ができたときにして
みずねこ:今は買い物しようかな
箱入り:そうね
亀裂:よろしく
みずねこ:鬱屈した気持ちにさせてくれる学校の絆2→1
みずねこ:サンタさんとお話できるから学校のこととかわすれちゃう
サンタさん:「ほっほっほ」
みずねこ:1d12<=10 持ってるものすべてよこせ
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:成功度2
みずねこ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 3 → 成功
GM:成功度3
みずねこ:成功度3あれば、欲しかったものは全部そろう
箱入り:冷静に行こう
みずねこ:みずねこさんはここで継続すると大失敗するというのが
みずねこ:経験上わかっている!
GM:かしこい!
GM:ではなんか3つ買っていいよ
みずねこ:まとまった金で台車、予算で布テープとショットガンの弾
みずねこ:予算が2→1
サンタさん:「ほっほっほ、メリークリスマース」
みずねこ:弾薬は猫憑きさんに渡しておきます
みずねこ:「いつもおつかれさま」
サンタさん:「君もいつもいい子にしててえらいね、受け取ってくれ」
みずねこ:「いえ、私なんて……まだまだです」
箱入り:「メリークリスマス」ぶんぶん刀を振ってサンタさんを見送るよ
サンタさん:「ふふ、そう思えるならやっぱりきみはいい子じゃ。友達のために頑張るんじゃぞ」
サンタさん:まとまった金をしまいながら言います。
みずねこ:「はい」
GM:ではこれで1ターン目朝9時の行動は終了
猫憑き:「やったー!ありがとう!」私もショットガンをバンバン撃つべきかな
みずねこ:みずねこさんも台車を振るべきかな
GM:
NPC情報まとめ
石喰い:ずっと君たちと一緒にいる。一回だけ察知か自制で魔石を巻き上げる判定が可能
サンタさん:12時までマルタナーイ草原にいる。その間買い物が可能。何らかのイベントフラグが立っている????
サブレー&ビスケット:12時までマルタナーイ草原にいる。戦闘の際に毒鶫を押し付けるか、交渉の累計成功度3以上で熊を押し付けることが可能
GM:────
GM:2ターン目 朝10時 マルタナーイ草原
GM:行動をどうぞ
猫憑き:じゃあ石喰いに賃上げ交渉してみよう
GM:どうぞ!
猫憑き:近所の野良猫残り3匹!
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
GM:やべえええええええええええ!!
猫憑き:継続
猫憑き:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 6 → 成功
猫憑き:継続
猫憑き:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功
GM:うおおおお!?
猫憑き:継続
猫憑き:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 4 → 失敗
みずねこ:中級2個!
GM:成功度4
箱入り:これは幾つ貰えるんだろう
みずねこ:中級1、下級2でもいいはず
GM:成功度2を消費すると中級1、1消費すると下級が1個ゲットできます。
GM:好きに振り分けてね。下級4でも中級2でもいいよ
箱入り:会心の魔石欲しいな~
みずねこ:崩壊、会心、幸運がオススメセットです
猫憑き:「へいへい石喰いの友達!私が賃上げ交渉に来た!」
石喰い:「え?いや、小遣い4つって話はちゃんとしたじゃん」
箱入り:会心4つほしくない?
亀裂:ありなセット
猫憑き:「そうだったかもしれない」
みずねこ:やべー
石喰い:気づかれたか…!?って顔をしています。
猫憑き:「でももっと貰ってもいいって思うな」
石喰い:「もっとあげないと」
石喰い:「もしかして君たち死んじゃったりするかも…?」
石喰い:「そうなると俺も死んじゃうかも…?」
猫憑き:「?うん、多分そう!」
猫憑き:「それにほら、」
石喰い:「うん?」
猫憑き:「さっきおっぱい当ててあげたもんね」
石喰い:「くっ……!!」
猫憑き:「あはは、もっかい抱きしめてあげよっか?」
石喰い:「おなかを押し付ける感じて頼む」
猫憑き:「いいよ!」
石喰い:「わかった。じゃあ、おっぱいむにゅ二回で下級が二つ…!おなかむにゅ一回で中級が一つ!」
石喰い:「これでどうだ!!」
猫憑き:「うわあ」
箱入り:「蠱惑的……退廃的……非文明的……」二人のやり取りにドン引きしてよ
石喰い:「これ以上はビタ一文出せんぞ!!」
石喰い:「へそ合わせしてもこれ以上はダメだからな!!」
亀裂:「…………」 耳を塞いで目を逸らしてる。
石喰い:ポンポンポンと魔石を出す。
猫憑き:「仕方ない、今日のところは勘弁してあげるよ。エッチな友達」
石喰い:おそらく戦闘の役に立つであろう、会心の魔石が2つ、崩壊の魔石が1つ
箱入り:わ~い
石喰い:「おっぱいを押し付けるヤツのほうがエッチだ」
亀裂:「……おわった?」
猫憑き:「おっエッチバトルか!?」
箱入り:「どんぐり……」
石喰い:「押し付けてほしいと思うのは正常な男の心意気だ」
みずねこ:「今はえっちバトルをしている場合ではありませんよね?」
猫憑き:「そういう説もあるね」
石喰い:「そうだ。この魔石を使って、あの獸たちに打ち勝ってくれ」
石喰い:「そうしなきゃ俺たちは全員死ぬんだ」
箱入り:「……合理的判断。感謝する」
亀裂:サブレーいくかあ
亀裂:金準備してからのがいいのかな
GM:こい!交渉の目標値は3だ!
箱入り:みずねこさんのお金貰える?
みずねこ:いいぞうー
みずねこ:「箱入りさん、これを」
みずねこ:「お金の使い方、間違えないでくださいね」
みずねこ:小遣いだ!
箱入り:「完全に理解した」
猫憑き:「あっいいなぁ。みずねこの友達、私も欲しい私だ」
みずねこ:あ、渡すの亀裂さんだったや
みずねこ:間違えないでくださいねと言ったのに自分が間違えてる
GM:箱入りちゃん、なんにも理解してねえじゃねえか
みずねこ:なんかいい感じにしておいて!
箱入り:OK
亀裂:なにもわからんこの場
箱入り:「じゃあ亀裂はい」
亀裂:「ど、どうも」
GM:理解してたわ
箱入り:「お金あげてね」
みずねこ:そういうことになった
亀裂:渡されたお金の意味は理解している。自分の役目も。
猫憑き:次は私の番かな
亀裂:そのために、全力を尽くす——!
亀裂:「あの、サブレーさん」
サブレー:「なんですか。亀裂の姉御」
亀裂:「さっきの話なんですが」 困ってるという件について。
亀裂:「実は私たち、このあと獸と戦う予定で」
サブレー:「…まあ、そんなことったろうと思ってましたが」
亀裂:「えっと……シミュレーションを、してみたところ」
亀裂:「1体だけ、兵士級の獸が手に余りそうで」
サブレー:「兵士級……」
サブレー:「いや、まあ、兵士級なら俺とビスケットでなんとかなるかもしれませんが」
亀裂:「それをどうしようか、困ってたんですよね」
サブレー:「水臭い」
サブレー:「亀裂の姉御の頼みなら、そのぐらい引き受けますよ」
サブレー:「姉御だって、俺達のために騎士やら蜘蛛を倒してくれたじゃないですか。」
サブレー:「で」
亀裂:「ほ、本当ですか!」
サブレー:「相手はペンギンですか?ゴキブリですか?」
亀裂:「よかった……いえ、獸は熊ですね」
サブレー:「…………」
サブレー:「死ねと仰る!!!!!!」
サブレー:「熊はない!熊はない!!!!熊と鯨だけはない!!!あれは兵士級とかそんな話じゃない!!!」
亀裂:「……っ」
亀裂:その反応は、予想していた。いくら恩があっても、それで困難に立ち向かってくれるわけじゃない。
サブレー:「俺は今仮面がないんですよ。流石に弟と二人で熊はちょっと…こいつなみの騎士ぐらい強いじゃないですか」
亀裂:(いくんだ、亀裂。この交渉を成功させるために……全力を尽くすんだ!!)
亀裂:「……もし、引き受けてくれるなら。その、ご、ごほうびに」
亀裂:「お、おっぱい。あてて、あげます、けど」
サブレー:「ごほうびに?」
サブレー:「…………」
亀裂:水着に包まれた慎ましやかな胸を、きゅっと寄せる。
サブレー:「姉御、ここは聞かなかったことにします。」
サブレー:「探索ってのは、そんな安い情欲で命をかけるようなもんじゃないんですよ。」
亀裂:「…………」
サブレー:「姉御たちは大変な獸を相手にしてるってのはわかりますが。」
サブレー:「俺も、そのぐらいじゃ動けねえ。姉御も、自分を安売りするのはやめてくだせえ」
亀裂:恥ずかしいポーズで固まったまま、仮面から覗く耳が真っ赤になってる。
亀裂:獸憑きを1つあげて、日常界に帰ります。
サブレー:サブレーさんはそういって亀裂さんから離れていきます
亀裂:で、在庫から仮面鎧烏賊の右腕を取って戻ってきます。
亀裂:帰ろうとしたサブレーさんの前に、でけー烏賊の腕持った亀裂が出現する。
亀裂:「…………」
箱入り:威圧的
サブレー:「今度はその烏賊の腕で釣ろうってんですかい?」
亀裂:「…………」
亀裂:そのまま、腕を爆速で食べる。
サブレー:「ふえ?」
亀裂:ステータスが格闘10・射撃3・製作4になる。
亀裂:「……そうですよね」
亀裂:「ここは、森」
サブレー:「ええ、強いものが生き弱いものが死ぬ。弱肉強食の世界です」
亀裂:「安い……やっすい情欲で釣ろうなんて、思い違いも甚だしい」
亀裂:強化された腕力で、刀を振る。
サブレー:「え……え……姉御?」
亀裂:草原の一角に鋭い斬り跡が刻まれ、斬り飛ばされた草が空中で燃え上がる。
亀裂:「私たちも、真剣なので」
亀裂:「協力をお願いします」
サブレー:「ちょ……!待って!!それお願いする態度じゃない!!」
亀裂:「わかってます」
亀裂:箱入りさんから渡された小遣いをサブレーに渡す。
亀裂:「これで、熊をお願いします」
GM:これで成功度2で成功になります
亀裂:格闘で交渉判定します。10あるので絆なしで。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:成功度2!
サブレー:「姉御、わかった!わかりました!俺と弟で熊となんとかしてみせます!!だからその刀しまって!!」
サブレー:必死に声を出して亀裂ちゃんを止めようとする!!
亀裂:「…………」
亀裂:剣をしまう。
サブレー:「その代わり……!その熊の骸やらは俺たちがもらいますからね。」
亀裂:「おねがいします。あと、今の交渉のことは」
亀裂:「くれぐれも、他言無用で。さっきのように言いふらしたりしたら」
亀裂:「どうなるか、わかってますね?」 しまった剣を抜きかける。
サブレー:「わかってます。わかってます!」
亀裂:「熊の処遇についてはお任せします。それでは」 踵を返しかけ、
亀裂:「……あと」
亀裂:「お仲間さんたちのことは、本当に、応援してます」
サブレー:「亀裂の姉御が水着に包まれた慎ましやかな胸を、きゅっと寄せながら『お、おっぱい。あてて、あげます、けど』って言ったなんて誰にも言いません!」
亀裂:やっぱ戻らない。
亀裂:それだけ言い残して、みんなの輪に戻る。
亀裂:剣を抜く。
亀裂:「……もおーーーーーー!!」
亀裂:「バカ!!!」 剣をぶんぶん振って追いかける。
サブレー:「ぎゃああああ!!ホントに言いませんってば!」
GM:そんな二人のことは置いといて
GM:箱入りちゃんとみずねこちゃんの行動だね
みずねこ:はーい
箱入り:蔓草集めようかな
みずねこ:資材置き場つくるか
みずねこ:共有メモについかした
箱入り:蔓草集めよ
箱入り:絆を切ろう。ブッコフの絆を4から3にします。
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 3 → 成功
箱入り:継続はなしで。
GM:成功度2
亀裂:ナイスナイス
GM:蔓草が2個
みずねこ:いえーい
箱入り:特性少ないからね、他の人より
みずねこ:丸太集めるために霧歩きしとく?
箱入り:「反社会的……」と言いながら亀裂さんが剣で刈り取った蔓草をせっせと集めておくよ
みずねこ:燃えなかった蔓草えらい
箱入り:ここで霧歩きして
箱入り:次のターンで3人で丸太集めて台車に詰めてもう一回霧歩きすれば12時のイベントには間に合うか
亀裂:丸太あるとこで集めてきたら、マルタナーイ草原でも丸太落とし作れるのかな
箱入り:してもらおうか、霧歩き
みずねこ:台車は6本の丸太を運搬できるすごいやつだよ
サンタさん:「箱入りちゃんたちはああいう悪い子になっちゃいけないよ」
箱入り:「文明的。完全に理解した。」
箱入り:まあなんにせよ霧歩きで良さそうかな
みずねこ:「当人同士の同意があるなら、ああいうのもいいと思いますけど」
みずねこ:朽葉よりも、マルターアル峠のほうが
みずねこ:なぜかわからないけど丸太がたくさんあるような気がするので
みずねこ:そっちにしようかしら
箱入り:そうだね
みずねこ:それじゃあ、いろいろな趣味の絆を消費して特殊貌力【霧歩き】発動!
