プリプレイ
GM:《朽葉の天蓋》から歩いて半日ほどの場所に、《白うさぎの村》という集落がある。
世話人である《朽葉》から呼び出された君たちは、その雪うさぎの村の様子を見てくるよう依頼された。
なんでも、この頃獣憑きが減少し村を出る者が増え、残った住民が村の維持に苦労しているらしい。
君たちが村の整備を手伝えば、村長である《白うさぎ》から、お礼にいくつかの《下級魔石》を貰えるのではないか、と朽葉は言う。
獣の気配は感じないが、偶にはこういうほのぼのした冒険もいいだろう。
君たちは朽葉から道具を貰い、白うさぎの村に向かうことにした。
獸ノ森『絶望ノ使徒』
GM:という事で、今回のセッションを始めていきたいと思います。よろしくね。
包帯:おねしゃす!
ゴードン:よろしくおねがいします!
亀裂:わおわお
GM:自己紹介したい?
ゴードン:一応……
GM:OK!
GM:じゃあ一番経験値の高い包帯ちゃんからお願いしようかな
ゴードン:つよいもの順
包帯:はーい!
包帯:移動7格闘2射撃7製作2察知2自制7の神罰レディです!
GM:どうやら雷が打てるようだな
包帯:朽葉の天蓋の木でも数少ない雷の使い手だ!
包帯:魔力のショットガンを持っているので全体に確定で8ダメ以上を与えること出来る。やったぜ!
包帯:包帯を顔にグルグル巻いたような仮面を巻いています
GM:雷こええ~
包帯:本人は仙人気取りだがハンパに常識人というか、そんな感じの子です。
GM:最近ロールパンナと呼ばれない
包帯:宜しくおねがいします!
GM:おう!頑張って雷撃ちな!
GM:では次
GM:ゴードンさんお願いしようかな
ゴードン:はーい
ゴードン:http://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYqbDKlwIM
ゴードン:「俺が!世界最速で!世界一頑丈な!ピカピカの蒸気機関車!ゴードン様だ!!!」
GM:やばそう
ゴードン:能力値166166なので本人の言うような移動力はないけど
ゴードン:蒸気機関車なので突撃が丸太より強いよ
GM:丸太落とし以上のダメージはヤバい
ゴードン:最初の頃は蒸気機関車を自称する狂人だったけど
ゴードン:最近はシャレにならない火力が出せるようになったので
ゴードン:だんだん周りからも蒸気機関車として認められるようになったり
ゴードン:貨物列車の弟子ができたりした
GM:なりました
ゴードン:今日も頑張って轢殺するぞー
ゴードン:よろしくね!
GM:沢山殺せるぜ!
GM:では次
GM:サーフェイスちゃんお願いします
サーフェイス:ウォウウォウ!
サーフェイス:http://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYlqmPyQIM
サーフェイス:「ボクはサーフェイス、優しく気立ての良い天才美少女さ!思う様信用してくれたまえ!」
サーフェイス:いつもの桃鉄
GM:桃鉄とは……
サーフェイス:経験点1426点だけど、制作型なうえに絆のゲッシュを抱えているため成長が難しいしリソース管理が難しいぞ
サーフェイス:ミドルでなかなか絆を切れない気がするが、みんな頑張って支えてくれ
GM:誓いな
サーフェイス:戦闘中、必要そうだなと思ったらしっかり仲間の絆も切っていくから……仕事はするぞ
サーフェイス:表面上のコミュニケーションならそれなりに取ってくれる、そんな女子高生だ
サーフェイス:今日は頑張って建築物を作ろうと思います!よろしく!
GM:沢山作れよな!
GM:では最後に
GM:亀裂ちゃんどうぞ
亀裂:あい
亀裂:https://character-sheets.appspot.com/tiw/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYwKmPyQIM
亀裂:亀裂です。最強の貌力・危険感知の持ち主。
GM:最強~
亀裂:今回は最強の3人をバックアップする体制を完璧に整えるべく、追加貌力として停滞を取得。
亀裂:物品保存で武器の破壊を防いで特性維持したり、カメラの破壊を防いでモチベーション維持を図ります。
GM:ぶっ壊してやるぜ!
亀裂:そういうポジションなので、ロールもひーこらへーこらする予定。
亀裂:なんせ陰キャなので……守り木トップクラスのひとたちに囲まれてぶるぶるするぞ
GM:頑張って皆についていってくれよな
亀裂:以上です。よろしくねー
GM:では、今回はこの4人でセッションを行っていきます
GM:よろしくおねがいします!
包帯:最強の4人だ!!宜しくおねがいします!
1T目 朝8時
GM:という訳で
GM:今は一日目、朝の8時
GM:君たちはこの《朽葉の天蓋》の世話人、朽葉に直接声をかけられて
GM:あるいは人によっては「経験者募集中!」の張り紙を、人によっては「機関車募集中!」の幻覚を見たりして
GM:守り木にある広場に集められました。
ゴードン:機関車募集中と言われたら行かないわけにはいかないな
包帯:既に広場に来ています。
包帯:仙人なので朝には強い
亀裂:広場でぶるぶる震えている。
サーフェイス:いつものちょうどよさそうな切り株に腰掛けてカメラいじっています
朽葉:「皆様、今日はお集まりいただき誠にありがとうございます。お初にお目にかかる人も多いでしょう。この守り木の世話人をしている《朽葉》と申します」
朽葉:「あ、これ名刺です。お近づきの印にどうぞ」と言ってラミネートされた落ち葉に名前が描かれた名刺を配ります
ゴードン:「これはご丁寧にどうも」
亀裂:「あっ、どっ、ありゃます……」 カクカク頭を下げて受け取る
朽葉:「基本的には24時間守り木に居ますので。トラブル・森での相談、質問、何でもお気軽にお声掛けください」
サーフェイス:「へえ……素敵な名刺だね。どうもありがとう」わりと気に入った様子
包帯:「私達の方は、わざわざ自己紹介する必要はないよね?」
包帯:名刺を受け取りながらそう言うよ
朽葉:「もちろんです、ロールパンナ様。貴方方のご活躍は至るところから聞いております」
朽葉:「なにせこの守り木の世話人。この朽葉はこの守り木の世話人ですので」
包帯:「久々に言われたなそれ…!」
朽葉:「さて、ではご挨拶も済んだ所で。季節が移り変わらぬうちに、今日の依頼についての説明をさせていただきます」
朽葉:「本日は皆様に、ここから半日ほどに有る《白うさぎの村》へご足労頂きたいのです」
朽葉:という感じで
GM:ざっとトレーラーにあったような依頼を朽葉がしてきますね。
包帯:その村の名前を聞いてちょっと懐かしそうな顔をします
亀裂:「む、村興し……的な?」
包帯:「あの村には世話になったからね」
包帯:「私としてはその仕事を受けることはやぶさかではないよ。」
ゴードン:ゴードンさんのホルスターについたキーホルダーが意味ありげに揺れるぜ
朽葉:「なぜ守り木の世話人がこのようなことを?と思うのもごもっともですが」
サーフェイス:「そうだね。キミの管轄とは違うような気がするけど」
朽葉:「村を維持するのは、守り木にもメリットが有るのです。獣憑きが上がったものは守り木に入れることはできません」
朽葉:「かと言って、周囲の難民が全員獸となって守り木の周囲をうろつくようになる……などということが起こっては」
朽葉:「探索に支障が出てしまいますから。村には、守り木に留まれなくなった逸れ者の受け入れ先……という重要な役割があるのです」
亀裂:「なるほどぉ……」 コクコク頷く
ゴードン:「どんな路線にも引き込み線は必要だな」
朽葉:「と、世話人である私から明朗な説明が行われた所で。依頼を受けていただいても?」
朽葉:「受けていただけるのなら、世話人の朽葉からこれらをお渡し致します」
包帯:「狡兎三窟の故事にある通り、いざという時の逃げ道を用意することは大切だからね」
サーフェイス:「ああ、終末医療施設のようなものか。それは確かに大切だ。ボクらもお世話になるかもしれないね!」
亀裂:「なるほど……?」 3人のたとえにはやや首を捻る。
サーフェイス:ケラケラ笑うよ
GM:と言って、朽葉さんは君たちに《大型工具》2つと、君たちがもてるだけの《二類医薬品》を押し付けてきます
ゴードン:わーい
サーフェイス:めっちゃ嬉しいまじかww
包帯:「随分と太っ腹だけど」
包帯:「これだけのメンツを集めたことといい。」
包帯:「何かあったりするのかな、白ウサギの村に」
朽葉:「貴方方に渡すわけではありませんよ。それは村へのお見舞い品です」
朽葉:「しっかりと届けてくださいね。最も、その後村の方々がどう扱うかは、朽葉の世話人である私の知るところではありませんので」
サーフェイス:くれない…
朽葉:「と、これでやる気も一潮上がったことでしょう。では、よろしくおねがいします」
朽葉:「朽葉の世話人である私はここで皆様の帰りを待っておりますので」
ゴードン:「確実に届けよう」
亀裂:(これだけのメンツ……に、私) ハラハラと心拍が上がる。
亀裂:(なんで……!?) ハラハラしてる間に話まとまってた
包帯:「ふーん、それでは私達への報酬は?」
朽葉:「白うさぎの村には幾つか魔石がありますので。お薬と引き換えに交換できるでしょう」
朽葉:「彼らには魔石を使う余裕はありませんので」
朽葉:「ああ、それと。白うさぎの村へは《不動草原》から行けますが」
朽葉:「くれぐれも道を間違えないように。万が一道をそれて、《希望の森》へ入ってしまったら……」
朽葉:「ははは……」
朽葉:曖昧な笑みを浮かべて
亀裂:「えっ」
朽葉:朽葉さんはさっさと落ち葉を箒で掃く仕事に戻ります
サーフェイス:「ははは」
ゴードン:「フフフ」
亀裂:「なななななにが」
GM:という訳で君たちは
包帯:「ま、教えてくれる気がないなら他に知ってそうな人に聞くまでさ」
亀裂:「あるんですかぁ……!」
GM:朝8時から行動が可能です
ゴードン:「希望の森なんだから希望があるんじゃないのか?」
GM:朽葉の天蓋では売買と広域移動が可能です。調査はできないよ。イベント特に設定してないから。
ゴードン:調べられない!
亀裂:「でっ、ですよね……あはは」
サーフェイス:わかりやすくてよい
亀裂:「はぁ……」
GM:あとベテランの二人は知ってていいけど、希望の森には子爵の獣が住んでる廃墟が有るよ
ゴードン:ひー
包帯:やだ
亀裂:オエーッ
GM:気をつけてね
サーフェイス:子爵いるじゃねーか!!なんでだよ!!
サーフェイス:気をつける
包帯:「すごいなゴードンさんは」
包帯:「私は子爵級の獣を希望っていう胆力はないよ」
亀裂:「え゛っ」
ゴードン:「そういえば聞いたことがあるな……」
亀裂:「し、しゃく」
ゴードン:「希望の森の先には、残忍なディーゼル機関車が棲み着いていると」
サーフェイス:「ふふ、絶対に近寄りたくないな」
亀裂:「で、ででっででも」
亀裂:「間違えなければ! いいんですもんね!?」
包帯:「この場にフラグさんが居なくてほんとに良かったと思う」
ゴードン:よかった
包帯:「うん、私も間違えないように慎重に進むから安心してくれ」
包帯:「一度行ったことのある場所だからね。ああ、間違えないきっと間違えないとも。間違えてたまるか」
GM:あ、一応何個2類医薬品を持っていくかは天蓋を出る時に書いといて下さい
亀裂:「あああありがとうございます本当に頼りにしてます心の底から……」 めちゃめちゃ拝んでる。
ゴードン:はーい
サーフェイス:「頼んだよ。みんなを死地に置いて帰るなんて真似、とても心苦しくてしたくはないからね!」
GM:買い物とか終わったあとで余ってる荷物枠に詰め込んでいいよ
包帯:はいさい!!
亀裂:(三日月ちゃん……蝋蜥蜴さん……)
亀裂:(きっとまた会えるよね―――)
包帯:じゃあ、調査とか、しましょうか!
包帯:僕は調査苦手!
ゴードン:調査はできないみたい
ゴードン:お買い物と広域移動だけできる
包帯:うっす。じゃあ、お買い物しよう
サーフェイス:採集もできない?
包帯:私はお買い物が苦手だが今日はなんとかなる気がする
包帯:お買い物、自制で
包帯:アヤトリさんの絆を切って
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 8 → 成功
包帯:よっしゃあああああ!!
包帯:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 2 → 成功
GM:採集は……まあできていいかな
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 11 → 失敗
包帯:よっし!!
ゴードン:買い物上手!
GM:あ、今回は50万ルールでお願いします
包帯:うっす
GM:リプレイ準拠!
サーフェイス:了解!
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 4 → 成功
GM:継続判定で目標10以上でも成功度増加は1のルールでお願いします
包帯:ここで打ち止めにしとこうかな
ゴードン:おー
亀裂:めっちゃ買えるやん
サーフェイス:むくケットの無念を晴らした
包帯:まとまった金で軽装登山服、小遣いでフラッシュライト、あとバッテリーを1個買って
包帯:あと2個分、みんななんか欲しいのある?
GM:たくさん買うなあ
ゴードン:あるー
亀裂:自分でショットガンと弾は買う予定だけど
亀裂:ほかなんかあるかなあ。ないかも
包帯:じゃあ酒と自分用のショットガンの弾を買って
包帯:終わり!!
ゴードン:じゃあ仲間の絆の名前欄
包帯:あ、ゴードンさんなんかあった!?
ゴードン:今日のメンバーにしておこう
ゴードン:あった!
GM:あ、そうですね
GM:絆の名前欄変えてもいいし
包帯:予算1ならなんか買うよ!
包帯:酒をやめて!
GM:絆3点以下の人は
ゴードン:小遣い渡すので催涙グレネード買ってきてもらえるかな
包帯:いいよ!
GM:合計3点まで今回のメンバーの絆取っていいよ
包帯:じゃあ酒をやめて催涙グレネードを買いました
ゴードン:助かるー
GM:今回は出界してもらうことも有ると思うから
包帯:今度こそ以上!
サーフェイス:全員に1点ずつ!なんとゴードンさんの絆は前回消費していない!
GM:誰一人として今回のメンバーにとってなかったら困るかも知れない
GM:偉い!
亀裂:じゃあお買い物しよ
GM:しな~
亀裂:おうちの絆減らそ。帰るためにがんばる
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
包帯:2!
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
亀裂:お買い物マスター!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
亀裂:もうやめる
ゴードン:今日は勝てそう
包帯:余裕があったらバッテリーほしいかも
亀裂:1枠は余るかなー
亀裂:まとまった金⇒ショットガン、小遣い⇒弾、予算⇒ヘルメット
亀裂:@1
ゴードン:ショットガン3人衆
亀裂:じゃあバッテリーも買うか。順番先で
GM:おっけ~
GM:じゃあ残りの予算は1だね
GM:サーちゃんとゴーちゃんも行動するとええぞ~
ゴードン:買い物いくー
サーフェイス:いってらっしゃいよぼよぼ
ゴードン:忘れたい失敗の記憶を5→4
ゴードン:もうセブンなんかこわくない
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
ゴードン:1d12<=5 keizoku
DiceBot : (1D12<=5) → 10 → 失敗
ゴードン:成功度2
GM:2成功だねえ
包帯:おっけいおっけい
ゴードン:菓子とショットガンの弾買って
ゴードン:予算1
GM:買えたぜ
GM:では最後サーちゃんだね
サーフェイス:じゃあそのへんで蔓草ぶちぶちしてるね
サーフェイス:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 1 → 成功
サーフェイス:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 4 → 失敗
サーフェイス:1本抜けた
GM:では蔓草が1本ぶちぶちできましたねえ
包帯:「さて、準備はできたかな」
包帯:いつの間にか登山服に着替えています
亀裂:あ、包帯さんバッテリーいる?
包帯:あ、ほしいです!
亀裂:じゃああげます。上納品
包帯:ありがとう!この恩は報酬精算の時に必ず返す!
亀裂:「は、はひ」
サーフェイス:ランタンふたついるかな?サか包帯ちゃん置いてく?
包帯:じゃあ、僕置いてっていい?
サーフェイス:おっけ~
亀裂:ヤケクソで仕入れたショットガンを手にふるふるしてるパーカーにショートパンツの少女。
GM:じゃあ皆準備ができた所で
GM:朝9時の行動に移ろうか
2T目 朝9時
GM:買い物を続けるか、移動を試みるか!
ゴードン:はーい
ゴードン:買い物はもう大丈夫かな
包帯:大丈夫!
亀裂:こっちは移動でよござんす
サーフェイス:ござ!
包帯:「じゃあ、皆、私についてきてくれ」
包帯:杖を装備して
ゴードン:「車掌は君だ」
包帯:広域移動!
GM:あ、ルートはドラッグすると次官と消耗が見えるようになってます
亀裂:ブンブン強く頷いている。絶対にはぐれない覚悟。
包帯:あ、杖は装備する必要ないな
GM:迷宮回廊は時間2消耗0の雑魚い道だね
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 4 → 成功
包帯:雑魚め!!
GM:じゃあ時間1消耗0になるね
GM:迷宮回廊は森の中にある不思議な道で
GM:慣れていれば物理的に繋がっていないような場所にも出れる不思議なルートだよ。
ゴードン:べんり
サーフェイス:ポテンシャルの高い雑魚だな…
包帯:その不思議な道を自分の庭のように進んでいきます
GM:その不思議性を利用することで、君たちは見事1時間後、朝10時に不動草原に付くことができました。
包帯:卓越した仙道センスがもっとも効率のいい道を選んでいくのだ
3T目 朝10時
GM:ここには強制イベントが一つ有るよ
サーフェイス:「写真撮るタイミングもないじゃないか」
GM:イベント:死体を運ぶ獸 タイミング:強制
GM:という事で
亀裂:こわそう
GM:君たちが迷宮回廊を抜けて不動草原に辿り着くと
サーフェイス:今回死体が早い
GM:草原の中に、希望の森の方へ死体を運んでいく獸の群れが見えますね。
仮面信天翁:「アホー、アホー」
包帯:「みんな、息を潜めて」
仮面の子供:「キャッキャッ キャッキャッ」
亀裂:「ふうぅ……やっと抜け」
亀裂:「むぐっ」 慌てて口を押さえる。
GM:仮面を被った信天翁が先導し、その後ろをパン、パンと手を叩きながら死体を蹴り飛ばしながら運んでいる仮面を被った子供ですね
GM:オーラは見えないので、最強でも兵士級だとわかります。
包帯:藪に身を潜めながらその様子を見ている
亀裂:(あ……アレ)
亀裂:(死んでる?) パチパチと目を瞬く。
ゴードン:「許せねぇ……」静かに蒸気をためている
サーフェイス:不愉快そうに様子を窺っています
GM:君たちに気づいた様子もなく、特に何もなければ獣は君たちと関わること無く消えていきそうです
包帯:その死体はうさみみをしてますか?
GM:特にしてないですね
包帯:兎っぽくはなさそう…よかった…
GM:探索者の末路っぽいですが、村の住民とかではないです
GM:君たちは死体を転がす獣を許せねえ!と言って殺しにかかってもいいし
GM:獣が去るまで息を潜めていてもいいよ
ゴードン:ころしたーい
亀裂:兵士級以下ならまあ問題ない気はするけども
サーフェイス:破貌!破貌!という気持ちはあるけど罠がないと何もすることないよ
包帯:でも荷物枠埋まってるんだよな…
GM:正々堂々名乗りながら戦うなら先制値は自制、不意打ちを試みるなら察知です
ゴードン:不意打ちでよさそう
包帯:僕は自制じゃないとザコだぞ!
サーフェイス:なんであれザコだぞ!
亀裂:まあ、獸感知できますので
ゴードン:不意打ちすると先制値が10増加するって
ゴードン:P141にかいてた
亀裂:へえー
GM:一人+10してもいいよ
ゴードン:お一人様限定!
包帯:じゃあ私もらっていい?
ゴードン:いいともー
亀裂:もらってくれ
包帯:じゃあ不意打ちしよう!不意打ちをシないやつはカスだ!
サーフェイス:どうぞどうぞ
GM:イイデショウ
GM:では戦闘を始めましょう。ここには君たちの他に、藪が2つアリます。
GM:全員フリー。好きな演出で獣に躍りかかりながら、先制値決定ダイスを振っていいよ
亀裂:一応獸探知しましょうか
ゴードン:最強だ
亀裂:敵の先制値見てからでいいかな
GM:敵の先制値は子供が9、信天翁が11だね
包帯:いらないのでは?
ゴードン:一人で全部片付けるつもりだ
GM:仮面の子供は余裕4、信天翁が14だね
亀裂:まあ一応使っとくか……
亀裂:包帯さんの絆減らして獸探知。最強探索者の前で遊んでたら殺される
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
包帯:やったぜ
亀裂:ストップ。自分とゴードンさんに先制値+6
包帯:やったぜ
包帯:じゃあ先制を振ります
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
亀裂:あと遮蔽物ね
ゴードン:木がはえた
包帯:1d12+2+12
DiceBot : (1D12+2+12) → 12[12]+2+12 → 26
ゴードン:超早い
亀裂:1d12+7+6
DiceBot : (1D12+7+6) → 1[1]+7+6 → 14
ゴードン:1d12+6+6
DiceBot : (1D12+6+6) → 12[12]+6+6 → 24
サーフェイス:1d12+6+6
DiceBot : (1D12+6+6) → 2[2]+6+6 → 14
包帯[26] ゴードン[24] 亀裂[14] サーフェイス[14]
藪 藪 木
仮面信天翁[11] 仮面の子供[9] 仮面の子供[9]
GM:なんでこんなやる気出してるの?
GM:では包帯さんからだね
GM:先制値おなじの二人はどっち先動くか決めておいてね
GM:手番来ない気がするが……
亀裂:一応ぼく先かな……?
サーフェイス:見てるね
包帯:じゃあ僕の行動でいいかな
ゴードン:がんばえー
亀裂:やっちゃえ!
GM:どうぞ~
包帯:《雷撃》!!
GM:君たちがどれくらい強いか
GM:この戦闘で実感しておけよな!
ゴードン:「俺の分の獲物も残しておいてくれよな」と、キャラシの獸憑きの欄を指差しながら言う
包帯:仮面の子供2体と信天翁を狙う!
サーフェイス:(膝抱えてるが……?)
包帯:「《森》はそんな余裕を見せられる場所じゃないでしょう」
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 4 → 成功
包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗
包帯:よっし
ゴードン:超人的
亀裂:つよいぞ
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 3 → 成功
包帯:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 7 → 失敗
包帯:成功度4!!
包帯:まずは全体に5+3+4で12ダメージ!
GM:死ぬんだよなあ
亀裂:「奇襲……なら、不意を打つルートは……」
亀裂:「ひっ」
GM:子供は軽減0なので余裕が0になり負傷が8になります
GM:信天翁は余裕2になる
GM:子供の部位ダメージ!
包帯:「天からの攻撃なら」
包帯:「奇襲として文句ないだろう?」
亀裂:近くで膨れ上がった威圧感におののき。
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 5
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 6
GM:1d12 #3
DiceBot : (1D12) → 8
GM:1d12 #4
DiceBot : (1D12) → 6
GM:一人目の一個目、右足
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 11[11]+3 → 14
GM:右足が吹っ飛びました
包帯:吹っ飛んだwww
ゴードン:えぐい
亀裂:wwww
GM:吹っ飛んだので2個めの部位決定表は振り直しです
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
サーフェイス:こわ
GM:仮面が取れました
GM:二人目
GM:まず左足が
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 3[3]+3 → 6
GM:軽症
GM:右足が
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:軽症
GM:復帰判定!一人目!
GM:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗
GM:行動不能です
GM:二人目!
GM:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 1 → 成功
GM:余裕1で立ってます
GM:一応、行動不能と死亡は別なので
GM:とどめを刺したい人が刺すといいよ
包帯[26] ゴードン[24] 亀裂[14] サーフェイス[14]
藪 藪 木
仮面信天翁[11] 仮面の子供[9]
GM:では包帯くん!2個めの行動権を使い給え!
包帯:では次の行動で再び雷撃をぶっぱします
ゴードン:斧研いでおこう
サーフェイス:ぜいたく
仮面信天翁:「アボぁアアー!?」
亀裂:こわすぎる
仮面の子供:「うっきゃああああ!」
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功
包帯:打ち止め!!
GM:天から降り注ぐ雷の雨に撃たれ、獣たちが黒焦げになって行く
包帯:成功度3で5+3+3で11ダメ!!
亀裂:「あ……あわわわ……!」 こっちもビビり散らかしてる
GM:子供が負傷10で部位ダメ2つ、信天翁が負傷8で部位ダメ2つですね
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 8
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 10
GM:1d12 #3
DiceBot : (1D12) → 10
GM:1d12 #4
DiceBot : (1D12) → 10
サーフェイス:「こうやって騎士級2体兵士級2体を一人で片付けたんだなあ」座ってる
GM:子供一個目が左足
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 12[12]+3 → 15
GM:左足が無くなりました
亀裂:やめたげてよお!
GM:胴体
包帯:吹っ飛んでいくwww
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
サーフェイス:虫かな?
GM:軽症
GM:で、信天翁が胴体
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 2[2]+3 → 5
GM:軽症
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
GM:胴体が重症
GM:子供の復帰判定!左足喪失と胴体軽症で-6
GM:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 7 → 失敗
包帯:よっし!!
GM:行動不能
GM:鳥!-4!
GM:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗
GM:行動不能です
GM:獸達は雷に焼かれて
GM:動かなくなりました
包帯:雷やべえ…!!
GM:誰がとどめを刺すのか決めてね。
GM:子供は奴隷、鳥は兵士です
包帯:あ、猫憑きさんの絆を2つ消費しておきます3-1
ゴードン:「バロンバスターは伊達ではないな」と拍手する
亀裂:「う……ウワサには、聞いてたけど」
GM:あと子供の左足と右足が落ちてますね。
亀裂:「すごすぎる……!!」 ヘルメットを押さえてカタカタ震えてる。
サーフェイス:「ボクもこうして見るのは初めてだ。ヤバいね」
亀裂:「ヤバいですね……」
包帯:「みんながうまいことを不意をつかせてくれたおかげだからね。」
GM:戦闘終了です
ゴードン:獣憑き1減少でいいから、こどもに止めを刺しに行こう
包帯:でも褒められて悪い気はしない。むしろ嬉しい
サーフェイス:こわい
GM:ゴードンさんは獣憑きが1減少したよ
亀裂:「あ、ああああのお疲れさまです……!」
亀裂:「こちらで充電でも……」 バッテリー渡すね
包帯:「あ、ありがとう。」
ゴードン:小型車両とはいえ、ディーゼル機関車には違いないので容赦しない
包帯:「でもそんな怖がらないでくれるかな!?」
亀裂:「はわあああああごめんなさいごめんなさい!!」
亀裂:ガクガク頭を下げる。
包帯:「だから、怖くないって!仲間には撃たないよ。」
ゴードン:「いろいろな乗り物がいるものだなあ」と言いながら亀裂さんのほうを呆れながらみる
サーフェイス:(この間バチバチしてなかったかな……?)
GM:という事で10ターン目の行動が戦闘で終わり
GM:11ターン目の行動になります。
4T目 11時
GM:この場には獸の死体が3個と人間の死体が一個あるので、骸の採取が行えますね。採取と調査、広域移動も出来ます
GM:人間の死体は魔力2の骸に加工できます。
包帯:「脅しには使うけど」
亀裂:「そ、そうですよね……! 私ったら、あはは……」
亀裂:「ひい」
包帯:「といわけでサーフェイスさん、骸の処理をお願いできる?」
サーフェイス:「うーん、あまり気は進まないけれど仕方ないね。何もすることなかったし」
サーフェイス:ぱっと立ち上がります
包帯:「ごめんね。私達こういう仕事になれてないから」
サーフェイス:じゃあ制作で判定だ
GM:その通り!
ゴードン:「乗り物にはそれぞれの役割というものがある」
GM:成功度1ごとに一体の骸を採取できるぞ
サーフェイス:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 10 → 失敗
サーフェイス:だめだった
GM:取れませんでした
亀裂:かなしいね
ゴードン:しかたないね
ゴードン:調査しようかな
ゴードン:なにかイベントあるかなー
ゴードン:亀裂さんの絆を3→2
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 8 → 失敗
GM:めっちゃ成功したね!
ゴードン:成功度3
GM:ではここにはもう一つ、イベント:サブレーの勧誘 タイミング:広域移動を始めた時 があることがわかるね
GM:それから死体の体から溢れたのであろう
包帯:鳩かな?
GM:《自家製楽器》と《添え木》が見つかるね
ゴードン:なかなかいいものだ
GM:他には何もなさそうかな。
サーフェイス:楽器たのしそう
ゴードン:「なかなか楽しそうなものが見つかったな」
GM:サブレーの勧誘については、迷宮回廊から4人位の探索者がこっちに向かってる様な気配がするから
亀裂:「よ、よく燃えませんでしたね」
GM:そんな感じで気づけます
GM:という感じで、他の人らも行動を頼むぜ!
亀裂:なにしよう
包帯:どうしようかな。
ゴードン:判定すること自体のリスクを回避するために待機しちゃう?
亀裂:だめもとで獸剥いでこようかな
ゴードン:おー
亀裂:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 5 → 失敗
GM:普通に失敗ですね
亀裂:「わ、私もなにか、貢献っ……!」
亀裂:獸のまわりをウロチョロしたけど、なにもなかった。
包帯:雑に製作チャレンジしちゃおうかな
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 2 → 成功
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 7 → 失敗
亀裂:天才か
包帯:成功度1!
GM:じゃあ骸が一個作れるね
サーフェイス:全部一人でやるじゃん
ゴードン:なんでもできちゃう
GM:どの死体を骸にする?
包帯:んー、どうしようかな。
包帯:信天翁もらっていいかな?
ゴードン:いいぞう
亀裂:うむ
GM:では星喰の骸(2)が出来ますね
サーフェイス:持ってっちゃえ!
包帯:ありがとう!!
包帯:クスリなんかいらねえ!ポイしちゃえ!
包帯:終わり!
GM:仙道に通じる君は何かしらいい感じに魔力を感じ取り、骸を作ることが出来たよ
GM:という事で
GM:11時の行動が終わって、12時の行動だね
亀裂:移動?