みずねこ:我々はマルターアル峠にワープするぞ
GM:しゅいんしゅいんしゅいんしゅいん
亀裂:「止まりなさーい! 記憶消してや……」 しゅいんっ
みずねこ:また誰かの命を救ってしまったな
GM:判定をどうぞ
みずねこ:あ、判定あるんだったか
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
箱入り:成功度と同じだけ移動らしいね
みずねこ:2エリア移動できる
みずねこ:1エリアなので余裕
GM:成功度2なので守り木までいけますが。マルターアルでいいよね。
みずねこ:なにしろマルターアルですからね
箱入り:丸太たくさんあるといいな~
猫憑き:あるに決まってるぜ
GM:マルターアル峠
GM:こちらは丸太になりそうな木がたくさんありそうな峠です。
みずねこ:ないってことはないだろう
GM:すごく丸太がアリそうな気がする
猫憑き:「ようこそ、ここはマルターアル峠だよ!」
GM:遭遇判定が可能です。どうぞ。
箱入り:「完全に理解した。丸太がありそう。野性的」
亀裂:峠って見晴らしいいですか?
箱入り:頑張れ亀裂
GM:木がドカドカ生えまくってるので、見晴らしは良くないですね
みずねこ:悪かった
GM:マイナスはありません。
亀裂:「るぎゃっ!」 いきなり転移してきて木にぶつかる。
みずねこ:良くないけど悪くもなかった
みずねこ:「あ」
亀裂:じゃあ素振りします。
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 7 → 成功
亀裂:継続
GM:成功度1
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
GM:おー
みずねこ:天才的
亀裂:継続
GM:成功度2
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
猫憑き:よき
GM:成功度4
みずねこ:もう十分では
亀裂:こんなもんでいいか
箱入り:4だしね
GM:イベント7:マルターアル峠には丸太がある!? 発生条件:いつでも
GM:イベント8:さよならサンタさん 発生条件:13時以降
GM:こちらには以上のイベントがあります。
亀裂:まさか丸太があるのか……!?
みずねこ:やはりな!マルターアル峠に丸太が存在する!
亀裂:いや、イベントを見てみるしかない。
亀裂:発生させてくれ!
箱入り:丸太アルカナ~
GM:発生!!
九太:「ようこそ、ここはマルターアル峠だよ!」
みずねこ:丸太……じゃない!何者だ!
九太:漢数字の九の仮面を被った少年が君たちを出迎えます
みずねこ:「おじゃましてます」
箱入り:「私は箱入り」
九太:「いらっしゃい!僕は九太!」
猫憑き:「私だよ」
みずねこ:「みずねこです」
亀裂:「あ……亀裂です」
箱入り:「彼女は猫憑き」
猫憑き:「そういう言い方も出来る」
九太:「ここはマルターアル峠。ここらで一番丸太があって丸太が取りやすい場所だよ!」
箱入り:「非常に理知的」
みずねこ:「普通の森のように見えますけど」懐疑的
九太:「よくみてごらん。」
猫憑き:「いいよ!」
GM:よくみると峠の木々にはいい感じの切れ込みが入っています。
箱入り:「よく見てみる」
GM:すっげえ丸太にしやすそう
亀裂:wwww
箱入り:「非自然的」
みずねこ:「切り取り線」
九太:「具体的に言うとここでは丸太の採集だけには達成値が+2されるよ。」
亀裂:「ほ、ほんとだ」 最初にぶつかった木にも切れ込みが!
猫憑き:「うわここやばいね」
九太:「達成値じゃなくて目標値だね!」
みずねこ:「私の斧も喜んでいますよ」
箱入り:絆を切るかどうか悩むなあ
九太:「そんな感じだから頑張って丸太を集めてね!」
猫憑き:「いいよ!」
九太:「ちなみにマルタナーイ草原とマルターアル峠を結ぶバイバイマルータロードは」
九太:「ただこっから先は丸太が取れなくなるよって意味だからそんな気にしなくていいよ」
みずねこ:理解
箱入り:「完全に理解した」仮面の力で理解した
九太:「それじゃあね!」
箱入り:「貴方は何者?」
猫憑き:「えっどこか行っちゃうの」
箱入り:「精霊?神秘的?」
猫憑き:「寂しいなぁ、もうちょっといなよ九の友達」
九太:九太くんは自分の顔に、をつけます。
丸太:すると彼は一本の丸太になり峠を転がっていきます。
丸太:「ばいばーい」
箱入り:九太ー!!
亀裂:「えっ」
みずねこ:「なるほど」
亀裂:「えええええ……」
猫憑き:「あははははっ!なるほどね!!」
みずねこ:「〈森〉ではこういうこともあるんですね……」
箱入り:「病的……」
GM:というわけでここでは丸太を集める時に目標値が+2されます。
GM:頑張って丸太を集めてね!
箱入り:はーい
みずねこ:はーい
みずねこ:今日はここまでかな
GM:ですね。
GM:────
GM:前回のあらすじ:丸太がある
GM:では再開!
GM:────
箱入り:大体わかったぜ
箱入り:11時の行動からだよね
みずねこ:みんなが丸太6本と枝4本と蔓草2本を持ってきてくれることを信じて
みずねこ:霧歩き待機
GM:ですね。
亀裂:丸太こってくかー
GM:3ターン目 朝11時 マルターアル峠
箱入り:まず私から、絆切らず判定していいかな。丸太。
猫憑き:いいよ!
みずねこ:おー
箱入り:じゃあ絆を切るのは後の人に任せようかな。
箱入り:私は斧持ってます
みずねこ:斧1ある
箱入り:自前の斧を持って判定しよう
亀裂:斧もち
箱入り:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 8 → 成功
猫憑き:ハンモック持ってる
箱入り:継続~
箱入り:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
箱入り:1本
GM:成功度1、丸太1本
箱入り:切り込みに合わせてガツガツ丸太を切るよ
亀裂:じゃあぼくもまるたする
箱入り:「芸術的……」一本切れたので満足
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 3 → 成功
GM:切り込みに合わせるとサクサク切れます
GM:成功度1
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 3 → 成功
GM:成功度2
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 3 → 成功
GM:成功度3
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 11 → 失敗
みずねこ:プロの木こり
猫憑き:うおお!?
GM:成功度4
みずねこ:すぼい
亀裂:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 7 → 成功
GM:成功度6
箱入り:私の手番要らなかったな
亀裂:足りたな
みずねこ:足りた!
亀裂:おわります
亀裂:「ほんとだ、切れやすいね」 めっちゃこってくる。
GM:丸太6本
みずねこ:「せっせ、せっせ」二人のきこった丸太を台車に6本詰め込む
箱入り:「超人的」
亀裂:「楽しい……!」
GM:これだから格闘10の女は…!!
猫憑き:「楽しそう!」
猫憑き:「よし、次は私だ!うおー!」
みずねこ:「あ、丸太はもう足りたので、次は枝をお願いします」
箱入り:「理性的」
猫憑き:「そういう考え方もあるね」
GM:クールな女
箱入り:「優先的」
みずねこ:「理解力がある」
亀裂:「ね、猫憑きさんが拾ってくる枝、たのしみだなー!」
箱入り:「欺瞞的」
猫憑き:「お上手な友達だなぁもう」
猫憑き:枝拾ってきまーす
猫憑き:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
GM:成功度1
猫憑き:継続
みずねこ:今日はいい日だ
箱入り:がんばえ~
猫憑き:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 4 → 成功
GM:成功度3
猫憑き:継続
猫憑き:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 6 → 失敗
GM:成功度3、枝3本
箱入り:じゃあふわふわしようか
みずねこ:ふわふわー
GM:霧歩き?
亀裂:なるほどね
みずねこ:猫憑きさんの絆2→1にして霧歩きしよう
箱入り:枝を集める女は嫌いなようだな
GM:判定をどうぞ
みずねこ:「そろそろ戻りましょう。忘れ物はありませんか?」
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
みずねこ:あるようだな
GM:あった
箱入り:みずねこーっ!
亀裂:きみがあったようだな
みずねこ:1d12 大失敗表
DiceBot : (1D12) → 5
GM:荷物がなくなる
箱入り:丸太とか台車とか無くなったらちょっと困るね
亀裂:振ってから考える?
亀裂:丸太は一本余ってない?
みずねこ:特性使おう
GM:何がなくなるか見てから特性でもいいよ
GM:お
みずねこ:なくなっていいもの持ってない説が濃厚
箱入り:完全に理解
みずねこ:てんねんなのでそういうこともある
猫憑き:そういう考え方もあるね
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
亀裂:よしよし
GM:成功度2
みずねこ:継続しない!
GM:継続するかな?
みずねこ:マルタナーイ草原に移動します
GM:しゅいんしゅいんしゅいんしゅいん
みずねこ:ひゅわわわ~~~ん
みずねこ:すぽっ
猫憑き:「ようこそ、ここはマルタナーイ草原だよ!」
亀裂:「残りの素材はこっちで集めようか」
サンタさん:「おお、もう、戻ってきたのか。早かったね」
箱入り:「効率的」
みずねこ:「さっそくサンタさんからもらった台車が役立ちました」
サブレー:サブレーさんたちはちまちまと落石のワナを作ろうとしているみたいです。
サンタさん:「ほっほっほ、それはよかった。」
みずねこ:移動困難2がついてる台車も霧歩きがあればこの通りだ
みずねこ:とても相性がいい
GM:では11時の行動が終了
GM:────
箱入り:「私達も罠を作ろう。建設的」
GM:4ターン目 12時 マルタナーイ草原
箱入り:枝あと1個なら絆切らなくてもいいかなあ
亀裂:↑の資材シートも更新してるでな
箱入り:余計に集めて作れそうなものあったっけ
サンタさん:まだ買い物はできるぞい
亀裂:手番余りそうならサンタさんいるうちに皮を金に換えたい
みずねこ:丸太落とし1個分の資材はあるので
亀裂:売り物あるひとは一緒に換金するでな
みずねこ:それ作っちゃおうかな
箱入り:私特性一個しか無いから
箱入り:皮を金に換えるなら私がやりたいなあ
亀裂:ええで
亀裂:あ、蔓草もう集めてたか
みずねこ:実はある
亀裂:じゃあもう1個は作り始められるのね
亀裂:それはお願いしたい
箱入り:じゃあみずねこさんが作成スタートで
箱入り:私がお金に換えようか
箱入り:お金に替えたいものある人~
みずねこ:みずねこさんの毛皮2個をどうぞ!
猫憑き:ない!
亀裂:はい! 皮2!
猫憑き:ハンモックだけは売らない
箱入り:じゃあ手番を使って毛皮を4つ小遣いに変えよう
箱入り:そして亀裂ちゃんたちに返すよ
亀裂:わーい
みずねこ:わーい
箱入り:「小売的」
サンタさん:「ほっほっほ、小遣いじゃよ」
箱入り:「庶民的」
箱入り:「金……」
箱入り:一瞬ポケットに入れようかと思ったけど抑制の貌なので我慢して返します
亀裂:「箱入りさん」
みずねこ:「えらい」
箱入り:「道徳的~」
亀裂:「ありがとうね」
箱入り:「あ、うん……。どういたしまして」
箱入り:素直にお礼を言ってくれるのでちょっと心が痛くなります
みずねこ:布テープつかって丸太落とし作ろう
みずねこ:絆は使わなくていいか
みずねこ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功
みずねこ:継続はしない
亀裂:おけおけ
みずねこ:作業時間のこり3の丸太落としだよ
箱入り:十分
GM:すげえぜ
GM:猫憑きさんと亀裂ちゃんの手番だぞい
亀裂:蔓草拾ってくるか
みずねこ:おー
亀裂:1d12=<7 素振り
DiceBot : (1D12<=7) → 4 → 成功
GM:成功度1
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗
猫憑き:よきよき
GM:成功度2
みずねこ:できる女
亀裂:とめまーす
GM:では蔓草2本ゲットした
箱入り:知能がある
猫憑き:「ふんふふん」早速さっき拾った枝で遊ぼっかな
猫憑き:「な、ない!」
猫憑き:もっかい拾ってこよ
みずねこ:切り替えが早い
箱入り:「衝動的……」
猫憑き:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功
GM:成功度1
猫憑き:継続
猫憑き:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 12 → 失敗
GM:wwwwwwww
亀裂:お、おう
箱入り:1本で良かったのに!
猫憑き:へへっ
みずねこ:フフフ
亀裂:暴走ロールがお上手
箱入り:DTさんがいなくてよかったなあ
GM:完全に戒め系の昔話
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 11
GM:防具が壊れる
箱入り:振り直そうか
猫憑き:特性使います
GM:どうぞ
猫憑き:気紛れなので、格闘用プロテクターを重ね着してた
GM:そんな金あったのかよ
みずねこ:妙に着ぶくれしてると思ったよ
GM:振り直しどうぞ
猫憑き:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 1 → 成功
GM:成功度2
GM:継続?