包帯:「とりあえず骸の加工は出来たけれど」
GM:広域移動してもいいし、骸解体してえ~って粘ってもいいよ
包帯:サブレーのイベントは?
包帯:気づいて終わりにする?
ゴードン:せっかく気づけたし
ゴードン:こっちから声をかけにいってみようか
亀裂:「おおお……さすが包帯さん」 パチパチ拍手。
包帯:「今日の私は調子がいいみたいだ。」
GM:では、ゴードンさん達は今まさに迷宮回廊から出て来ようとしている探索者達の気配を感じるよ
包帯:「サーフェイスさんたちにはこの前迷惑をかけたからね。きっとその分の恩返しをしろって森が言っているのさ」
包帯:「けど、《森》の声が届いてるのは私だけじゃないみたいだね」
包帯:ゴードンさんの方を見ます
サブレー:「おいおい、今の雷が貌力ってホントか?黒兜。あんなの俺は見たことないぜ?」
亀裂:「えっ……」 遅れて気づき、振り向く。
サブレー:「天気が悪いところは危ねえよ。もうちょっとだけ時間つぶしていこうぜ、なあ」
GM:とか言いながら、迷宮回廊からのそのそ4人組の探索者が出てくるよ
ゴードン:「やあ、こんにちは!」挨拶しよう
黒兜:「お、こんちゃ~す」
サブレー:「うわあ!本当にいた!」
包帯:「こんにちわ」
亀裂:「こ、こんにちは」
サーフェイス:「やあこんにちは。キミたちも探索者かな?」
GM:サブレーは鳩の仮面を被った探索者、黒兜は真っ黒い兜を被った探索者で
GM:あと二人くらい背景に溶け込んでる二人が居ます。描写が面倒なのでコイツラは喋りません。名前はアステカとエクレアです。
ゴードン:大胆な簡略化
亀裂:かわいそう
サブレー:「おうともよ!《揺らめく炎の梢》最強の探索者、サブレーとは俺のことよ!」
ゴードン:「なるほど、最強か。なら俺といい勝負ができそうだな」
サブレー:「ところでさっきの雷はあんたらがやったのか?たまげたなあ。あんな貌力始めてみたぜ」
包帯:(影化の使い手かな?この距離でも認識がぼやける。相当の実力者のようだ)
包帯:アステカとエクレアを見ながらそう思います
ゴードン:影化うらやましい
サブレー:「もしかして、あんたらも《復活の魔石》目当ての探索者か?」
サーフェイス:(声でかい人だなあ)
GM:察しがいい人はアステカは影化の使い手だとわかりますね
包帯:ほんとにそうだったwww
亀裂:「魔石……?」 包帯さんをうかがう。
ゴードン:包帯さん察知高いなあ
包帯:「安心してくれ」
包帯:「私達はそんな物騒なものは狙ってないよ」
サブレー:「じゃあなんでこんな辺鄙な所に?」
包帯:「そんな魔石のそばにいる獣と戦う実力はないからね。」
包帯:「この先に知り合いのいる集落が合ってね」
包帯:「そこにちょっとした支援をしにいくのさ。」
ゴードン:「貨物の運搬中だ」
包帯:「私たちの守り木とそこは持ちつ持たれるの関係だからね」
サブレー:「おいおい、あの雷を落とせる探索者がそんなチンケな仕事を!?」
サブレー:「そりゃ宝の持ち腐れってもんだぜ!なあ、ここであったのも何かの縁だ。俺達と手を組んで《希望の森》を攻略しに行こうぜ!」
サブレー:「最強の俺と最強のあんたらが組めば子爵だってイチコロさ!報酬は山分けでいいぜ!」
亀裂:「え、えええ……」
サーフェイス:「チンケな仕事、ボクは好きだけどなあ」楽だし…
包帯:「それは確かに魅力的な話だけれど」
ゴードン:「俺は引き受けた貨車を途中で放り捨てたりはしない。それがお前の言う”チンケな仕事”であってもだ」怒りのボルテージが上がっていく……!
サブレー:「なにせ今、復活の魔石には《一財産》2つの値打ちが付いてるんだ。割のいい仕事だろ?な。どうだ?」
亀裂:「わ、私も」 サーちゃんの言葉に頷く。
サブレー:「一生遊んで暮らせるぜ!俺と一緒にビッグになろうじゃねえか!」
包帯:「残念ながら、私もみんなと同じい意見だ。」
包帯:「私達の仕事は守り木の代表から受けたものだからね」
包帯:「軽々と他の仕事にうつつを抜かすわけにはいかないんだよ。」
サブレー:「そんなサゲサゲなこと言わないでさあ……」となおもサブレーは食い下がってくる気配を見せますが
亀裂:包帯さんの言葉にもコクコク頷く。
黒兜:「もうやめようよサブレー。この人ら、実力があっても度胸はないんだよ」
黒兜:「こんな人らに報酬山分けなんてもったいないって!はやくイコイコ!」
エクレア:「チェッ、しょうがねえなあ。わかったよ黒兜。勧誘はやめにする」
GM:あ、間違えた
サーフェイス:「あっはっはっは!そうだね、ないない!度胸なんてまるで持ち合わせちゃあいないよ!そんなもの、ある奴から死んでいくだけだろう?」
サブレー:「チェッ、しょうがねえなあ。わかったよ黒兜。勧誘はやめにする」
サブレー:「それじゃあな、あんたら!あ、それから。そこに有る骸3つ、いらねえなら貰ってってもいいか?」
包帯:「え、やだ。」
ゴードン:ケチだ
サブレー:と言って、子供の獸2体と人間の死体を指差して言います
包帯:「私達が狩ったものは私達のものだよ。」
サーフェイス:「なんだ、これからひと財産築こうと言うわりには結構みみっちいんだね?」
サブレー:「金と骸は交換できねえからな~。ま、そういうことなら仕方ねえ」
サブレー:「あんたらが行ったあと黙って解体するか。あばよ!」
包帯:「無為に時間を使わせてしまったすまなかったね。」
ゴードン:「グツグツグツグツ」
包帯:「ああ、そうだ。」
黒兜:「なんか煙出てる……こわ……」
包帯:「君たち君たちはどこの《守り木》に所属してるのかな?」
亀裂:「お、おさえてくださいぃ……」 ゴードンさんを必死になだめてる。
ゴードン:「シューシュー」なだめられた
亀裂:(意外に素直だ……)
サブレー:「オレたちは《揺らめく炎の梢》の探索者さ。依頼があるなら一人《まとまった金》一つから請け負うぜ!」
サブレー:「興味が有ったら連絡しろよな!」
包帯:「ありがとう。君たちに何かあったら私達がちゃんとそこに連絡を入れておくから」
GM:あとはロールとかが終わったら
ゴードン:「ああ、きっと連絡が必要になるだろう」彼らの末路について誰かが伝える必要があるだろうから
包帯:「安心して子爵に向かってきてくれ」
GM:彼らとは別の道を行く事になるね
サーフェイス:(随分と親切だなあ)もうだいぶ興味を失ってそのへんの虫とか見てるよ
亀裂:「お、お気をつけて……」 控えめに手を振る。
サブレー:「おう、じゃあなあ朽葉の~!」
GM:ふんふ~ん♪彼らも死体のそばで手を振って君たちを見送るよ
GM:という事でイベントが終わったので
GM:広域移動の判定ができるよ
5T目 12時
包帯:移動していくぜ
亀裂:「……はぁ」 心労でどっと疲れた。
GM:祝福の小道は時間3消耗1のルートだね
包帯:「お疲れ様、亀裂さん。」
包帯:「ゴードンさんを抑えてくれてありがとね。」
サーフェイス:きれいな蝶を撮ってる
GM:あ、一応補足しておくとアステカとエクレアさんは「うちのこがすみません……」みたいなぺこぺこした態度で去っていくよ
亀裂:「い、いえいえ、そんな」
亀裂:「……あの人たちも、苦労してるんですね」
亀裂:ぺこぺこし返す。
包帯:「ふふ、亀裂さんみたいだね。」
包帯:「じゃ、私達も進もうか。こっからは少し道がきつくなるから。よろしくね。」
包帯:というわけで、移動で判定!
亀裂:「あ、あはは。そうですね、進みましょうか」 ちょっとずつ打ち解けてきた。気がする。
包帯:羅真人の絆を切って
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
包帯:成功度2!
包帯:打ち止め!
包帯:登山服の効果で時間を-1、成功度2で時間と消耗を1ずつ減らして
包帯:時間1消耗0で!
GM:では1時間使い、13時に白うさぎの村につけるね
ゴードン:やったー!
GM:祝福の小道は、木の実の生った小高い木がたくさん生えている道で
GM:近くを通ると木の実が破裂してまるでクラッカーのように花吹雪が舞う、やかましいルートだよ
ゴードン:楽しげ
包帯:祝福ってそういうことかよw
包帯:「適度に耳塞いでねー。」
亀裂:「ひっ! わっ! ぎゃあ!」 毎回ビクッとしてる。
GM:音に気取られすぎたり、うっかり木の実に触れたりすると消耗しちゃうんですね
サーフェイス:もっとゆっくり歩こうよ!って言いながら写真を撮り出すけど、めちゃくちゃ不自然なクラッカー木の実に一瞬で興味を失うよ
GM:オメデトーッ!オメデトーッ やまびこも祝福している
ゴードン:「なかなかにぎやかでいいところだ」
包帯:「サーフェイスさんの目が一瞬で死んでしまった。」
亀裂:「はいー!」 塞ぎながらでも衝撃にビクッとなってる。
サーフェイス:「ただうるさくて不愉快」
GM:と、そんなにぎやかな道を通って
包帯:「祝福してくれているつもりだから」
包帯:「あんまり嫌わないであげて?」
GM:君たちは無事白うさぎの村にたどり着きました……と言った所で
亀裂:「優しい……」
GM:セッションセーブといきましょう。ちょうど1時位だし!
ゴードン:はーい
ゴードン:怖いくらい順調に来てる
包帯:うっす!絶好調だぜ!
サーフェイス:次回もこの調子で頼むぞ!
亀裂:いつまで続くかなあ
二日目 6T目 13時
GM:では二日目!再開していきましょう
ゴードン:おー!
サーフェイス:ドンスコ!
GM:という事で。移動を終えて、13時に君たちは《白うさぎ》の村に付くことが出来ます。
GM:村にはちょっとボロっちい《ガゼボ》と、《丸太落とし》、《落石》などの罠があることが確認でき
GM:遠目から、その整備をしている白いウサギを被った両足義足の女性がいるのがわかります。恐らくあれが村長の白うさぎさんでしょう。
包帯:元気になったんだな。よかった。
白うさぎ:彼女は近づいてくる君たちを見ると手をジェスチャーで足元に注意するよう警告してきます。
亀裂:「復興を頼まれるだけあって、なんというか……」 きょろきょろしている。
ゴードン:見えてる罠だけが全てじゃない可能性ある
包帯:「のんびりしたいいところでしょ?」
GM:カモフラージュされた《槍落とし》も有るようですね。気をつけて進みましょう
サーフェイス:「そうかい?だいぶ物騒に見えるけど」
ゴードン:「やあ!白うさぎ、元気だったか?」
包帯:「やっぱり罠、気になる?」
白うさぎ:「まあまあ、包帯さんに機関車さん!ふふ、おかげさまでね。態々遊びに来てくれて嬉しいわ」
包帯:「やあ、久しぶり。」
白うさぎ:「そちらの二人ははじめましてね。私は村長の《白うさぎ》よ。と言っても、今村人は私と《赤うさぎ》だけで、赤うさぎは狩りに出ていっているから」
包帯:「村長も元気そうでなによりだ。」
サーフェイス:「景観としてはね。守り木の外、それも戦闘員の少ない集落となるとこういうものなのかな」
亀裂:「ど、どうも」 ぺこり。
白うさぎ:「大したおもてなしは出来ないけど。歓迎するわ。ゆっくりしていってね」
サーフェイス:「やあ、はじめまして。ボクはサーフェイスだ」
ゴードン:村人2名って、村と呼んでいいんだろうか
包帯:「こちらは亀裂さん。」
サーフェイス:戦闘員どころではなく人が少ない
GM:ちなみに彼女はガーターベルトの付いた黒いショーツと黒いインナーしか着ていません。適応の獣力だね。
ゴードン:えっち
亀裂:「あっ。亀裂です。はじめまして!」
亀裂:あまり直視しないようにしながら。
GM:水着を着始めても彼女は特に気にしないよ
包帯:「とりあえず私達四人で朽葉さんに頼まれた荷物を持ってきたよ。」
亀裂:私が気にしてるんだよなあ。
包帯:「大型工具が3つと、医薬品がいくつか。」
包帯:「ごめん、2つだった。」
白うさぎ:「まあ!助かるわね~。大型工具は自前のが一つあるけど、薬はここだと滅多に手に入らないから……」
亀裂:こっちもカバンから医薬品をゴソゴソ出す。
ゴードン:抗生物質とかってなかなか自作できない
GM:じゃあ薬10個?
亀裂:こちらは4つ
包帯:僕は2つ!
ゴードン:0つ
サーフェイス:2!
GM:じゃあ薬8個か!8個をありがたく受け取ります
包帯:「とりあえず」
包帯:「白うさぎさんと赤うさぎさんの分には十分かな?」
白うさぎ:「勿論!一つだけでも貴重なものをこんなにくれるなんて。これで一ヶ月は病気の心配をしなくて済むわ」
白うさぎ:「で、こういう時は貰いっぱなしじゃいけないのよね。少し待ってて頂戴」
白うさぎ:白うさぎさんはガゼボの中に入っていき、それから小さな箱を持ってくるよ
白うさぎ:「この近くで取れた魔石よ。役に立つものがあるかはわからないけど、私達には使う余裕がないから。良かったら持っていって」
包帯:「それはありがたい」
包帯:「けど、大丈夫なの?」
白うさぎ:「最近まではもう少し、村人も多かったんだけど……調子に乗って獣を狩ってたら、皆どんどん獣憑きが下がっちゃって」
包帯:「貴重なものなら、そっちで取っといた方がいいんじゃ…」
包帯:「アグレッシブだね。みんなっ」
ゴードン:「いいことだ」
白うさぎ:「今ではギリギリのわたしと赤うさぎしか残ってないの。無用の長物だから遠慮しないで」
GM:ちなみに、割とボロいな……と思われている村ですが
包帯:「そういうことなら、遠慮なくいただくよ」
GM:難民の集落の中では、この村はかなり設備が整っている方ですね。雨風をしのげる場所も
GM:獣や人間を迎え撃つ為の罠まであるのも、割と頑張っている村です。
包帯:頑張ってるぜ。
ゴードン:やっぱり【製作】はだいじ
包帯:ちなみこれがなんの魔石かはわかりますか?」
GM:箱の中の魔石は『呼び寄せの魔石』『白の魔石:大型動物を呼び出す』が一つずつと、未鑑定の魔石が一つですね
ゴードン:呼び寄せの魔石おもしろそう
包帯:「もしかして」
包帯:「この呼び寄せの魔石を使って獣をおびき寄せて狩りまくったりしてた?」
白うさぎ:「そんな事はしないわよ。私達が絆を失うのは命に関わるから。」
包帯:「よかった。そんな無茶はしないよね。」少し笑いながら
ゴードン:未鑑定の魔石の階級はわかるかな
包帯:「そうだな。赤うさぎさんにも挨拶しておきたいし。」
GM:下級ですね
ゴードン:おー
包帯:「彼女を待つついでになにか私に手伝えることはあるかな。」
包帯:「まあ、不器用だから何かを作ったりは出来ないけど。」
GM:シナリオが終わる頃にはわかるけど、シナリオ中に使いたいなら判定してね~って感じかな
ゴードン:「お、そうだな。俺たちで役に立てることがあれば何でも言ってくれ」
白うさぎ:「ほんとう?うふふ……実は少し頼みたいことがあったの」
亀裂:コクコク頷く。「お手伝いできることがあれば、なんなりとっ」
白うさぎ:「でも、来てもらってすぐ頼み事するのは図々しいかなと思って言い出せなかったのだけど……そう言ってもらえるなら遠慮なくお願いするわ」
包帯:「月の塔に行けって言われたら断るけどね」
白うさぎ:「あそこで何か嫌なことでもあったの?」
包帯:「嫌なことはないけど嫌なことはおこるでしょ、絶対。」
白うさぎ:「そうなの。まあ、その話はおいておいて」
白うさぎ:「お願いというのはね、この村をもう少し暮らしやすい場所にするために、幾つか《建築物》を作って欲しいの」
白うさぎ:「本当は、私達でやれればいいんだけど……」
亀裂:「けんちくぶつ」
包帯:「二人じゃね。」
ゴードン:2人だけだと砦を作るのに何日もかかってしまう
白うさぎ:「さっきも言った通り。この村には今私と赤うさぎしか居ないから。どうしても罠の手入れと狩りで精一杯で」
サーフェイス:(うーん、はたらかないといけなそうな流れだなあ)
白うさぎ:「村人が増えた時のために、もう少し暮らしやすい場所にしておきたいの。お願いできる?」
包帯:「お願いしていいかな?」
サーフェイス:(まあ戦わされるより余程マシか)
包帯:サーフェイスさんの方をみる
亀裂:「わ、私たちも手伝うので……」
亀裂:サーフェイスさんをうかがう。
白うさぎ:「もしも沢山建物を作ってくれたら、大型工具2つはお譲りするわ。それから、私のお古で良ければ」
包帯:「たくさんって、具体的には?」
白うさぎ:「《察知のローブ》もお渡しするわ。どうかしら?」
サーフェイス:成果物を確認してから返事しよう
サーフェイス:ほー
ゴードン:いいものだ
包帯:「太っ腹だねえ。」
白うさぎ:「えっと……2つとか……3つとか……?」
亀裂:つよーい
包帯:「悪い取引じゃないんじゃないかな」
GM:ぶっちゃけ決めてないです
ゴードン:白うさぎさんも、我々がどんな物を作れるか知らないだろうから
ゴードン:決めにくいのかもしれない
サーフェイス:「うん、まあ構わないよ。正直、森へ来てからは戦わされるばかりでうんざりしてたしね!」
ゴードン:「決まりだな」
GM:では!君たちが『ミッション:白うさぎ村を開拓しよう!』を受けた所で
亀裂:「がんばりましょうね!」 ふんす
包帯:「うん、頑張ろう」
GM:イベント:「白うさぎからのお願い」は終了です。13時の行動に入るよ
白うさぎ:「ありがとう!とっても助かるわ~」
白うさぎ:「それじゃ、材料を少し渡すわね」
GM:そう言って白うさぎさんは丸太を2本君たちにわたします
ゴードン:わーい
白うさぎ:「物にもよるけど。建築物を作るにはこの丸太を加工した《木材》が必要になることが多いの」
白うさぎ:「【製作】で判定して、成功度1ごとに《丸太》一つを《木材》4つに変えることが出来るわ。」
亀裂:「はいっ」 すちゃっと斧に持ち替える・
白うさぎ:「今回は作りやすいように、一本、私が木材に変えておくわね。えいっ」
白うさぎ:ぽぽん
GM:丸太一本は木材4つに変わりました
包帯:「おー」
ゴードン:「すごい」
包帯:パチパチパチ
亀裂:「えっ……?」
亀裂:何が起こったかわかってないけどつられて拍手しておく
白うさぎ:「何を作るかは貴方達にお任せするわ。作って欲しいものが無いといえば嘘になるけど」
ゴードン:パチパチパチ
サーフェイス:「ふふっ」製作苦手だと驚くよね
亀裂:(みんなにはわかってるんだ……やっぱり凄腕の人たちは違うなあ……)
包帯:「参考までに聞かせてもらえるかな?」
白うさぎ:「そこまで言ったら贅沢だもの。それから……できれば夜の8時まで村に居てほしいわ」
ゴードン:「いいとも」
白うさぎ:「その頃には赤うさぎも帰ってきて、料理をごちそう出来ると思うから」
GM:では、包帯さんが訪ねたことで
包帯:「それは楽しみだ。」
GM:「イベント:作業台を作ろう!」が開始されますね
白うさぎ:「そうね。やっぱり最初に作って欲しいのは《作業台》かしら」
亀裂:チュートリアルの流れだ
サーフェイス:「なんだ、素敵な報酬が用意されているじゃないか」
サーフェイス:めちゃくちゃ教えてくれる
包帯:「作業台か」
白うさぎ:「これがあると、同じエリアで罠や建築物、装備を作る時作業時間が-1されるの!」
包帯:「それがあると何かいいことが……すごく便利そうっ」
白うさぎ:「沢山物を作るなら一つ用意しておきたいわよね」
亀裂:「お得だ……!」
サーフェイス:「今ある資材では、枝が足りないね」
白うさぎ:「作業台を作るには《木材》2つと《枝》2つ、《蔓草》が一つよ。お願いできるかしら……?」
包帯:「了解だ。任せてくれ」
GM:という事で白うさぎさんは《作業台》を作って欲しがっていることがわかり
GM:このイベントは終わりです
ゴードン:おー
ゴードン:共有メモに資材置き場つくった
亀裂:有能
包帯:じゃあ私が枝を集めに行くよ
ゴードン:調査をしてもいいかな
包帯:あ、そうだね!お願い!
ゴードン:イベントの調査をするぞー!うおー!
亀裂:ぼくがやる?
ゴードン:亀裂さんがやってもいいぞ
亀裂:ゴードンさん絆切っても10行かないよね?
ゴードン:いくいく
亀裂:あーなるほど
亀裂:貌力4か
ゴードン:うむ
亀裂:じゃあどっちでもいいな!
ゴードン:どっちでもよくなった
亀裂:製作2あるし一応ぼくが残るか
亀裂:調査お願い!
ゴードン:やるー
ゴードン:亀裂との絆2→1
亀裂:イチャモンつけたから……
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
ゴードン:1d12<=3 継続
DiceBot : (1D12<=3) → 6 → 失敗
ゴードン:成功度2でした
GM:ではここには他に沢山イベントがあることがわかるけど
GM:ゴードンさんは白うさぎさんの建築物の好みと現実的な驚異のどちらが知りたいですか?
ゴードン:驚異
サーフェイス:はやい
亀裂:リアリスト
GM:ではここにはイベント:助けを求める声 タイミング:夜8時になる
サーフェイス:話が違ってきそうな雲行きだ
包帯:こわい
GM:イベント:絶望ノ使徒 タイミング:? があるのがわかるね
ゴードン:ひー
サーフェイス:出たな絶望ノ使徒
サーフェイス:ていうか現実的な驚異だけで二つあるのかよ!
GM:ロール的には、なんだか不吉な予感がするなあというくらいのことがわかります
包帯:絶望したくねえ
ゴードン:するする
ゴードン:するのでみんなを集めて話そう
ゴードン:「みんな聞いてくれ」
包帯:これ、亀裂ちゃんも調査していいんじゃない?
包帯:「どうしたの?」
包帯:「ダイヤでもずれた?」
GM:あと助けを求める声は、夜8時になると書いてあるけど皆が建築物を作るのにだれてきたらすぐ始まるということもわかるよ。メタ的に。
亀裂:「そういうこともあるんですか……?」
ゴードン:「そうだ。多少急いだほうがよさそうだ」
亀裂:「そうなんだ……」
亀裂:こっちも調査してみようかな
包帯:(そうなんだ…)
ゴードン:「油断していたつもりはなかったが、どんなときでもハプニングというのは起こりうる、というわけだ」
亀裂:好みはまあわかるし
亀裂:1d12=<10 調査。家の絆減らそう
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
包帯:「守り木の外だしね。」
亀裂:一応押しとくか
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功
包帯:いいねいいねー!
亀裂:もっかいいくか……
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 4 → 成功
包帯:成功度4!
亀裂:こんなところかな!
ゴードン:ダイスはこわくない。ともだち
GM:亀裂ちゃんは実益と趣味どっちが大事?
亀裂:とりあえず実益で
包帯:「さっきの例もある、どこで脅威と遭遇するかはわからない。」
サーフェイス:実益大好き
GM:じゃあ実益が一個わかりますね
サーフェイス:「なんだ、結局こういう流れになるのかい」
包帯:やったぜ
GM:では君たちは イベント:隠し通路 タイミング:誰かが負傷する を発見します
サーフェイス:へえー!へんな条件!
包帯:うおおー、こえー
ゴードン:よし、試しに腕を切り落としてみるか
ゴードン:切り落とさない
GM:まあイベントが起きるのは誰かが負傷したタイミングだけど
GM:内容自体は今殆どわかっていいよ。林の中に隠し通路が見つかって、その先に小さな祭壇が設置されているのがわかります。
GM:新しいルートとエリアが開放されるよ。マップを見てね。
サーフェイス:キナくせえ~
包帯:わかった。その祭壇にある変なギミックを解き明かすとちいさなメダルがゲットできるんだ!
GM:まあ疑われるのもあれだから行ってしまうと、この祭壇には怪我を治療する不思議な力があり
GM:1時間滞在するとランダムに選ばれた部位ダメージが一段回軽減されます
包帯:すごいぜ
ゴードン:すごーい
GM:代わりに効果を受けるごとに獣憑きが1点上がります。計画的に利用しようね。
包帯:おおおおおおおおお!!神秘!!
亀裂:ゾンビ馬だ
サーフェイス:こんな祭壇があるから獣憑きが上がるんだ
亀裂:「えっと。そういうこと(?)でしたら、私も」 小さく挙手する。
GM:まあ祭壇の効果とかは仮面の《理解》の力でわかった感じかな。祭壇を見た瞬間ビビッときました
亀裂:「さっき資材を探してる時に見つけたんですが……」 と、林の中の道を報告します。
GM:あ、ごめんなさい。怪我は治療できるけど喪失の段階だけはどうしようもないです
サーフェイス:腕切り落とさないでよかった
ゴードン:あぶないところでした
GM:他には3つ、
GM:「かまどを作ろう!」「篝火を作ろう!」「木製家具を作ろう!」のイベントが有ることがわかりましたね
包帯:「白うさぎさんたちが用意したいざってときの隠し通路かな?」
サーフェイス:趣味!!!
亀裂:宴会したいんやな白うさぎさん
ゴードン:どれも大事なものだ
ゴードン:木製家具は倒して遮蔽にしてショットガンを撃つと
GM:いつでも開始できる他、該当する建築物を作ったときにも白うさぎさんが駆け寄ってきて嬉しがるイベントです
ゴードン:テンションが上って攻撃判定に+0の修正がつく
サーフェイス:わかる
ゴードン:かわいい
亀裂:「たぶん。で、その先にある祭壇で、怪我を治せそうな力を感じたので」
GM:他にも幾つかイベントはありそうだけど、実益に絡むものはなさそうかな
亀裂:「もしなにか起きたら、あそこへ逃げ込むのもいいかもしれません」 報告おわり
包帯:「ありがとう。」
ゴードン:「なにもなければいいが」
サーフェイス:「うん、それはいいね。気色悪いからあまり頼りたくはないけど!」
サーフェイス:「ヤクザにも神様にも借りは作りたくないよね!」
包帯:「やっぱり亀裂さんがいてくれてよかったな。ゴードンさんは強すぎて前にしか活路を見ようとしないから」
ゴードン:実際、それで全部うまくいってるから誰もゴードンさんを止められない
亀裂:「ほ、本当ですか……!」
亀裂:「えへへ……」 とても嬉しい。
亀裂:「あ、それとなんですけど!」 俄然やる気が出た女
包帯:「お、まだ何かあるのかな。」
亀裂:「あとでお料理をいただけるなら、それに向けた準備もした方がいいのかな、って」
亀裂:「お料理を作るかまどですとか、並べるためにテーブル……」
亀裂:「あとは、夜になってもいいよに、篝火とか?」
包帯:「めっちゃ気が利く…!」
亀裂:「その、あくまで思いつきなので、アレだったらアレですけど……」
ゴードン:「確かにそうだな。フライパンや食器とかまどを同時に利用すれば、料理に+2の修正がつくだろう」
サーフェイス:「ふふ、キミはいいお嫁さんになりそうだね」
包帯:「そうだね。私たちで頑張って、白うさぎさんをびっくりさせてあげようか」
亀裂:「えへへへぇ」 ぽやぽやと頭上に花が浮かぶ。
包帯:というわけで、枝を集めに行きます。
亀裂:「はいっ、がんばりましょう!」 ふんすっ
包帯:自制で判定
ゴードン:かわいいやつめ
包帯:羅真人の絆を切って
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
包帯:ぐおお
包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 9 → 失敗
包帯:残念、枝2本!
GM:成功度2!
包帯:2-1
サーフェイス:でもおかげで枝2本!
包帯:「疾っ」
ゴードン:ゆっくりちゃくじつ
包帯:地面に手をかざすと辺りに風が吹いて
包帯:ふわりと2本の枝が包帯の手元に落ちてきます
包帯:「はい、サーフェイスさん、お願いね」
GM:では13ターン目最後、サッちゃんの行動かな?
亀裂:「す、すごい」 ぽかんと見てる
ゴードン:力を完全に使いこなしている
サーフェイス:「オーケー。任されよう」まあこのくらいはやるよなこの人……みたいな感じで流した
サーフェイス:1d12=<(7-1) 作業台作りまーす
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功
包帯:やったぜ
サーフェイス:よし止めー
GM:ではこれで作業台の作業時間が1になったね
包帯:いえいいえーい
亀裂:やたやた
GM:と言った所で、ロールなりを交えつつ
包帯:じゃあ次の時間にサーちゃんが制作して終了かな
GM:作業台を作り始めた辺りで、14時の行動になるね
7T目 14時
サーフェイス:じょうずにやけました
ゴードン:共有メモにレシピをいくつか追加しました
GM:ゴードンさん有能すぎか?
亀裂:デキ男
ゴードン:他になにかメモっておきたいレシピがあれば自由に追加してくだされ
包帯:ありがとー
ゴードン:いえーい
GM:資材は私が減らしておこう
包帯:「あれ?これもうほとんど完成してない?」
GM:あとはサーちゃんがちょっと手を動かせば作業台の完成だね
サーフェイス:ちゃかちゃか
ゴードン:「使いやすそうな作業スペースだな。すばらしい!」
GM:では残りは包帯さんゴードンさん亀裂さんだね
包帯:「じゃ、サーフェイスさんが作業してる間に私達は物資を調達してこようか」
亀裂:丸太こる?
ゴードン:丸太ゴー!
サーフェイス:これこれ!
亀裂:じゃあ丸太きってくるぞい
亀裂:1d12=<10 ソフ部の絆を減らします
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
亀裂:もっかい
亀裂:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 3 → 成功
亀裂:まあ押しとくか……
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 1 → 成功
包帯:おおおおおおおおお!!
ゴードン:才能がある
包帯:出来る女!
亀裂:さすがにやめるね!
GM:では丸太4本が資材に加わるぜ!
GM:合計5本だね
亀裂:「あのすごい人たちにっ、めいわくっ、かけないようにっ……私も!」 ガツガツ木を切る。
包帯:じゃあのんびり枝を集めにいこうかな。
包帯:ここは絆を切らない!
ゴードン:おー
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
GM:クリティカル!
包帯:クリ!!成功度1
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
包帯:成功度2
包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 8 → 失敗
包帯:枝が2個!
GM:では枝2つが資材に加わるね
ゴードン:石拾いにいこうかな
包帯:いけいけ
ゴードン:趣味だったコレクションの絆2→1
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:またクリティカル!
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
ゴードン:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗
包帯:ああああああああ!!
GM:ファンブル表!
ゴードン:まあまあ
亀裂:あわわ
ゴードン:1d12
DiceBot : (1D12) → 9
包帯:天気
GM:お天気が変わるね
ゴードン:1d12 天気
DiceBot : (1D12) → 3
ゴードン:雨ふり
GM:このターン中格闘、製作、察知に-1だね
ゴードン:自分がこのターン最後の1人だから特に影響ないか
GM:そうね
包帯:サーちゃんの行動は判定使わないしね
亀裂:にわか雨
GM:石は手に入らなかったが、ほとんど影響はないぜ
サーフェイス:せやんね
包帯:ただ成功度3が持ったない気はするぞ!
サーフェイス:亀裂ちゃん水着に着替えたら?
ゴードン:そんな気もする
亀裂:まだいいの!
包帯:これだけの石があれば竈が…!
ゴードン:特性切っておくか
ゴードン:雨が降ってる中石を探して地面に這いつくばっていると
ゴードン:絶望感でてくる
ゴードン:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 3 → 成功
ゴードン:じゃあ成功度4で石4つ
包帯:やったぜ
GM:では石が4つも手に入って
サーフェイス:すごいぜ
GM:このターンは終わりかな?
ゴードン:終わった!
GM:ゴードンさんが雨を切り抜けた所で
GM:15時の行動になりますね
8T目 15時
包帯:じゃあ、サーちゃんのおかげで作業台も完成だね!
GM:そうね!作業台も完成している
サーフェイス:んじゃ、取り敢えず木製家具作り始めるか
包帯:いえいいえーい
ゴードン:おー
亀裂:たのんだ!
サーフェイス:ごめん待った!木材にできんのサだけだね
GM:そうなのだ
包帯:あ、そうだね。
サーフェイス:先に加工しとこう
包帯:君が頼りだ!
亀裂:えいっしてくれ
サーフェイス:1d12=<7 成功度1でいいじゃん。余裕!
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功
GM:1成功!
ゴードン:パカーン!
サーフェイス:止め!
包帯:いえいいえい
サーフェイス:「よいしょっと」
サーフェイス:すぽぽん
包帯:「おー」
包帯:パチパチパチパチ
GM:ではサッちゃんは見事に丸太を4つの木材ブロックに変換することが出来たね
ゴードン:「大型工具がなくてもできるものなのだな」
サーフェイス:ブロックって言った
亀裂:「…………?」 やっぱりよくわからないけど拍手はする。
包帯:ちょっと絆を温存したいから私が竈をつかっていいかな?
GM:という事で亀裂ちゃん包帯さんゴードンさん、自由に行動してくれよな!
包帯:作っていいかな?
ゴードン:戦闘で頑張ったしいいぞー
包帯:ありがとー
亀裂:いいよ!
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 3 → 失敗
包帯:おしい!失敗!!
包帯:作業台の効果であと1回作業すれば完成します。
GM:惜しかったが
GM:かまどの作業時間は1減って残り1だね
ゴードン:作業台つよい
亀裂:足りないのは葉っぱと枝?
ゴードン:石も2個たりない
GM:石が0個に、木材が残り5個になるかな
包帯:あと葉っぱが成功度2,枝が成功度1分必要だね
包帯:「よいしょよいしょ」
包帯:石ブロックは重くて風で動かせないので頑張って自力で積み上げているぞ
GM:あと一時間くらい掛かりそうだぜ
ゴードン:手作りのぬくもり
GM:後はゴードンさんと亀裂さん!
包帯:「サーフェイスさん、竈の穴ってこのぐらい開けとけばいいかな?」
サーフェイス:「んー、まあ問題ないんじゃないかな」
包帯:「おお、ひと目見ただけで」
亀裂:じゃあ採集かな
亀裂:石でも拾うか
サーフェイス:「それほど難しいものではないからね。キミたちの目分量でもそうそう差し支えはないさ」
亀裂:1d12=<7 絆は温存で
DiceBot : (1D12<=7) → 12 → 失敗
亀裂:アッ
ゴードン:でたわね
包帯:おっとー
サーフェイス:ヤツらが来た
GM:ファンブル表!
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
包帯:余裕?3!
GM:余裕が3点削れたね
亀裂:まあ初っ端だしいいか……
亀裂:「石見つからない……」 ヘトヘト
包帯:「お疲れ様」
GM:いい感じの石は見つからなかった……もう水切りに使われてしまったのか……
ゴードン:石、どこにでもありそうだけど探すと見つからない
包帯:「白うさぎさんたち、すごく綺麗に整地してるよね。」
サーフェイス:「このように、作るより資材を見つける方が難しいとさえ言える」
GM:という感じで15時ラスト、ゴードンさんの行動どうぞ!
ゴードン:はーい
ゴードン:葉っぱ探そう
亀裂:「そうですね。真面目なひとたちなんだなあ……」
ゴードン:時間に余裕ありそうだしそのままふろう
包帯:いけー
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗
ゴードン:ダメだった
GM:ダメだったぜ
GM:という感じで何も見つからず
GM:16時の行動だね
9T目 16時
ゴードン:みんなの作業を腕組みして見守ってたら葉っぱを探す時間なくなってた
GM:徐々に日が落ちてきて夕焼けが綺麗になってきた頃だね
包帯:はーい
サーフェイス:マジックアワーだ!撮ろ パシャー
ゴードン:カメラいいなー
サーフェイス:いいでしょ~
包帯:じゃあ僕はこのターンも竈を作り続けます
包帯:「よいしょよいしょ」
包帯:石を積み上げ、中に木材を入れ入れして
包帯:「出来たっ」
GM:ではかまどが出来上がったね
GM:多分このターンで色々なものを作るだろうから
GM:白うさぎさんはターンの終わり頃にでてくることにするよ
亀裂:「おおおー」 拍手。
ゴードン:おー
包帯:「ありがとー」
包帯:「いや、これはなかなか」
サーフェイス:まとめて喜ぶ
包帯:「楽しいね」
GM:あ、でも篝火時間4か。いま喜ぼう
ゴードン:喜びチャンス
白うさぎ:「まあ!包帯さん、かまどを作ってくれたのね!」
白うさぎ:罠の手入れをしていた白うさぎさんが、かまどの気配を感じ取ってやってきます
包帯:「うん、頑張って作ったよ」
ゴードン:かまどの気配とは
白うさぎ:「とっても嬉しいわ!これで丸焼きを作る時に、いちいち木をしゅるしゅるして火を炊いたり」
サーフェイス:もう火が熾りはじめてそう
白うさぎ:「いい感じの枝に串刺しする手間が無くなるのね……。今までより美味しい料理が作れるようになるわ!どうもありがとう!」
包帯:「今まで苦労してたんだね。うん、白うさぎさんに喜んでくれて嬉しいよ」
白うさぎ:「張り切ってパンなんかも作っちゃおうかしら。うふふ……」
亀裂:「これが文明……」
ゴードン:いつか水道や電気も作りたい
白うさぎ:「この後も沢山建築物を作ってくれると嬉しいわ。お願いね」
包帯:「私が一人できたのも、サーフェイスさんが作ってくれた作業台のおかげさ」
サーフェイス:(なにかかまどの機能に誤解がある気がするけど、めんどくさいから黙ってよう)
包帯:「ありがとう」
白うさぎ:「まあ!もう作業台もできてるのね。しっかり角もとって有るし、丁寧な仕上がりだわ」
サーフェイス:「ん?ああ、まあ色々作るならね。キミたちの方でも進めてくれるから助かるよ」
白うさぎ:「これで大掛かりな罠も作りやすくなったわ。家ももっと手入れしやすくなるし……ありがとう、サーフェイスさん!」
サーフェイス:「なんだかめちゃくちゃ喜んでもらえるね?うん、どういたしまして」
GM:と、言う感じで。「イベント:かまどを作る」が終了して
サーフェイス:そっか、こいつらが去った後も作業台は使うんだな…
GM:これで消化したイベントは合計9個かな。引き続き建物を作って経験値を稼ごう!
ゴードン:おー!
GM:残りはゴードンさん、サーフェイスさん、亀裂ちゃんの行動だね
亀裂:わおわお!
ゴードン:葉っぱあつめてこよう
サーフェイス:ゴウゴウ
ゴードン:やっぱり貌力つかわないと大したことはできないと気づいたので
ゴードン:サーフェイスの絆3→2
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
ゴードン:うーんうーん継続
ゴードン:しない!
ゴードン:成功度2
GM:では葉っぱが20枚集まったね
包帯:よしよし
GM:残り枝3本と石2個で篝火が作れるぞ
ゴードン:「これは焚き火の着火剤に使えるいい感じの葉っぱだ。使えるはずだぞ」
亀裂:じゃあもっかい石ひろうか
ゴードン:がんばえー
亀裂:絆きるべか
亀裂:1d12=<10 ソフ部の絆。グラウンド整備の記憶
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
包帯:とりあえずやっちゃうのもありかな。
亀裂:押す必要な話そうかな
亀裂:石2個拾ってきます
包帯:白うさぎさんの残りイベントがわからないし
包帯:おっけ!!!
ゴードン:おー
GM:では石が2個加わって、最後。サッちゃんの行動かな?
サーフェイス:おっけー。家具作るね
サーフェイス:1d12=<(7-1)
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功
包帯:やるー
ゴードン:DIY名人
GM:では残り作業時間が1になって
サーフェイス:成功度1に作業台で最低値、止め
GM:木製家具が作りかけになった所で、17時の行動になるね!
サーフェイス:どのような家具をお望みかな?テレビ台?
ゴードン:シャンデリア
GM:太陽はいよいよ沈みかけ、空の色がオレンジから徐々に紫、そして黒へと変わっていきます。目を凝らせば、西には淡い光を放つ月が見えるかも知れないね。
サーフェイス:木造りのシャンデリア
GM:このターンが終わったら夜になるよ。
ゴードン:美しい風景
サーフェイス:作業の合間にやっぱり撮るよ
包帯:うっす。
サーフェイス:次の時間にはもうなんも写らんな…
亀裂:篝火をたかねば……
GM:クラッカーの木が悲しそうな顔をしているよ
ゴードン:人面樹
サーフェイス:お前まだいんのか
GM:離れていても私達は繋がっている!
GM:という事で17時の行動を始めてくれよな!
10T目 17時
包帯:じゃあ僕が枝を取りに行こうかな。
包帯:公孫勝の絆を切って
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 1 → 成功
包帯:ファック!!!
包帯:成功度2
GM:2個手に入ったぜ
包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 8 → 失敗
包帯:クソが
包帯:枝が2本手に入った。
ゴードン:足りない枝とりに行くか
包帯:これで篝火の材料が足りて
ゴードン:あ、足りる?
包帯:あと枝1本と蔓草が1個アレば
GM:これで枝は4本!集まってるぜ
包帯:丸太落としも追加できるかな
ゴードン:おー
亀裂:白うさぎさん喜んでくれるかな
ゴードン:篝火作成のお手伝いのために控えておこう
GM:他のものに比べると喜んでくれなさそうな気がするね
包帯:公孫勝の絆 4-3
GM:では誰が篝火を作るか宣言するがいい~
亀裂:あっしかな
亀裂:かがりびる
GM:良いだろう
亀裂:1d12=<(2-1)
DiceBot : (1D12<=1) → 9 → 失敗
亀裂:はい
GM:では作業台で時間が1減って
GM:残り作業時間は3だね
ゴードン:てつだうー
亀裂:「そろそろ暗くなるから、光源がほしいかな……?」
GM:ではサッちゃんが作業を進めたら
GM:木製家具が完成。篝火の作業時間が2になって17時の行動が終わりかな?
包帯:うっす!
GM:ちなみに木材のシャンデリアでいいのかな?
ゴードン:そして戦慄の夜が訪れた……
サーフェイス:君がそれでいいならいいが……?
ゴードン:シャンデリア、設置する場所ないのでは
GM:面白いからシャンデリアでいいよ
ゴードン:ガゼボにシャンデリア……?
ゴードン:いいんだ
サーフェイス:光源にならないシャンデリア
白うさぎ:「まあ!木製のシャンデリアを作ってくれたのね!」
ゴードン:シャンデリア(木製家具相当)
白うさぎ:「えっと……光源にはならないけど」
包帯:「木製のシャンデリアを作ってくれたのね!?」
サーフェイス:「なんか……作ってほしそうな顔してたから……」
包帯:「あ、ホントだ、シャンデリアだっ」
ゴードン:「一体何を作っているのかと思ったらシャンデリアだったのか」
亀裂:「てーぶる……」
白うさぎ:「これで食事の時やお客さんを招いた時に、豪華な気分に浸れるわ。心の潤いってやっぱり大事よね」
サーフェイス:「不思議な気持ちで作ったよ」
亀裂:「そ、そうですよね」
包帯:「わかる。私も今すごく不思議な気持ちになってる。」
亀裂:「大事ですよね、明るい気持ち」
ゴードン:「奇妙だ」
白うさぎ:「私も不思議と心が沸き立ってるわ」
白うさぎ:「これで森の中でも楽しく暮らせるわ!ありがとう」
包帯:「いや、白うさぎさんのは少し違う気がするけど…」
白うさぎ:「それにしても、もうこんなに沢山建築物を作ってくれたのね」
白うさぎ:「これだけ作ってもらえればもう十分だわ。先にこれを渡しておくわね」
白うさぎ:そう言って白うさぎさんは《察知のローブ》を君たちにわたします
包帯:「わあ、ありがとう。」
ゴードン:「喜んでもらえて何よりだ」
白うさぎ:「赤うさぎが戻ってくるのはもうしばらくかかるから、ご飯はまだだけど。もう夜だし、無理しなくてもいいからね」
包帯:「暖かそうなローブだね。」
白うさぎ:「疲れてきたら遠慮なく休んで、ご飯を待っててね」
白うさぎ:「暖かかったわ……わたしがもう感じれない温もり……大事に使ってね」
包帯:「………うん、誰が着るにせよ。大事に使わせてもらうよ」
GM:という事でそろそろイベントは終わり
GM:18時の行動を行っていいぜ!
11T目 18時
ゴードン:おー
包帯:僕は亀裂ちゃんを手伝いたいぜ!
ゴードン:調査するとしたら、篝火が完成して夜間修正消せるようになってからかな
亀裂:ひきつづき篝火る
包帯:亀裂ちゃんを手伝います。
包帯:これで完成!!
ゴードン:完璧
亀裂:「枝と木で、こう組んで……葉っぱを集めて」 たどたどしい手つきで組み上げる。
亀裂:「……ふーっ」 ぐっと汗を拭う。
亀裂:「できました!」
包帯:「おー!」
包帯:パチパチパチ
包帯:「やったね、亀裂さん」
GM:では篝火を追加しようではないか
亀裂:「ゴードンさんも包帯さんも、サポートありがとうございます……!」
包帯:「だけど、これじゃあまだ見事な篝火かどうかわからない。」
サーフェイス:「うん、おかげでもう少し作業を続けられそうだ」
亀裂:「はっ」
包帯:「亀裂さんに、火をつけてもらってもいいかな?」
亀裂:「は、はい……!」
亀裂:ゴクリ……緊張の一瞬。
亀裂:「……えいっ!」 着火!
GM:ゴオッ
GM:篝火から炎が溢れ、エリア全体を優しい光で包まれるね
白うさぎ:それに気づいて、白うさぎさんもやってくるよ
包帯:「やったね。これで篝火の完成だ。」
ゴードン:「やったぜ!」
白うさぎ:「これは……篝火ね!」
亀裂:「はあ~っ……よかった。本当によかった」
サーフェイス:「なかなかいい雰囲気になったものだね」
亀裂:「ひっ!」
亀裂:「か、篝火です!」
包帯:「亀裂さんが作ったんだ。」
白うさぎ:「これが有ると、太陽が出てないときでもいつもどおり活動できるの」
亀裂:「み、みんなにも手伝ってもらいましたけど」 どきどき。
白うさぎ:「この子が……?まだ小さいのにとっても器用なのねえ。すごいじゃない!」
包帯:「うん、村一帯が明るくなった気がするね」
白うさぎ:「難民の集落には電気が通ってないから、光源としてとっても便利なの。これで夜の闇に怯えなくて済むわ……」
白うさぎ:「ありがとう、亀裂ちゃん!」
亀裂:(いちおう高2ですけど……)
亀裂:「よっ、喜んでもらえて嬉しいです!」
GM:と、言うことで「篝火を作ろう!」が終わり
GM:引き続き18時の行動が進められるよ
亀裂:「えへへ……こちらこそ、ありがとうございますっ」 ぺこぺこ。
GM:あとはさっちゃんとゴードンさんかな?
ゴードン:はーい
ゴードン:調査もしくは丸太落とし用のなにか採取
ゴードン:どっちがいいかな
GM:なんやかんやもうすぐ20時なんだなあ
サーフェイス:調査やるなら絆切りたいよね。こっちで行こうか?
亀裂:調査して得られるのってたぶん趣味だけど
亀裂:作る余裕ありそう?
包帯:ないかも
ゴードン:見張り台が要求されたら時間全然ないね
サーフェイス:ないね
包帯:じゃあ丸太の資材集めようか。
ゴードン:そうしようかな
ゴードン:蔓草とってくるー
ゴードン:忘れたい失敗の記憶を4→3
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
包帯:いえい
ゴードン:2本で足りるのでストップ
亀裂:やるー
GM:蔓草が2本になったぜ
包帯:あと枝が1で丸太落とし!
サーフェイス:んじゃ枝拾ってくるか
包帯:いけいけ
GM:察知のローブが仲間になりたそうに君たちを見ているよ
サーフェイス:なるほど
サーフェイス:取り敢えず借りるけど、こいつどの程度使いまわしていいの?
サーフェイス:1ターン中に複数人で使うのはちょっと……みたいな感じ?
GM:そうね
サーフェイス:1d12=<7 といいつつ判定は平行でやっとこ
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功
サーフェイス:ありがとうローブ…
包帯:やったぜ
GM:貸し借りは自由だけど使ったらそのターン中は他の人は使っちゃダメで
GM:枝が2個!
サーフェイス:ラジャ!そして丸太圏内だ!
GM:その通り
GM:という感じでこのターンは終わり
亀裂:ヤッタネ
GM:19時!イベント前最後の行動だね
GM:と言った所で
GM:お昼の部はここまでということで
ゴードン:平和なお昼だった
亀裂:たのしかった~~
包帯:たのしかったー
GM:再集合は21時!ご飯食べたりお風呂入ったりしな~
GM:では皆集まったかな?
包帯:うす!
ゴードン:オス
サーフェイス:イエッサ!
亀裂:あい
12T目 19時
GM:では再開していくぜ~!
GM:前回は18時の行動が終わって
GM:丸太落としの材料を集め終えたところからだったね
GM:これから19時だぜ!
サーフェイス:すごく19時!
ゴードン:いい時間
包帯:サーちゃん頼むぜ!
サーフェイス:んじゃ落とすための丸太を吊るね
GM:つるがいい
サーフェイス:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 2 → 成功
包帯:絶好調じゃん
サーフェイス:ふふん
亀裂:やるう
サーフェイス:継続したらなんかしたいことある?
ゴードン:とくにないかな
包帯:僕おうち帰って絆回復したい
サーフェイス:あ、ランタンの点火って行動権使うのか?
ゴードン:戦闘中じゃなければ使わないはず
GM:ランタンの点火は使わなくていいですよ
サーフェイス:なるほど。じゃあきれっちゃんが特になければこのまま止めよう
亀裂:ないぞ
サーフェイス:おっけー、止め!
GM:では作業台と合わせて時間が2減って、残り2だね
GM:人々が行動権を2点使用することで丸太落としが完成するよ
亀裂:てつだう!
ゴードン:アイアム丸太落としサポートマン
GM:ではゴードンさんと亀裂さんが行動権を使って
GM:丸太落としが完成するぜ~!
包帯:やったぜ!!
サーフェイス:イエーイ
亀裂:わーい
ゴードン:わいわい
包帯:白うさぎさんは丸太落としには反応してくれないかな
白うさぎ:「あら。丸太落としを作ってくれたのね」
包帯:「これはいくらあっても困らないでしょう?」
白うさぎ:「いいと思うわ。盗賊や獣、村に迫る驚異は尽きないもの。私の作った罠だけじゃ不安だという気持ち、わかるわ」
亀裂:「なにか、嫌な予感がするみたいなので……」
ゴードン:いろいろな制作物に対応したボイスが用意されている
サーフェイス:「わかってもらえて何よりだね!」
白うさぎ:「備えておくに越したことはないわ。ありがとう!あと少ししたら赤うさぎも帰ってくるから。ご飯楽しみにしててちょうだいね」
ゴードン:「楽しみだ」
包帯:「赤うさぎさんもこんな時間まで大変だな」
GM:ちょっとうれしそうな顔で白うさぎさん
GM:という感じで
GM:最後に残った包帯ちゃん!したいことはあるかな
亀裂:「私もうペコペコですよ~」
白うさぎ:「あの子は暴走の獣憑きだから、一回狩りに出かけると中々帰ってこないの」
包帯:おうち帰って絆回復していい…?
白うさぎ:「今日もたくさん獲物をとってきてくれるはずよ」
GM:いいですよ
GM:日常界に戻って、どの絆を回復させるか宣言してね
GM:あと獣憑きも1点あげておいてね
包帯:じゃあ日常界に戻って1になってる羅真人の絆をあげます!
GM:ちなみに彼はどういう人なんですか?
包帯:水滸伝に出てくる公孫勝の師匠ですね。
包帯:二仙山に住む仙人で星を読んだりして百八魔星を見守ったりほっといたりしてる
GM:なるほどなあ
包帯:水滸伝の二仙山に引きこもった公孫勝を呼び戻す話に出てくるので
包帯:その部分を読んで絆を回復したいです。
包帯:そのあと自傷の獣憑きを1あげます
GM:じゃあ【自制】の値で判定していいですよ。
包帯:いえいえい
GM:こんな魔法の世界を体験しておいて本当に読書体験に没入できるのかどうか
包帯:家に帰ったのに普段着には着替えられないんだよな…
包帯:普段着ってなんだ…
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
包帯:クソ……!!
GM:自分を律しきれるかどうかが重要という感じだよ
包帯:律しきれませんでした。
GM:ではやっぱり君は嫌な予感や本当に獣来るのかなあ……とか、おなかすいてて読書に集中できないなどの理由で
GM:うまく絆を回復することができませんでしたね
包帯:「……本の内容が頭に入ってこない…」
包帯:「……」
GM:帰ってきて下さい
包帯:「大分、あっちに囚われちゃってるなあ」
包帯:では戻ってくる。獣憑きが1に。
GM:獣力はまだ!
包帯:うっす!
GM:ではやっぱ森のほうが本物の魔法あるから好き!と一歩獣に近づいた所で
包帯:こっそり戻ってきて合流します。
GM:20時になります。
13T目 20時
GM:そしてその辺りで、村の外から大型動物などを背負って意気揚々と村人が帰ってきますね。
赤うさぎ:「うおー!戻ってきたのだ!今日も大量に取れたのだ!」
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 7
包帯:「おかえり、赤うさぎさん」
ゴードン:「久しぶりだな」
包帯:「お邪魔してます」
赤うさぎ:「おおー!包帯さん!ゴードンさん!久しぶりなのだ!他の人達も久しぶりなのだ!」
GM:1匹の大型動物と6匹の大型動物を背負った赤うさぎという探索者です。
GM:あ、違う。6匹の方は小型動物です
包帯:「いや、他の人ははじめましてだよ?」
ゴードン:なにが7なのかと思ったら獲物の数だったのか
亀裂:「大漁だ……」 驚きながら会釈。「はじめまして、亀裂です」
サーフェイス:「ふふ、なんだか賑やかな人がやってきたね。久しぶり、ボクの名前はサーフェイスだよ」
赤うさぎ:「じゃあはじめましてなのだ!赤うさぎなのだ!よろしくなのだ!」
赤うさぎ:「うわー!なんだか村にたくさん建物ができてるのだ!皆が作ってくれたのか?ありがとうなのだ~!」
赤うさぎ:そう言って赤うさぎさんは皆の頬に仮面越しにちゅっとキスしながらお礼をしていきます。
赤うさぎ:元は海外の子なのかも知れませんね。
ゴードン:熱烈
サーフェイス:仮面…
白うさぎ:「それじゃあ早速料理してくるわ。すぐ出来るから待っててね」
ゴードン:「照れるぜ!」
亀裂:「ひええ……」
サーフェイス:払い除けとこ
亀裂:www
白うさぎ:トントントントン サクサクサクサク カチカチボッ ジュワジュワジュワ~……
ゴードン:手際が良い
包帯:「いい匂いがしてきた」
白うさぎ:チーン!
白うさぎ:「はい、おまたせ!大型動物の丸焼きよ。それから今日はお客さんもいるから、食べられる木の実のジュースも出しちゃうわ♪」
白うさぎ:「遠慮せずたーんと召し上がれ、皆」
包帯:「わあ。美味しそう。この村の料理は久しぶりだな。」
GM:という事で君たちは
包帯:「ところで、さっきのチーンって音はなんですか?」
GM:この時点で食料と水を摂取したことにしていいよ
包帯:やったぜ
ゴードン:おいしいぜ
サーフェイス:「すごい、これは美味しそうだ。遠慮なくいただこうかな」
亀裂:やったー
サーフェイス:摂取摂取!
GM:味はまあ、美味しいといえば美味しいけどまあ……お肉やなって感じの味ですね
包帯:「じゃあ、今日は皆さんお疲れさまでした。」
包帯:「いただきます。」
GM:あと木の実のジュースは砂糖とか入ってないとても自然な味がします
ゴードン:「いただきます!」
亀裂:「いただきますっ!」
サーフェイス:「いただきます」
包帯:「ふふ、懐かしいな。」
白うさぎ:「ん~!木の実のジュース美味しい!久しぶりの贅沢ね~」
赤うさぎ:「のだ!」
包帯:「前にこの村で歓待を受けた時はあんまり美味しくて蝋蜥蜴さんが泣いちゃったんだよね」
ゴードン:「素晴らしい腕前だな」
サーフェイス:「……うん、これは」
亀裂:「そんなこともあったんですねぇ」
包帯:「まあ、あの人は感受性が豊かだから、良く泣く人ではあるんだけど」
サーフェイス:「自然派の人が大喜びしそうな味だね」
亀裂:「そ、そうですね」
包帯:「(サーフェイスさんが気を使っている…)
包帯:「亀裂さんは前に蝋蜥蜴さんと仕事をシたんでしょ、その時はどうだった?」
白うさぎ:「うふふ、そんな褒められると照れちゃうわ。おかわりもあるからね」ほくほく
サーフェイス:皮肉と気遣いは紙一重
亀裂:「素材の味を……たくさん感じれますね」
亀裂:「新鮮……」
サーフェイス:「塩とかあるかい?」
亀裂:「蝋蜥蜴さんとは、前の守り木から一緒なんですよ~」
包帯:「へえ、いいな。」
亀裂:「このあいだは丘にBBQしにいって、すっごく楽しそうでしたねー」
GM:お塩はくれるよ。察しがいい人なら「貴重だから控えめにしてほしいけど……お客様だものね……」という微妙な表情を感知できるよ
包帯:察しが悪い
包帯:「そうか。それはよかった。今度は私もお呼ばれしたいものだね。」
包帯:「出来れば、うん、安全な、騎士級とか出ないとこで」
サーフェイス:「ありがとう、すまないね」口の上では謝れる!えらい!
亀裂:「は、はい! ぜひ! 行きましょう!」
白うさぎ:「い、いいのよいいのよ。遠慮しないで。でも塩分のかけ過ぎは体に悪いから、取りすぎないようにね?ね?」
亀裂:(や、やった……! これは、お友だちが増えたのでは!)
亀裂:「へへへ……」 白うさぎさんたちの微妙なやり取りには気づいてない。
包帯:「まあ、先の話は明日の僕らに任せるとして、今は白うさぎさんの料理を楽しむとしようか」
サーフェイス:「お気遣いありがとう。キミは優しいね」単純に薄味派なのでそこはご安心だ
サーフェイス:もちろん気遣うつもりはないが…
白うさぎ:ほっ
包帯:大型動物の肉を噛み。そこからじわりと流れてくる脂の味や肉の感触を楽しんでいる
GM:と、そんな感じで君達が食事を楽しみ、そろそろデザートかな~?と思い始めた頃
ゴードン:ゴードンさんはみんなの様子を見ながらお肉をもくもくと火室に焚べてる
ゴードン:黙っているからどんな表情をしているかわからないけど、とくにこわくはないよ
GM:近くの茂みからがさがさっ!と何かが飛び出してきます
包帯:察知が低いのでみんなより遅れて気づくと思う!