猫憑き:やめやめ!学習できる女!
箱入り:やめな
みずねこ:教訓教訓
GM:では枝2本ゲット、合計3本です
亀裂:おつかれ
箱入り:予備の武器が手に入ったね
GM:罠につかって猫憑きさんが振り回す分が1個あるね
猫憑き:「鬼……切り!!」
猫憑き:三本あるうちに遊んどこう
箱入り:「享楽的……」
みずねこ:3本ならではの遊び方
サンタさん:「ほっほっほ、楽しそうじゃな。」
猫憑き:「楽しいよ!くらえ!」
サンタさん:「やられたー」
箱入り:「命がかかってる。真剣にやるべき」一緒に遊びたい気持ちが湧いてくるけど抑制の貌なので我慢できるよ
みずねこ:枝、威力値2
猫憑き:「まだまだぁ!」
猫憑き:「くらえ!」
猫憑き:「まだまだぁ!」
猫憑き:「くらえ!」
亀裂:「サンタさん。はるばる行商、ありがとうございました」
サンタさん:ほわんほわんほわん、猫憑きさんがサンタさんを斬ると、サンタさんの体から煙が出てきて
猫憑き:「まだまだぁ!」
サンタさん:そして姿が消えていきます
亀裂:「えっ」
猫憑き:「くらえ!あれ!?」
サンタさん:「ほっほっほ、それがワシの仕事じゃからの」
箱入り:「助かった。貴女はすてき」
猫憑き:「倒しちゃった」
箱入り:「消えた……」
サンタさん:「みんな、良い子でなー」
みずねこ:「お元気で」
サンタさん:しゅいんしゅいんしゅいんしゅいん、と消えていきました。霧歩きっぽい
亀裂:「ええええ……」 よくわからないけど虚空に手を振る。
ビスケット:「兄者、石をもっと運んできてくれ」
みずねこ:「よし」お見送りができたので、丸太落としの作業に戻ろう
猫憑き:「じゃあね!偽サンタの友達!」
ビスケット:ビスケットさんたちはちまちまと落石のワナを作っています
GM:12時の行動が終了しました
箱入り:「盲目的」サンタさんに気を取られてるうちに枝2本を取り上げてみずねこさんに渡すよ
亀裂:「……無事だといいんだけど」
GM:────
GM:5ターン目 13時 マルタナーイ草原
みずねこ:「助かります」
亀裂:「私も。はい。よろしくね、みずねこちゃん」 蔓草を渡す。
箱入り:「協力的」
みずねこ:「助かります」
みずねこ:じゃあこの3人で丸太落としを作る感じになるかな
猫憑き:「無刀流!竜巻!」
箱入り:まだ一個目が完成してないぜ!
みずねこ:残り作業時間3なので、2人手伝ってくれたら完成する
亀裂:「猫憑きさん! こっちの作業、お願いしてもいーい?」
箱入り:じゃあ手伝お!
みずねこ:メイン作業者のみずねこさんは手が離せない
猫憑き:「いいよ!」
みずねこ:「助かります」
亀裂:「やった、ありがとう!」
みずねこ:みずねこ、箱入り、猫憑きの3人でいいかな
みずねこ:丸太落としにさわるの
箱入り:それでいいはずだぜ!
みずねこ:じゃあできたー
箱入り:「猫憑きは非常に気分的……。不安だけど仕方ない」
亀裂:資材のあまりは枝1だから、石6と蔓草2で落石は作りに行ける
猫憑き:「猫の呼吸、壱の型。お昼寝!」
亀裂:手番余ったから拾いに行けるっちゃいけるけど
箱入り:大失敗起こすの怖いから判定したくないな~w
みずねこ:布テが1個しかないので
亀裂:する価値あるのかは微妙やね
みずねこ:丸太落とし2個つくったらもう作れない
亀裂:ぼくがガムテあるので
みずねこ:よくみたらガムテープ持ってる人がいるな
亀裂:罠1個追加自体はできる
みずねこ:もちゃもちゃさせてもらおう!
みずねこ:でも自分も特性残り1個だな
箱入り:添え木作れるね
みずねこ:そういう手もあるか
亀裂:難易度2か
箱入り:亀裂ちゃんでも作り始められる!
亀裂:チャレンジできなくもないかw
みずねこ:添え木、なにげに消費しないんだよね
箱入り:結構強い気がする
亀裂:価格値4じゃん
亀裂:金策にも使える
箱入り:高く売れる!
みずねこ:小遣い!
箱入り:作り得だぜ!
亀裂:じゃあ判定するか
箱入り:一人一個持ってたら結構役に立つ時が来そうだなあ
亀裂:複雑性1だから2-1?
みずねこ:そうみたい
箱入り:足を失っても-2しかつかない!
みずねこ:もはや添え木ではなく義足
亀裂:添え木みんなで作るなら
亀裂:ここはむしろ枝集めのほうがいいかな
箱入り:割とありだね
亀裂:それとも猫憑きさんが集めたい?
箱入り:とりあえずこのターン行動残ってるのは亀裂さんだから
箱入り:枝集めちゃっていいと思う
猫憑き:だね!
亀裂:ほーい
亀裂:素ぶる
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 1 → 成功
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 4 → 失敗
箱入り:十分十分
亀裂:1本です
GM:成功度1枝1本
GM:13時の行動終了
箱入り:これで枝が合計4!反映しておいたよ
GM:────
みずねこ:おー
GM:6ターン目 14時 マルタナーイ草原
箱入り:みずねこさん丸太落とし作って~!
GM:行動をどうぞ
みずねこ:つくるー
みずねこ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 3 → 成功
みずねこ:継続しない
亀裂:いいねえ
みずねこ:成功度1で残り作業時間は3です
箱入り:じゃあ皆で手伝って完成させようか
亀裂:てつだうー
猫憑き:枝で遊ぶの飽きたから手伝うぞ
みずねこ:わーい
箱入り:「みずねこの指示は実践的でわかりやすい。良いリーダーになれる」
亀裂:「こうやって、みんなで手伝ってる時間」
亀裂:「好きなんだよねー。私」
みずねこ:「みなさんが優秀なおかげですよ」
猫憑き:「そうかもね!へへ!」
箱入り:「少しわかる。命がかかっているのに、どこか牧歌的。この時だけは心が休まる」
箱入り:ファンブルが起こらないとわかっているので安心
みずねこ:「みなさんのおかげでこうして、巨大駝鳥を潰す装置が完成しました」
みずねこ:「今度こそ、生きましょう」
亀裂:「うん。絶対にね」
猫憑き:「ふんふふん!楽しみだね!」
箱入り:「どんなことをしてでも生き残る。決断的」
猫憑き:「おっきい鳥に、おっきいイカ!」
みずねこ:「イカは、でないと思います」
みずねこ:誰とも目を合わせようとしない
箱入り:「美味しそうなのに。残念」
猫憑き:「えっそうなのか。残念……」
亀裂:「もう、出させないよ」
猫憑き:「イカが好きな餌とかないかな」
箱入り:「獣が食べるのは人間。猟奇的」
GM:では丸太落としが完成し、14時の行動が終了しました。
猫憑き:「じゃあいっぱいいるから大丈夫だね!」
GM:────
GM:7ターン目 15時 マルタナーイ草原
亀裂:どっかのタイミングで、帰れる人は日常界帰って絆回復してもいいかもね
亀裂:特に会心組は
みずねこ:部屋着貸せます!
箱入り:でもとりあえず添木作っちゃいたいなあ
亀裂:他人の部屋着で心安らぐやべーやつ
箱入り:部屋着欲しいな
みずねこ:みずねこさんの部屋着はほんのりラベンダーの香りがします
みずねこ:必要以上に安らぐがいい
箱入り:いや、でももう判定自体したくない
箱入り:私は添木作る手伝いをしたい
亀裂:じゃあまずは添え木で
亀裂:枝追加する?
GM:どうぞ
みずねこ:まずみずねこさんが添え木作ろうかな
みずねこ:製作7あるし
箱入り:まとめて作れるから
箱入り:あ
猫憑き:じゃあもう1本拾ってこよう
箱入り:建築物と違って装備は
箱入り:複数まとめて作れない……?
亀裂:ほう?
みずねこ:自作装備あまり作らないから曖昧だ
猫憑き:えっそうなのか
箱入り:まとめて作れないっぽいね。罠と建築物の方には2つ以上同時に作成できるって書いてあるけど
箱入り:装備の方にはない
みずねこ:なかった
亀裂:なるほどね
亀裂:じゃあ現状で添え木2に2手番必要で
GM:じゃあ、まとめては無理かな
GM:各人で
箱入り:添木2に4手番かな
亀裂:追加するなら採集と製作で2手番ずつ使用
亀裂:ふむ
箱入り:作り始めるのに1手番必要で
箱入り:作業時間を減らすのに1手番だから
箱入り:4!
みずねこ:成功度1あれば3!
亀裂:作業時間は1より減らないと
みずねこ:0にならないんだったか
箱入り:0にならない……
みずねこ:かなしい
箱入り:枝1個で作れる代わりに2手番かかるんだろうな
みずねこ:じゃあ誰が判定しても同じだねえ
箱入り:じゃあみずねこさんともうひとりが作成はじめて
箱入り:残った二人で手伝おうか
GM:以上を踏まえて判定をどうぞ
みずねこ:特性多い人が判定する感じがいいかも
亀裂:じゃあぼくやね
箱入り:そうか。みずねこさんが作る必要もないのか。
箱入り:私は製作1なので添木すら作れないです。
亀裂:とりあえずこのターンは添え木祭りでいいか
みずねこ:わっしょいわっしょい
亀裂:1d12=<(2-1)
DiceBot : (1D12<=1) → 10 → 失敗
箱入り:亀裂ちゃんと猫憑きさんに作ってもらって
箱入り:我々が手伝おうか
亀裂:失敗したけど着手
箱入り:じゃあ亀裂ちゃん手伝お!
亀裂:完成~~
猫憑き:作って遊ぼ!
猫憑き:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 10 → 失敗
猫憑き:一番歪な枝選んできたよ
みずねこ:じゃあ猫憑きさんてつだおーっと
みずねこ:「なぜこれで添え木を……?」
みずねこ:まっすぐに直します
みずねこ:ニュッ
GM:すげえ
箱入り:「う~ん……原始的」心做しかぐにゃぐにゃしてる気がするけどなんとかなったよ
猫憑き:製作高いとこんなことできるの??
亀裂:「こういうの、使う事態にならなければ」
亀裂:「一番いいんだけどね」
みずねこ:製作7あるからね
箱入り:16時かな?
箱入り:添木作ろうぜ!
GM:では添え木を2個作って16時の行動が終了しました
GM:嘘、15時
GM:────
亀裂:添え木追加は3手番かな
箱入り:誰かが枝を集められればだね
GM:8ターン目 16時 マルタナーイ草原
GM:恐らく最後の行動です。
亀裂:採集⇒製作⇒手伝い
箱入り:そうね
亀裂:他にやることあるかな
箱入り:絆の回復?
GM:後1時間もすれば再び君たちは獸と相まみえることとなる
亀裂:そうだね
GM:仮面がそう囁きます
箱入り:絆の回復は私はいいかな……判定したくないし
亀裂:1手番余るから、会心組には回復してほしい感じある
猫憑き:まあ万が一に備えて回復しとこうかなぁ
みずねこ:じゃあ猫憑きさんに部屋着を渡そう
亀裂:じゃあ採集すっか
GM:いけいけ
亀裂:これで失敗したら採集おねがいね
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 4 → 成功
GM:成功度1
亀裂:だいじょぶでした
亀裂:継続なし
みずねこ:やったぜ
GM:枝1本ゲット
みずねこ:じゃあ添え木作成
みずねこ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗
箱入り:手伝います
みずねこ:大失敗じゃないなら成功
みずねこ:これで3つ!
GM:制作時間残り1
GM:箱入りちゃんが手伝って添え木完成
GM:猫憑きさんどうぞ
箱入り:「芸術的」
亀裂:添え木の配分も考えるか
猫憑き:枝が全部なくなってしまった……
猫憑き:「ちょっと採ってくるね」
みずねこ:「洗わなくてもいいので、あとでちゃんと返してくださいね。私の部屋着」
みずねこ:とってくるんだ
猫憑き:「あっありがとみずねこの友達!」
猫憑き:日常界行きます
みずねこ:猫を増やしたりするといい……
GM:どの絆を回復しますか?
箱入り:行ってらっしゃい
猫憑き:近所の野良猫だね!
GM:察知か移動で野良猫を捕まえて回復してくれていいよ
猫憑き:あ、じゃあ枝探してたら新顔の野良猫でも発見しようかな
猫憑き:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功
猫憑き:継続
猫憑き:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 10 → 失敗
GM:成功度1、絆を1回復していいよ
猫憑き:「ふんふふん、胸のところがぶかぶか~♪」
猫憑き:「あっかわいいやつが増えてる」
猫憑き:「ふんふふん!しゃー!」
猫憑き:「うぎゃー!」
野良猫:「みゃー!!!!!」
猫憑き:「覚えてろよ!」
箱入り:かわいいなあ
野良猫:「ふぎゃーーー!!!!しっし!!!」
GM:絆が深まりました
みずねこ:かわいい
亀裂:よし、楽しく会話できたな
箱入り:服、めっちゃ猫の毛着いてそう
猫憑き:「うわー!」しゅいん!帰ってきた!
箱入り:「野性的」
亀裂:「おかえりなさい。休めた?」
みずねこ:「おかえり」
猫憑き:「負けてきた!」
猫憑き:「あっ枝も忘れた!」
亀裂:「そ、そっか……」
猫憑き:「あっ胸もぶかぶかだった!」
みずねこ:「すみません……」
箱入り:「性的」
GM:16時の行動が終了しました
GM:────
GM:9ターン目 17時 マルタナーイ草原
石喰い:「……いよいよだな…!!」
石喰い:「お前ら頼むぞ。マジで頼むぞ。」
亀裂:「うん。できるかぎりの準備はした」
石喰い:「せっかく俺の魔石を放出したんだから、うまくつかってくれよ」
亀裂:「絶対に勝つ。勝って、みんなで帰るんだ」
猫憑き:「さっき引っかかれたとこがかゆい」
箱入り:「状況は理想的。あとは死力を尽くせばいい」
みずねこ:「死力をつくすまでもありませんよ。余力を残す感じで行きましょう?ね?」
猫憑き:「いいよ!」
みずねこ:普段ならそんなことは絶対に言わないけど
みずねこ:今回はちょっと違う
箱入り:「……?不可解だが、理解した。意識的に余力を残すようにする」
亀裂:「……そうだね。私、終わったら宴もしたいもん」
猫憑き:「したい!!!」
亀裂:「元気残して、勝とう」
みずねこ:「しましょう」
箱入り:「私には前回の記憶がない。大局的に、貴女達の意見に従う」
GM:ぞわり
GM:不意に君たちの背筋に悪寒が走る
箱入り:「私も宴はしたい。あれは神秘的。それに肉欲的」
箱入り:「……来た」
巨大な駝鳥:「くええええええええ!!!」
猫憑き:「ようこそ、ここはマルタナーイ草原だよ!」
みずねこ:肉欲と食欲は別ってことを、これが終わったらちゃんと教えてあげないとなぁ、って思っているよ
多頭の信天翁:「アホーアホー」
仮面の毒鶫:「ピヨピヨ」
仮面の熊:「くまま!!」
箱入り:お肉が食べれるから肉欲だと思ってるよ
亀裂:「サブレーさん、おねがい!」
GM:今ではない。少しずれた未来で君たちを恐怖に陥れた獸たち
サブレー:「おう!!いくぜビスケット!!」
ビスケット:「任せろ兄者!」
GM:ドッガアアアア!!
GM:落石のワナが熊さんに襲いかかる!!!
仮面の熊:「くままま!!!」
サブレー:「うん、この程度じゃ死なないよな!知ってた!!熊さんこちら!手の鳴る方へ!!」
ビスケット:「約定通り。熊はこちらで引き受けます。駝鳥たちは任せました」
亀裂:「ねえっ、お肉!」 誘導していく背中に声を張る。
仮面の熊:「くまままーーー!!!」サブレーさんたちを追いかけていく!!
亀裂:「サブレーさんたちもだからね!!」
サブレー:「うわーーー!!マジで来た!!逃げろーーー!!」
猫憑き:「うおー!」走り出す!
箱入り:「そちらは任せる。幸運を」
みずねこ:「猫憑きさんはこっちだよ」
GM:熊はサブレーさんたちを追って戦場から離れていきます。残る獸は駝鳥、信天翁、毒鶫。
GM:これらの獸を斃さなければ、君たちに未来はない。
猫憑き:「みずねこの友達はいつも頼りになるね」
箱入り:「中心的」
巨大な駝鳥:「くえええええええ!!」
みずねこ:「私は……間違えたくないだけです」
GM:では戦闘開始だ
みずねこ:ころすぞー
GM:今あるオブジェクトはこんな感じ。
GM:丸太落とし 丸太落とし 落石
GM:配置は全員フリーです。先制値をどうぞ
亀裂:獸探知します。
みずねこ:今回も察知?
GM:今回も察知です
箱入り:けも~!
亀裂:詩集の絆3→2。判定すっぞ。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
箱入り:「大丈夫。今回は前回と違うはず。私も、もう一つではない」
GM:成功度2
亀裂:特性切るか考えます
箱入り:「行こう、閻魔。運命的に、彼らを切る」鞘から刀を抜くぜ
GM:悩め!!
みずねこ:むずかしいところ
亀裂:よし、温存。
亀裂:代わりに堅実なる成功の魔石を使用
GM:無茶しやがる!!
GM:成功度3
亀裂:みずねこちゃんと猫憑きさんの絆を減らす。両方2→1
GM:継続する?
亀裂:する! たのむ!
亀裂:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 5 → 失敗
亀裂:うむ
みずねこ:うむ
GM:成功度3、3人まで先制値+6
箱入り:ください
亀裂:対象は亀裂以外の3人かな。先制値+6
みずねこ:いただいた
亀裂:あと遮蔽物出します
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
箱入り:貰います
箱入り:1d12+3+6
DiceBot : (1D12+3+6) → 6[6]+3+6 → 15
GM:木だね
猫憑き:ありあり!
箱入り:毒鶫は見れないけど仕方ないな
みずねこ:1d12+7 先制値
DiceBot : (1D12+7) → 5[5]+7 → 12
みずねこ:駝鳥より早いならオッケー
箱入り:セーフセーフ
亀裂:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 1[1]+7 → 8
猫憑き:1d12+13
DiceBot : (1D12+13) → 6[6]+13 → 19
亀裂:やべー
亀裂:特性
箱入り:頑張れ亀裂ちゃん
亀裂:空気を読んで、駝鳥よりも絶対早く動かなきゃいけないのがわかる
みずねこ:ナイスリーディング
亀裂:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 10[10]+7 → 17
GM:亀裂(17) 猫憑き(19) 箱入り(15) みずねこ(12)
丸太落とし 丸太落とし 落石 木
毒鶫(18) 駝鳥(12) 信天翁(11)
GM:では行くぞ!恐怖のオーラ!!
巨大な駝鳥:「くええええええええ!!!」
巨大な駝鳥:駝鳥の咆哮!
箱入り:恐慌したくないよ~!
巨大な駝鳥:その咆哮は君たちの体に刻まれた恐怖を呼び起こす!
箱入り:判定するか~
亀裂:家の絆を4→3。
猫憑き:近所の野良猫4→3匹。あんなやつ知らん!
みずねこ:亀裂さんの絆3→2にして自制
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
GM:期待させやがって!!
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
箱入り:絆1、ブッコフの絆を3から2に減らして目標値11に。
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 4 → 成功
箱入り:大丈夫!
GM:では全員恐怖を乗り越えた
GM:猫憑きさんの手番!!
箱入り:運命に負けない
みずねこ:「恐ろしいものは全部、過去に置いてきました」
猫憑き:では毒鶫に突撃!
GM:こいや!!
猫憑き:ショットガンタックル~会心の魔石を添えて~
猫憑き:まともな友人4→1人、近所の野良猫3→2匹
箱入り:すげー減るなあー
GM:獸になれーーーー!!!
亀裂:めっちゃ減って草
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
みずねこ:これが会心の魔石かぁ……
猫憑き:継続
箱入り:これが魔法の代償……
GM:成功度5
猫憑き:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
GM:ダメージは?
猫憑き:6+5+2+3=16
GM:最悪
多頭の信天翁:攻撃妨害
箱入り:気持ち悪すぎるなこの魔石
猫憑き:あっごめん野良猫残り1匹ね
GM:猫がどんどん死んでいく
多頭の信天翁:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
多頭の信天翁:くそがああああああ!!!!
みずねこ:イエス!
亀裂:いいねえ
GM:では鶫の余裕が6、軽減が0なので負傷度10、部位ダメ2回
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 8
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 11
GM:左脚と胴体
GM:左脚ダメージ
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 4[4]+3 → 7
GM:重傷、腹筋判定-2
GM:胴体ダメージ
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 10
亀裂:おおー
GM:重傷、復帰判定が合計-4
仮面の毒鶫:1d12=<(10-4)
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗
仮面の毒鶫:あああああああああああ!?!!?!?!?!!?
亀裂:最高~~~!
箱入り:さす猫~
仮面の毒鶫:行動不能
GM:続いての行動をどうぞ
みずねこ:神~
箱入り:悩んでるねえ
猫憑き:うーん
GM:会心使って射撃しようぜ
箱入り:信天翁に接触を試みてくれると
亀裂:だめもと接触かなー
箱入り:助かるかも知れないなあ。成功したら結構でかい。
GM:ファック
猫憑き:まあ、それくらいしかできないかな
猫憑き:毒鶫がもろすぎて困っちゃう
GM:ころして~~~~!!
箱入り:困らない
箱入り:嬉しい
みずねこ:よろこばしい
猫憑き:じゃあ信天翁に接触を試みます!
GM:どうぞ
猫憑き:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 10 → 失敗
GM:いえーい
亀裂:おっけおっけ
みずねこ:しかたないね
猫憑き:まあ流石にね!
GM:演出などどうぞ
亀裂:ファンブルじゃなきゃOK
猫憑き:「うおーいくぞ!うおおー!」
仮面の毒鶫:「ぴよ!!」
猫憑き:なんか因縁の相手らしいよ!全然覚えてない。
仮面の毒鶫:毒の翼を振り上げる。下手に喰らえばそれだけで死すらありうる恐怖の翼
箱入り:猫憑きさんを殺したのはもう一匹の鳥なんだよなあ
猫憑き:「ショットガンタックル!!」
仮面の毒鶫:「ぴよっ!?」
猫憑き:説明しよう!ショットガンタックルとはショットガンを構えて突っ込むタックルだよ。
みずねこ:説明助かる
仮面の毒鶫:そのタックルに合わせ、毒の翼を舞い散らせる
猫憑き:「けむい!」
猫憑き:構わずぶち抜いた。
仮面の毒鶫:「ピッッ!!」
仮面の毒鶫:その弾丸は胴体と左の翼を貫き
仮面の毒鶫:一撃でぶっ倒れる!
猫憑き:「あっ勝った」
GM:次は亀裂ちゃんかな
亀裂:「すごい……!」
猫憑き:「みんなのかたきを……とった私だ!!」
箱入り:「戦い方まで蛮的。でも、有効ではある。味方にしたいというより、敵に回したくないタイプ」
箱入り:ありがとう
亀裂:"前回の戦い"で、自分があの獸を倒すのに2撃を要した。それを、1撃で。
亀裂:じゃあ信天翁に突撃。
GM:こい
亀裂:格闘10なので素振りします。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:成功度2
亀裂:堅実なる成功の魔石
GM:獸になるぞ!!
GM:成功度3
箱入り:前回はなってるからなあw
みずねこ:こわいぜ
亀裂:家の絆3→1。失敗できない今、日常は遠くへと追いやる。
亀裂:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 1 → 成功
GM:成功度4
亀裂:ここで止める!
多頭の信天翁:攻撃妨害!!
多頭の信天翁:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 12 → 失敗
多頭の信天翁:なんでだよ!!!!
みずねこ:ヒャッハー!
亀裂:おっし
箱入り:今日のダイス目ヤバいな
猫憑き:かわいそう
GM:ダメージは?
GM:貌力きってもいいよ?
亀裂:切ります。ソフ部の絆4→3
亀裂:ダメージ12点に炎上付与。
GM:余裕が8に
GM:このソシャゲ女がーー!!
みずねこ:ソシャゲしてる女みたいになってる
GM:続いての行動をどうぞ
亀裂:つづいて格闘攻撃。ソフ部の絆3→2にして部位狙い。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:成功度2
箱入り:持ってるなあ!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
みずねこ:くび!くび!
GM:成功度4
亀裂:貌力は乗せない。9ダメージ。
GM:おっと。おっと?
多頭の信天翁:反撃
多頭の信天翁:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 8 → 失敗
多頭の信天翁:ファック!!!!
多頭の信天翁:全然ワシに流れがこないんじゃが!!!
箱入り:このまま来ないで……
多頭の信天翁:負傷度1で部位ダメ1
亀裂:部位狙いは頭で。
GM:えげつないよう
GM:頭に部位ダメ
多頭の信天翁:1d12
DiceBot : (1D12) → 11
多頭の信天翁:wwwwwww
みずねこ:亀裂ちゃんつよい
多頭の信天翁:ワシに全く流れがこないんじゃが!!!