サブレー:「ひぃ~、ひぃ~っ!ひ、人だ、人がいる!」
包帯:「サブレーさん。」
亀裂:「!」
サブレー:「誰でもいい!た、助けて!助けてくれ~!殺される!このままじゃ殺されちまう~!」
亀裂:「しゃっふぃの!」 ごくん、とお肉を飲み込む。
ゴードン:「どこだかの守木の最強の探索者が、一体誰に殺されるっていうんだ?」
亀裂:「……さっきの人!」
包帯:「揺らめく炎の梢》最強の探索者のサブレーさんじゃないか。」
サーフェイス:「ああ、いつぞやのみみっちい人たちか」
GM:現れたのは、片腕が無く全身ズタボロになり、仮面を剥ぎ取られた若い男性です。
包帯:うわあああ
ゴードン:ずいぶんこっぴどくやられてる
GM:君たちはなんとなく、道中であったサブレーさんだということがわかるよ
包帯:「落ち着いて。」
亀裂:「ひ、ひどい怪我……」
サーフェイス:「…………」
包帯:「大丈夫?臓器はやられてないか?」
白うさぎ:「きゃあっ!どうしたの!ひどい怪我じゃない!待ってて、今手当をするから……」
包帯:「臓器をやられてるならまだ水は飲まないほうがいい」
亀裂:「ほ、ほかの人たちは……!」
サブレー:「て、手当も水もいい!それより早くあいつを殺してくれ!」
サブレー:「お、追ってくる!白の騎士が追ってくる!うわあああ~!」
サーフェイス:「……騎士?」
GM:と、言った所で。
GM:君たちは【察知】で判定してもいいよ
包帯:誰ぞ!!
ゴードン:じゃあ忘れたい失敗の記憶の絆を3→2
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
ゴードン:継続したほうがいいヤツ?
GM:いや、2もあれば十分ですね
ゴードン:じゃあ2で!
GM:では。ゴードンさんは一匹の獣がサブレーの後ろから君たちに向かって近づいてくるのを先んじて察知できるよ
ゴードン:「聞こえるぞ、奴らの歪な車軸の軋む音が」
亀裂:「えっと……敵が近づいてきてる、と」
亀裂:慣れてきた。
ゴードン:「サブレー!線路から離れろ!!」
亀裂:「それが、サブレーさんの言う『白の騎士』……?」
GM:ザクッ
サブレー:「ひっ、ひい!」
GM:ゴードンさんの声掛けでサブレーが飛び退き、その一瞬後、彼のいた地面が巨大な剣で切り裂かれます。
白の騎士:「……」
白の騎士:現れたのは、ゴム質でできた白い仮面を被り、バイクプロテクターに身を包んだ剣士の獣です
包帯:「冗談だろ…」
包帯:鋭利に切り裂かれた地面を見ながらつぶやく
白の騎士:「……」すっとサブレーさんを指差し
亀裂:「っ……!」
包帯:「噂の子爵級じゃないよね。あれ…!」
白の騎士:「「ワワワシノエモノダダダダ」」
サーフェイス:「騎士、のようだけれど」
サーフェイス:「騎士って、騎士級なのかい?」
白の騎士:と、複数の人間が重なったような声で言います
GM:あ、これは騎士級ですね
サーフェイス:あ、普通に騎士級なんだ…
ゴードン:「白くてツルツルしたおしゃれな外装をしやがって……!許せねぇ!」
GM:なんとなく、サブレーさんを差し出せば戦闘は避けられるような気が君たちはしています
亀裂:「そっか。サブレーさんが月の塔から来たなら」
GM:そしてさらにその後ろから、君たちを取り囲むように
亀裂:「例の子爵級の獸も……!?」
GM:狼、クワガタ、大蜘蛛が現れます。その3匹ともが仮面を被ってます。
GM:目の前の人間と蜘蛛は黒のオーラを纏っていることもわかるよ
ゴードン:知ってる仮面?
GM:いや、知らんですね
ゴードン:じゃああれは元サブレーさんのパーティメンバーってわけじゃなさそうだ
ゴードン:よかったよかった
包帯:「……これだけの獣に追われてくるとか」
包帯:「何をやらかしたのさ、サブレーさん。」
サブレー:「お、俺達はただ塔に挑んだだけだよお!悪いことは何もしてねえよお!」
ゴードン:それがいけなかったんじゃないかなぁ
サーフェイス:「キミたちの無謀を余所の集落にまで持ち込むなんて、迷惑極まりないよね」
サブレー:「彼奴等おかしいんだ!普通の獣じゃねえ……!逃げても逃げても俺を追ってきやがるんだ!」
包帯:「塔に一度入った人間は、例え逃げ出したとしても地獄の果まで追い詰めるか。」
サブレー:「他の仲間は全員捕まっちまった……!もう頼れるのはあんたらだけなんだ!た、頼む!助けてくれよお!」
包帯:「やっぱりあそこは随分と厄介な場所なんだね。」
亀裂:「い、いまは、ここを守らないと!」
サブレー:「そ、そうだ!これ!ほら!お前らから貰った骸だ!」
包帯:立ち上がり、ショットガンを手にする。
サブレー:と言って彼は《人の骸》と《破貌の骸(1)》2つを差し出してくるよ
包帯:「それはあげてない。君たちが勝手に奪っていっただけだ。」
包帯:「だけど。」
サブレー:「これ、これを返す!だから頼む!彼奴等をぶっ殺して俺を助けてくれ!頼む~!」
包帯:「人間を殺そうとする獸を見過ごす理由もない。」
サーフェイス:「やれやれ」
ゴードン:「俺はゴードン様だ」
亀裂:「はい!」
包帯:「白うさぎさんたちと一緒に下がってて、ここは私達がなんとかする。」
包帯:「ということで、いいかな?みんな?」
サーフェイス:「仕方ない。終わったら、彼から身ぐるみ全部剥ぎ取ろう」
白うさぎ:「ごめんなさい。私達も手伝いたいけど……足手まといになる気しかしない。そうさせて貰うわ」
包帯:「そうだね。それぐらいは当然の報酬だ。」
赤うさぎ:「のだ!お前も逃げるのだ!一緒に来るのだ!」
亀裂:頷く。「私も、本気で全力で守ります」
包帯:「うん、よろしく頼むよ亀裂さん。君の力が頼りだ。」
サブレー:「ありがてえ、ありがてえ……!あんた達は救いの女神……いや、女機関車様だ~!」
GM:という事で白うさぎさんと赤うさぎさんはサブレーを引っ張っていきます
亀裂:ショットガンを手に、パーカーとショートパンツを脱ぎ捨てる。
ゴードン:「乗客の安全は守る。ディーゼル機関車は全て殺す」
包帯:「亀裂さん!?」
亀裂:現れるは、胸元のフリルが鮮やかな水着姿。
サーフェイス:「おや、キミもそういう手合だったのかい?」
亀裂:「こ、これが勝負服なんです! 強いんですよ!!」
ゴードン:脱ぐと強くなる
サーフェイス:うーん、確かに仮面もそう言っている
GM:と、言うことで。問題がなければ
GM:戦闘を開始するぜ!
包帯:あ、待って
包帯:戦闘開始前に
サーフェイス:ランタン!
包帯:LEDランタンとフラッシュライトにバッテリーをセットするぜ!
包帯:明るい!
GM:イイデショウ
亀裂:えらい!
ゴードン:ライトが付いたら汽笛を鳴らします
ゴードン:ボーーーーーー!
サーフェイス:バッテリーぼく持ってないので誰かくれといて!
ゴードン:あげよう
白の騎士:愚かな……という気配を漂わせながら剣を引きずり君たちに迫る
GM:LEDランタンはPTで一つ起動してればOKだけど
サーフェイス:ありがたいぜ
GM:サーちゃんと包帯さん両方使うってことでOK?
包帯:僕だけにしとく?
サーフェイス:ランタンは今回サしか持ってきてないよ
包帯:いや、違った。俺はLEDランタン置いてきたんだ!
包帯:サーちゃんとゴードンさんおねがい!
GM:じゃあサーちゃんだけ!バッテリーについては別に今装填したことにしていいよ
GM:では戦闘を始めましょう
戦闘
包帯:しゃす!!
サーフェイス:うっすうっす
亀裂:うおーっ
GM:まずはオブジェクト配置
GM:ここにある建造物と罠、全部登場させていいかな?
包帯:おっけ!
サーフェイス:よくてよ
GM:では全部フリーで登場。
GM:キャラクターも全部フリーで配置。白うさぎたちは登場しません。
GM:次は先制値決定。
GM:開けたところでの戦闘なので、今回は自制を使って判定して下さい。
亀裂:けもる
GM:判定?じゃないな。決定だね
包帯:けもって!
GM:こちらの先制値は
亀裂:サーフェイスさんの絆を減らす。仲間たちのためにがんばるぞ。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
GM:先制値は白の騎士が19点、クワガタが13点、蜘蛛が12点、狼が9点です
亀裂:ふむ
ゴードン:騎士はええ
亀裂:継続だな
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 8 → 失敗
GM:では成功度2点で
亀裂:2枚! サーちゃんと包帯さんがいいかな
包帯:ほしい!!
ゴードン:いいとおもう
サーフェイス:いただきたく!
包帯:僕がゴードンさんより早ければゴードンさんの初撃が連続する確率も上がる
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
亀裂:しゃへー
包帯:木が生えた
GM:木追加!
GM:後今気づいたけど
亀裂:(敵の数は多い…‥だけど。こっちもみんな、強い人たちだ)
GM:オブジェクトの軽減値とか全部は把握してないな……
GM:手が空いた人、マーカーの二行目とかに書いといて下さい
ゴードン:はーい
亀裂:(自信をもって、勝つんだ!) 後ろ手に指示を送る。敵の位置と動き出しの予測。
亀裂:この人たちとなら、きっと勝てる。
亀裂:1d12+7 自分の先制値振ります。
DiceBot : (1D12+7) → 11[11]+7 → 18
GM:早いな~
包帯:1d12+7+6
DiceBot : (1D12+7+6) → 4[4]+7+6 → 17
包帯:うっぐうう!!
包帯:特性使います。
包帯:バロンバスターなので騎士級なんかに負けない
包帯:1d12+7+6
DiceBot : (1D12+7+6) → 11[11]+7+6 → 24
サーフェイス:1d12+6+6
DiceBot : (1D12+6+6) → 9[9]+6+6 → 21
GM:はやいっ
包帯:よっし!!
サーフェイス:うしうし
亀裂:ナイス!
ゴードン:神かー?
ゴードン:1d12+6 先制値
DiceBot : (1D12+6) → 9[9]+6 → 15
GM:運のいい奴らよ
包帯:特性を切ったからね!
GM:包帯サーフェイス、騎士、ゴードン、亀裂、その他の獣……だね
包帯[24] サーフェイス[21] ゴードン[15] 亀裂[18]
丸太 丸太 丸太 丸太 落石
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
白の騎士[19] 仮面クワガタ[13] 仮面大蜘蛛[13] 仮面狼[9]
GM:こいつらは騎士2体潰せば潰走するよ
ゴードン:その他でまとめられる雷撃被害者の方々
包帯:なるほどね。
包帯:じゃあ僕の手番からでいいかな。
亀裂:やっちまってくだせえ
包帯:雷撃
GM:やめろ~!
包帯:で獸全てを狙っていきます。
サーフェイス:くるってる
包帯:待った!!
GM:どうぞ
包帯:黒のオーラ!
GM:あ!
ゴードン:あ、そうだ
GM:忘れてたわ
GM:自制で判定するといいぞ
亀裂:あったわ
包帯:公孫勝の絆を切って
GM:失敗したら……恐慌!これは全員だぜ
包帯:3-2
ゴードン:サーフェイスの絆2→1
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
亀裂:詩集の絆を減らす
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 12 → 失敗
ゴードン:ええ……
GM:ゴードンさーん!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
包帯:えええ!?
ゴードン:ちょっと
GM:!?
包帯:wwwwww
亀裂:wwwww
GM:な、何が
サーフェイス:ええ…
サーフェイス:『公園の喧騒』5→4
サーフェイス:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
GM:どうやらまともなのはサーちゃんだけのようだな
GM:3人は大失敗表を振ってね
包帯:歴オタの絆を切ります
ゴードン:尊大なので黒のオーラなんて効きません
亀裂:と、特性切りますね
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
包帯:歴史上、作戦が全てハマった戦争などない
ゴードン:[
GM:絆?
包帯:絆じゃなくて特性!
包帯:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:Ok!
亀裂:空気が読めるので、こんなことしてる場合じゃないのがわかる
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
亀裂:あっぶな
GM:では全員成功したね
ゴードン:「お前たちのその黒のオーラ?ってやつ?それならこの前ステーキにして食ったぜ」
GM:この騎士……並の騎士ではない……!と、君たちの本能が訴えているが
サーフェイス:「彼らが食べたよ」
GM:確かに食ってたわ
亀裂:「えっ、アレ食べられるんですか……!?」
GM:その恐怖を押し切り戦いの意思を保つことができました。
GM:という事で
GM:君たちの手番だね
包帯:うっす!
GM:包帯ちゃん、GO!
亀裂:びっくりして黒のオーラを乗り切った。
ゴードン:生きてたら食べようね
包帯:では今度こそ、雷撃で獸どもを狙います!
包帯:公孫勝の絆を切って
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
包帯:成功度2
包帯:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 2 → 成功
包帯:成功度3
GM:やめて
包帯:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 10 → 失敗
包帯:成功度3!!
GM:何ダメージ……?
包帯:5+3+3で11ダメが全体に行きます
GM:くそわよ!
GM:狼が軽減1で10点食らい
GM:クワガタが2点軽減で9点
GM:多くもは軽減5なので6点
GM:騎士は軽減7点あるので4点食らいます
包帯:やっべええ!!
亀裂:オゲー
サーフェイス:軽減7
ゴードン:こいつら本当に騎士か?ってくらい硬い
サーフェイス:はやく丸太入れないと…
包帯:ではもういっちょ!雷!!
包帯:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 4 → 成功
GM:騎士が残り余裕24、蜘蛛が24、クワガタが5、狼が6です
包帯:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 8 → 失敗
包帯:あ
包帯:くっ、成功度2!10ダメ!!
包帯:水滸伝の絆を切ってます
包帯:5-4
GM:3ダメ、5ダメ、8ダメ、9ダメ
GM:余裕が23、19、負傷3 負傷3です
GM:クワガタ部位ダメージ!
包帯:よっし、部位ダメ入った!!
GM:クワガタは昆虫、狼は四足動物の表を使います。
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
GM:右足が
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
GM:軽症
GM:狼!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
GM:右前足が
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
GM:軽症!
包帯:落ち着いてやがる…!!
GM:復帰判定は両方9だね
GM:クワガタ!
GM:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 3 → 成功
GM:無理はしない
包帯:クソ!!
GM:余裕1で復帰!
GM:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 2 → 成功
GM:余裕1で復帰!
包帯:余裕があるぜ…!!
亀裂:しぶとい
包帯:ショットガンを天に向けて放つ
GM:もうこいつらは仮面の力を使えなくなってしまった……
包帯:轟音と共に空に登っていくのは弾丸ではなく一筋の光
包帯:その光が
包帯:数瞬後に幾層もの雷撃となり
包帯:獸どもの降り注ぐ!!
包帯:「………!!」
白の騎士:騎士は剣を掲げ、雷の威力を軽減するが
GM:他の獣はそうは行かない。特にクワガタと狼は雷をもろに受け、足に大きな火傷の痕が残る
包帯:「今朝方あった連中はこれで終わったんだけど。」
包帯:「やっぱりそうはいかないか…!」
GM:だが、動きを止める様子はない。憎しみのこもった目で君たちをにらみ続けるよ
亀裂:「でも、隙は生まれた」
GM:という事で
亀裂:「サーフェイスさん! お願いします!」
GM:次はサーフェイスちゃんの番だね
サーフェイス:オーケー、丸太に接触しよう
包帯:いけいけサーちゃん!おせおせサーちゃん!!
GM:反動来い!反動!
サーフェイス:『公園の喧騒』4→3
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
包帯:もってるーー!!
GM:うげえ~!
サーフェイス:1d12<=10 継続!
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:ぐああああ
包帯:成功度3!
サーフェイス:1d12<=4 続けちゃえ
DiceBot : (1D12<=4) → 6 → 失敗
包帯:おっけおっけ!
GM:成功度0になってほしいけど現実は3!
サーフェイス:丸太丸太落石に接触かな!
GM:イイデショウ
包帯[24] ゴードン[15] 亀裂[18]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
白の騎士[19] 仮面クワガタ[13] 仮面大蜘蛛[13] 仮面狼[9]
サーフェイス:んー、蜘蛛にも罠残したいとこだけど、三つとも騎士に吹っ飛ばす方針で行こう
亀裂:殺してくれ
サーフェイス:『公園の喧騒』3→2
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
サーフェイス:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 2 → 成功
GM:うぎゃあああああ
サーフェイス:はっは
ゴードン:ナイス!
包帯:やったぜ!!
GM:では3つ頼むぜ
亀裂:やっちゃーーー!
サーフェイス:んじゃ、落石→丸太→丸太だ
サーフェイス:しね!!!
包帯:いけいけ!!
GM:ユルシテ……
GM:コロサナイデ……
ゴードン:復帰判定に成功したらゆるそう
GM:ではまず、落石で10ダメージ。余裕が14に。
GM:15ダメージ。負傷度が1に。部位ダメージ!
GM:1d12 部位
DiceBot : (1D12) → 5
GM:右足に
GM:1d12+4
DiceBot : (1D12+4) → 2[2]+4 → 6
GM:軽症
GM:復帰判定!-1!
包帯:死ねーー!!!
GM:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 3 → 成功
GM:余裕1!
GM:2つ目の丸太落とし
亀裂:次が本番
GM:15ダメージ。余裕が1なので負傷14……14!?
GM:流石に死にそう~
GM:部位決定を先に3つ振りますね
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 6
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 4
GM:1d12 #3
DiceBot : (1D12) → 11
GM:右足が
サーフェイス:胴入った!
ゴードン:武器や異形に入ってないの偉すぎる
GM:1d12+6+4
DiceBot : (1D12+6+4) → 2[2]+6+4 → 12
亀裂:バラバラになってくれ~~
包帯:よっし!!
GM:吹き飛びました
ゴードン:ヒャッハー!
GM:左腕
GM:1d12+4+3
DiceBot : (1D12+4+3) → 8[8]+4+3 → 15
GM:吹き飛びました
GM:胴体が
包帯:よっし!!
GM:1d12+4
DiceBot : (1D12+4) → 11[11]+4 → 15
サーフェイス:気持ちいい~
GM:吹き飛びました。即死!
包帯:きもちいいいい!!!
亀裂:うおーーっ!
GM:全身バラバラになって死にましたね
ゴードン:たまらねぇなぁ……けもりったやつはよぉ……
サーフェイス:部位ルール、最高~!
GM:こいつ死ななかったらおもしれえ~って思ってたのに~!
GM:流石に3つはキツイぜ
亀裂:ナイスブレイク!
GM:全部の部位アイテムが地面に転がる
GM:演出とかをやっていいよ!
サーフェイス:「うーん、包帯の強さは本当にメチャメチャだな……」雷に感心しながら罠の起動準備を行います
サーフェイス:「しかし、蜘蛛にそれからあの甲冑。どうにもまだ余裕があるみたいだね。危険な奴から倒してしまいたいところだ」
包帯:「頼むよ。サーフェイスさん。特に騎士の方には全く手応えがない。超怖い。
白の騎士:ハァ~ッ……と白い息を吐き出して君たちに剣を向ける。雷は全て受け流し無傷だ。
サーフェイス:「任されよう。なにせ、これが終わればボクにできることは多くないからね!」
サーフェイス:騎士に狙いを定める。いつものように、罠をひとつひとつ、タイミングを図って起動する。もう、慣れたものだ。
白の騎士:「コレは」
GM:白の騎士は落石を剣の一振りで薙ぎ払い、右足の蹴りで1つ目の丸太の起動を反らす。
GM:だが、そこで余裕が尽きた。3本目の丸太落としが体制を崩した騎士の体を直撃し
GM:全身がバラバラになって吹き飛びます。
GM:仮面が剥がれ、皮を向かれた人間の顔が顕になる。
白の騎士:オボエタゾ
サーフェイス:「うーん……3つ目を作っておいて、本当によかったね」
白の騎士:死の直前、声を失った口がそう動いたように見えました
GM:という事で
GM:白の騎士は死んだので
GM:亀裂ちゃんの手番だね
包帯[24] ゴードン[15] 亀裂[18]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
仮面クワガタ[13] 仮面大蜘蛛[13] 仮面狼[9]
亀裂:「や、やった……!」
GM:色々相談しているようだが
サーフェイス:人の成れの果て、吐いた呪詛。それは、ただ無言で見送った。
GM:方針は決まったのかな!
包帯:「ゴードンさんたちの直感を信じてよかった」
亀裂:「??なら、私は」 騎士の死の衝撃にまぎれ、動き出す。
亀裂:クワガタに突撃します
包帯:いけー!
亀裂:ソフ部の絆減らそう。ベースランニングの記憶。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:ぐああああ
包帯:やったぜ!!
亀裂:やたやた
サーフェイス:ひゅー!
亀裂:継続
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
GM:う~ん
亀裂:うーん順番
亀裂:ここで止めとこう。
GM:成功度3ですね
仮面大蜘蛛:蜘蛛が攻撃妨害します
包帯:余裕で?行動権で?
仮面大蜘蛛:余裕で
包帯:ひえ
GM:余裕20にして妨害します
亀裂:やめろ! こっちは水着なんだぞ!
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
仮面大蜘蛛:継続
亀裂:なんかえっちな感じになっちゃうだろ!
包帯:ぐううう!!!
仮面大蜘蛛:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
亀裂:げーっ!
GM:君の攻撃は失敗します
ゴードン:なんてやつだ
GM:そして追加で
ゴードン:水着の女子高生にねばねばした糸をはきかけるなんて
GM:クワガタの異形、帯電の効果で
GM:亀裂ちゃんはショック状態に陥ります
包帯:うわあああああああああ!!
ゴードン:ぎゃー!
亀裂:うわー
サーフェイス:ゲエッ
GM:近接攻撃の成功度が2以上でないとショックになります
ゴードン:すばらしいシナジーですね
GM:という事で亀裂ちゃんはショック!
GM:残りは1手番だね
亀裂:ショックの回復判定ですね……
GM:ショックは、3ラウンドの間すべての判定に-2です。【自制】の判定をして、成功度1ごとに1ターン減らせます
GM:あ、判定には行動権1消費です
サーフェイス:状態異常強いなー
亀裂:詩集の絆を減らそう。心を落ち着かせなければ
亀裂:1d12=<(10-2)
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
亀裂:きついな~~
GM:ショックさえなければ……
亀裂:「私は、あのクワガタをっ!」 隙をついたつもりで走り出す、が。
GM:ありがとう、帯電
GM:べちゃっ
亀裂:「――えっ」
GM:クワガタにあと一歩で届く。そのタイミングで、白い糸が亀裂の体を捉える
GM:そして、さらに。振り下ろした斧を通して、クワガタの体から
GM:バチッ!火花をちらしながら、大量の電流が亀裂に向かって流れ込む!
亀裂:「うそっ……あああああッ!?」
亀裂:なすすべもなく、全身を鋭い痛みが襲う。
仮面大蜘蛛:チ、チチチチチ
仮面大蜘蛛:動きを止めたキミをみて、大蜘蛛が牙を打ち鳴らす……
GM:という感じで
GM:ゴードンさんの手番だね
ゴードン:やるぞうー
亀裂:「ッ……げほっ」 糸に絡めとられたまま、動くことができない。
ゴードン:「無駄に車輪を増やしやがって。いい気になるなよ!」大蜘蛛にショットガンで突撃しよう
GM:こいっ
ゴードン:包帯の絆3→2
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
GM:ひえ
ゴードン:?
包帯:!?
亀裂:げげ
ゴードン:1d12 いつもの表
DiceBot : (1D12) → 5
GM:いや、タイミング的にこれ判定前に使用だな
ゴードン:おや
包帯:な、なんだなんだ!!
GM:蜘蛛が貌力を使用します。【親近感】
サーフェイス:それ特性切るタイミングはどうなるの?
ゴードン:親近感湧いちゃうなー
GM:これはP38、承認の貌力の特殊暴力で、攻撃目標をランダムに変更します
GM:目標決めてからでいいですよ
包帯:こっわっ!
GM:という事で、1d6を振りますね。イニチアシブ表の順で。
GM:1d6
DiceBot : (1D6) → 4
GM:あ、クワガタのままだ
GM:クワガタに変わる
ゴードン:クワガタにかわった
亀裂:こっわ
GM:このままだとショックを受けますね
ゴードン:嫌だなあ
ゴードン:暴走機関車の特性をつかおう
サーフェイス:そんなことある?
GM:いいでしょう!
ゴードン:1d12<=10 クワガタころす
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
ゴードン:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 4 → 成功
ゴードン:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 3 → 成功
包帯:さすごーーーー!!!
GM:4成功か~!
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 3 → 成功
GM:5成功か~!
亀裂:やっぱゴードンさんさすがだよ~~!
包帯:いつものゴードンさん無双だ!!!
サーフェイス:この機関車……!
GM:つええ~!
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 2 → 成功
GM:6成功か~!
ゴードン:成功度6です
包帯:ゴードンさんはこれだからなーーー!!!
亀裂:やばすぎ
GM:う~ん。このままだと死ぬのでクワガタが反撃を試みます
仮面クワガタ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗
包帯:wwwwww
GM:でああああああああ!
亀裂:wwww
ゴードン:来てるな
GM:ダメージをどうぞ
ゴードン:クワガタの軽減値いくつだったっけ
包帯:2
GM:2点ですね
ゴードン:じゃあ初撃必殺とダメージブーストつかおうー
GM:うぎゃああああ
包帯:やっちまえーー!!
ゴードン:包帯の絆2->1 忘れたい失敗の記憶2->1
GM:威力7+成功度6+6+4で21点?
GM:死ぬ……
ゴードン:そうです!
GM:2点軽減して19点
GM:部位ダメージ4つですね
GM:先に決定表を振ります
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 12
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 8
GM:1d12 #3
DiceBot : (1D12) → 11
GM:1d12 #4
DiceBot : (1D12) → 2
包帯:よっしゃああああ!!
GM:死にましたね……
亀裂:サヨナラ!
GM:強度決定!
サーフェイス:アバッた
GM:+9か~!
GM:1d12+9
DiceBot : (1D12+9) → 10[10]+9 → 19
包帯:頭くん吹っ飛んだーーーー!!!!
GM:死にました
ゴードン:やりました
GM:すごい勢いで吹き飛びましたね
亀裂:跡形もない……
サーフェイス:蜘蛛パリィでクワガタが死んだ
GM:頭、右足、胴体、異形か
GM:一応他のも処理しておきます
GM:1d12+6 右後ろ足
DiceBot : (1D12+6) → 1[1]+6 → 7
GM:軽症
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 1[1]+3 → 4
GM:軽症
GM:1d2
DiceBot : (1D2) → 2
GM:帯電を喪失
GM:頭と帯電がその場に転がり落ち、クワガタは死にました
包帯[24] ゴードン[15] 亀裂[18]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
仮面大蜘蛛[13] 仮面狼[9]
ゴードン:次は誰を撃とうかなー
GM:やめろ~
ゴードン:蜘蛛は接触しないと機能停止に追い込めないから
仮面狼:ユルシテ……ユルシテ……
ゴードン:狼射撃しましょう
仮面狼:コロサナイデ……
ゴードン:祈ってて
ゴードン:道を誤ったペット5→4
GM:大蜘蛛の残りの余裕は17点です
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:ぎゃああああ
ゴードン:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 10 → 失敗
ゴードン:成功度2です
仮面狼:反撃します
仮面狼:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功
仮面狼:継続
仮面狼:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 5 → 成功
仮面狼:継続
仮面狼:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功
GM:コレ射撃やん
GM:反撃じゃなくて回避だったことにしていいですか……?
ゴードン:射撃です!
ゴードン:いいよ!
GM:ではギリギリの所で避けました
GM:成功度3……!
包帯:こいつら粘るなクソ…!!!
GM:狼は残り行動権1!
GM:これで初撃必殺はもうこの戦闘中は使えない……!
ゴードン:普通は1回使ったら終わりだから
ゴードン:2回以上使えることのほうがマレ
GM:使った時は毎回必殺してるんだよなあ
ゴードン:じゃあ描写的なことをやろうかな
GM:どうぞ!
ゴードン:仮面大蜘蛛の仮面と目が合う
仮面大蜘蛛:それは確かに大蜘蛛だったはず、だが……
仮面大蜘蛛:目があった瞬間。君はまるで鏡を見ているような……
ゴードン:蒸気機関車もディーゼル機関車も、人々のために作られたことに変わりはない
仮面大蜘蛛:同じ機関車を見ているような錯覚を覚えるよ
ゴードン:あいつも俺と同じだ……
ゴードン:「あとでお前のところに行くよ」と言って、クワガタ方面に進路を変える
仮面クワガタ:ぎ?
仮面クワガタ:線路を無視した急な進路変更に、クワガタはついていけない
ゴードン:「急行列車のお通りだ!!首を置いていけ!!」
GM:ドオン!
GM:蒸気機関車とディーゼル機関車は正面から衝突し
GM:あとに残っていたのは蒸気機関車だった
GM:仮面クワガタ、死亡……
GM:という感じで
GM:大蜘蛛の行動でいいかな
ゴードン:いいぞうー
包帯:待機かな?
仮面大蜘蛛:とはいえもう勝ち目はないんだよなあ
仮面大蜘蛛:しかし神は微笑んでくれるはず!という事で
仮面大蜘蛛:射撃攻撃を行います。標的は……
仮面大蜘蛛:我々を散々苦しめてきた包帯!貴様だ~!
包帯:俺一匹も殺してないだろうが!!
仮面大蜘蛛:ぶんぶーん!
仮面大蜘蛛:包帯ちゃんを射撃攻撃します
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
包帯:こいや!!
仮面大蜘蛛:継続!
仮面大蜘蛛:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 11 → 失敗
仮面大蜘蛛:継続!
仮面大蜘蛛:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 3 → 成功
包帯:クソバカ!!!
亀裂:やめーや
仮面大蜘蛛:継続!
仮面大蜘蛛:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 11 → 失敗
仮面大蜘蛛:継続!
ゴードン:理不尽かー?
サーフェイス:こ、こいつ
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
仮面大蜘蛛:継続!
包帯:クソ!!!!
仮面大蜘蛛:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 11 → 失敗
仮面大蜘蛛:継続!
サーフェイス:おい神!!!!!!
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
包帯:ちょちょ!!
亀裂:うそだろ
仮面大蜘蛛:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 6 → 成功
ゴードン:死んでしまいますよ!
GM:9成功……!
包帯:まだこいよ
GM:ちょっとまってね
包帯:もっとこい!!
包帯:ビビってんのか!?
GM:止めます
GM:9成功!
GM:威力値が6点なので
GM:15ダメージかな
包帯:クソ…!!ここは受けざるを得ない…!!
GM:今のままだと負傷4だね
GM:あ、いあ
GM:なら貌力切ります。余裕3点減らして14点に。ダメージ3点増加します
包帯:あああああ!?
GM:負傷7です
亀裂:クソ野郎
ゴードン:ふぇぇ……
包帯:じゃあこっちも障壁使うわボケェ!!
包帯:水滸伝の絆を切って
サーフェイス:Wow.
包帯:4-3
GM:OK!
包帯:負傷度5!
GM:では部位ダメージを受けてもらおう
包帯:部位決定
包帯:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
包帯:右足
包帯:ダメージ
包帯:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
GM:では復帰判定を頼むぞ
包帯:軽傷…!
包帯:1d12=<(10-1)
DiceBot : (1D12<=9) → 11 → 失敗
包帯:よっしゃああああ!!
GM:くっそおお~
亀裂:ナイス!
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
包帯:ぜつのぼう
GM:大失敗表をお願いします
亀裂:バッド!!!
包帯:いや、普通に
包帯:特性使うよ!
包帯:仙人なので
包帯:生死の狭間にいくことは慣れている
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
包帯:もうふらねえ……!!
ゴードン:きょくたん
GM:2成功!
包帯:成功度2
GM:そして、更に
亀裂:よく帰ってきてくれた……
GM:この蜘蛛は特殊能力で
GM:劇毒という能力を持っているので
GM:成功度4以上の目が出たら包帯さんを激毒状態にします
包帯:やめろ…!!
GM:目標値5で行為判定を行い
GM:失敗したら行動不能になります
サーフェイス:行動不能は対応できんぞ……!
GM:成功したら毒状態になります
包帯:しょうがねえな…!!
包帯:うーん、ここは
包帯:貌力切るか…!!
包帯:水滸伝の絆を切って
包帯:いや、
包帯:いや、待てよ
包帯:ちょっと待って
包帯:いや、ダメか
包帯:水滸伝の絆を切る
包帯:3-2
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
包帯:5でよかった…!!
GM:成功度1!
GM:継続の必要はないので、毒状態ですね
包帯:生存!!
ゴードン:よくぞ生きた
GM:しょうがないな……
GM:もう一撃行きます
包帯:死ね
ゴードン:やめてー
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
仮面大蜘蛛:うわああああああ
包帯:ざまああああああああああああ!!!!
ゴードン:やめてくれてありがとう
サーフェイス:ぐはははは
GM:獣に大失敗表はない
亀裂:あっぶねえーー
GM:一撃で……力を使い果たしてしまった……
仮面大蜘蛛:ドウッ
仮面大蜘蛛:ゴードンの攻撃をやり過ごした大蜘蛛から、大質量の糸弾が放たれる
包帯:「……ぐ、うう!」
仮面大蜘蛛:それはあまりにも早すぎる一撃だった。反応する間すら無く、包帯の右足を貫く
GM:更に、弱った包帯に向けて
GM:後続の狼が牙を向くぜ
包帯:痛みが走り、それによってようやく攻撃されたことに気づいた
仮面狼:包帯さんに向かって突撃します
包帯:またかよ!!
包帯:きやがれ!!
GM:右足の負傷が痛いよお~
仮面狼:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
仮面狼:ぐああああ
包帯:よっしゃああああ!!!
仮面狼:右足の負傷さえなければ!
ゴードン:グッボーイ
亀裂:ナイス負傷!
サーフェイス:ナイス軽症
仮面狼:だが足を踏み出す直前、狼が膝をつく。
包帯:「………なめるな犬ッコロ!!」
仮面狼:先程の傷が動きを止めていた。雷の力が……!
包帯:折れそうになった心を無理やり立ち直す
GM:と、言うことで
GM:ラウンド終了!
包帯[24] ゴードン[15] 亀裂[18]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
仮面大蜘蛛[13] 仮面狼[9]
包帯:仙人はこんなところで負けたりしない。とまらない。
ゴードン:激闘の第1ラウンドだった
GM:狼は回避で行動使ったからな……
GM:包帯さんの行動からだね
包帯:うっす。
包帯:雷撃!!
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 8 → 失敗
包帯:成功度2
GM:対抗判定できない……なんで……
包帯:水滸伝の絆が2-1
包帯:ダメージが全体に10!!
GM:大蜘蛛は余裕が9に。狼は負傷8になります。
GM:部位ダメージ2つ!部位決定!
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 4
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 3
包帯:クソオオ!!
GM:右前足と武器!
GM:右前足が
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 3[3]+3 → 6
包帯:まだ軽傷かよ…!
GM:軽症が重なったので重症になったね
GM:後は武器がちぎれました。
GM:復帰判定に-2
GM:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功
GM:余裕1で立ってる!
GM:まだ負けねえ……!俺の獣は……負けねえ……!
包帯:しょうがねえ。ショットガンアタックを狼に!
GM:こいっ
包帯:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 11 → 失敗
包帯:よっし
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
GM:クリティカル~!
包帯:よっし!
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
包帯:成功度2!!
GM:狼なら避けれる
GM:回避します
GM:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 8 → 失敗
GM:ダメでした
包帯:ざまああああああ!!
GM:ダメージください
包帯:6+2で8ダメ!
GM:負傷度は6でちょうど一個!部位ダメージ1!
GM:部位決定!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:異形!
包帯:ゴミ!!!
GM:1d2
DiceBot : (1D2) → 1
GM:仮面が取れました
亀裂:しぶといなあもう
ゴードン:部位ダメージルールめ
GM:復帰判定はしない!
GM:という事で
GM:演出なり何なりをしながら、サーフェイスちゃんの行動だね
包帯:毒に蝕まれながら、右足を引きずりながら
包帯:「朽葉の仙人を」
包帯:「なめるなよ!!」
包帯:天からの雷撃!
仮面狼:ぎゃううううん!
包帯:その轟音と光に紛れながらショットガンを狼に向けて放つ!
包帯:だがその最後の力を振り絞った攻撃も
包帯:獸どもに致命傷を与えるには至らない
包帯:「……………」
包帯:「ごめん、私はもうガス切れだ」
GM:という事で次
GM:サーフェイスちゃんの行動だね
包帯:「幸い、あいつらは私に執着してくれている。」
仮面大蜘蛛:ギギギギギギ……!
包帯:「私が餌に成る間に決めてくれ」
仮面大蜘蛛:君の脅威度を完全に理解しているのだろう。執拗に包帯ちゃんを狙ってくるよ。
ゴードン:仮面の理解の力がこんな形でこんなとは
サーフェイス:んー、じゃあまず蜘蛛を誘導しようかな
GM:来やがれ……
サーフェイス:1d12<=8 誘導ジャケット!
DiceBot : (1D12<=8) → 12 → 失敗
GM:大失敗表を頼むぜ
亀裂:ひええ
サーフェイス:特性……は大失敗振ってからでいいのか
GM:そうですね
サーフェイス:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
包帯:余裕ー3
GM:余裕3点減少!
GM:まあ……サーちゃんの余裕削れてもな……
ゴードン:余裕も特性もたっぷりある
サーフェイス:別にいいっちゃいいが……3つあるから切ろう。蜘蛛は不審者の様子を伺わずにいられない。
GM:うぎゃあああああ!
サーフェイス:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
GM:ほっ
サーフェイス:んー普通に失敗か。じゃあまあそれはいいや。
サーフェイス:よし、亀裂ちゃんの回復をしよう。
亀裂:うれしい
GM:ぎええええ
ゴードン:煽動パワー!
GM:さっきから悲鳴しか上げてないなこのGM
サーフェイス:『公園の喧騒』3→2、忘我を亀裂ちゃんに。
サーフェイス:1d12<=(3+5+1)
DiceBot : (1D12<=9) → 3 → 成功
サーフェイス:継続する旨味なし。止め!
GM:では亀裂ちゃんのショックがこのターン中無効化だね
GM:蜘蛛、生きて……
GM:という事で亀裂ちゃんの行動だね
サーフェイス:「亀裂、キミ、絵面がお色気少年漫画みたいで面白いね」
包帯:頼む!!亀裂!!!ゴードンーーー!!!
GM:恐ろしく核心をついた言葉
サーフェイス:写真撮っとこ
亀裂:「ッ……!」 その言葉に、カッと頭に血が上る。
GM:これは完全に扇動が効きましたね
亀裂:羞恥と怒り。ただし後者のそれは、自分自身に対して。
亀裂:(こんなっ……こんなままで、終われない……!!)
亀裂:突撃じゃあ!!
亀裂:対象は蜘蛛です
GM:じゃあ【親近感】を使いましょう
GM:対象をランダムに。クワガタが落ちてるので、亀裂ちゃんを抜いて5人から決めます
GM:1d5
DiceBot : (1D5) → 1
GM:ええ~
包帯:亀裂ーーーー!!!!
GM:包帯ちゃんを狙って下さい
亀裂:やっべ
ゴードン:ひー
亀裂:じゃあ貌力切らずに判定しよ……
GM:余裕は残り6になります
サーフェイス:たいへんなことになっちゃったな
亀裂:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 5 → 成功
包帯:バ、バカ!!
GM:でも1成功ですよ
亀裂:やめとくね……
GM:対抗判定などはありますか?
ゴードン:妨害する?
包帯:ゴードンさん、妨害してくれへん?
ゴードン:よかろう
ゴードン:余裕を支払う
GM:ゴードンさんは亀裂ちゃんよりイニチアシブが低いので
ゴードン:11->7
包帯:亀裂ーーーー!!!
GM:一応、判定には-2つくことを覚えていて下さい
サーフェイス:なにこの……なにこの?
亀裂:へへへ
ゴードン:ペットの絆つかうー
ゴードン:4->3
包帯:あ、いや待って!
ゴードン:まつ
包帯:あ、ごめん、助けて!
ゴードン:助かるかなー
ゴードン:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
ゴードン:たすからない!
包帯:ひぎゃ
GM:何店ダメージですか?
亀裂:はわわ
サーフェイス:ひえ
亀裂:こっちは7点ですね……
包帯:負傷度が4
包帯:部位ダメいくぞー!
包帯:1d12
DiceBot : (1D12) → 10
GM:部位ダメージ一つですね
包帯:ぎゃああああああああああああああ!?
GM:胴体ですかね
包帯:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
包帯:軽傷!!!
GM:胴体軽症!
ゴードン:あぶなすぎる……!
亀裂:こわいよおおおお
GM:大蜘蛛は態々包帯ちゃんを狙ったりはしないよ
包帯:これ…!もはや倒れたい…!
GM:復帰判定!
包帯:復帰判定が-3
包帯:1d12=<(10-7)
DiceBot : (1D12<=3) → 7 → 失敗
GM:これは失敗ではなく成功ですね
包帯:成功しちゃったーーー!!
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 2 → 成功
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 2 → 成功
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 10 → 失敗
亀裂:wwww
GM:めっちゃ余裕ですね
GM:余裕3点で立ってますね
包帯:成功度3!余裕3!
GM:亀裂ちゃんは包帯さんとコンタクトしてます
ゴードン[15]
{包帯[24] 亀裂[18]}
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
仮面大蜘蛛[13] 仮面狼[9]
GM:後行動権1!
亀裂:うーん
亀裂:射撃素撃ち?
亀裂:あー
亀裂:離脱かなあ
ゴードン:当たるかなあ
包帯:射撃素撃ちでも、こいつ親近感使ってくれないかな?
亀裂:あー
亀裂:あるいはショックの回復判定しとくか
亀裂:次のターンには無視切れるし
ゴードン:そういえば治ったわけではないんだった
亀裂:うーん
亀裂:いや、撃つか
包帯:いけ!!
亀裂:やっぱ蜘蛛に手番を回したくないな……死にたくない
亀裂:蜘蛛に射撃攻撃します
GM:どうぞ
ゴードン:おー
GM:貌力は切らんかな
亀裂:ほい。こっちは包帯さんの絆減らす。申し訳ねえ
GM:余裕残り6だしな
亀裂:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗
亀裂:しゃーない
GM:普通に失敗ですね
GM:では演出をしながら
GM:ゴードンさんの手番!
ゴードン:おー
亀裂:「あああああッ!」 我を忘れて蜘蛛に飛びかかろうとする。
GM:そう。蜘蛛に飛びかかったはずだった。だが
GM:君の掲げた銃口は、瀕死の包帯へと向いていた。
ゴードン:必死に止めようとするゴードンの声も届かない
亀裂:「ああああ????」 無我夢中で、引き金を引く。
包帯:「………っ……」
亀裂:我に返ったのは、薬莢の落ちる音がいやに耳に響いた時。
包帯:乱れ飛んでいく弾丸が、包帯の臓腑をかき乱し
包帯:「……」
亀裂:「っ……あ、ああ」
包帯:腹から臓器が飛び出し、吐血をする
包帯:「大丈夫。」
亀裂:「ほ、ほうたいさ。ちが、わたし」
包帯:「よく見てくれ、私は大丈夫だ。」
包帯:気を体の内側に充実させる。一瞬でいい
包帯:彼女が安心できるように、いつもどおりの自分を亀裂さんに見てもらう
包帯:(余裕3)
亀裂:「う、うう。ううううう」 涙が零れてくる。でも、膝まで折れるわけにはいかない。
包帯:「今一番しちゃいけないのは。」
亀裂:包帯さんが立っているのだから。
包帯:「立ち止まることだ。」
包帯:「外れてもいい。徒労に終わってもいい。足掻くんだ。」
亀裂:「は、い」
包帯:「アレは私達を恐れている。」
包帯:「獸より、『人間』の方が強いってとこ、見せつけてやろうぜ」
亀裂:「はい」
亀裂:「??はい!」
包帯:「ああ、けど」
亀裂:振り返り、引き金を引く。射撃の心得のない弾丸は、目標を逸れ林の中に消える。
包帯:「ふふ、もしかしたら『機関車』の方が強いかもな」
GM:次はゴードンさんの手番です
ゴードン:おー
亀裂:「……そう、ですね。ふふ」 笑みをこぼす。あきらめない。最期の瞬間まで。
GM:狼の獣と蜘蛛の獣は……未だ君たちの前に立ちはだかっている……!
サーフェイス:胸を撫で下ろした。危うく守り木の最高戦力を失うところだったが、蜘蛛の余裕は確実に削れている。さあ、もうひと踏ん張りだ。
ゴードン:ただ、他のキャラクターを目標として選択可能な攻撃手段しか
ゴードン:もってないんだよなあ
ゴードン:ホルスターで斧に持ち替えて、蜘蛛に突撃します
包帯:おー!
ゴードン:いや、斧じゃなくて素手にしようかな
GM:威力を抑えるのか!考えたな!
亀裂:ははあー
GM:これはめちゃめちゃいい手だな……!
サーフェイス:なるほどなー!
包帯:頭がいい!!
亀裂:クレバーすぎる
ゴードン:道を誤ったペット 3->2
GM:考えてなかったけど……!
ゴードン:親近感つかう?
GM:いや、使いません。判定をどうぞ
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
GM:うわーっ
包帯:よっしゃああ!!
ゴードン:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 9 → 失敗
ゴードン:成功度2です
GM:反撃します
包帯:余裕で?
GM:いや、これ突撃か……
ゴードン:とつげきだぞー
GM:攻撃妨害だな……行動権を使って妨害します
GM:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
GM:失敗させます!
ゴードン:失敗した!
包帯:クソがーーー!!
GM:残り行動権はお互いに1!
ゴードン:ショットガンに持ち替えて、狼撃とう
GM:こいっ
包帯:殺してくれーーー!!
亀裂:うまいなあ
ゴードン:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功
包帯:いよっし!!!
GM:上手い……
ゴードン:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 9 → 失敗
ゴードン:1成功
GM:狼はもう行動権1しか無いんだよなあ
GM:お前は食らって生きろ!
GM:対抗は無し!ダメージどうぞ
ゴードン:威力7成功度1の8ダメージをどうぞ!
GM:軽減1で部位ダメージ2!
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 1
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 12
GM:あっ
ゴードン:頭はいただきました
包帯:っしゃあああああああああ!!!
GM:残った異形が一つ取れて、あとは頭ですね
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 12
GM:死にました
GM:頭が取れます
包帯:ゴードンさんーーーー!!!!!
亀裂:おおおおおおお!!
サーフェイス:さん!!!
ゴードン:ほめてほめてー
GM:頭しか取らない男
ゴードン:武器をしまって、親近感のある相手に近づこうとするが
GM:では演出などをしながら……ようやく蜘蛛の手番だ
ゴードン:彼は俺を怖がって近づけようとしてくれない
ゴードン:「まだだめか?いつになったらそこにいける?」
GM:線路が大量の粘糸で塞がれている
GM:大蜘蛛に近づくことはできない
ゴードン:「俺はいつでも準備ができているからな」
GM:ゴードンがそう言うと、哀れなディーゼル機関車がこの世から一つ消えた。
ゴードン:じゃあ次の方どうぞ!
GM:絶望を吹き飛ばすように、荒れ果てた双眸を持った狼の首が飛んだ。
ゴードン[15]
{包帯[24] 亀裂[18]}
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
仮面大蜘蛛[13]
GM:ということで
GM:蜘蛛の手番に入ります
GM:残り行動権1で
包帯:待機か?
GM:亀裂ちゃんを狙います。貌力を使い、判定値を+3。部位狙いを宣言します
包帯:き、亀裂ーーーー!!!
亀裂:うげーー
サーフェイス:うひい
GM:残りの余裕は3。判定値は合計11です。行きます。
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
仮面大蜘蛛:継続
包帯:ぐわ
仮面大蜘蛛:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 9 → 失敗
仮面大蜘蛛:成功度2か……
ゴードン:妨害しよう
包帯:ゴードンさん!!!!
GM:ゴードン!貴様……!
ゴードン:余裕7->3
サーフェイス:できる機関車!!!
亀裂:ゴードンさん~~~!!
GM:何度俺の前に立ちはだかる……!
ゴードン:道を誤ったペットの絆2→1
亀裂:えっだいじょうぶ?
亀裂:攻撃用に残しといたほうがよくない……?
ゴードン:これで今装備中のショットガンの弾を使い切ります
ゴードン:大丈夫大丈夫
ゴードン:君がとどめを刺すんだ……!
亀裂:ほ、ほんまか……!
GM:頑張れ亀裂
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
包帯:いった!
GM:攻撃は失敗に終わります
ゴードン:成功度2で相殺
亀裂:うおおおおお
サーフェイス:託されちまったぞ亀裂ちゃん
仮面大蜘蛛:勝負を決めるべく、ショックを受けた亀裂の頭を狙い、粘糸を吐き出そうとする。だが。
亀裂:弟子入りしてまう
仮面大蜘蛛:「ぎ……っ!?」
仮面大蜘蛛:体が震えて動かない。恐怖を覚えている。たった一体の機関車相手に、騎士級の獣が……!
亀裂:覚悟を決めて、攻撃に向き合うが……糸の弾丸は一向に来ない。
ゴードン:踏切の音が聞こえる
ゴードン:カンカンカンカン……
ゴードン:踏み込めば、ただではすまないと、その仮面で理解できるだろう
GM:〈森〉に機関車の汽笛が響き渡った。
亀裂:「……えっ」
GM:獣の意思を砕き、そのひび割れに絶望を吹き込むような、長い、長い、汽笛が
GM:3ラウンド目に移りましょう
亀裂:「この……音」 半信半疑で耳を押さえる・
GM:包帯さんの行動からです
包帯:「言っただろ。アレは私達を恐れている。」
包帯:「それに私には君たちが」
包帯:「君には私達がついてる。」
GM:どうする包帯!
GM:もしも攻撃するなら……蜘蛛は反撃するぞ!
GM:射撃武器同士なら条件は五分だぜ!
包帯:アヤトリさんの絆を………………
包帯:切る!!
包帯:1-0
亀裂:うわーーーーー
GM:殺意がたけえ!
ゴードン:きゃー
サーフェイス:うおおおお
包帯:獣憑きが2
GM:獣憑きが即座に2点上昇します
包帯:あがる
包帯:雷撃
GM:雷……か……!
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:たしかにそれは……何もできねえ……
包帯:特性がないので、ここで終わる!!
包帯:10ダメ!!
GM:ぐおおおお
GM:5点軽減、余裕が3点なので
GM:2負傷……!部位ダメージ一つ!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:異形!
包帯:ゴミ!!!!
GM:1d3 上から黒のオーラ,仮面,重殻
DiceBot : (1D3) → 2
GM:仮面が取れました
包帯:クソすぎる
GM:復帰判定はないが……余裕は0になった……!
ゴードン:重殻とりたかったなー
包帯:射撃攻撃!!
GM:反撃するからな!
包帯:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
包帯:終わり
GM:失敗なら何もできねえ
GM:次は……サーフェイスちゃん!
サーフェイス:めちゃくちゃ攻めたな…
ゴードン:すごくせめた
包帯:指先を天に掲げる
包帯:(最初から、こうすればよかった)
包帯:(躊躇わず、こうしていれば)
包帯:(亀裂さんが、あんなに傷つくこともなかった。)
サーフェイス:『公園の喧騒』2→1。もう一回忘我を撃とう。
包帯:「言ったろ。」
包帯:「私は、大丈夫だから。」
包帯:傷が、かすかに自分に力を与えてくれているのを感じながら
仮面大蜘蛛:ぎいいいい! 反撃を試みようとしていた蜘蛛の目がその指先を追う
包帯:「遅い!!」
包帯:カッッ!
包帯:包帯と蜘蛛の視線が交差した瞬間
包帯:天からの怒りが大蜘蛛に襲いかかる!
GM:雷撃が仮面を穿つ。大蜘蛛から魔法の力が失われていく
GM:もはや余裕はない。あとは……この怪物を仕留められさえすれば……!
包帯:「ああ、クソ、ここで決まってればかっこよかったんだけどな。」
GM:サーフェイスちゃんは判定をしていいよ
包帯:力なく笑いながら、ただ後続を信じる
サーフェイス:1d12<=(3+5+1)
DiceBot : (1D12<=9) → 9 → 成功
GM:亀裂ちゃんはショックから立ち直るよ
サーフェイス:1d12<=8 それから,槍落とし穴のコンタクトを試みる。
DiceBot : (1D12<=8) → 7 → 成功
GM:これで3ラウンド目!
サーフェイス:誘導成功。処理は終わり!
GM:亀裂の行動!
亀裂:まずは離脱かな
亀裂:1d12=<10 家の絆減らす。考えてる余裕はない。
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
包帯:よっし!!
GM:妨害とかもできないので
GM:継続する意味はないですね
GM:亀裂ちゃんがフリーに
亀裂:継続なし。
ゴードン[15] 包帯[24] 亀裂[18]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
仮面大蜘蛛[13]
ゴードン:おー
GM:くっそ~!
包帯:「頼むぜ。」
亀裂:蜘蛛公に突撃します。
包帯:「あいつの魔法のタネは、ぶっ壊した。」
亀裂:家の絆減らす。帰れるかどうかは、この一撃に。
包帯:「あとはただ」
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
GM:たけえ~!
亀裂:継続!
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗
包帯:ぎゃああああ!!
GM:大失敗表をお願いします
亀裂:特性!!!!
ゴードン:ここで……!
GM:ぐああああ
亀裂:ソフ部の記憶。どんな劣勢でも、あきらめずに戦ったはずだ。
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 11 → 失敗
包帯:よっし!!
GM:クリティカル!
サーフェイス:ヒュー!
GM:継続か~?
亀裂:怖いけどつづけるか……!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
包帯:よっし!!
GM:4成功……!
亀裂:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 3 → 成功
GM:5成功……!
亀裂:ここでやめます
サーフェイス:ウオオ!
サーフェイス:「…………亀裂!」写真を上へ放り、キャッチする。
GM:対抗は……しない!
包帯:「ぶち割ってしまえ、亀裂さん。」
サーフェイス:「ごめんね。笑い話に、変えてきてくれ」
GM:ダメージくれ!
GM:生き残って殺す目にかける……!
亀裂:貌力も乗せる。
亀裂:サーフェイスへの絆を減らす。あとで覚えててくださいね。
サーフェイス:はい
亀裂:5+6+3なので,しめて14点ダメージ
GM:うわーっ
GM:5点軽減で9点ダメージ。部位ダメージ2つ
GM:部位決定!
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 1
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 8
GM:異形と
亀裂:うぐぐぐ
包帯:クソがーーー!!!
サーフェイス:こ、こいつ
GM:左第三脚部ですね
GM:まずは異形
GM:1d2 1で黒
DiceBot : (1D2) → 1
GM:黒のオーラが消えました
包帯:wwwwwww
ゴードン:はずれ
GM:足段階!
包帯:いらねえwwww
サーフェイス:許さんぞ
GM:1d12+6 吹っ飛びやすい
DiceBot : (1D12+6) → 5[5]+6 → 11
亀裂:くそがよお!
GM:破壊
GM:復帰判定-3!復帰判定!
GM:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 3 → 成功
GM:1成功で立ってます
ゴードン[15] 包帯[24]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
{仮面大蜘蛛[13] 亀裂[18]}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
包帯:ファック…!!
サーフェイス:こいつ
亀裂:ぐぬぬぬ
ゴードン:くっ
GM:獣って……こんなに強かったのか!
GM:ゴードンさんの手番です
ゴードン:おうー
亀裂:「あとは、ただ」 地を蹴る。
GM:亀裂ちゃんがコンタクトしてきたので
GM:攻撃妨害はもう行えないですね
亀裂:「無心で」 蜘蛛に接敵。銃を構え。
亀裂:「??振、る」 弾丸を吐き出す。
仮面大蜘蛛:金属が潰れる様な奇怪な音が響き
仮面大蜘蛛:蜘蛛の足が一つ、グシャグシャの肉塊になる。
仮面大蜘蛛:「ギアアアアアアアアアア!」
仮面大蜘蛛:悲鳴を上げながら、蜘蛛の動きは止まらない。復讐に燃える目で、君たち全員を睨みつける
GM:という感じで
包帯:──幻覚が見えた
GM:ゴードンさんの手番です
亀裂:倒せてはいない。足を潰しただけだ??それでも。
亀裂:「道は、拓けたはず」
包帯:亀裂さんの奇跡が線路を塞いでいた、大量の粘糸を斬り裂いていく幻覚が──
包帯:(こんなのが見えるようじゃ、もう森から離れないかもな)
ゴードン:小道具に弾薬/ショットガン(残り1)を装備します
亀裂:幻覚が見えるかもしれない。
包帯:ああ、けど、それでも
亀裂:小さな肩の向こう側に立ち昇る、蒸気が。
包帯:「走れ、『機関車』!」
ゴードン:「おう」
ゴードン:突撃しまーす
包帯:いけーー!!殺せーー!!
包帯:絆はいいぞ!!
ゴードン:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
包帯:よっし!!!
ゴードン:知ってた
亀裂:うおおおおおおおおお
サーフェイス:ヒューッッッッ
GM:クリティカル!!
サーフェイス:ダイスの王
GM:これが機関車~!
GM:継続しますか?
ゴードン:どうしようかなあ
亀裂:特性ないもんなあ
GM:余裕は1点、軽減値5点
サーフェイス:蜘蛛は今行動権1つなんだっけ
GM:2つあります
ゴードン:このままだと負傷3だけど
包帯:死んでくれ
サーフェイス:2つあるのかー
ゴードン:これ以上成功度伸ばせる気がしないからこのままでいいか
GM:イイデショウ
包帯:いいと思う
サーフェイス:そうじゃね
亀裂:あててくれてありがとうだよ
GM:足壊されたせいで反撃も目がなくなったなあ
GM:ダメージをどうぞ。対抗はしません。
GM:足がたくさんある。それにかける。
サーフェイス:おわれ!
ゴードン:9ダメージです!
亀裂:頼む……!!
GM:5点軽減、余裕が1点。負傷3。部位ダメージ!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:殻が壊れました
包帯:このカス!!!!!
サーフェイス:お前…
亀裂:バカタレ
GM:軽減値が3点減ります。復帰判定は行いません。
GM:しかし今……このコンタクトの人数は
GM:そちら側が多い
GM:接触修正が……付きます!
包帯[24]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
{仮面大蜘蛛[13] ゴードン[15] 亀裂[18]}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木 槍落とし穴
包帯:タコ殴りの時間だーーー!!!
ゴードン:うむ……
ゴードン:「車軸も折れて、ピカピカだった車体もぼろぼろになって……」
ゴードン:「お前も俺と同じくらい男前になったじゃないか!」
ゴードン:親近感を持って接します
GM:そうか、こいつは俺と同じディーゼル機関車だったのか
GM:大蜘蛛の防御に隙が生まれる
ゴードン:あ、そうだ
仮面大蜘蛛:さあ、一緒にそこの女をぶち殺そうぜ!頭をかち割り、石炭を啜ろう!
ゴードン:武器を斧に持ち替える
仮面大蜘蛛:そんな声が聞こえてくるが
GM:OK
GM:ゴードンさんの行動はこれで終わりかな
ゴードン:おっけー
GM:帰ってくるのはショットガンの弾だ。怒り狂った大蜘蛛が行動します。
包帯:くるなーーー!!
GM:幸い射撃に負傷による-修正は無く、
GM:体格修正は合計で-2なので
GM:ギリギリ目標値10で攻撃できます。
ゴードン:おかしいおかしい
包帯:くそgs
サーフェイス:ええ…
仮面大蜘蛛:一番殺したいのはサーフェイスちゃんだけど
仮面大蜘蛛:削れねえんだよな……
仮面大蜘蛛:槍落とし穴に攻撃します
亀裂:なるほど~~~~
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
サーフェイス:なるほど…
包帯:頭がいいーーー!!
仮面大蜘蛛:これでダメージが6点になるので
ゴードン:汚い!
仮面大蜘蛛:破壊ですかね。
亀裂:車両組、頭がいい
GM:マップマーカーを削除しておきます
包帯[24]
{サーフェイス[21] 丸太 丸太 落石}
{仮面大蜘蛛[13] ゴードン[15] 亀裂[18]}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 木
GM:誰狙おうかな~
GM:誰を倒すのが一番勝率高いのか……
GM:今の状況だと一番判定値高いのは亀裂ちゃんか
GM:攻撃します。
GM:亀裂ちゃん!
仮面大蜘蛛:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
包帯:よっしゃああああああ!!!!
仮面大蜘蛛:うぐあああああ
サーフェイス:おおおお
ゴードン:これが獸ノ森
亀裂:ありがてえええええええ
仮面大蜘蛛:獣に大失敗表はねえ……
仮面大蜘蛛:君たちの……手番だ……
包帯:結構ファンブル出してくれるんだよな…!!