箱入り:即しやん
猫憑き:わお
多頭の信天翁:頭部を破壊されて死にます
亀裂:草
亀裂:草
GM:演出などどうぞ
みずねこ:亀裂ちゃんの獸憑きも下がる
亀裂:「私も、役目を果たす」
亀裂:木々のざわめきが聞こえる。ずっと聞こえている。木のない草原で。
亀裂:梢を揺らす風に乗って走り出す。信天翁に一撃を見舞い、傷口が燃え上がる。
多頭の信天翁:「アッッッ!!」
亀裂:その炎の立ち昇るに紛れ、身体を登っていく。鎧烏賊の腕が絡みつくが如く。
亀裂:「これで」
亀裂:「二」 頭部を炎剣が切り落とす。
多頭の信天翁:ザグリ
多頭の信天翁:首が地面に落ち、遅れて体も地に伏せる
GM:即死です。
亀裂:炎が風に乗って消える。同時に、自分に憑いていた<森>が薄れていくのを感じる。
亀裂:「…………」
箱入り:「見事」
GM:では、次、箱入りちゃんどうぞ
亀裂:喜ぶべき喪失感を、今は振り払う。まだ、最大の敵が残っている。
箱入り:判定したくねえよお~!ファンブル出したくねえ~!
GM:だせーーー!!!!!!!
GM:ワシが何回12出してると思ってるんじゃああああああ!!!
みずねこ:12はぜんぶそっちに押し付けたい
箱入り:ダチョウに向けて突撃します。絆2、駅チカの絆を5から2にして会心の魔石使用。更に駅チカの絆を2から1にして貌力を使います。判定値+4。
箱入り:1d12<=13
DiceBot : (1D12<=13) → 9 → 成功
箱入り:継続!
箱入り:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗
GM:しゃああああああああ!!!!
箱入り:幸運の魔石使います
みずねこ:ギャアアア!
亀裂:がんばれがんばれ
箱入り:絆1、ブックオフの絆を2から1に。
箱入り:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
箱入り:成功度5!
箱入り:怖いな~
GM:成功度5
みずねこ:12すぐ出る
巨大な駝鳥:余裕を削って削って反撃
箱入り:やめて
巨大な駝鳥:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
箱入り:絆あと3つしか無いんじゃが
巨大な駝鳥:全く判定に成功しない!!!
巨大な駝鳥:余裕が26に
箱入り:通常貌力でダメージ+4。更に苦痛遮断を使って+4します。
GM:ダメージどうぞ
箱入り:兄弟の絆を1に、絆4を1に。
箱入り:威力5+成功度5+4+4で合計18ダメージです
GM:つよ
箱入り:もう絆あと1個しか無い
GM:軽減2なので余裕が10に
GM:続いての行動どうぞ
箱入り:これもう後はみずねこさんに任せて大丈夫だよね……?
みずねこ:大丈夫
箱入り:では任せて待機します。行動権1残し。
GM:演出などどうぞ
箱入り:「一刀流」
巨大な駝鳥:「くええええ!!!」
箱入り:0から100へ。常人では考えられない加速度で疾走。すれ違いざまに、刀がきらめき
巨大な駝鳥:人を用意に破壊する駝鳥の蹴り
巨大な駝鳥:だが、蹴りが始動する間もなく
箱入り:「……っ!」獅子歌歌、と言いそうになるのを貌力で堪え、刀を納める。
GM:言えや
巨大な駝鳥:「くああああああ!?」
箱入り:「……流石にまだ倒せない。驚異的」
箱入り:切り取られた無数の羽が舞い散る。肉を断つまでには至らない。だが、これで十分
GM:ではみずねこさんの行動。ファンブルをお願いします。
みずねこ:わかった
亀裂:わからないで
猫憑き:草
箱入り:「みずねこ。」
箱入り:「決めて。徹底的に」
みずねこ:やるぞー
みずねこ:丸太落としに接触。特殊貌力縮地を使用して成功度2
みずねこ:全てを教えてくれた兄の絆5→3
みずねこ:継続判定!
GM:どうぞ
みずねこ:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 6 → 成功
みずねこ:成功度4かな
GM:成功度4ですね
箱入り:強いな~
亀裂:木もいけるね
GM:丸太落としとあと3個コンダクトできます
箱入り:木は残しといてほしいかも
箱入り:この後の戦闘で使うかもしれんし
みずねこ:丸太落とし2個と落石をコンタクトしよう
亀裂:なるへそ
みずねこ:木は残しておく方向で
箱入り:頼むぞ……!
GM:了解
GM:では次のファンブルをお願いします
みずねこ:駝鳥に罠攻撃。全てを教えてくれた兄3→2
みずねこ:まかせな!
GM:たよれるー!
箱入り:任されないでw
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:成功度2
箱入り:もう一息有ると安心なんじゃが……!
みずねこ:目標値2に特性使って成功度3を狙うか否か
亀裂:ラスト特性?
みずねこ:後1個
みずねこ:魔石もない
箱入り:ファンブルが怖いし
箱入り:普通に継続でいいと思うよ!
亀裂:こわいねえ
みずねこ:そうしよう!
亀裂:ワイト
みずねこ:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 8 → 失敗
猫憑き:すごい冷静さだぜ
GM:では成功度2
GM:何を投げてくる?
みずねこ:丸太落とし2本で
GM:ファック!!!!
GM:負傷度が20、部位ダメが4つ
みずねこ:まずは1本目の丸太落としをじっくり味わってください……
GM:じゃあ、一本ずつやるか。
みずねこ:たぶんそれが正しいはず?
GM:一本目。負傷度5
GM:部位ダメ1
巨大な駝鳥:1d12
DiceBot : (1D12) → 11
巨大な駝鳥:ざっけんな!!!
亀裂:おー
箱入り:強度決定に+4!
巨大な駝鳥:1d12+4-9
DiceBot : (1D12+4-9) → 5[5]+4-9 → 0
巨大な駝鳥:胴体に軽傷、復帰判定-2
GM:2本目の丸太
GM:いや、復帰判定か
巨大な駝鳥:1d12=<(10-2)
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
みずねこ:勝ちました
巨大な駝鳥:あのさあああああああああああ!!!!!!!
猫憑き:ははぁ
箱入り:うおおーっ!
亀裂:駝鳥くん……!!
GM:泣きそう
みずねこ:なかないで
GM:行動不能です。演出どうぞ
GM:いや、その前に残りの丸太をやろう
みずねこ:おー
GM:負傷度15、部位ダメ3つ
箱入り:解体の手間が省けるかも知れない
亀裂:胴体バラバラになってくれ
巨大な駝鳥:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 1
巨大な駝鳥:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 9
巨大な駝鳥:1d12 #3
DiceBot : (1D12) → 3
GM:異形、胴体、右翼
GM:恐怖のオーラ、巨大化、連れ去りの翼、筋力増強
GM:1d4
DiceBot : (1D4) → 3
GM:連れ去りの翼が落ちました
箱入り:我々には殆ど意味のない部位だ
巨大な駝鳥:1d12+4+3-9
DiceBot : (1D12+4+3-9) → 3[3]+4+3-9 → 1
みずねこ:みんなで手羽先たべよう
巨大な駝鳥:胴体が重傷に
巨大な駝鳥:1d12+4-9
DiceBot : (1D12+4-9) → 2[2]+4-9 → -3
巨大な駝鳥:翼が軽傷
巨大な駝鳥:こんな感じで死にました!
みずねこ:わーい
亀裂:うーむドロップ品はなしか
箱入り:俺たちの勝ちだ!
GM:今度こそ演出どうぞ
みずねこ:箱入りさんが私の名前を呼ぶ。返事をする代わりに、丸太落としを起動する
みずねこ:ここまで、全ての流れが完璧だった。きっとこれも、うまくいく
みずねこ:悪いことは考えない。都合のいいことだけを、今は信じる
みずねこ:「どうなった……?」
みずねこ:自分が思い描いた未来のとおりに、巨大な駝鳥の胴体に丸太が突き刺さっている
巨大な駝鳥:「くえっ……っ!」
巨大な駝鳥:胴体と翼に丸太が落ちていく
巨大な駝鳥:山のように巨大な体に比して、それは消して致命傷とはいえない一撃だった。
巨大な駝鳥:だが、天運は君たちに味方した。
巨大な駝鳥:本来なら致命傷なりえないはず一撃が
巨大な駝鳥:駝鳥の命を奪っていった。
巨大な駝鳥:ズウウウウウウウウン!!!
巨大な駝鳥:巨大な地響きともに駝鳥の体が倒れていく
箱入り:「わ」下敷きにならないように、慌てて距離を取る。
箱入り:「……すべてが上手く行った。運命的勝利」
みずねこ:「ごめんなさい……」
猫憑き:「ナイスショット!」手を叩くよ。
亀裂:駆け寄ってくる。無事な箱入りさんと猫憑きさんを見て、涙が滲む。
亀裂:「よかった……っ!!」
箱入り:「烏賊、本当に居なかった」
GM:だが、まだ戦いは終わっていない!!
みずねこ:ひぃー
GM:いけ!!猫憑き!!!
猫憑き:さーてと
箱入り:やめろーっ
GM:駝鳥たちの仇をとってくれーーー!!!
箱入り:正気を取り戻せよな
亀裂:「いないよ。烏賊なんて、どこにもいない。この先も……」
猫憑き:お気に入りの廃墟3→2棟
箱入り:メッチャ解体されてるな
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
みずねこ:うそでしょ
GM:っしゃああああああああ!!!!!
箱入り:ww
箱入り:特性!
GM:大失敗表をどうぞ
亀裂:たのむぞ
猫憑き:仕方ないなぁ
猫憑き:楽天家なので、この先はハッピーエンドに違いないよ
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
猫憑き:あっぶね
みずねこ:あぶなすぎる
亀裂:あっぶな
GM:継続する?
箱入り:やめな
猫憑き:まあ、自制が効いてるのでここでやめかな~!
亀裂:えらい
みずねこ:よかった
GM:裏切り者~~~~~!!!!
猫憑き:自制が7もある女
箱入り:別に裏切ってはいないでしょw
GM:では無事に戦闘終了!今度こそ君たちの勝利だ!!
猫憑き:ここがハッピーエンドだ!!
亀裂:やったーー!
箱入り:うおおー!
みずねこ:敵の能力を完璧に把握した上で準備した私達に敵はないぜ
石喰い:「おお」
石喰い:「おおおおーーー!!!!」
石喰い:「やったなお前ら!!!」
箱入り:「石喰い。勝った」
みずねこ:「みなさん、ちゃんと余力を残して勝てましたね」
亀裂:「石喰いさんも、今度は無事ですね。よかった」
箱入り:「私は理性的。ちゃんと少しだけ残した」
亀裂:「あとは…………」 キョロキョロと見回し、熊を引き連れていった二人を探す。
箱入り:リスク無しで切れる絆は後一個!
猫憑き:「ふんふふん」ショットガンの引き鉄にかけた指が疼くなぁ
箱入り:その辺の骸撃っといて
猫憑き:まあ、今日はハッピーエンドな気分だね!やめやめ!
箱入り:安心!
石喰い:「しかしお前ら。」
石喰い:「これを解体するのか?」
箱入り:「骸欲しい」
石喰い:山のようにでかい駝鳥を見ながら聞きます
亀裂:「……私は、欲しいけど」
石喰い:「……絆に余裕ある?」
箱入り:「非現実的……」
亀裂:保存しておいた鎧烏賊の腕は使ってしまった。新しい獸の力が必要だった。
亀裂:「だよねえ……」
亀裂:現実は分かってる。
猫憑き:「おいおい」
みずねこ:体格16はたいへん
猫憑き:「この森で現実的?箱入りの友達は面白いこと言うよね」
みずねこ:でもみずねこさんはしたたかなので5点分の絆を残してる
石喰い:「絆に余裕があるなら、とっておきの魔石を貸すけど。」
石喰い:石喰いさんはそういうと懐から魔石を取り出します。
箱入り:「とっておき?」
亀裂:「…‥あはは! そのやり取り、前もしてた」
石喰い:オリジナル魔石:解体の魔石 代償4で獸の死体一体をバラッバラにします。
亀裂:ほしい
みずねこ:代償でっか
箱入り:私は要らない……
猫憑き:ちなみに絆が5残ってる私だ
亀裂:消費型?
石喰い:非消費型
石喰い:「やらねえからな!!!貸すだけだからな!!」
亀裂:亀裂も絆4残ってるし、宴はずっと喧嘩してればいいから絆いらないし
亀裂:使うのは亀裂がいいかな
みずねこ:じゃあたのんだー
箱入り:頼む
亀裂:「貸してもらえるだけでもありがたいです!」
みずねこ:体格16の駝鳥の適当なパーツがあれば一生宴できる
石喰い:「どうぞ」
箱入り:あとみずねこさんに普通に鶫解体してほしいかも
みずねこ:だね
みずねこ:骸を剥いでから解体しよう
箱入り:あと宴するなら私日常界に帰って荷物置いて来たいな
亀裂:解体の魔石使います。ソフ部の絆2→1、詩集の絆2→1、箱入りさんの絆3→1
亀裂:対象は駝鳥
GM:めっちゃのこってるー
みずねこ:まってまって
亀裂:ああ
みずねこ:解体すると骸がとれない
亀裂:骸
亀裂:そうね
箱入り:18時の行動!