GM:4ターン目……!
包帯:いくぜ!!
包帯:行動権1で小道具からショットガンの弾を準備品に入れます
GM:来いっ……!
包帯:行動権2でショットガンアタック!!
包帯:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 8 → 成功
包帯:よっし
GM:うぎゃあああああああ
GM:自傷の……獣憑きが……っ!
包帯:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 3 → 成功
包帯:よっし!
包帯:終わり!!
包帯:成功度2!
GM:反撃するか~……
包帯:くるな……!!
GM:先制取られてて-2、体格修正で-2
GM:目標8……奇しくも同じ目標値か……
GM:1d12<=8 反撃
DiceBot : (1D12<=8) → 12 → 失敗
包帯:よっしゃあああああああ!!!
GM:獣に大失敗表はない……!
GM:ダメージください
亀裂:風が吹いている!
サーフェイス:すごいぜ!!!!
包帯:6+2で8ダメ!!
GM:軽減2点!部位ダメージ一つ!
GM:1d12 部位決定!
DiceBot : (1D12) → 10
GM:左第4脚部!
包帯:く、そ…!!
GM:だが強度決定には+6だ。たださっきは忘れてましたが
GM:体格がでかいので-3の修正も付きます。合計+3です
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 1[1]+3 → 4
GM:軽症
包帯:なんなんだよこいつ……!!!
GM:復帰判定に合計-4
サーフェイス:こ、こいつ
亀裂:転べ!!!
GM:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 7 → 失敗
GM:死にました
包帯:よっしゃあああああああああああ!!!
ゴードン:やったぜ!
亀裂:やったーーーーーーー
GM:君たちの勝ちだ……
GM:演出を……どうぞ……!
サーフェイス:終わった…
包帯:「ゴードンさん。」
包帯:「旧交を温めてるところ、悪いけど」
包帯:「とどめを刺すよ」
包帯:弾丸を放つ前に
ゴードン:「俺のことなら気にするな」
包帯:弾丸の軌道が見えた。
包帯:弾丸が大蜘蛛の左第四脚部を貫き
包帯:その僅かな傷でもって、蜘蛛は絶命する。
包帯:幻覚だ。
包帯:森が、仮面が見せる幻覚に過ぎない。
包帯:けれど私はその幻覚が真実だと確信している。
包帯:(ああ、やっぱり)
包帯:乾いた音ともに弾丸が放たれ
包帯:そして幻視した通りに
包帯:獸が
包帯:死んだ
包帯:「私は、もう戻れないみたいだ」
仮面大蜘蛛:幻覚は完全に現実のものとなり
仮面大蜘蛛:獣の巨体が沈む。
仮面大蜘蛛:その体は二度と動くことはなかった。
GM:今日はここまでです
GM:では次回は14時から!
GM:29日日曜14時から!お疲れ様……でした!
包帯:お疲れさまでした!!
ゴードン:おつかれさまー
三日目 14T目 21時
GM:では14時になったけど
GM:再開してしまっていいかな?
包帯:おねしゃす!!
GM:と言っても判定とかはまあほぼ無いからね
ゴードン:よろしくおねがいします!
GM:夜20時の行動が戦闘で終わり
GM:21時になりました。
サーフェイス:深夜じゃん
GM:周囲には獣の死体と破壊された罠。
包帯:「おつかれ、みんな。」
GM:戦闘が終わったのを見て、赤うさぎさんと白うさぎさんたちが駆け寄ってきます
ゴードン:「みんな、よくやった!」
亀裂:「……おわった」 ドッと膝をつく。
白うさぎ:「皆大丈夫!?重症や喪失は?命に関わる怪我はない?」
サーフェイス:「……お疲れ様」
包帯:「胴部と右脚に軽傷を負っているのが一名」
包帯:「しかしこれは。」
包帯:「君の身ぐるみだけじゃ安い仕事だったね。」とサブレーさんをみながらいうよ
サブレー:「そ、そんな事言われても……!もう俺は何も持ってねえ!命からがら逃げ出してきたんだ……!」
サーフェイス:「命があって、本当によかったね?」
赤うさぎ:「ま、まだ動いちゃだめなのだ!今動いたら腹の傷が開いて内蔵がまた飛び出ちゃうのだ!」
サブレー:「お、おげげげげ……」血を吐き始めます
白うさぎ:「傷は……実は近くに治せるところがあるけど……」
白うさぎ:「包帯さん達も使う?リスクがあるからあまりおすすめはしないわ」
亀裂:「あの祭壇ですね。リスクというのは……?」
白うさぎ:「獣憑きが上がるのよ。怪我が一つ治るごとに1点」
亀裂:「なるほど……」 獸憑き。重いリスクだ。
包帯:「使わせてくれ」
白うさぎ:「まあそれより。とにかく、無事で居てくれてよかったわ」
包帯:「このザマじゃ、次に何か会った時に戦力になれそうもない」
包帯:腹の傷を撫でながら言います
GM:ちなみに怪我は獣の肉を食っても治るよ。同化の呪いだね。
GM:どっちを使うかはこの後のイベントのあとで決めていいよ
亀裂:「次、って。まだこれ以上なにか……」
赤うさぎ:「……私は聞いたことがあるのだ」
赤うさぎ:「あの獣達は希望の森から来たのだろう?」
赤うさぎ:「あそこの獣は、全員が仮面使いの成れの果て。そして、全員で一つの群れなのだ」
包帯:「………」
赤うさぎ:「彼らの領域を侵したり、もしも群れの仲間を傷つけられたりしたら」
赤うさぎ:「その相手を決して許さないのだ。例え逃げても、あの森に獣が残っている限り」
赤うさぎ:「敵対者は死ぬまで追われることになるのだ」
亀裂:「……それって」
包帯:「サブレーさんも、自分を追ってきた獸が倒されたのに「助かった」ともなんとも言ってない」
包帯:「やつらがまだ自分を狙っている確信があるんだろう。」
サーフェイス:「……ああ。うん、そういえば。騎士が最期に、そんな事を言っていたね」
赤うさぎ:「あの場所に復活の魔石があるのに、長い間手つかずで残っているのは、彼らのその習性を恐れて誰も手が出さなかったからなのだ」
ゴードン:「だいたい理解した」
サーフェイス:「『覚えたぞ』。死ぬ前に、そう言った」
サブレー:「そ、そんな……じゃあ俺は一生彼奴等に追われ続けるってことかよ!」
包帯:「私達も、か。」
亀裂:「…………」 思わず身体を掻き抱く。
サブレー:「その話を聞いてたら、あんなところ踏み込みやしなかったのに……!お、俺は仮面も奪われちまった……も、もうおしまいだ……俺はこのまま死ぬしかねえんだ~!うわ~!」
白うさぎ:「彼は放っておくとして」
サーフェイス:「うん」
白うさぎ:「多分そう遠くないうちに、またここに向かって獣が来ると思う。多分、今の騎士2体を超える格の獣が」
包帯:「……」
白うさぎ:「逃げるにしても迎え討つにしても、私達は協力するわ」
包帯:「ごめんね。応援に来たつもりが、とんだ厄災を運んできてしまった。」
包帯:「ありがとう。助かるよ。」
白うさぎ:「貴方達のせいじゃないわ。それに……なんだかんだ言って、私もこういうのを見捨てられないから村長なんてやってるんだし」
白うさぎ:サブレーさんのことです
包帯:「君も苦労性だね。」
白うさぎ:「……多分貴方達が居なかったら、私達もあの騎士に挑んで死んでいたと思う。彼を助けられたのは貴方達のお陰よ。ありがとう」
GM:と、言うことで。
GM:その辺りで、はるか遠く。月の塔のある辺りから
GM:ボオオオオオオオオ……っと、大きな獣の鳴き声が響いてきます。
亀裂:「っ!?」
包帯:「…………」
GM:目を向けると、ルートを完全に無視して、この村に向かって直線的に
サーフェイス:「……随分とまあやる気だね……とんでもないものに目をつけられたものだ」
GM:小山のような獣がゆっくりと進んでくるのが見えるかも知れません
亀裂:「あれ……」
亀裂:「あれが、獸なの?」
ゴードン:「チッ!汽笛だけじゃなく図体まででかくなりやがって、クソ忌々しいディーゼル機関車が!」
サーフェイス:振り返って、さすがに面食らいます
亀裂:呟きながら、誰よりも理解している。獸を感知する異能を持つからこそ。
GM:月光を艶かしく輝かせる巨大なクジラの獣。それから、その傍らに全身が分厚い筋肉で覆われた多頭の牛。両方ともが仮面を身に着け
サーフェイス:「アレがこいつの尻拭いの代償かい?とんだ笑い話だな…」
GM:黒のオーラを超える、恐怖を湧き起こすオーラを身に纏っています
包帯:震える亀裂さんに声をかける。
包帯:「ごめんね、亀裂さん。」
GM:獣の気配は今はまだ遠い。
包帯:「私が、本当に皆が思ってくれてるぐらい強ければ」
亀裂:包帯さんの方へ首を向ける。ゆっくりと。
GM:だが、その絶望の使徒は確実に、君たちのもとへ向かって来ている……
包帯:「君に、もう帰っていいよ。って言ってあげられるんだけど。」
包帯:「君がいないと、多分、勝てないんだ。」
包帯:「もう少しだけ、付き合ってくれるかな。」
亀裂:「…………私は」
亀裂:「あんな戦いのあとで。こんな状況で……こんな」
亀裂:「こんなに、震えてるのに。オカシイ、ですけど」
亀裂:「うれしい、です。頼ってもらえるのが」 うっすらと笑っている。
亀裂:よろめきながらも立ち上がる。「付き合います。一緒に、戦わせてください」
包帯:「強いね、君は」
亀裂:「そして、一緒に帰りましょう。包帯さん」
ゴードン:「一緒にがんばろうぜ、亀裂!」
亀裂:「ゴードンさん……!」
亀裂:「さ、サーフェイスさんは……」 ちらりとうかがう。
サーフェイス:「うん、帰らせてもらおうかな!」ほがらかに応える
サーフェイス:「……と、言いたいところだけれど」倒した騎士の言葉を思い出す
亀裂:「あ、で、ですよね……って」
亀裂:「けれど」
サーフェイス:「どうも、選択肢が与えられていないようでね……。キミたちのいるうちに、問題解決を図るしかないみたいだ」
包帯:「サーフェイスさんが計算高い人で良かったよ」
亀裂:「じゃ、じゃあ」
サーフェイス:「ボクも行くよ。気乗りはしないがね」
包帯:「安心して、気乗りしてる人はだれもいないから」
サーフェイス:「あはは!それはそうだね?」
亀裂:「……へ。へへへ」 つられて力無く笑う。
ゴードン:「ディーゼル機関車たちが人様に迷惑をかけているというのに、蒸気機関車の俺が黙って突っ立ってるわけにはいかないからな」気乗りしてる
包帯:「『機関車』は別ね」
ゴードン:「そうか」
亀裂:「じゃあ、ハイ」 開いた手を差し出す。
亀裂:「
亀裂:「写真」
サーフェイス:「いくらで引き取る?」笑顔!
GM:---
GM:絶望ノ使徒 前篇
GM:おわり。後編へ続く
アフタープレイ
GM:では経験点の精算を行っていきましょう。
GM:今回のミッションは2つありました。
GM:ミッション:白うさぎ村を開拓しよう!
GM:ミッション:騎士たちを撃退する
GM:君たちの経験点平均は何点かな?
包帯:僕は2177!
亀裂:850!
ゴードン:2020
サーフェイス:1426らしい
GM:1618.25
GM:つまりミッション一つで100点!
包帯:やったー!
GM:200点
GM:次にイベント!
GM:今回は14個のイベントを開放したはずなので
GM:140点!
GM:驚異合計
GM:最初に戦った信天翁たちが、驚異2,驚異1、驚異1
包帯:こいつらは可愛いやつだった
GM:騎士たちは驚異7,驚異6、驚異4,驚異4
包帯:こいつらはどうかしてた
サーフェイス:どうかしてた
GM:合計で25、*10/4が君たちの貰える点数なので
GM:切り上げで63点!
GM:それから魔石。
GM:下級魔石が3つ。呼び寄せ、白の魔石、未鑑定が一つ。180点
GM:それから、騎士の遺体から中級魔石が2つてにはいります。
包帯:おおー!
ゴードン:やったぜ
GM:「浄化の魔石」と「堅実なる成功の魔石」です
亀裂:やったぜ
ゴードン:危険物だ……
GM:360
GM:180+360を4で割るので
GM:135点てにはいります
GM:ここまでで合計538点!
包帯:いえいえい!!
GM:これに恐怖と景色を語ることで、君たちに渡る経験点は638点になります!
サーフェイス:いっぱいもろた!
GM:ひゅーひゅーっ!
ゴードン:おー
亀裂:わーい
サーフェイス:いっぱいもろたけど、あの死闘がおまけもつけて63点なの本当にふしぎだw
亀裂:一番恐怖を感じたのは開幕の黒のオーラ3連ファンブルかな……
ゴードン:水着の女子高生にねばねばした白い糸を吐きかけて電気を流す光景よかった
包帯:恐怖は、蜘蛛が親近感使い出したときかな…
包帯:鉄壁じゃねえか!!ってなった
GM:それから、戦闘後に貰える他のアイテムも今渡しておきます。
GM:白の騎士からは先程の魔石2つと、剣、バイクプロテクターが
ゴードン:重殻やばい
サーフェイス:恐怖は超硬い蜘蛛が親近感してきたとき
亀裂:景色はいきなりDLsiteが始まったところ
GM:大蜘蛛からは「射撃の腰ミノ+1」と、「鉤縄」が手に入ります
ゴードン:蜘蛛のくせにそんなものを!
包帯:景色は、ゴードンさんが斧に持ち替えて突撃したところかな
包帯:あれはロール的にもゲーム的にもクレバーだった
亀裂:あそこよかった!
GM:ゴードンさん良かったね~!
ゴードン:親近感の効果がとっくに終わっているのにずっと親近感をもってるゴードンさんこわかった
GM:ホルスターを有効活用していた
GM:やばかったね
包帯:頭おかしかったね
サーフェイス:景色はアヤトリさんの絆を切ってイケロールする包帯ちゃんかな…
GM:それから、骸も渡しておきます。
ゴードン:素手になる頭のおかしいロールなのに、ゲーム的には最適解
包帯:ありがとー
亀裂:つらい……
GM:《破貌の骸(4)》《異彩の骸(4)》《異彩の骸(2)》《角牙の骸(2)》が手に入ります
包帯:いえいえい
GM:今倒した騎士たちの骸ですね。皆で分配してね!
GM:と、言う感じで
GM:ゲーム的な処理はこれで終わりかな
GM:そしてこれから
包帯:さらに最初の獸の分で《破貌の骸(2)》《破貌の骸(1)》《破貌の骸(1)》《星喰の骸(2)》
包帯:だよね
GM:あ、いえ。
包帯:む
GM:人の骸と破貌の骸は違うモノ扱いなので
GM:破貌の骸(2)を人の骸が一個で置き換えてくれればいいかな。
包帯:はーい
GM:そして、これからメモの方に
GM:君たちが殺した獣のステータスを貼っていきます
GM:これは同化の呪いを発動する時に関わってくるので
GM:これらの肉をどう食べるかを含めて
GM:成長と装備の強化を……決定して下さい!
包帯:おうおう…!!
ゴードン:白騎士に殴られると、有利+貌力で6点ダメージ上げてくるのか……
GM:お昼の部の残りはアイテムの分配と、成長の仕方、獣の食べ方を皆で話し合って下さい。
GM:後スケジュールなんですが
GM:次回はいつにしますか?シナリオはもう出来てるので夜からも出来るけど
GM:流石に疲れたなあという人がいるならまた日を置きたいと思います
包帯:夜からを目標にしたいな……!!
包帯:実は僕も血に餓えているんだ!
亀裂:成長間に合えばいけるよー
ゴードン:成長しだいかなぁ
サーフェイス:話がまとまるならいけるけどw
亀裂:じゃあまあまずはアイテムからいく?
亀裂:話をまとめていこう
GM:https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GlkuCRDAmpwVl5hrLCrZECFcFjIOh0R73HDZ0XQ3nQo/edit?usp=sharing
『絶望ノ使徒』後編
GM:では
GM:セッション第2回!
GM:『絶望ノ使徒』の続きをやっていきましょう
ゴードン:後篇だー!
亀裂:いえーい
GM:先の戦いから一時間後。
GM:君たちは《白うさぎの村》の中心で、白うさぎさんが作成した魔法陣の上に座っています
白うさぎ:白うさぎさんの右手には古ぼけた分厚いメモ帳。
亀裂:こいつ、やたら絵になるな
白うさぎ:彼女いわく、これは『小さな祭壇』で死んでいた追放者の持ち物で
白うさぎ:今の今まで白紙でしたが、今見ると文字と魔法陣の書き方が浮かび上がっており
白うさぎ:この手順に従えば君たちの消費した絆と特性を全て回復することが出来るということです
ゴードン:やばいやつだ
包帯:すげえ
GM:ぷあぷあぷあ~。ほんにゃらほんにゃら~、まかまかべっちゃら~
サーフェイス:ほしい
亀裂:でもお高いんでしょう?
GM:謎の呪文が唱えられると、魔法陣から光が溢れ出し
GM:君たちの絆と特性が全回復します
サーフェイス:したわ
GM:それと同時にお手製魔導書は燃え尽き
亀裂:高くなかった
GM:魔法の使い方は永遠にこの世から失われてしまいました
包帯:たしかに自分たちの力が回復したのはわかる。けれど
包帯:「大丈夫かい、白うさぎさん」
白うさぎ:「うっ、ごほごほっ!え、ええ。大丈夫。でも少し体が重いわ」
ゴードン:「少し車庫で休むといい」
白うさぎ:「それにしても……何故急にこんな物が現れたのかしら。この本が本物だってことは《理解》できたけど……」
白うさぎ:「どういう原理で何故こんな事が起こっているのかさっぱりわからないわ。少し怖いわね……」
包帯:「きっと、《森》も私達があがいている姿を見たいのさ」
GM:という事で強制イベント
亀裂:「不安ですけど、いまの私たちには必要だから」
ゴードン:ゴードンさんは仮面製作者のことを思い出すけど、特に重要なことだとは思わなかったので何も言わない
GM:「絆の秘法」が終わり、今回のセッションが始まります
GM:君たちは仮面製作者、そしてそれを取り巻く様々な魔法の力の一端に思いを馳せるとともに
GM:恐らくここで使った魔法がこの村に再び艱難辛苦を与えることが来るだろう……とおぼろげながらに察知しながら
GM:絆と特性を全回復させることができました
ゴードン:こわいねえ
サーフェイス:自転車操業
亀裂:かわいそう
1T目 22時
GM:と、言うことで。今は夜の22時です
包帯:「さて、サブレーさん」
包帯:「私達はこれから君に巻き込まれて男爵級の災厄と一戦を交えるのだけど」
サブレー:「な、何だよ包帯の姉貴……ま、まさか今になって俺を見捨てようってんじゃねえよな!?」
包帯:「誰が姉貴だ、じゃなくて」
包帯:「見捨てはしないが」
包帯:「払えるものは払ってほしいな。」
サブレー:「も、もちろんだ!守り木に帰りさえすればいくらでも金はあるんだ!ほ、本当だ!信じてくれ!」
包帯:「一財産?」
サブレー:「だから頼む~!命だけは助けてくれよお!もうあんたらしか頼る先はいねえんだ!頼むよお!」
GM:包帯さんはお金がもらえるかどうかは今後のセッション次第……
包帯:w
GM:GMがシナリオを作るかどうかにかかっていると分かるでしょう。つまり、貰いに行くにしてもひと悶着ありそう
GM:そしてそれは今考えるべきことではないということも理解できるよ
GM:仮面の力でな!
包帯:理解したぜ
亀裂:「ま、まあまあ」
亀裂:「今は力を合わせて乗り切りましょ! ね!」
包帯:「そうだね。そうしようか。」
亀裂:空気を読んで止めに入る。サブレーくんがなにかできるのかは知らないけど。
GM:では、改めて状況を説明しましょう。
GM:村の状況は戦闘後から変わらず。絆と特性は回復したけど、負傷と余裕は削れたまま
サーフェイス:あーそっか
GM:獣の死体はあるけど、蜘蛛・クワガタ・狼の死体は解体されておらず、落ちているのは喪失した部位アイテムだけです
包帯:予算も回復してないのね
GM:その通り
ゴードン:疲労はどうなってるかな
サーフェイス:成長で最大値が増えた人は?
GM:それから、戦闘前には設定されていなかったイベントが幾つか配置され
GM:疲労も持ち越しです。明日の朝8時を迎えた場合、君たちは全員が疲労の状態異常を受けます。
GM:成長で余裕の最大値が増えている人は、増やした値だけ余裕を増加させてもいいですよ
ゴードン:お、じゃあ余裕1増やす
GM:受けたダメージを持ち越すイメージですね
GM:それから君たちが持ってきた大型工具や、届けた8個の「二類医薬品」は自由に消費して構いません
GM:これらの状況を踏まえて
GM:12時間後の朝10時に、獣が君たちを殺しにこの村にやってきます
包帯:時間が足りねえええええええ!!
サーフェイス:朝来るのか……!
GM:と、言うことで
GM:22時の行動を開始して下さい
ゴードン:つらい……
GM:疲労を受けるのを避けたい場合
GM:朝8時までに8時間のまとまった休息を取ってくださいね
亀裂:きついなー
サーフェイス:残り4時間か…
亀裂:4時間4人で間に合うのかだな
包帯:疲労しても、大失敗表を2回降るだけだよね。
ゴードン:だね
GM:そうですね。
包帯:特性使えばいいや!
GM:-修正とかは付きません
包帯:ははは!なんとかなるなる!!
GM:ポジティブシンキング!
ゴードン:疲労した後に大失敗しなければいいんだ
ゴードン:ATMでお金おろしてくるのって行動権ひつよう?
GM:あ、そうですね。
GM:前のイベントの間にやったことにしていいですよ。予算を回復したい人は獣憑きを1点上昇させれば
GM:予算の回復ができます。セッション開始時の1回だけ!
GM:それとこれから一週間くらい日常会で肉の代わりにもやしを食べるような生活が続くかも知れません
ゴードン:回復させた!
サーフェイス:寝ないにしても全員完徹なのかは一旦考えない?w
GM:良い覚悟
亀裂:必要な行動を洗い出したいね
ゴードン:冷静だ
GM:方針に迷っている感じなら
包帯:回復させました
GM:もしかしたらイベントでなにか疲労を解決するすべが見つかるかも知れないということが
包帯:獣憑きが3に
GM:仮面の力で理解できるよ
亀裂:なるほど
亀裂:調査したいね
サーフェイス:素敵やん
ゴードン:獣憑き2、暴走Lv1
包帯:ゴードンさんと亀裂ちゃんが調査して
包帯:あ、獣のお肉を食べるのって行動権はどうなる?
GM:消費しなくていいですよ
GM:お肉は飲み物
包帯:優しさ!!
ゴードン:のむのむ
GM:戦闘中の場合行動権を消費します。
包帯:じゃあとりあえず僕は白騎士の胴体をゴクゴクして
包帯:採集でもしてようかな
亀裂:じゃあ調査します
サーフェイス:たのんだぜ
亀裂:1d12=<10 家の絆減らす。ますますそんな場合じゃなくなった。
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
ゴードン:おー
GM:では白騎士の胴体が消費されました。
亀裂:継続しとくか
GM:2成功!
包帯:胴体の軽傷を回復させ、自制を13にあげます
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 9 → 失敗
亀裂:ほい
包帯:おっけおっけ!
GM:ではイベント:「行商の《かぶき》」と、イベント:「白うさぎのお願い」を発見します
GM:両方好きな時に起こせるイベントで
GM:一個目のは近くに来ていた行商人を見つけて
GM:購入ができるようになるイベントだよ
亀裂:わーい
GM:白うさぎのお願いは、簡単に言うと足2本くれれば私も戦うわってやつだよ
亀裂:おお
包帯:おっと…!
サーフェイス:おお!?
サーフェイス:そうか、この人は両足怪我子だ
包帯:助かる!!
ゴードン:クワガタも蜘蛛も脚いっぱいついてるから余裕だね
GM:戦闘になった時、獣の数が1体減ります。背景で彼女がひきつけてくれるという奴です
包帯:たすかるーー!!
サーフェイス:すげえ!!!
亀裂:やたやた
ゴードン:もう白うさぎさんには感謝し通しだぜ
GM:問題なければかぶきの方から演出します
亀裂:おねがいします
包帯:お願いします!
サーフェイス:問題なきこと山のごとし
かぶき:「いやはぁ~やぁ~、まさかぁ~、こんなところにぃ~、こんなところでぇ~、商売することになるたぁ~ねぇ~」
ゴードン:「ついてるな!」
包帯:「傾いてる」
亀裂:「あの、助かります。本当に……」
かぶき:そう言って君たちの前に風呂敷を広げているのは、黄色い株の仮面を付けたかぶきという行商人です
ゴードン:株黄だった
かぶき:亀裂ちゃんが近くを移動しているかぶきさんを見つけて引っ張ってきました
かぶき:「かまいませんがぁ~、あ、なにせぇ~私は旅の身でしてぇ~」
亀裂:「助かるんですけど、でもここ、すごく危険なので……呼びつけた手前なんなんですけど」
亀裂:「いざとなったら、逃げてくださいね」
サーフェイス:かぶいてなかった
かぶき:「価格値2のもんまでしか扱えませんのでぇ~あしからず!それからぁ~、あっしをここで見たことは」
包帯:「素直な人だ」
かぶき:「ここだけのぉ~秘密で、お願いしやす!こちらも別の商売がぁ~、あるんでねぇ~」
GM:という事でここでは
亀裂:「わ、わかりました」
GM:価格値2までのアイテムが取引できることがわかりました
GM:それから、まだイベントが残ってそうな気配も感じます
サーフェイス:「人間誰しも秘密がある、ってことだね」
亀裂:疲労についてのなんかが残ってるのかな
包帯:残ってる予感
ゴードン:じゃあ調査しようかしらね
GM:ヒントは香川県
ゴードン:今日のけもり1時間以内に終わらせないといけないのか
サーフェイス:もうおしまいだ
GM:どうぞ!
ゴードン:道を誤ったペットを5から4にへらす
ゴードン:1d12<=10 うどん県レッツゴー!
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
ゴードン:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 4 → 成功
ゴードン:まだイベントあるかな……どうかな……
GM:3成功!
GM:多分もうなさそうなことがわかるね
ゴードン:多分もうなさそうなので成功度3
GM:ではゴードンさんはイベント:白い粉を発見するよ
かぶき:ポロッ
サーフェイス:もうおしまいだ
亀裂:ww
包帯:wwwww
ゴードン:「かぶきよ、なにか見えたぞ」
かぶき:ゴードンさんはカブキのポケットから、明らかに第2類医薬品ではない謎の白い粉が落ちるのが見えます
ゴードン:「そいつも価格値2以下なのか?」
かぶき:「おおっとぉ~……こりゃあ~いけねぇ~。このことは秘密でお願いしやすよぉ~!」
サーフェイス:「秘密、即バレたね」
かぶき:「おっとぉ~……旦那ぁ~はぁ~、こいつに興味がぁ~、あ、おありでえ?」
ゴードン:「ああ、もちろんそうだ。俺たちはそいつのことが大好きでね」
亀裂:「えっ?」
包帯:「たちって言わないで」
かぶき:「それでぇ~はぁ~、今回に限りぃ~、『価格値2』でぇ~、お譲りいたしやしょう!」
サーフェイス:「キミそういう暴走もするのかい?」
かぶき:「私は清水の守り木にいますんで」
亀裂:「いや、あの」
かぶき:「今後もご入用の時は……そちらへご相談を」
サーフェイス:「わあ、初回特別価格、ってやつだね!」
包帯:「ヤのつく人々が懇意にしてるあの」
ゴードン:「価格値1ならもっとちゃんと秘密を守ってやれるような気がするんだが
亀裂:「ええええ……」
ゴードン:「君が価格値2だというのなら、仕方ないな」
GM:こうして君たちは
GM:この場所に限り、「謎の白い粉」を価格値2で購入することが出来るようになりました
包帯:効果は?
ゴードン:わーい
GM:謎の白い粉は使用することで余裕を2点回復し、疲労を24時間の間無視できるようになります
ゴードン:疲労がポン!
GM:効果が切れた後、その時得ていた疲労の強度が2倍になります
GM:また、効果中は休息ができません。有効活用して下さい。
ゴードン:ギンギンになって眠れない
亀裂:ヤバイ
サーフェイス:「ひとつ、質問なんだけど」かぶきに声をかけよう
サーフェイス:「このうどん粉、幻覚作用とかあるかい?」
かぶき:「あっしらは……クリーンなものしかぁー、あ、売りませんのでぇ~」
GM:付けたいなら付けてもいいよ
包帯:「けど、価格2かあ」
サーフェイス:「多幸感や、その逆に倦怠感は?」
包帯:「君たちお小遣いいくつ持ってる?私はない」
ゴードン:何かアイテム売って、それを小遣いにしたりするのがいいかな
かぶき:「ちょい~、と、疲れるかもぉ~、知れやせんがぁ~」
亀裂:「私もないです。あ、でも」
亀裂:「換金できるモノならいくつか」 皮とかあるよ。
かぶき:「他の薬もぉ~、似たようなぁ~、もんでさぁ~。心配にゃ~、及びません!」
サーフェイス:「うーん……なるほどね。ありがとう」
ゴードン:用法用量を守って正しく使えばバッドトリップしない
サーフェイス:「ボクはふたつあるな、小遣い」
亀裂:行為判定はないけどターン行動。なるほど
亀裂:ひとりに売り物集約して売ってもらうのがいいかな
GM:ただ、かぶきさんは価格値2のものまでしか扱えないので
GM:小遣いとかまとまった金にして!って言っても小銭に変えてきます
包帯:わお
ゴードン:なんてやつだ
包帯:他に小遣いを持ってる人はいない?
ゴードン:ないー
ゴードン:小銭で予算回復させながらお買い物するしかないか
包帯:それか3つで我慢しとくか
ゴードン:あやしいくすりに頼りたくないって人はいる?
亀裂:まあ、どっちでも
サーフェイス:フレーバー的には気乗りしなくはあるねw
亀裂:4時間ギリギリまでやってみて、無理そうだったら薬飲む?