亀裂:待つ!
GM:────
GM:10ターン目 18時 マルタナーイ草原
どどんとふ:「みずねこ」がログインしました。
どどんとふ:「箱入り」がログインしました。
どどんとふ:「猫憑き」がログインしました。
どどんとふ:「GM」がログインしました。
どどんとふ:「亀裂」がログインしました。
GM:前回のあらすじ:勝った!
みずねこ:うれしい
GM:というわけで18時の行動です。どうぞ。
猫憑き:無敵
箱入り:宴だぜ!
箱入り:お小遣いっていつ貰えるの?
みずねこ:お家帰ったらかな
みずねこ:石喰いさん今は持ってないみたいだし
GM:帰ってからだね。
箱入り:じゃあ一回住処に界わたりして荷物置いて来ていいですか?
GM:いいよー
箱入り:シュンッ
みずねこ:きえた!
GM:骸の採集や解体などどうぞ。
箱入り:あ、待った
箱入り:調味料とかも買わないとだから
GM:なんどい
箱入り:ついでに買ってくるね
亀裂:たすかる
みずねこ:助かる
箱入り:みずねこちゃん普段着貸して~
猫憑き:ありがと
箱入り:普段着じゃないや
箱入り:部屋着
みずねこ:自室で買い物できるのかな
箱入り:そういえばそうだな
GM:アマゾンはすごいからいいよ
箱入り:じゃあ普通に和装で買いに行くか……。これ不審付いてないんだよね。
みずねこ:すご
猫憑き:ついてないんだ
箱入り:多分現代に適合したカジュアルな和服なんだと思う
みずねこ:アマゾンの凄さに平服しつつ箱入りさんに部屋着を貸します
猫憑き:ボロから出世したもんだな
箱入り:アマゾンありがとう
みずねこ:「文明的ですね」
箱入り:じゃあダンボールハウスの中に部屋着以外の荷物と武器と防具全部突っ込んで日常界で購入判定します
箱入り:「買えたら帰ってくる」
箱入り:シュイン
箱入り:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 11 → 失敗
箱入り:継続しよ
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 6 → 成功
みずねこ:買い物の天才
GM:成功度3
箱入り:塩と胡椒は手に入るな
箱入り:継続しよ
箱入り:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 8 → 失敗
GM:成功度4
猫憑き:買物上手
亀裂:やるやん
箱入り:酒買ってもいいけど、後の冒険に備えてヘッドライトも買ってみたいんだよな
みずねこ:いいね
みずねこ:暗視もってる獸って案外少ないから
みずねこ:闇討ちするの有効だったりする
箱入り:じゃあお塩と胡椒とバッテリーとヘッドライト買おう
箱入り:速達ですぐ届いたよ。バッテリーとヘッドライトは家にぶち込んでボロと塩胡椒を森に持って帰ろう。
箱入り:「買えた。超技術的」
箱入り:お塩と胡椒と部屋着をみずねこさんに返そう
亀裂:「あっ。いいね、調味料」
みずねこ:部屋着を着回す人々
亀裂:一緒にしないでくれ
みずねこ:いずれ君もそうなる……
石喰い:「部屋着の着回しとかみんな仲良しな」
箱入り:「料理には必要。文明的」
猫憑き:「石喰いの友達も着る?」
箱入り:亀裂ちゃんは不審装備しか着れないから……
みずねこ:そうだった
亀裂:そうだ、もう獸憑き消えて普通の装備切れるようになったから
亀裂:普段着に着替えとこ。
みずねこ:じゃあ石喰いさんに部屋着を貸すことはないということで
みずねこ:骸を剥ぎ取ろう
みずねこ:絆つかっちゃうか
GM:いけいけゴーゴー
亀裂:たのんだ!
みずねこ:亀裂の絆2→1
箱入り:杯でハイで~
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
みずねこ:1d12<=10 けいぞく
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
亀裂:最高!
みずねこ:4体えらべる
GM:選んでいいぞ!
みずねこ:駝鳥と信天翁と毒鶫と
みずねこ:くまがあるならくま
みずねこ:ないなら無の骸を剥ごう
GM:ないので無ですね
箱入り:これもしかしてマルターアル峠に行ったらサンタさんの死体も骸に出来るのかな?
みずねこ:ひー
亀裂:ひどいんだよな
みずねこ:同じエリア内にサンタさんの亡骸はないので
猫憑き:それすごく良い
みずねこ:今はできないなあ残念だなあ
箱入り:骸に変えるの嫌かと思ってたけど意外とやってくれそう
みずねこ:星喰6,4,2の骸と無の骸(バグアイテム)が取れたので
みずねこ:3人に渡しましょう
亀裂:じゃあ解体の魔石つかってよい?
みずねこ:おー
みずねこ:「あとは、亀裂さんに精肉してもらえると助かります」
亀裂:絆は前述したとおり、全部1になるまで吐き出す。
亀裂:「私っていうか、魔石だけどね」 巨大な駝鳥を前に、石喰いさんから借りた魔石を使用する。
箱入り:骸美味しい
巨大な駝鳥:「ひぎゃあああああああああああああ!!?!!?!!?!あ、あ、あ、あ、あぎゃあああああああああ!!!!?!?!?ふ、ふぎゃああああ!!!?!!?!?!」
亀裂:「!?」
巨大な駝鳥:駝鳥の断末魔のような幻聴が聞こえてきます
猫憑き:「にゃああああああ!!!!!!うおにゃああああああああ!!!!!!」
巨大な駝鳥:この世のものとは思えないような悲痛な悲鳴
箱入り:「うるさい」
亀裂:「え、ええええ」
巨大な駝鳥:ガッツリ精神が削れそう。絆を4点下げてください
みずねこ:「びっくりしました……」
亀裂:「ごめんなさい、ごめんなさい!」 駝鳥の亡骸に頭を下げまくる。
石喰い:「だから俺はこの魔石使いたくないんだよな」
亀裂:「のろわないで……」
猫憑き:「いいよ!」
みずねこ:「やさしい」
亀裂:「ありがとう……?」
巨大な駝鳥:では悲鳴に耐えきった亀裂ちゃんは見事に駝鳥を解体することが出来ました
亀裂:バラバラになった駝鳥の翼をかっぱぐ。
サブレー:「お、姉御たちも無事だったか!」頭に軽傷、胴体と右腕に重傷を追ったサブレーさんと
亀裂:「よし」 ご満悦。
ビスケット:「よかった。そっちも勝ったようだな」右脚、胴体、右腕に重傷を追ったビスケットさんたちが戻ってきます
ビスケット:満身創痍です
亀裂:「サブレーさん! 弟さんも! 無事だったんだ!」
亀裂:「よかった……大丈夫?」
みずねこ:「無事で良かった」
箱入り:「ボロボロ。致命的?」
サブレー:「あんな強い熊とは聞いてなかったんですけど…!!」
サブレー:「俺と弟、一撃ずつでこれだけ持ってかれたんですけど…!」
猫憑き:「言ってなかったからね」
箱入り:「同情的」
ビスケット:「落石があと一つなかったら危なかった。」
みずねこ:「聞かれなかったので、あまり重要なことではないのかなと……」
みずねこ:「言っておくべきでしたね……すみません」
猫憑き:「いいよ!」
サブレー:「そういうことにしときますよ。」
箱入り:「みずねこ、意外と嗜虐的」
みずねこ:許された
GM:というわけで猫憑きさん行動どうぞ
亀裂:「熊のお肉も強いし、食べれば傷も治って、もっと強くなれるよ」
亀裂:「強くならないとだもんね。サブレーさんも」
みずねこ:だいぶ森に適応してきた発言
猫憑き:ちょっと待ってね
猫憑き:とりあえずあほうどり解体します。魔石貸して。
亀裂:はい
猫憑き:「うおおおにゃあああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
多頭の信天翁:信天翁の体がバラバラになっていき
多頭の信天翁:「何故だ!!何故死してなおこのような辱めを受けねばならぬ!!貴様らには戦士の誇りがないのか!!呪ってやる!!!呪ってやるぞ!!神よ!こいつらの子孫七代に渡り不幸を与え給え!!」
多頭の信天翁:というような幻聴が聞こえてきます。
多頭の信天翁:精神が削れそう。絆を4消費してください
猫憑き:「何故かなぁ。死んだからかもね。戦士じゃないしね。いいよ!いいよ!私だよ。いいよ!」
箱入り:「また猫憑きが壊れた」
猫憑き:廃墟2→1棟。みずねこの絆3→1。亀裂の絆3→2
亀裂:「猫憑きさんもアレ聞いたんだ……」 うんうんと頷く
亀裂:「……あれ? 私の時も叫んでなかったっけ?」
猫憑き:[]
猫憑き:「友達のときも叫んだね!」
亀裂:「一緒に拝んどこうね」 なむなむ
GM:18時の行動を終了
GM:────
GM:11ターン目 19時 マルタナーイ草原
GM:どうぞ
みずねこ:毒鶫の解体をしよう
みずねこ:体格1だし素振りでいいかな
みずねこ:でもあとは宴だけだし、失敗してもアレだから
みずねこ:全てを教えてくれた兄の絆2→1
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
みずねこ:成功度2で、12部位とれるかな
GM:バラバラに出来ますね
箱入り:全身バラバラ!
みずねこ:「猛毒の羽をむしるときは、猛毒状態にならないようにするのが大事なんです」
みずねこ:テキパキ
亀裂:「おおー。見事なてぎわ」
仮面の毒鶫:「やっぱり手作業は心が籠もってていいよね。魔石での解体なんて外道だよ」
仮面の毒鶫:みたいな幻聴が聞こえます
GM:聞こえなくてもいい
みずねこ:「加工肉になってしまえばなんでも同じですよ」
猫憑き:「ふふふん。私も手伝おっか?」
箱入り:「不要」
猫憑き:「猫の呼吸、弐の型。猫の手!」
みずねこ:「だいじょうぶです」
猫憑き:「じゃあ壱の型お昼寝」
猫憑き:バターン!ぐー!
箱入り:「おやすみ」
GM:では残りの方の行動をどうぞ。
箱入り:枝集めよ
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度1
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
箱入り:一本手に入った
GM:枝1本
亀裂:どうする? また添え木無双する?
箱入り:時間有るし添木作っておくか~
猫憑き:やるか~
亀裂:製作着手するわい
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 4 → 失敗
亀裂:ただでさえぶきっちょなのに暗くて手元が見えない
亀裂:「これであってるのかな……」
猫憑き:「どうやら出番のようだね」ガバッ
猫憑き:「猫の呼吸、弐の型。猫の手!」
亀裂:「夜目がききそう!」
猫憑き:「これ、暗くて全然手元が見えないね」
箱入り:じゃあ添木が出来て20時かな?
亀裂:「あ、うん」
猫憑き:なんか歪なのが出来ました
GM:19時の行動が終了
箱入り:そろそろ宴始めようか
GM:────
亀裂:猫憑きさんにあげよう
GM:12ターン目 20時 マルタナーイ草原
猫憑き:やったーありがと!
箱入り:宴しようぜ!
亀裂:うたげだーー!!
みずねこ:うたげー
猫憑き:うっひょーー!!
みずねこ:信天翁の卵爆弾をサバイバル食にしようか
みずねこ:はじけるおいしさ
箱入り:わーい
箱入り:これで4人前?
みずねこ:信天翁は体格3だから足りないかも
箱入り:えーっと
箱入り:じゃあ黒のオーラと多頭も一緒にサバイバルしちゃおうぜ
みずねこ:おー
箱入り:これでサバイバル食5人前に成る!
箱入り:人数分の料理が揃うから
箱入り:後は挨拶だね
GM:よしじゃあ、準備ができたら乾杯の音頭をどうぞ
亀裂:やりたいひとがやろう!
みずねこ:みずねこさんはやらなさそう
亀裂:亀裂は前やったから譲るし
箱入り:お肉を持って待機してます
猫憑き:「どうやら出番のようだね」
みずねこ:「猫憑きさん、おねがいします」
亀裂:「よ! まってました!」
猫憑き:「私も待っていた私だ!この時間を!」
箱入り:「わくわく」
サブレー:「よっ!日本一!」
猫憑き:「お肉は無限にある!つまり無限に騒げるぞ!知ってるかな?」
石喰い:「猫憑き屋~~~!!」
亀裂:「しってるー!」
みずねこ:「むげん」
箱入り:「概念的~」
猫憑き:「知ってるようだね!じゃあ始めよう!今日は!ハッピーエンドの!気分なんだ!!」
猫憑き:「乾杯~~~!!!!」
箱入り:いい挨拶だぜ!
亀裂:「かんぱーーいっ!」
みずねこ:「かんぱーい!」
箱入り:「乾杯!」お肉を頬張るよ
GM:20時 宴1ターン目
GM:判定とかどうぞ
みずねこ:追加料理を行う!