亀裂:飲むにしても、いなくちゃいけない人とそうでもない人はいそうだけど
包帯:とりあえずそうしようか。
亀裂:(サーちゃんはいてほしい側な気もしつつ)
サーフェイス:そだね、今飲むこたないな
亀裂:マストなのは、獸の解体と罠の再起動かな
サーフェイス:取り敢えず「いやあるなら使うが?」って人数をまとめる?
ゴードン:ゴードンさんは2,3個位まとめて飲むことも辞さない
ゴードン:薬キメる前からずっとキマリ続けてるので
GM:こわい
サーフェイス:ぼくは正直極力使いたくないので特性の残数やテンション次第では飲まないまま疲労する
サーフェイス:朝8時までは疲労しないし、なんか誤魔化せてくれ
亀裂:まあ、使った方が有利だしいざとなれば使うかな
包帯:僕は使うかな
包帯:じゃあ、とりあえず
包帯:採集するね!!
亀裂:おう!
包帯:枝!
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 5 → 成功
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 11 → 失敗
包帯:クリ!
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 3 → 成功
包帯:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 9 → 失敗
包帯:成功度4
包帯:枝4本
ゴードン:すばらしい枝
亀裂:枝数的には丸太落とし2の復活の後、新しい丸太落としも作れるので
GM:では最後にサーちゃんの行動かな?
亀裂:まあそこは資材状況見つつで
サーフェイス:狼解体したいかなあ
包帯:狼は欲しいね…!
包帯:移動9!
亀裂:うむ
GM:狼の体格は3なので
GM:がんばれ!
ゴードン:そういえば白の騎士の腕たべてなかった
ゴードン:たべていい?
包帯:いいよ!
サーフェイス:『公園の喧騒』を5→4に。『製作の』普段着を装備。
ゴードン:格闘10、制作2になりました
サーフェイス:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功
サーフェイス:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 10 → 失敗
サーフェイス:ぐう
GM:2成功!あと1成功で狼がばらばらになる
GM:と行った所で
GM:23時の行動!
2T目 23時
GM:君たちは篝火に照らされて問題なく行動できるよ
ゴードン:作ってよかったー
サーフェイス:そういやかぶきいつまでいるんだろう
GM:やばくなったら帰ります
サーフェイス:10時まではいる
包帯:かぶいてるぜ!
包帯:じゃあ、全員の行動終了で
包帯:23時の行動かな
GM:君たちの話を聞いて、ここで見捨てちゃ仁義にもとると思っているんでしょう
亀裂:そしたら丸太こるか
包帯:かっこいい!
GM:そうだぞ!
ゴードン:仁義!
サーフェイス:これ!
亀裂:1d12=<10 ソフ部の絆減らす
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
亀裂:継続
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 7 → 失敗
亀裂:うーん2本
GM:2成功!
包帯:蔓草
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 6 → 成功
包帯:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 8 → 失敗
GM:2成功!
包帯:蔓草2本!
ゴードン:最終形態、まじつよいな
サーフェイス:んじゃ狼バラすね
サーフェイス:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 6 → 成功
包帯:うっす!
包帯:やったぜ!
サーフェイス:よし
亀裂:これで1個は修復できるようになった
ゴードン:おー
亀裂:おおかみー!
包帯:あとはどの部位が出るかだ!!
サーフェイス:え!?そこダイスなんだっけ!?
GM:ダイスです
サーフェイス:まあでも7個以上にならなくない?
GM:頭と異形2個はあるんで
GM:でもそうだね。サーちゃんの言う通り
GM:全部の部位がバラバラに弾け飛べますね
ゴードン:武器、胴、脚4個
包帯:よかった!
ゴードン:きれいに6個だ
GM:ごちゃごちゃ
包帯:じゃあ脚を食べます。
ゴードン:一緒に食べよう
包帯:右脚の軽傷が回復して移動が9になった
亀裂:そうだ食べよう
亀裂:狼の脚と騎士の腕
ゴードン:能力値、上から9,10,6,2,6,6になったゴードンさんです
サーフェイス:もちゃもちゃ
GM:超強い
ゴードン:ケモフットもちゃもちゃお姉ちゃん
GM:では君たちは足にごわごわした毛が生えてきたり、メッチャムキムキに成ったりしながら
GM:サーちゃんの行動は終わり、あと3人の行動だね
ゴードン:そうだっけ
GM:では狼の足は全部食われた
包帯:あ、僕と亀裂ちゃんもしてる
GM:違うかも
GM:ゴードンさんの行動のようだな
ゴードン:だね
ゴードン:お買い物しようかな
ゴードン:おくすりはともかくショットガンの弾は必要
GM:その通り!
ゴードン:売買の判定、何度見ても【察知】または【自制】だな
ゴードン:【格闘】で買い物したい
GM:そういうルールだからね
GM:格闘で買い物しようとしたらカブキさんは緊急離脱でいなくなるね
ゴードン:しないしない
ゴードン:普通に自制でやるよ!
GM:GO!
ゴードン:道を誤ったペット4→3
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 8 → 失敗
ゴードン:なんか2個買える
GM:自由!
ゴードン:1個は弾薬/ショットガン(5発)として
ゴードン:価格値1はなににしようかな
ゴードン:お菓子たべたいひとー?
包帯:じゃあもらおうかなー
ゴードン:では、のど飴と弾薬を購入して予算が1になります
GM:かぶきは快くショットガンの弾とのど飴をわたしてくれるよ
ゴードン:たすかるー
かぶき:銃弾の扱いにとても成れているような気がする
GM:という事で次は
GM:24時の行動!
GM:どんどん行くぜ~
3T目 24時
ゴードン:お菓子は包帯さんに渡しておく
ゴードン:弾薬装備
包帯:ありがとう!ではおかしをもぐもぐ食べつつ
包帯:余裕 3-5
包帯:蔓草を集めます
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 2 → 成功
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 8 → 失敗
包帯:成功度2蔓草2
亀裂:じゃあ丸太こるか
包帯:風を使い蔓草を切っていく
ゴードン:罠の再セットって、罠の難度関係なくできる?
GM:出来るとして構いません
ゴードン:おっけー
GM:ただし判定には成功する必要があります
亀裂:ソフ部の絆を減らそう。スイングの要領で斧を振るのだ。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
GM:大失敗表をどうぞ
亀裂:油断するとこれだ
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
GM:荷物が行方不明になります
亀裂:1d6
DiceBot : (1D6) → 2
亀裂:ショットガンどっかいった
GM:さよならショットガン
ゴードン:ひー
GM:君がおニューの剣に夢中になってる間にショットガンが行方不明になりました
亀裂:まあ、手番余ったら回収します
包帯:かわいそうなショットガン
サーフェイス:二類医薬品って余ってるんだっけ?
ゴードン:いま8個あるね
サーフェイス:なんかこういう時のために取り敢えず枠埋めに使っといてもいいかもね
サーフェイス:あ、使うって持ってるって話です
亀裂:たしかし
サーフェイス:荷物のスロット埋め
GM:流石にそこまでGMが管理するのは大変なので皆の良心を信じます
包帯:はーい
ゴードン:信頼と絆
サーフェイス:取り敢えず丸太の再セットをします
サーフェイス:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 11 → 失敗
サーフェイス:yosi
包帯:おっけい!
GM:では丸太が一つ再セットされましたね
ゴードン:パーフェクト
亀裂:こえー
GM:未セットの丸太落としが1個と未セットの落石が一個ありますね
ゴードン:再セット用丸太1本と、新丸太落とし用丸太が3本あれば嬉しい感じ?
包帯:ですね
ゴードン:斧もって採取しにいこうか
ゴードン:亀裂さんの絆を3→2
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 10 → 失敗
GM:2本!
ゴードン:2丸太だけー
GM:では24時の行動が終わり
GM:二日目!1時になりますね
4T目 1時
サーフェイス:「夜の散歩も楽しいよね」
包帯:「余裕だね、サーフェイスさん」
包帯:余裕5
サーフェイス:余裕14
GM:バキバキ……メキメキ……と、遠から獣の歩みによって木が倒される音が聞こえてきますね
亀裂:「あの、私のショットガン知りませんか……?」 べそべそ
サーフェイス:「森は嫌いだなあ」
亀裂:「もう使わないは使わないんですけど……っ」
包帯:「失くしちゃったの?」
亀裂:「は、はい。気づいたら」
ゴードン:「武器との出会いも一期一会だ。ショットガンも君一人を贔屓にしたりはしない」
包帯:「サブレーさんにでも探してもらおうか。あまり期待はできないけど」
GM:サブレーさんは瀕死の重傷で12時間立たないと行動不能です
包帯:期待できなさそう!
ゴードン:仮面もないしこまったやつだ
GM:問題なければ1時の行動を行ってくれよな
亀裂:「そ、そうですよね。あの子にも、新しい主人が相応しいですよね」
包帯:じゃあ、斧化してもらって僕が丸太いっていい?
亀裂:「じゃあね、ショッ太郎……」
亀裂:いいよ! パス!
ゴードン:ショッ太郎
包帯:(可愛い名前だな)
包帯:と思いながら丸太採集
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 4 → 成功
包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 2 → 成功
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 4 → 失敗
GM:3本取れますね
包帯:成功度3、丸太3本!
亀裂:これで新丸太落としもOKだね
GM:では作ったり作らなかったりし給え!
サーフェイス:すごいぜ
サーフェイス:じゃあ再セットするね
サーフェイス:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
サーフェイス:やん
ゴードン:うっ
GM:再セットできませんでした
亀裂:アオオ……
包帯:くっ
ゴードン:このままじゃパーティに遅れちゃう!
GM:残るは亀裂ちゃんとゴードンさんの行動!
ゴードン:再セットできなかった場合も資材減っちゃうのかな
GM:減らないぜ!
ゴードン:やさしいー
ゴードン:ゴードンさんが貌力つかって再セットするときは目標値6だけど
ゴードン:試してもいい?
亀裂:なるほど
サーフェイス:あ、なるほど
包帯:頑張って…!
GM:皆の睡眠時間を確保するために……!
ゴードン:趣味だったコレクションの絆を2→1に
ゴードン:1d12<=6 再セットー
DiceBot : (1D12<=6) → 10 → 失敗
ゴードン:だめだー
包帯:ぐー!
GM:ラス亀裂!
ゴードン:ゴードンさんは丸太に位置エネルギーを充填しようとしたが、なかなか思うようにいかない
ゴードン:「構造が!複雑すぎる!!」
GM:暴走機関車に細かい作業は難しいぜ!
ゴードン:お菓子を食べてターンエンド
GM:余裕が6になるね
ゴードン:余裕4→6
亀裂:ちょっと手番浮いてるので換金する?
亀裂:不要物集めて
包帯:それありだね。
ゴードン:いいね
ゴードン:こっちは特に不要なものないかな
包帯:僕もないな…
ゴードン:防刃ジャケット使わなくなったけど、あとで他のPCとの取引に出す予定
亀裂:草
サーフェイス:丸太2円やん
GM:貴様ら……人の心がないのか!?
亀裂:無限に金が増える!!!
GM:運べない丸太を行商に売りつけるのか!?
サーフェイス:だって買い取ってくれるから…
GM:まあかぶきさんは傾奇者なので両手に抱えて持っていきます
亀裂:じゃあとりあえず丸太こるか!
GM:売ってもいいよ
ゴードン:パワータイプ
亀裂:丸太落とし4個目も見えるし
亀裂:家の絆減らす。判定
サーフェイス:というかこいつそり売ってるでしょ
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
サーフェイス:それ曳いていけ
GM:軟弱なものには頼らない
亀裂:けいぞ
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗
亀裂:アッ
ゴードン:あばば
GM:大失敗表をどうぞ
ゴードン:欲ノ代価
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
GM:余裕が3減少します
亀裂:うーん
亀裂:寝るか寝ないかの瀬戸際だなあ……w
GM:次のターンに眠り始めれば間に合いますよ
亀裂:ゲーム的な判断としては特性は切りたくないよなあ
サーフェイス:二類医薬品は8個、起きてる人はこれを使いたい
包帯:切りたくないねw
サーフェイス:(サはいらない)
サーフェイス:全快には8個じゃ足りないんだよな
亀裂:ぼくが持ってる応急キット使える?
亀裂:4回復のやつ
GM:包帯ちゃんには使えることにしましょう。負傷してたし。
包帯:おっとサンキュー
包帯:これで余裕が9だからほぼ全快
ゴードン:じゃあゴードンさんは休息の準備にかかろうかな
GM:そうですね。二日目の2時になります
5T目 2時
亀裂:じゃあ包帯さんの治療をしてる間にウトウトして寝落ちします。
GM:休息をしたい人は
包帯:その頭を撫でて
包帯:「おやすみ。」
GM:【製作】で判定を行い、成功度を出してね。
包帯:「せめていい夢を」
GM:成功度によって回復する余裕が増えたり増えなかったりします。
サーフェイス:休息、製作なんだ
ゴードン:ベッドメイク!
GM:回復する余裕を決定した後、あずま屋の効果が乗ります
亀裂:へえー
ゴードン:成功度2くらいほしいね
ゴードン:キャンプ設営の判定してもいいかな
サーフェイス:成功度0でも二類医薬品で足りるんじゃない?
亀裂:ぼくが4→8確定で、残り2
サーフェイス:あずま屋補正で無条件で+4、そこから8点分自由振り分け
ゴードン:足りた!
亀裂:やったー!
サーフェイス:ファンブルだけしないで帰ってこい!
亀裂:1d12=<2 くそざこ製作判定
DiceBot : (1D12<=2) → 5 → 失敗
GM:ではファンブルするかどうかだけやってくれよな
ゴードン:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 5 → 失敗
GM:あずま屋の隅っこを借りてすやすやできました
ゴードン:すやすや
亀裂:むにゃむにゃ
GM:機関車だもの。夜は格納庫にはいらなきゃ。メンテナンスは大事だもんね。
GM:では包帯ちゃんとサーちゃんも行動するといいぞ!
サーフェイス:えらい
包帯:「ああ、そのとおりだ」
包帯:なんとなく独り言をつぶやく
かぶき:お客様かな?
サーフェイス:「……?」何の話かわからないけどめんどくさいから聞き流そう
GM:隔絶している
包帯:斧を使って丸太を採集
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 5 → 成功
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 8 → 失敗
包帯:成功度2
包帯:とりあえずこれで増設分の丸太はよし
包帯:サーちゃんおねがい!
サーフェイス:じゃあ再セットするか
サーフェイス:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 3 → 成功
サーフェイス:できた~
GM:できました
包帯:よしよし!
GM:丸太落とし2個が再セットできたぜ!
GM:どんどん行こう!3時の行動!
6T目 3時
GM:えいさ~ほ~らさ~
包帯:枝を集めます
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 1 → 成功
GM:2本集まる
包帯:枝2!
包帯:サーちゃんお願い!!
サーフェイス:3つ目の丸太作るね
サーフェイス:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
サーフェイス:じゃあ短縮無しでつくる
GM:作業台で作業時間が1減って
包帯:おっけおっけ
GM:残り3だね
包帯:作業台つええなあ!
サーフェイス:お前のこと忘れてたよ
包帯:4時の行動!
7T目 4時
サーフェイス:ありがとうな
GM:ようやく出番が来たぜ~!と作業台くんも喜んでいるよ
包帯:蔓草を集めます
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 5 → 成功
包帯:成功度2!蔓草2!
包帯:これで丸太落とし4つ目分の資材は確保!
サーフェイス:そんじゃ作業を続けて残り2
サーフェイス:「……くあ」労働しながらの徹夜は流石に眠いね
かぶき:「おいおい……仲間のために疲れを推して頑張るその姿……泣けますなぁ~」
GM:5時
8T目 5時
包帯:「なんで君まで起きてくれてるんだ」
包帯:「ありがとう」
かぶき:「必要なものが出来たらいつでもご用意しますからねぇ~。価格値2までですが」
サーフェイス:単に一番合理的だったからだけどね、と思いながらぎこぎこしてます
包帯:石集めてみるか…!
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 10 → 成功
包帯:よっし
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
包帯:よっし!
包帯:石3
サーフェイス:落石ちゃん!
包帯:サーちゃん!!
サーフェイス:ほいぎこぎこ、残り1
包帯:6時
9T目 6時
包帯:枝!
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 10 → 成功
包帯:成功!
包帯:枝2
GM:2個!
包帯:サーちゃん!!
サーフェイス:じょうずにやけました!
GM:では3つ目の丸太落としが追加されます
GM:7時!
10T目 7時
包帯:「3つめの丸太落としが完成したね」
包帯:蔓草!
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 8 → 成功
包帯:よっし!
GM:合計4個!
包帯:蔓草2!!これで落石再セット分おわり!!
サーフェイス:erai
サーフェイス:じゃあ4つ目の丸太落としを作ろう
包帯:頼むぜサーちゃん!!
サーフェイス:成功度0でも手伝ってもらえば落石とお買い物はできる
サーフェイス:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 2 → 成功
包帯:もってるーー!!
サーフェイス:んー 積まなくてもいいか……?
GM:複雑性修正でほんとはー2だけど、まあダイス的に成功だね
サーフェイス:いいとしよう!止め!
サーフェイス:あ、そうか
GM:では時間が2になって
GM:8時の行動!
11T目 8時
包帯:手伝い!!
サーフェイス:手伝われ!!
GM:では4つ目の丸太落としが完成!
GM:9時!の行動!ここでラストだ
12T目 9時
包帯:俺たち超頑張ってる!!
サーフェイス:すごいぞ
包帯:サーちゃん小遣い頂戴!
包帯:薬買ってくる!
サーフェイス:あげよう!あっ
サーフェイス:界渡りって手番使うっけ?
GM:使わないでいいですよ
サーフェイス:じゃあ一回お家へ帰って小遣いを持ってこよう。隔絶が2段階へ。
GM:2段階になりました
サーフェイス:……ついでに狂乱の血持ってくる……?
サーフェイス:持ってこれるんだけど…
包帯:www
GM:食べる覚悟があるなら……どうぞ
ゴードン:ごくり
包帯:や、やめとこうぜ…!
サーフェイス:まあ子爵が控えてる……かもしれない……ので温存してもいい!
包帯:俺たちは十分禁忌の領域に立ってるよ…!!
サーフェイス:よしやめとくか!お前はもう少し冷蔵庫で眠ってろ!
GM:では最後の準備を行うがいい~!
サーフェイス:じゃあこのままトンズラしたいなーって思いながら小遣いだけ持って帰ります
GM:帰ってこれました。
包帯:「ありがとう。この借りは覚えておくよ」
包帯:購入!!
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 12 → 成功
包帯:クソオオオオオ!!!!!!
GM:大失敗表をどうぞ
亀裂:あっ
GM:今は2回です
包帯:特性、バロンバスターなので
サーフェイス:ワァーオ
包帯:男爵級の戦いの前には冷静になることができる
ゴードン:さすが
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 8 → 成功
包帯:よし、ここは確実に薬を買って終わっておこう
GM:では小遣いを消費して薬が買えたかな
GM:2個!大切に使ってね
包帯:小遣い1と予算2から1に減らして薬を買う
包帯:サーちゃんに小遣いを一個返して薬を渡すよ!
GM:薬を先に飲むかい?
包帯:「あんまり、こういうのに頼りたくはないんだけどね。」
サーフェイス:しゃーねえ飲むか
GM:では即座に2点余裕を回復して、疲労が嘘のように消え去ります!
サーフェイス:「……本当にね。趣味ではないな」
包帯:けど、こうやって無茶をするが嫌じゃなくなってる自分がいるのも確かなんだ
GM:世界がとても綺麗に見えるよ!今なら男爵の獣とだって仲良く慣れそうだ!
GM:と後半の効果は気の所為です
包帯:「………なるほど。」
包帯:「ああ、本当に薬に頼るものじゃないな」
GM:というか前半の効果も嘘だね。疲労は消えてないけど効果だけ消えます。
サーフェイス:「……気色悪い」舌打ち。
ゴードン:唐突にいろんなことが理解できてしまう
ゴードン:しんぴてきー
包帯:「けど、おかげでまだ戦えそうだ。」
包帯:「サーフェイスさん、仕上げを頼むよ」
サーフェイス:あっ失敗できない感じになるじゃん!!
サーフェイス:まあ見てろよ
包帯:失敗してほしくないもん!!
GM:判定をどうぞ
サーフェイス:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 8 → 成功
包帯:おっけえええええええ!!
亀裂:おおおおお
サーフェイス:おらーっ!!!
GM:落石もセットされました
GM:では、その辺りで寝ていた人たちも余裕を4点回復して起きてきます
ゴードン:イケメン
包帯:製作の服着ててよかったなおい!!
サーフェイス:「……これで、準備は整ったかな」
ゴードン:「うーんうーん……期間限定聖霊落石召喚……SSR★5不死城の落石出現率UP……」余裕6→10
GM:きらきらきらきら
亀裂:「むにゃ……んう」
GM:朝日を浴びて落石はまるで自ら光を放っているかのように輝いているよ
亀裂:目を擦りながら起きる。最期に記憶のある場所とは違う、あずま屋の中。
包帯:「うん、そろそろ彼女らも起きる時間だ。」
包帯:「意識しなくても、戦いを前にすればきっと仮面が覚醒を促す」
亀裂:ボロ屋の隙間から漏れる日差しに、慌てて外に出る。
亀裂:「じ、時間は!」
包帯:「おはよう。」
包帯:「ちょうど準備が終わったところだよ」
亀裂:「お、はようございます……」 半ば無意識に手櫛で整えつつ。
包帯:徹夜の疲れも見えない笑みで亀裂さんを迎えます
サーフェイス:「おはよう、気分はどうだい?ちなみにボクは最低さ!」
ゴードン:「二類医薬品が朝食か。まあいいだろう」2個食べて余裕10→12
亀裂:「…………」
亀裂:「また、無茶して」
サーフェイス:「世界全部が輝いて見える!グロテスクったらありゃしない」
ゴードン:「目薬させば治るんじゃないか?」
亀裂:ツカツカと歩き、包帯さんを横切り、狼の死体の前へ。
亀裂:そのまま、解体された身体から心臓を抜き取り、口に。
包帯:「おい、それは!」
包帯:仮面が教えてくれる。それは自分たちが口に入れた部位とは違う
包帯:獸を獸たらしめる、異形なるもの
亀裂:目覚めだ。そう。内なる獸の胎動を感じる。
GM:では、心臓を口にした瞬間。亀裂ちゃんの筋力と移動が+2され、獣憑きが4点上がります
亀裂:「……だったら。私だって、無茶する」
亀裂:現実が、一気に淡く、遠くへと消える。
包帯:「………」
亀裂:森の世界。仲間たち。敵。それだけが自分と同じものだと、理解する。
GM:心臓が今までより遥かに力強く鼓動し、加速した血流によって顔や腕に血管が浮かび上がってくるよ
包帯:「頼りにしてるよ。」
サーフェイス:屍の臓腑を食べる、亀裂の姿。やはり、輝いて見えた。
亀裂:「任せて」
サーフェイス:「……それじゃ、一緒に頑張ろうか」本当に、気持ちが悪い。
ゴードン:そんなことをしなくても亀裂は十分に強いのになあ。でもそれで彼女が自信を持ってくれるならいいや。そうゴードンさんは考えました
亀裂:「うん」 獸力:適応。仮面の下は、知らず微笑んでいる。
サーフェイス:二類医薬品を2個使用。余裕14→16。
包帯:二類医薬品を1個使用余裕 9-10
亀裂:休息で4点、医薬品で2点回復。余裕10。
GM:そして朝10時。準備を終えた君たちのもとに、森を引き裂いて、2体の男爵が訪れる
GM:果たして君たちはこの絶望を打ち払うことが出来るのか……
GM:と行った所で
GM:今日はここまでとしましょう
GM:お疲れさまでした!
ゴードン:おー!
包帯:うっす!!
包帯:お疲れさまでした!!
ゴードン:おつかれさまー
サーフェイス:お疲れさまでしたー!
亀裂:やってやるぜ!
包帯:あ、忘れてた!!
包帯:狼の胴体も食べてていい?
GM:しょうがないにゃあ
包帯:ごめんね!
ゴードン:部位狙い族の人たちー
ゴードン:堅実なる成功の魔石持ちたいって人がいればパスする
亀裂:どういうのだっけ
包帯:絆2消費して成功度1アップ
包帯:ただし1判定に1回
サーフェイス:あそうだ、装備を防刃ジャケットにするね
GM:色々やっておくといいぞ
ゴードン:じゅんびだいじ
包帯:魔力のショットガンを装備して斧を亀裂ちゃんに返したりするのだ
亀裂:ウーム強い
亀裂:包帯ちゃんのほうがいいのかなあ
亀裂:あー
亀裂:雷は部位狙いできないのか
包帯:そうそう
包帯:僕が部位狙いするのは雷の後に、射撃で1回って感じ
亀裂:じゃあぼくかなあ
包帯:亀裂ちゃんのがチャンスは多いかな
亀裂:絆管理やばそうだけど、突撃⇒格闘で2回見れるし
ゴードン:炎の剣あるし、成功度1の差が大事だったりするかもしれない
ゴードン:では亀裂さんに堅実なる成功の魔石を授けよう
亀裂:いやー怖いなーw
ゴードン:そなたならきっと……
亀裂:チャンスがあれば狙っていこう
GM:あ、そうだ。次回は火曜日で大丈夫?
包帯:火曜いけます!!
ゴードン:火曜日いける!
亀裂:いける!
GM:では火曜日!
GM:火曜21時からで!
ゴードン:火曜日に備えて蒸気を貯める
サーフェイス:アイ!
ゴードン:ではこっちは落ちる
亀裂:うおーっ
ゴードン:またねー
サーフェイス:戦闘に登場させるオブジェクト、こっちで決めていいなら篝火と木を外したいなーって思いました
サーフェイス:またね!
GM:いいよ
サーフェイス:篝火は壊されたとき炎上する、木は獣探知で5/6で同等以上のものが出る
サーフェイス:やった!
三日目
GM:少しDiscordでは話しましたが
GM:先制値の決定は察知、それから烏賊が神罰、鯨が畏怖、牛が凶兆、虎が過去視の貌力の使い手です
包帯:強そう!!!
GM:そこら辺のことを加味して、今準備している武器と防具、それから小道具、荷物を宣言しておいてくれると嬉しいです
ゴードン:はーい
GM:後異形やっぱ食べときたい!とかも今のうちに言っておいてね。
亀裂:あ、このタイミングでいいかな
包帯:よし、蜘蛛が落とした仮面を食べて、承認の強度を3あげます!
亀裂:包帯さんにショットガンの弾@1を渡します
GM:お、亀裂ちゃんなにかあるかな
GM:いいですよ!
包帯:獸憑きが7になって強度が2に
包帯:ありがとう!
ゴードン:帯電食べておきたいが、転移の仮面食べるプランもある
包帯:あと察知のロープを装備します
GM:あ、できれば武器と防具と荷物全部ちゃんと宣言してくれると嬉しいかも。魔石何持ってて何使えるかとかも大事だし。
GM:面倒ならキャラシのスクショとかでもいいよ
包帯:荷物は
包帯:どこかに全部置いてることにしてもいい?
包帯:白うさぎさんに預かってもらう感じ
GM:別にいいけど戦闘中に付け替えたりできなくなるからそこは注意ね!
サーフェイス:えっいいの 書き直そ
包帯:了解!
GM:あと離脱したり逃げたりした時はこの村に置いてけぼりになるから
GM:そこは了承してくれよな
サーフェイス:聞いてないそんなの
GM:今言ったし今言われたからね
包帯:武器:魔力のショットガン 防具:察知のロープ 小道具:フラッシュライト 弾(5)
包帯:荷物:杖 幸運の魔石 バッテリ?1 ヘルメット 射撃の腰蓑 自作バイク
包帯:荷物:杖 幸運の魔石 バッテリ?1 ヘルメット 射撃の腰蓑 自作楽器
包帯:訂正!これで!!!
ゴードン:クワガタの帯電食べて獣憑き4あげます
GM:うおっ、了解です
ゴードン:暴走が第2段階にアップ
GM:では、セッションを再開しましょう
包帯:かかってこいやああ!!
13T目 10時
GM:朝10時。ついに君たちの前に獣が現れます。
GM:恐怖のオーラを纏った巨大な烏賊と鯨の獣、そしてそれらと同等かそれ以上の大きさを持つ二頭の牛の獣が、森を引き裂いて村へ到達する。
白うさぎ:白うさぎさんはぴょんぴょんと跳ねて君たちに生やしてもらった足の感覚を確かめてから、牛の獣を1体誘導していくよ。
包帯:「よくもまあ、これだけの化け物が森に潜めていたものだ」
包帯:「そっちは任せたよ。白うさぎさん…!」
包帯:ショットガンを構えながら獸たちを睨みつける。
ゴードン:「白うさぎよ、またあとでな」
白うさぎ:「任せて。戦うのは久しぶりだけど、引きつけるくらいなら出来るわ」
亀裂:「生きて会いましょう。おたがいに」
赤うさぎ:「わたしも白うさぎと一緒に行くのだ!幸運を祈るのだ!」
サーフェイス:「5匹、から1匹減って4匹。……全然楽になった気はしないね」
ゴードン:「それしても……」クワガタの異形を取り込んで得た帯電の感触を確かめる
GM:離れていく白うさぎ達。そして君たちに向かい合う獣。そして、君たちの中でも察しがいい人は
ゴードン:「カッコ悪いディーゼル機関車のパーツをこうやって使うことになるとは、ああ、嫌なものだな」
GM:見えている獣の他に一体、君たちの隙を伺う気配を感じるかも知れない。感じないかも知れない。
GM:という事で。戦闘を開始します。
GM:まずは最初に不意打ちにきづけるかどうかの判定をしてもらいましょう。
包帯:「死ぬよりはマシさ。」
亀裂:「ふふ」 胸に手を当てる。破裂しそうな鼓動を感じる。
亀裂:「がんばろうね」 それが心地いい。
GM:誰か一人、代表して【察知】の判定を行って下さい。成功度1以上で不意打ちに気づくことが出来るよ。
GM:ダメだった場合虎の先制値が10上がります。
亀裂:察知は7
包帯:察知は8
サーフェイス:6
包帯:ここは一度も絆切ってないし僕が行こうか。
ゴードン:まかせたー
亀裂:たのんだ!
サーフェイス:やっとくれい
包帯:亀裂さんの絆を減らす
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
包帯:よっし!!気づいた!!