みずねこ:食器を持ってるので目標値7だ
みずねこ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
亀裂:つよい
GM:成功度1
みずねこ:1d12<=11 けいぞく
DiceBot : (1D12<=11) → 11 → 成功
GM:成功度3
みずねこ:1d12<=11 継続
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
GM:成功度5
猫憑き:ザ・シェフかな?
みずねこ:成功度5の巨大駝鳥の恐怖のオーラのステーキです
亀裂:「……むむ!」 ステーキをほおばる。
亀裂:「シェフを呼んでくれたまえ!」
猫憑き:「うーん、美味い!歯ごたえのある霞だね!」
みずねこ:「いかがなさいましたか?」
亀裂:「きみ! このステーキだが……」
亀裂:「とてもおいしい!!」
みずねこ:「お気に召していただけてなによりです」
箱入り:「もっと欲しい」もぐもぐ
亀裂:喧嘩しかできないから喧嘩しよう
亀裂:誰か成功度バトルしようぜ!
箱入り:うたうたう
亀裂:「私、腕相撲ちゃんぴょんなんだ!」 切り株で構える!
猫憑き:じゃあ喧嘩しよ
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:成功度2
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:成功度4
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 1 → 成功
GM:成功度5
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 2 → 失敗
亀裂:うむ
GM:成功度5で終章
みずねこ:つよい
猫憑き:「どうやら出番のようだね」
猫憑き:亀裂の絆2→1
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
GM:成功度2
猫憑き:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 6 → 失敗
GM:負けた
猫憑き:「ぐわあああああ!!!!!」
亀裂:「えっと……鬼の呼吸!」 猫憑きの真似!
みずねこ:やばいやつがいる
GM:最悪の呼吸してる
箱入り:「未読的」
箱入り:じゃあ信天翁の腕を全部食べて射撃を10にして歌でも歌おうかな
亀裂:「てーい!」 ごろーんと猫憑きさんの腕を倒す。
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
箱入り:継続しとこ
箱入り:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗
箱入り:大失敗表振ります
GM:大失敗表どうぞ
GM:あ
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
箱入り:荷物持ってないです
GM:じゃあただ失敗した
箱入り:振り直しもしない
箱入り:食べるのに夢中で歌えませんでした
みずねこ:荷物ゼロガード法だ
箱入り:「お肉美味しい~」
GM:継続
猫憑き:かわいい
箱入り:「生でも美味しい~」
石喰い:1d12=>(5+0-12)
DiceBot : (1D12>=-7) → 8 → 成功
箱入り:生の信天翁の腕をもしゃもしゃしてるよ
石喰い:石喰いさんはまだ時間大丈夫だよって言ってます
GM:宴2ターン目 21時
みずねこ:まだまだ宴は終わらないぜー!
亀裂:うおーうおー
みずねこ:追加料理!
みずねこ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
みずねこ:何も出なかった
GM:料理はできなかった
亀裂:喧嘩すっか
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
GM:成功度2
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 12 → 失敗
GM:あ
GM:大失敗表どうぞ
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
GM:余裕3減る
亀裂:特性きっとくか
GM:どうぞ!
亀裂:元ソフ部なので、勝負事には真剣だぞ
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 7 → 失敗
GM:成功度2
亀裂:「サブレーさん!」
亀裂:「腕相撲しようぜ!」
箱入り:歌お~
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
サブレー:「いいですぜ。」
サブレー:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 6 → 成功
サブレー:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗
GM:成功度1なので負けます
みずねこ:格闘9あるのすごいな
箱入り:終わっとこ
サブレー:「俺も男ですので、姉御には負けませんよ」
亀裂:「ふっふっふ。女だからと甘く見るでないぞ」
亀裂:「私こそ、腕相撲ちゃんぴょん!」
箱入り:「本を~本を~、本を売るならブックオフ~」
箱入り:盛り上げるために知ってる曲を必死に歌うよ
猫憑き:じゃあ信天翁の腕食べてから、歌おう
サブレー:「じゃあ、今この瞬間から俺が新チャンピオぎゃああああ!?」
箱入り:「二番は知らないブックオフ~」
亀裂:「おらおらおらー!」 腕を全力で倒す!
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
猫憑き:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 7 → 失敗
猫憑き:[]
サブレー:……!!破壊に…!!ギブ!!ギブ!!」
サブレー:「重傷の腕が……!!破壊に…!!ギブ!!ギブ!!」
亀裂:「うわわわわ」
石喰い:1d12=>(5+1-6)
DiceBot : (1D12>=0) → 3 → 成功
亀裂:「お肉! お肉たべて!」 腕らへんの部位の肉を口に詰め込む。
猫憑き:「くたばってばっかいんな ぶっとんでこうじゃない」
石喰い:「あ、まだ時間大丈夫だよ」
GM:宴3ターン目 22時
みずねこ:「宴を盛り上げるために腕を犠牲にするとは……」
みずねこ:感動的なのだ
サブレー:「犠牲にしたくてしたわけじゃねえ!」
亀裂:「リベンジ待ってるよ!」
GM:判定どうぞ
みずねこ:じゃあ追加料理
みずねこ:いろいろな趣味4→3
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:成功度2
みずねこ:継続はいいや
箱入り:歌を歌おう
みずねこ:成功度2の連れ去りの翼のムニエルです
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度2
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度3
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度4
亀裂:「天にも昇るおいしさ……!」
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度5
みずねこ:やべー
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
箱入り:継続
GM:成功度6
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
猫憑き:こっこわ!
箱入り:継続
GM:成功度8
猫憑き:きもい!!
箱入り:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 2 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度9
箱入り:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 1 → 成功
亀裂:ダイスに細工してやがる
箱入り:継続
GM:成功度10
箱入り:1d12<-1
DiceBot : (1D12<-1) → 2 → 失敗
GM:成功度10
箱入り:すごい歌うまかった
みずねこ:「すごすぎる……」
猫憑き:私も歌おう
亀裂:「プロだ……」
サブレー:「ブックオフいきたくなってきた」
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
猫憑き:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
GM:成功度2
猫憑き:「バカサバイバー 生き残れこれ バカサバイバー Baby」
みずねこ:「強烈なメッセージ性がある」
亀裂:まあ喧嘩かなー
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
GM:成功度2
亀裂:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
箱入り:ほぉんをぉ~、うるならぁ~、ぶぅーっくおぉ~~~ふ!みたいな感じで壮大に歌ってるよ
ビスケット:「兄者の仇は拙者が討つでござる」
ビスケット:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 11 → 失敗
ビスケット:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 11 → 成功
ビスケット:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 12 → 失敗
みずねこ:???
箱入り:誰も勝てない
GM:???
亀裂:おもろ
猫憑き:草
ビスケット:特性はなくなっている
亀裂:「なんてきれいな歌声……」 切り株の前で聞き惚れてる。
ビスケット:「あ……兄者ーーー!!!!!!」
サブレー:「弟者ーーーー!!!」
ビスケット:なんか負けました
亀裂:「素敵……」 無意識に倒してる。
石喰い:1d12=>(5+2-12)
DiceBot : (1D12>=-5) → 2 → 成功
みずねこ:無敵だ
石喰い:「まだ余裕」
GM:宴4ターン目 23時
箱入り:高千穂先輩かな
GM:判定どうぞ
箱入り:引き続き歌おう
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度2
箱入り:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 1 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度3
箱入り:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 3 → 失敗
猫憑き:私も歌う
箱入り:「どんどん出てこいはたらくくるーまー♪」
猫憑き:「叫びてぇ奴は集まれ みんなで 爆笑 爆走 えびばでせいうおーおー」
箱入り:「これも二番は~知らないくるま~♪」
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
GM:成功度4
猫憑き:1d12<=19
DiceBot : (1D12<=19) → 1 → 成功
GM:成功度5
猫憑き:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 8 → 失敗
亀裂:喧嘩しよ
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
猫憑き:「ヒップ!ホップ!ステップジャンプヒィエッ!」
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 4 → 成功
ビスケット:「腕をもがれた痛みも忘れるような美声でござる」
箱入り:「イェ~!」
GM:成功度4
GM:成功度5
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗
みずねこ:つよい……
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
GM:成功度6
GM:成功度8
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
GM:成功度9、成功度11
亀裂:「もうここに、私に勝てる者はいない……」
亀裂:「私より強いやつに会いに行く」
猫憑き:こいつら本当に宴に余力を残してたんだな……
亀裂:そのへんで野生動物を倒してくる
箱入り:熊の幽霊が人知れず殺されてそう
みずねこ:「オーラが出てる」
箱入り:こわい
野良猫:「ふぎゃあーーーーー!?」
みずねこ:追加料理しよー
猫憑き:「私が育てた」
みずねこ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 10 → 失敗
GM:残念
みずねこ:なにも出ない
石喰い:1d12>(5+3-19)
DiceBot : (1D12>-11) → 9 → 成功
石喰い:「おっけおっけ、盛り上がってこうぜ」
みずねこ:「イエーイ!」
GM:宴5ターン目 0時
GM:判定どうぞ
箱入り:喧嘩しよ
GM:どうぞ
箱入り:1点だけ残ってる絆5を使って亀裂ちゃんに挑もう
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度2
箱入り:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 8 → 成功
亀裂:きたまえ
箱入り:継続
GM:成功度3
箱入り:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 7 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度4
箱入り:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
亀裂:やっべ
箱入り:継続
GM:成功度5
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 6 → 成功
GM:成功度7
箱入り:継続
みずねこ:勝算がある
猫憑き:おいおいおい!!
箱入り:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 1 → 成功
GM:成功度8
GM:成功度9
箱入り:継続
箱入り:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 8 → 失敗
猫憑き:世代交代か~!?
GM:成功度9!
亀裂:うううううけてたとう
箱入り:その首貰った!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
亀裂:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功
みずねこ:震えてるぜ?
GM:成功度3
亀裂:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 6 → 失敗
猫憑き:ああー!!
亀裂:うわーーーー!
GM:チャンプーーーー!!!
みずねこ:新時代の幕開けだー!!
亀裂:「私に勝てる者はいないか!」
箱入り:「じゃあ試しに」
亀裂:「ふっ……身の程知らずめ」
亀裂:「思い知らせてくれるわあ!」
箱入り:「勝負はやってみなければわからない。非確定的」
箱入り:「ふんっ、人造人間パワー!」
亀裂:「おらおらー!」 一気に畳みかけるべく力をこめる!
亀裂:「あれっ」
亀裂:「びくともせん」
猫憑き:「あっこれは」
箱入り:「ぽっぽーっ!」亀裂ちゃんの腕をぱーんて叩きつけるよ
サブレー:「あ、姉御ー!?」
亀裂:「ばかな……ちゃんぴょんが……」
亀裂:「ああああーーっ!」
みずねこ:「戦いの次元が違いすぎる……!」
亀裂:ごろーんと一回転しながら倒される!
箱入り:「革命的……」
亀裂:「ううっ……! なんてことだ」
箱入り:「この勝利は天から見ている師匠に捧げます」
亀裂:「きさまが、新しいちゃんぴょん……!」
猫憑き:黙祷の歌を捧げよう
GM:ゴードンさんを殺すな
箱入り:「師匠……私も成れたよ……機関車に……」
みずねこ:天に輝く蒸気機関座が微笑んだような気がしたよ
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
箱入り:ノリがいい師匠
GM:成功度2
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
GM:成功度4
猫憑き:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
GM:成功度5
猫憑き:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 5 → 成功
GM:成功度5
猫憑き:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 8 → 失敗
猫憑き:「ビーストウォーズの始まりだ!WAR WAR 争いはSTOP IT!」
サブレー:「ボーボボは?」
みずねこ:アドリブで追加料理
みずねこ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功
みずねこ:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 12 → 失敗
亀裂:「そっか……争いなんて愚かだったんだ」
みずねこ:えー
亀裂:「心にしみる……」
猫憑き:「覚えてるやつ全部歌っちゃったんだもん」
GM:大失敗表どうぞ
みずねこ:1d12 表
DiceBot : (1D12) → 7
GM:なんらかのお肉が破壊されました
箱入り:「感動的」
みずねこ:肉ー!!
石喰い:1d12>(5+4-17)
DiceBot : (1D12>-8) → 12 → 成功
石喰い:「盛り上がってんねー」
GM:宴6ターン目 1時
箱入り:うたうたうた~
GM:判定どうぞ
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 6 → 失敗
箱入り:残念
GM:成功度2
亀裂:喧嘩ー
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
GM:成功度2
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 9 → 失敗
亀裂:「修行し直すしかない……」
みずねこ:争いは愚かだと気づいた後も喧嘩をやめられない悲しいモンスター
亀裂:「ゴードンさん直伝、シャドウ亀裂とのバトルだ」
箱入り:「つよく~、なれる~、理由を知った~♪」ブックオフで流れてた曲を歌うよ
箱入り:「つ~ぎの~、歌詞は~、しーらな~い♪」
亀裂:「おらおらーっ!」 空気と取っ組み合いをし始める。
箱入り:ふんふふんふふんふふんふふん、ふんふふんふふんふふん
GM:やばい女
猫憑き:まだまだ歌うぞ
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
GM:成功度2
猫憑き:特性切ります
みずねこ:なんと
猫憑き:非論理的思考なので、無限に宴を続けられると思ってる
猫憑き:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
GM:成功度2
猫憑き:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 3 → 成功
GM:成功度3
猫憑き:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 9 → 失敗
猫憑き:「んでんでんで♪にゃーんで、かまってかまってほしいの♪」
みずねこ:にゃーん
サブレー:「知らないぞー!北島三郎うたえー!」
箱入り:「古い曲?古典的」
みずねこ:追加料理。いろいろな趣味3→2
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
GM:成功度2
みずねこ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 11 → 失敗
みずねこ:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 3 → 成功
みずねこ:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 12 → 失敗
GM:大失敗表どうぞ
みずねこ:ぐえー
みずねこ:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
箱入り:特性……
GM:なんらかのお肉が破壊されました
みずねこ:このターンの成功度って
みずねこ:いくつたまってたっけ
GM:7ですね
みずねこ:7なら大丈夫かな……
みずねこ:大丈夫じゃないかも
みずねこ:特性つかおう
亀裂:単純に成功度おいしいしね
猫憑き:ありがとう!
箱入り:折角クリティカルでてるしね
みずねこ:お肉がこげたくらいでは泣かない
GM:泣かないぜ
みずねこ:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 11 → 失敗
GM:成功度5
みずねこ:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
亀裂:つえー!
GM:成功度7
箱入り:逆境のみずねこ
みずねこ:じゃあ成功度7でおわろう
GM:すげえ焼けた
みずねこ:すばらしい出来栄えの、駝鳥の嘴のステーキ
石喰い:1d12>(5+5-14)
DiceBot : (1D12>-4) → 5 → 成功
亀裂:「これすっごくおいしい!」
みずねこ:「ようやく焼けました」
石喰い:「こんな美味しそうなの出されたら宴をやめるわけにはいかないねー」
GM:宴7ターン目 2時
箱入り:「感動的……」
箱入り:うたうたうた~
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 6 → 失敗
GM:成功度2
箱入り:「ねんねんころりよねんころり~♪」
亀裂:喧嘩
箱入り:「二番は知らないねんねしな~♪」
みずねこ:「寝るしかない」
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
サブレー:「二番どころじゃないんだよな」
亀裂:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 7 → 失敗
GM:成功度2
亀裂:「ぐう……」 寝た。
亀裂:夢の中でかつての強敵たちと戦っている。
箱入り:まさか……落石さん!?
猫憑き:任せな
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
猫憑き:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 11 → 失敗
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
箱入り:これは行ったか!?
猫憑き:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 2 → 成功
GM:成功度6
猫憑き:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 1 → 成功
GM:成功度7
猫憑き:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 1 → 成功
猫憑き:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 11 → 失敗
亀裂:いいねえ!!
猫憑き:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功
みずねこ:うわー
箱入り:夢は終わらねえ!
GM:成功度11
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:成功度13
猫憑き:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗
GM:wwwwwwww
みずねこ:あっ
亀裂:wwwww
箱入り:だから言ったのに!
GM:大失敗表どうぞ
猫憑き:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
GM:何らかのお肉が消えました
箱入り:あわわ……
亀裂:成功度13ドブに捨てるの初めて見た
箱入り:バカッ!
猫憑き:猫憑き:「北島三郎の歌、知らない」
GM:すげえチャレンジブルww
箱入り:悲しい
亀裂:「うるさい……」 起きちゃった
箱入り:みずねこさん運命を変えてけれ~
サブレー:「成功度13が消えたのを俺のせいにするな!!!」
みずねこ:100万ルールで100万行くのなんて不可能なんだよな
みずねこ:追加料理ー
みずねこ:いろいろな趣味2→1
みずねこ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
GM:成功度2
みずねこ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功
GM:成功度3
みずねこ:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 2 → 成功
GM:成功度4
みずねこ:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 8 → 失敗
箱入り:料理の神~
みずねこ:成功度4の、駝鳥の頭のステーキ
猫憑き:Dの意思を受け継ぐ者
石喰い:1d12>(5+6-8)
DiceBot : (1D12>3) → 11 → 成功
箱入り:まだまだ宴は終わらないぜ~!
みずねこ:いえーい!
石喰い:「盛り上がっていこうぜーー!!おしぼり回せーーー!!!!」
箱入り:歌を歌おう
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
箱入り:継続
猫憑き:「いぇいいぇいいぇい!!!」
箱入り:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 9 → 失敗
GM:宴8ターン目 3時
GM:成功度2
亀裂:喧嘩!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
箱入り:「ふんふふんふふんふ~♪」もう知ってる曲が無いので鼻歌を歌い始めます
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 8 → 失敗
GM:成功度2
亀裂:「うるさーーい!」 おしぼりでサブレーさんをひっぱたく。
箱入り:「知ってる歌~♪もう無い~♪」
みずねこ:むごい
サブレー:「いたい!?」
猫憑き:うたおう
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
箱入り:「熊の骸~、欲しい~♪ふんふんふ~♪」
GM:成功度2
猫憑き:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 7 → 失敗
猫憑き:「アバアバアバアバアバレンジャー!」
みずねこ:料理しよう
GM:いけいけ
みずねこ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 12 → 失敗
みずねこ:ギャー!
GM:大失敗表どうぞ
みずねこ:1d12
DiceBot : (1D12) → 10
箱入り:ねこちゃ~ん!
亀裂:もう潮時なのか……!?
GM:小道具破壊
みずねこ:こどうぐない
GM:じゃあなにもなし
亀裂:えらい
箱入り:頑張れダイス!
箱入り:お前が夢を守るんだ、石喰い
GM:1d12>(5+7-6)
DiceBot : (1D12>6) → 9 → 成功
みずねこ:えらい
亀裂:おわらねえ~~
箱入り:まだまだ宴は終わらないぜ~!
石喰い:「おしぼり回せ~~~!!」
猫憑き:最高
GM:宴9ターン目 4時
箱入り:「アバアバアバアバ~♪」猫憑きさんのマネをし始めるよ
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
箱入り:継続
箱入り:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
箱入り:特性切っちゃお~
GM:マジで~?
箱入り:人造人間なので一晩中歌い続けることも出来る
箱入り:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度3
箱入り:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 5 → 成功
箱入り:継続
GM:成功度4
箱入り:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 6 → 失敗
箱入り:おわった
亀裂:ナイス判断
GM:累計が100を超えた!!!
みずねこ:すごい
亀裂:喧嘩しましま
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:成功度2
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 10 → 失敗
箱入り:「アバアバアバレレバレレンジャ~♪」うろ覚えだけどいい音だ
亀裂:特性はいいか
猫憑き:歌うぞ
猫憑き:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:成功度2
猫憑き:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 2 → 成功
GM:成功度3
猫憑き:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 4 → 失敗
亀裂:「れんじゃー!」 シャドウボクシング
箱入り:ねこちゃんいけ!
みずねこ:おー
猫憑き:「はやくおとなになりたいな えっどうして? はやくおとなになりたいの」
みずねこ:でもなんだかなってみたい料理
サブレー:「こいつ絶対年ごまかしてるよな」
みずねこ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功
GM:成功度1
みずねこ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 2 → 成功
みずねこ:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 7 → 失敗
GM:成功度2
みずねこ:毒鶫の足の串焼きをどうぞ
箱入り:「舌がピリピリ。刺激的」
みずねこ:「パリッとした皮に残ったテトロドトキシンの味ですね」
箱入り:「あ、舌がピリピリ~♪刺激的~♪」
石喰い:1d12>(5+8-11)
DiceBot : (1D12>2) → 2 → 失敗
箱入り:死んでね?
みずねこ:毒料理だしたら終わった
箱入り:「はひはほへひ」
石喰い:「…バカやろう!!毒なんか食えるか!!」
亀裂:「びびびびび」
猫憑き:「あっひゃっひゃっひゃっひゃ!!!!死ぬ!!!」
箱入り:「はへはっは」
石喰い:「死んでるじゃねえか!!」
みずねこ:「ごめんなさい……つい出来心で……」
箱入り:舌が回らないみたいだね
箱入り:良いオチがついた
亀裂:「びぶべぼびゃん!」
箱入り:「ひおひほふへひ」
箱入り:「帰ろっか」
みずねこ:「はい」
石喰い:「うん」
亀裂:コクコク頷く。
猫憑き:「いいよ!」
GM:そういうことになった
箱入り:「もう朝……非健康的……」
箱入り:「ねむい」
亀裂:「あっ……」
亀裂:「学校……」
みずねこ:「1日くらいさぼってもいいじゃないですか」
箱入り:「サブレー、これ交換しよ」星喰の骸と熊の骸交換しようぜ
箱入り:「私熊欲しい」
猫憑き:「猫の呼吸、参の型。朝寝!」
猫憑き:すぴすぴ
亀裂:「最近サボっちゃってたから」 森に適応してたため。
亀裂:「そろそろちゃんと行かないと……ふわぁ」
箱入り:水着のまま学校いけないもんな
みずねこ:獣憑きってたいへん
サブレー:「いいですよ。」角牙の骸(2)を差し出した
箱入り:「学校……いつか行ってみたいな」
猫憑き:「私も行ってみたい!」ガバッ
箱入り:「感謝する。商業的」
亀裂:「あはは! いいなあ、みんなで学校」
亀裂:「楽しそう」
箱入り:「うん。その時は一緒に行こう」
亀裂:今回も、なんだかんだ、楽しかったからね。
亀裂:「約束!」
みずねこ:「行けるのでしょうか……年齢的に……」
箱入り:「森に不可能はない。非常識的」
猫憑き:あっちは森じゃないから常識的なんじゃないかなぁ。
猫憑き:「まあ、こういうハッピーエンドも悪くないよね」
みずねこ:「本当にそうですね」
GM:ちゃんちゃん♪
GM:────
GM:獸ノ森
GM:『負けイベントを覆せ!!』
GM:おしまい
GM:経験点
ミッション経験点
ミッション1『獸を倒して生き残れ!』75
隠しミッション『時渡りの魔石を使わずシナリオクリア!』 未達
獣経験点 1戦目((8+6+6)×10)/4=50
2戦目((8+6+6)×10)/4=50
魔石 (60+60+180)/4=75
GM:ここまでで250
GM:宴9ターンで90
GM:累計宴成功度が108なので135
GM:合計475
箱入り:たくさんあるなあ
GM:あと景色と光景を言ってくれれば100点手に入るよ!
箱入り:うお~!
箱入り:景色は結構悩むなあ
みずねこ:箱入りさんが獸になるところ超怖かった
箱入り:割と苦痛遮断できたところも印象に残ってるし
箱入り:毒鶫殺す時の亀裂ちゃんの演出も綺麗だったよね
みずねこ:よかった
GM:あそこは最高に盛り上がったね。
GM:景色と恐怖だ
箱入り:あとあれ。九太が丸太に成るところも好きだったよ
亀裂:景色は色仕掛け効かなかったところかな
猫憑き:景色はおっぱい返品されたところ
箱入り:色仕掛けも良かったよね!
みずねこ:それだ
箱入り:メッチャ可愛かった
みずねこ:かわいそうはかわいい
箱入り:恐怖はそうだな~。駝鳥に突撃されて猫憑きさんがきゅぴきゅぴ言い出したところかな
亀裂:恐怖なー。やっぱ1戦目かなあ
箱入り:なんか今までのノリと変わらずそのまま死ぬの逆に怖かったよね
亀裂:猫憑きさんのリタイアもそうだし、箱入りちゃんの獸化もそうだし
猫憑き:恐怖はサンタが死ぬって情報が出たところかなぁ
亀裂:このセッションならではのシーンだったよね、やっぱり
みずねこ:猫憑きさんは死ぬ時も猫憑きさんだった
猫憑き:普通に過酷な世界観で好きだった
GM:そう言ってもらえると嬉しいぜ
みずねこ:サンタさんでも死ぬときは死ぬ……
箱入り:サンタが死ぬの良かったよね
箱入り:死ぬところも見たかった
GM:見てたら経験点が10点増えてた
亀裂:ww
亀裂:サンタに帰るよう言ってなかったら12時に獸来てたのかな
みずねこ:経験値10のためにサンタを殺す判断
箱入り:シュレディンガーのサンタ
GM:獸は来ないんだけど。
GM:獸を殺してないので死という運命が逃れられず
GM:君たちと話してる時にいきなり潰れて死ぬ感じだった
亀裂:こっわ!!
みずねこ:理不尽
猫憑き:へぇー!すごく見たい!
GM:石喰いさんの言ってること、マジだったのかよ!?ってなるイベント
GM:じゃあ、そんな感じで!
GM:累計経験点は575点!!
みずねこ:すごいぜ
猫憑き:高い
亀裂:わーい
GM:骸は星喰(4)星喰(3)角牙(2)
GM:その他戦利品は昨日分配した通り!
GM:こんな感じで、お疲れさまでした!
みずねこ:おつかれさまー
猫憑き:お疲れ様!
亀裂:お疲れさまでしたー!!
箱入り:お疲れさまでした!