GM:成功度2!虎は不意を打てませんでした
GM:そして次!
GM:それはそれとして。君たちは男爵級から溢れ出る恐怖のオーラに耐えなくてはなりません
ゴードン:ひーん
GM:全員、【自制】の判定を行って下さい。成功度1以上を出せなかった場合、恐慌に陥ります。
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 9 → 成功
ゴードン:道を誤ったペットの絆を使って3→2
包帯:よっし!!
サーフェイス:1d12<=10 『公園の喧騒』を4→3に
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
亀裂:詩集の絆を減らす。
亀裂:1d12=<12
DiceBot : (1D12<=12) → 7 → 成功
GM:もはや戦う気力は失せ、無気力感と諦観が君たちの体を支配することになるよ
包帯:サーどん!!
サーフェイス:特性『減らず口』を切ります。怖くないっつってんだろ!あれこれ前回もやってない!?
ゴードン:やってた
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
ゴードン:ぐええ
GM:あの時に比べれば3人も成功してるぞ!
亀裂:うそやろ
包帯:うわあああああああああ!?
サーフェイス:帰ろっか
GM:あらららら
ゴードン:そうしよう
包帯:はやいはやい!!
亀裂:あきらめないで
GM:残りの特性は1個かな?
ゴードン:特性もう1個つかう?
包帯:使ってくれなきゃ死んじゃう!!
サーフェイス:特性『疑り深い』を切ります。ほんとに怖いのか?ほんとか?(ほんとは最初から徹頭徹尾ずっとこわい)
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:まだ二個あってこれであと1個になるのか。
包帯:こわ…!
サーフェイス:出目がでけえんだよ!!
亀裂:こええよう
GM:成功です。君たちはなんとか全員、恐怖のオーラを打ち払うことが出来ました。
GM:では、オブジェクトの配置に移りましょう。
ゴードン:今日も一波乱くるな
GM:丸太落としが4つ、落石が1つ。ガゼボ、木製家具、篝火、作業台、木、かまどがこのエリアにはありますが
サーフェイス:こわい
GM:戦闘に登場できるのは10個のオブジェクトまでなので、どれを除くか決定してね
サーフェイス:篝火と木を除けてくださいな
包帯:篝火と木!!
ゴードン:篝火あぶないからのけておきたいね
GM:昨日言ってた通り篝火と木でいいかな?
亀裂:そういうかんじ
GM:では色を変えておこう
GM:次にキャラクター配置。全員フリーで配置します。
包帯:はい
GM:その次に先制値決定。今回の先制値は【察知】を使用します。
GM:ダイス、それから貌力の発動などがあればどうぞ
亀裂:します
亀裂:獸探知。包帯さんの絆を1減らす
GM:では亀裂ちゃんの判定に、牛が凶兆の特殊貌力を使用します
包帯:頼むぜ!!
サーフェイス:最高のやつ頼むぞ
GM:「不運」です。目標値を-1してね
サーフェイス:邪魔すんじゃねえクソ牛!!!!
亀裂:くそがよお……
GM:牛の余裕を3点減らして27にしておきます
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 1 → 成功
包帯:くっっっっ!!
ゴードン:これは……
ゴードン:特性の使い所とみました
亀裂:魔石使うか
巨大仮面牛:もおおおおおお。牛の唸り声が、君の脳裏に不吉な未来を幻視させます
サーフェイス:堅実なやつか…
包帯:堅実使って僕とサーちゃんでもよいきがするが…!
亀裂:特性はどうかな……! こわいぜ
亀裂:失敗になる可能性もあるし
ゴードン:先制値だいじ
GM:敵の先制値は烏賊が19、牛が13、鯨が12、虎が12です。虎と鯨は虎のほうが先に動きます。
亀裂:うーむ
ゴードン:私は亀裂さんの判断を尊重するものです
亀裂:振り直すなら5以上はほしいんだよな
サーフェイス:堅実切った上で継続ぐらいしないといけない気がする
包帯:どっちかというと。亀裂ちゃんの先制で特性を使ったほうがいい気もするのだ…!
サーフェイス:イカ……ん~~!!
亀裂:むずかしいなー!
包帯:確実に鯨以上には言ってほしい気がする
ゴードン:イカに上とられると、きっといいように妨害される
ゴードン:とてもつらい
亀裂:うーーん
サーフェイス:ベストは包帯ちゃんから亀裂ちゃんゴードンさんどちらか、そこからサーフェイスがいいんだよな
亀裂:どっちにしろ狭い択通さなきゃかな
亀裂:特性切ってみよう
サーフェイス:一人で接触4成功4はなんぼなんでも夢物語
包帯:攻め太郎…!!
包帯:頼む…!頼む…!
GM:ドキドキ
亀裂:空気を読む。獸たちの動きにさらに集中する
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 6 → 成功
GM:継続?
包帯:成功度!
サーフェイス:わるくない……わるくないぞ!
亀裂:魔石は使おう
亀裂:成功度2からがスタートだ
包帯:絆を2減らすんじゃ!
GM:どの絆を何処まで減らしたかわかるようにしてくれると嬉しい!
亀裂:ゴードンさんとサーちゃんの絆を減らす。この仲間たちと一緒に勝つ
ゴードン:勝とう
包帯:勝とうぜ
サーフェイス:勝たせてくれ
亀裂:ゴードンさん:3→2、サーちゃん:2→1
亀裂:で、継続
亀裂:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 3 → 成功
包帯:きれっちゃーーーーーん!!
サーフェイス:うおおおおお
GM:成功度3……!やるなあ!
亀裂:もう一個いくか
包帯:うおおお!!
サーフェイス:いけいけ!!!
亀裂:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 10 → 失敗
包帯:おっけおっけ!!
亀裂:3人だ!
GM:では成功度3!
ゴードン:よかった
サーフェイス:十分の結果!!
GM:誰に使うか今決めてくれ!
ゴードン:ほしいほしい
亀裂:包帯さん・サーちゃん・ゴードンさんに使用。
GM:それと遮蔽物表を振っておきますね
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 7
GM:大木がでてきました。
亀裂:先制値+6! 受け取れ!
サーフェイス:やった!でかくなった!
包帯:ありがとう!!
ゴードン:亀裂さんはやはり最強なんだ
サーフェイス:いただく!
GM:結構いいの引かれたなあ
包帯:1d12+8+1+6
DiceBot : (1D12+8+1+6) → 1[1]+8+1+6 → 16
包帯:特性!!
ゴードン:1d12+12 せんせい
DiceBot : (1D12+12) → 10[10]+12 → 22
サーフェイス:1d12+6+6
DiceBot : (1D12+6+6) → 10[10]+6+6 → 22
GM:早い……!
サーフェイス:よし……!
亀裂:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 7[7]+7 → 14
包帯:歴オタなので、戦で先手を取ることの重要性を知っている
GM:同じ値の場合どっちが先か今決めてね
包帯:1d12+8+1+6
DiceBot : (1D12+8+1+6) → 2[2]+8+1+6 → 17
亀裂:ひーーー
包帯:クソゲーーーー!!!!
ゴードン:くるしい!
サーフェイス:まじか……!
包帯:仙道を切る
包帯:仙人なので気を整えることが出来る
包帯:1d12+8+1+6
DiceBot : (1D12+8+1+6) → 5[5]+8+1+6 → 20
包帯:やっとだ…!!!
亀裂:オーケーオーケー!
サーフェイス:よしよしよし……!
ゴードン:危ない橋が多すぎる
GM:ゴードン22、サーちゃん22、包帯20、亀裂14!
包帯:ゴードンさんとサーちゃんどっちが先行く?
ゴードン:罠の動きを見てから動きたい
サーフェイス:サ先だと起動できる罠の数がわりと不安だけど
ゴードン:自分が先の場合は、鯨に削りをいれることになるかな
ゴードン:そのあとこう、うまいことバコーン!ってやってもらう感じになる
サーフェイス:罠だけ考えると、先に接触で集めてもらえると嬉しいんだけど
サーフェイス:これだと行動権惜しいかな?
ゴードン:じゃあがんばって接触しよう
サーフェイス:これだと罠を4つまとめるのを2回に分けられるから
サーフェイス:罠に関する勝負の回数を減らせる
亀裂:なるほど
サーフェイス:ありがとよ……!
ゴードン:というわけでゴードン、サーフェイス、包帯、イカ、亀裂、牛、虎、くじら
ゴードン:の順かな
亀裂:風の匂い。木々のざわめき。空気の湿り。
亀裂:森を近くに感じる。
GM:
ゴードン[22] サーフェイス[22] 包帯[20] 亀裂[14]
丸太 丸太 丸太 丸太 落石
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 大木
仮面鎧烏賊[19] 牛[13] 仮面多頭鯨[12] 虎[12]
GM:ではラウンドの処理を開始していきましょう。
GM:まずはゴードンさんからですね。
包帯:おう!
ゴードン:おー
GM:それからラウンド開始時に、烏賊の軽減値が君たちと同じ数、つまり4点になり
GM:鯨の行動権が君たちと同じ数だけ上がります。合計6点だね。この内4点は対抗判定にしか使用できません。
サーフェイス:は?
GM:という事で、どうぞ
サーフェイス:あ、多頭か
GM:多頭の効果ですね
サーフェイス:前半だけ読んでびっくりした
ゴードン:おそろしいねえ
ゴードン:汽笛を鳴らす
ゴードン:「試合開始だ!」
ゴードン:丸太落としに接触します
GM:どうぞ
ゴードン:道を誤ったペットの絆2→1
ゴードン:牛さんはなにかしますか?
GM:妨害とかはないです
ゴードン:はーい
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 11 → 失敗
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
GM:ぐえええ
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 12 → 失敗
GM:大失敗表をどうぞ
ゴードン:特性、絶望を使おう
ゴードン:そっちのなんか黒と絶望の中間の半端な男爵オーラより
ゴードン:こっちのほうが偉い
GM:いいだろう!振り直しどうぞ
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 3 → 成功
包帯:よっし!
ゴードン:成功度5
GM:5成功かな?
GM:丸太落としとコンタクトしつつ、他のオブジェクトを4つ自分のコンタクトに持ってこれますね
サーフェイス:すげー!ありがとう……!
ゴードン:丸太に加えて丸太丸太丸太落石をもってくる
ゴードン:次の行動
GM:
サーフェイス[22] 包帯[20] 亀裂[14]
{ゴードン[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 大木
仮面鎧烏賊[19] 牛[13] 仮面多頭鯨[12] 虎[12]
包帯:いけええええええ!!
ゴードン:くじらを射撃
サーフェイス:やったれーっ
GM:OK
GM:では玉鱗の効果で目標値-4です
サーフェイス:クソ
ゴードン:うーわ
ゴードン:うしくんはなにかする?
亀裂:つれえ
GM:別の相手を狙いたいなら変えていいですよ!
ゴードン:じゃあ変えよう……
ゴードン:トラぶっころすか
GM:あっ
包帯:牛じゃだめ?
GM:忘れてたけど虎は人物把握をサーフェイスちゃんに使います
サーフェイス:牛の余裕削りたい……あわよくばしんでほしい
サーフェイス:やめてほしい
ゴードン:なんか把握された
GM:ターン中サーちゃんへの判定+3。虎は余裕-3で15になります
包帯:牛の余裕をがっつり削って虎のドドメを亀裂ちゃんに任せていきたい…!
ゴードン:じゃあ牛にしよーっと
亀裂:牛はつまずかれないやつで殴りたいね
GM:きやがれ!
ゴードン:亀裂の絆2→1
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
GM:ぐあああ
ゴードン:1d12<=10 途中でやめられない
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功
GM:暴走だもんな
ゴードン:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 4 → 失敗
サーフェイス:ひゅーっ
GM:4成功か~
ゴードン:成功度4
包帯:おっけい!!
GM:鯨が攻撃妨害してみます。こいつは射撃が12あるので、先制取られてても目標値10だ。
GM:なにかしますか?
ゴードン:クソオブクソ!!
包帯:なにもねえ!!
ゴードン:どうぞ……
GM:サーちゃんいいかな?
サーフェイス:不運切るか……!
包帯:サーちゃん!!!
GM:いいでしょう。絆を切ってくれよな!鯨の目標値は9になります
サーフェイス:『公園の喧騒』を3→2に。
仮面鯨:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗
仮面鯨:あ、大失敗だ
包帯:ざまああああああ!!
ゴードン:ナイス!!
仮面鯨:ダメージをどうぞ
サーフェイス:しねーっ!!
亀裂:これが凶兆!!
包帯:ナイス不運!!
GM:うしくーん!
ゴードン:初撃必殺と貌力つかいます
ゴードン:サーフェイスの絆3→1
GM:前のめりだなあ
ゴードン:21ダメージです
包帯:オラオラ!!!
サーフェイス:しね!!!
GM:4点軽減して17ダメージ、残りの余裕が10になります
サーフェイス:クソ
サーフェイス:余裕が多い
GM:あ、鯨は行動権使ってます。残り行動権5です
巨大仮面牛:ぶもおおおおおおお!
ゴードン:山のようなという形容が生易しいサイズの牛にショットガンを発射するが
ゴードン:「ちゃんと効いてるんだろうな……効いてるといいが」
GM:では次、サーちゃんのばんかな
ゴードン:どうぞー
亀裂:「効いてる。大きくたって、獸だよ」
亀裂:「畳みかけよう」
巨大仮面牛:巨躯とその分厚い体毛がショットガンの弾を防いでいる。余裕が削れ暴れまわるが、負傷には至っていない。
包帯:「まだ余裕はありそうだけどね。けど削ってやるさ」
サーフェイス:丸太落としに接触判定。『公園の喧騒』を2→1に
サーフェイス:振ってよいかな
GM:どうぞ~
サーフェイス:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 4 → 成功
包帯:よっし!
ゴードン:もろもろあわせて11よりもでかくすれば牛こわくない
GM:2成功。丸太落としにコンタクトしつつもう一つオブジェクトを引っ張ってこれるね
サーフェイス:止めよう。次は罠攻撃。『夕焼け混じる帰り道』を5→4に。
GM:
包帯[20] 亀裂[14]
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈 大木
仮面鎧烏賊[19] 牛[13] 仮面多頭鯨[12] 虎[12]
サーフェイス:あ、オブジェクト引っ張れんのか。じゃあ大木。
包帯:いけーーー!!マジで頼むぞーーーー!!
GM:OKOK
GM:
包帯[20] 亀裂[14]
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石 大木}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈
仮面鎧烏賊[19] 牛[13] 仮面多頭鯨[12] 虎[12]
サーフェイス:いくぞーっしねーっ
サーフェイス:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 3 → 成功
サーフェイス:ひくい…
包帯:くううううううううう!!!!!!!!
GM:継続しますか?
ゴードン:現実的成功度になってしまう……
GM:あ、
GM:先に対象を決めておいてね
サーフェイス:あーごめん
サーフェイス:鯨!
GM:いいよ!
サーフェイス:特性……1/3……んんん
サーフェイス:よりは次じゃねえかな……?
サーフェイス:取り敢えず継続。
GM:どうぞ!
包帯:11を出せば全て解決!!
ゴードン:きっと雷撃レディーがなにかしてくれる
サーフェイス:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 8 → 失敗
サーフェイス:特性切るか
包帯:マジで…!?
亀裂:おお
GM:鯨!まだお前攻撃してないぞ!頑張れ!
包帯:サーちゃん頑張れ!!
サーフェイス:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 7 → 失敗
ゴードン:くっ
サーフェイス:だめかー……!
亀裂:ぐぬぬ
GM:それでも十分キツイ!
サーフェイス:特性0でえす
GM:では2つ罠を起動できるね
サーフェイス:じゃあ丸太2本どうぞ
GM:軽減不可能の30点ダメージを受けて、鯨の余裕が21になります
GM:という事で次は包帯ちゃんの手番です
包帯:サーちゃんの演出待ち
サーフェイス:丸太すら霞むような巨体。なんて連中だ。
サーフェイス:二つを鯨に叩き込む。大抵の敵であれば、これである程度の反応を見せるのに。
仮面鯨:丸太2つを尻尾で打ち払う。宙に浮く巨体には傷一つ付いていない。
サーフェイス:「……ほんと、最低の気分だよ」鯨は依然、頑然とそこに在る。
包帯:サーフェイスさんの絆を切って雷撃
包帯:不運とか来る?
包帯:3-2
包帯:不運されると困っちゃうなーー!!
GM:来ません。判定どうぞ
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 6 → 成功
包帯:成功度2
包帯:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功
包帯:成功度3
包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 9 → 失敗
包帯:成功度3!!11ダメ!!
GM:OK!烏賊と鯨と牛は4点軽減して7ダメージ、虎は2点軽減して9ダメージ
GM:それぞれ余裕33、余裕14、余裕3、余裕6になります
包帯:うおおお!!結構削れてきた、気がするぞ!!!
ゴードン:殺したーい
包帯:サーちゃんの絆を切って雷撃
サーフェイス:しんでくれ…
包帯:2-1
GM:鯨しな無いで~
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 1 → 成功
包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 4 → 失敗
包帯:成功度3!!
亀裂:すげーーーー
包帯:地道に行こう!!
GM:再び7ダメージと9ダメージ
サーフェイス:えらさの神!!!
包帯:11ダメ!!!
GM:烏賊の余裕が26、鯨が5点、牛が負傷4、虎が負傷3になります
GM:牛と虎の部位ダメージ行きます。コイツラは四足獣です
包帯:部位ダメーーー!!頼む!!
亀裂:ぜんぶ12出ろ
サーフェイス:バラせ
GM:1d12 牛,虎の部位決定 #1
DiceBot : (1D12) → 6
GM:1d12 牛,虎の部位決定 #2
DiceBot : (1D12) → 11
包帯:よっし!!
サーフェイス:いいぞいいぞ
GM:牛が右後ろ足、虎が頭ですね
GM:牛から強度決定
サーフェイス:バラせ
GM:1d12-6
DiceBot : (1D12-6) → 12[12]-6 → 6
GM:牛は軽症
包帯:無駄に12を出しやがって!!
GM:1d12 虎
DiceBot : (1D12) → 12
サーフェイス:許さんぞ体格
包帯:よっしゃああああ!!
GM:あ、虎死んだ
亀裂:おおおおおおお
ゴードン:きたー
サーフェイス:やっったあああああ
亀裂:最高~~~~~!!!
GM:虎は頭を喪失して即死、牛は脚部軽症で復帰判定-1ですね
GM:復帰判定
GM:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 1 → 成功
包帯:もっかい12こい!
包帯:クソが!!
GM:余裕1で立ってます
ゴードン:狂乱を持ちながら1発で頭ふっとばされたトラさんのご冥福をおいのりします
サーフェイス:おのれ
サーフェイス:はやくしんでくれ
GM:
包帯[20] 亀裂[14]
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石 大木}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈
仮面鎧烏賊[19] 牛[13] 仮面多頭鯨[12]
包帯:「最低の気分か。」
包帯:「じゃあ」
包帯:「派手な花火でもみて気分を盛り上げていこうか!」
包帯:ピカッッッッ
包帯:ドッ
包帯:ガアアアアアアアン!!!
包帯:天からの怒りが
包帯:獣どもに降り注ぐ!
仮面鯨:ぶおおおおおおおお
包帯:巨大な獣どもは未だ余裕を見せているが
GM:獣がそれぞれの悲鳴を上げながら雷に飲まれていくよ。
包帯:虎は雷撃に頭を焼かれ、死ぬ!!
包帯:「まずは一匹」
GM:頭部が黒焦げになり、地面に落ちる。虎……死亡!
包帯:雷撃の光が
包帯:獣のどもに覆われた青空を一瞬だけ照らしてみせた
GM:では次は烏賊の手番ですね
包帯:待機かな?
亀裂:「さすが包帯さん。でも、気を抜かないで」
亀裂:「来るよ!」
GM:いえ、ボコボコにします
包帯:なんでだよ。
仮面烏賊:まずは【神罰】を使用。対象は包帯さん。
包帯:これは親近感使えないね。こいや!!
ゴードン:魔弾かな
仮面烏賊:【火球】ですね。これは攻撃ではないので親近感は使えないね。
GM:余裕は23に。では判定。
仮面烏賊:1d12<=15
DiceBot : (1D12<=15) → 2 → 成功
仮面烏賊:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 1 → 成功
仮面烏賊:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 9 → 失敗
ゴードン:15……?
包帯:くそが!!
サーフェイス:15
GM:3成功ですね。
ゴードン:イカの射撃12……?
亀裂:アホ
包帯:7ダメだね。
GM:3+4で7ダメージ。更に包帯さんは自傷の獣憑きがあるので
包帯:軽減値とさしひきで7ダメ
包帯:障壁って重ねがけできたっけ?
GM:同タイミングで1回までとします
GM:他の貌力も重ねがけ出来ないので、それと同じ処理で
包帯:じゃあ、ここは切っておこう
包帯:水滸伝の絆を切って5-4
包帯:終わり!!
GM:では5ダメージ受けて残りは余裕5かな?
包帯:ですね
GM:う~ん……
GM:攻撃妨害されるの嫌なのでもう一回切ります。【火球】。余裕が20になります。判定。
仮面烏賊:1d12<=15
DiceBot : (1D12<=15) → 12 → 成功
包帯:12だせ!!
包帯:だした!!!!
亀裂:やったーーーーー!!
仮面烏賊:クソ~!
サーフェイス:最高~~~!!!
ゴードン:ふへへ
仮面烏賊:では何も起きません。亀裂ちゃんの番!
包帯:烏賊の行動をほぼ無意味にできたぞ!!
サーフェイス:も、もしかしていけるのか!?
ゴードン:ようやく勝算のかけらが見えてきた
包帯:亀裂ちゃん!!牛を殺してくれーーーー!!!
仮面烏賊:烏賊が両手をすり合わせると、突如として包帯ちゃんの体が炎上します
包帯:「はっ」
仮面烏賊:拝むような姿。神罰の貌力だ。しかし炎の勢いは途中で弱まる。
包帯:「獸如きが私相手に仙術で渡り合おうと?」
仮面烏賊:祈りは通じなかったのか。君はなんとか余裕を持って炎に対処することが出来るね。
包帯:すっ、印字を組む。すると風が吹き抜け炎が消し飛んでいく
包帯:「よし、烏賊は引きつけた」
包帯:「どこを狙えばいいか。わかるね。亀裂さん」
亀裂:牛に部位狙いで攻撃しますか
GM:来やがれってんでい
包帯:それがいいって仮面も言ってる
亀裂:牛に部位狙いで突撃。家の絆を減らす。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:助けて~
包帯:よっしゃあ!!
亀裂:継続
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 4 → 成功
ゴードン:いいぞ
亀裂:もう一度
包帯:おお!!
包帯:ここは堅実?
サーフェイス:ひゅーっ
GM:神~
サーフェイス:なーーーく、ても、いいんじゃねえかなあ、どうだ?堅実……!
亀裂:ki,
亀裂:切りたくねえ~~
ゴードン:堅実「ヒヒヒ、あっしはいつでも亀裂っちのみかたですぜ!」
ゴードン:代償がでかすぎるんだよなあ
亀裂:うぐぐぐぐぐ
GM:この魔石渡してよかった~
亀裂:使うか、堅実
包帯:ヒューーー!!!
GM:悪魔の力~!
包帯:みにつけたー
サーフェイス:決めたか……!
亀裂:ソフ部の絆と詩集の絆を2→1に減らす。日常をどんどん遠くへ
亀裂:成功度+1。これで4
GM:ぐえ~
包帯:ひゅーーー!!!
亀裂:さらに継続
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 9 → 失敗
GM:ダメージに貌力を切るなら対抗前ですね
GM:使いますか?
亀裂:貌力上乗せ。家の絆を2→1
亀裂:ここで殺していく
包帯:しねーーー!!
GM:これでダメージは
サーフェイス:しね!!!
GM:4+5+3で12ダメージかな
亀裂:そうです
GM:軽減4と余裕1があるので、このままだと負傷7か……しかも部位狙い
仮面鯨:攻撃妨害します。目標値は9。これで行動権は4に。
仮面鯨:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
包帯:くそ!!
仮面鯨:継続しよ~
仮面鯨:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 5 → 成功
包帯:ええええええええ!?
仮面鯨:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 3 → 成功
仮面鯨:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 5 → 失敗
ゴードン:ギリギリ……
GM:成功度は3減らして1成功かな
亀裂:やるねー
包帯:こいつマジか…!!
GM:魔石効いたなあ……
サーフェイス:あっぶねえ
ゴードン:堅実くんできる子
GM:魔石も不運も効いてるんだよな~……どちらかがなければ突撃自体失敗させられてたのに……!
GM:これで9ダメージ。1点の余裕と4点の軽減で、負傷4ですね
GM:部位決定を振ります
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
GM:異形ですね
包帯:くそが!!
GM:1d2 仮面 巨大化
DiceBot : (1D2) → 2
ゴードン:ちぢんだ
GM:巨大化が消えましたね。
包帯:ざまあああああ!!!!
サーフェイス:脆くなった
ゴードン:軽減値も2になるし次は殺せるはず!
GM:仕方ない……小さくなるか
GM:でも復帰判定はありません。余裕が0になります
GM:
包帯[20]
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石 大木}
{亀裂[14] 巨大仮面牛[13]}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈
仮面鎧烏賊[19] 仮面多頭鯨[12]
包帯:よし、このまま素殴りしちゃえ!!!
包帯:部位狙いしてくれるとすげえかっこいいけど…!!
亀裂:節約素殴りしたいけど部位狙った方がいいかなあ
GM:助けて~
包帯:巨大化がなくなったこのタイミングで
亀裂:牛に手番渡したらまあぼくは死ぬな
包帯:確実に復帰判定させたさある
亀裂:仕方ない。心中するか
包帯:あとは俺たちに任せてくれ…!!
亀裂:牛に格闘攻撃。部位狙い。ゴードンさんの絆を減らす。
GM:やめて~
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
包帯:よっしよっし!!
サーフェイス:わ、わかんねえ~!!
亀裂:特性切るか
包帯:うおおおお!!!!
ゴードン:ウヒョー
GM:殺しにくるなあ
サーフェイス:男ならやってやれ!だ!
亀裂:ソフ部の特性を使用。両手でフルスイングの動きを呼び起こす。
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
亀裂:1あがった!
亀裂:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗
GM:助けて~助けて~
亀裂:残念
GM:2成功ですね
サーフェイス:がむら~がむら~
仮面鯨:攻撃妨害しましょう。
包帯:大人しくしね!!
仮面鯨:行動権が3に。
仮面鯨:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
仮面鯨:不幸~!
サーフェイス:よっし!!!!
ゴードン:いえーい!
包帯:不運がきいてるーーー!!!!
亀裂:ありがとう不運
GM:ダメージをどうぞ
亀裂:7ダメージと炎上付与。
GM:2点軽減して
GM:5ダメージ。負傷5ですね
GM:部位狙いなので、与える部位を決定して下さい
亀裂:部位狙いは胴で。
包帯:いけいけ!!
GM:では胴部。体格は3になるので、修正はないですね
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 10
包帯:よっしゃああああ!!
サーフェイス:がははーっ
ゴードン:やったぜ
GM:胴部に重症ですね
サーフェイス:ナイス小ささ!!
亀裂:死んでくれ~
GM:復帰判定に-4、右後ろ足への負傷もあるので合計-5ですね
GM:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功
包帯:死ね
サーフェイス:クソ
GM:余裕の回復はないので、0で立ってます
亀裂:くそがよお~
GM:でももう大分やることないなあ
ゴードン:炎上牛くん早くステーキになって
GM:という事で牛の行動ですね
亀裂:無言で駆け出す。狙うは、手負いの牛。
巨大仮面牛:包帯ちゃんを誘導するか……
包帯:移動?3だぞ!
巨大仮面牛:という事で包帯ちゃんに誘導。こいつは元から7あるので、4以下で成功ですね
亀裂:携えるは白の騎士より奪いし剣。空気を切り裂き、淡く赤熱し。
亀裂:牛の胴を焼き切る。
巨大仮面牛:ぶもおおおおおおおお!
巨大仮面牛:胴部が大きく切り裂かれ、内臓がまろび出る。だが巨体さ故の生命力か。まだ倒れない。
巨大仮面牛:1d12<=4 包帯ちゃんに誘導
DiceBot : (1D12<=4) → 3 → 成功
巨大仮面牛:ここまでにしよう。包帯ちゃんを自分のコンタクトへ引き寄せます。
亀裂:(……ダメ。仕損じた!)
GM:対抗ありますか?
包帯:じゃあ、自分で対抗するか。
包帯:余裕 5-1
包帯:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
包帯:よっし
包帯:終わり
GM:ぐええ
巨大仮面牛:もう一回包帯ちゃんに誘導。今度は対抗できまい
巨大仮面牛:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 2 → 成功
ゴードン:ぐえええええ!!!
巨大仮面牛:成功。対抗は出来ないはずなので同じコンタクトに
包帯:なんでこいつこんな成功させてくるんだよ…!!
包帯:クソ…!
GM:
{ 包帯[20] 亀裂[14] 牛[13] }
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石 大木}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈
仮面鎧烏賊[19] 仮面多頭鯨[12]
GM:丸太多すぎだろ……
GM:ようやく鯨の手番か……
亀裂:「包帯さん!」
包帯:「全く…!死にかけのくせによく足掻く…!」
仮面鯨:丸太落としに攻撃します
仮面鯨:未使用の丸太落としに。
サーフェイス:使ったやつがいい
サーフェイス:サーフェイス使用済み丸太
仮面鯨:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 12 → 失敗
包帯:wwwwwwww
サーフェイス:やったーーーー!!!!
仮面鯨:マジか……!
包帯:ヒューヒュー!!!
亀裂:ありがとう
ゴードン:助かる
包帯:勝てる!!!!!!勝てるぞ!!!!!!
GM:これは流石に負けるな……
サーフェイス:見えてきた……!さすがに見えてきたぞ……!
仮面鯨:消去法で亀裂ちゃんやな~
仮面鯨:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功
仮面鯨:継続
仮面鯨:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
包帯:こいつーーー!!
仮面鯨:継続
仮面鯨:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 7 → 失敗
包帯:よっし!!
仮面鯨:3成功ですね
サーフェイス:とりあえず止まった…
仮面鯨:威力11の成功度3なので威力14
ゴードン:さすが鯨
仮面鯨:貌力を切ります。ダメージ+3。余裕は2に
仮面鯨:17ダメージです
包帯:これでこれ以上貌力は使えない!!
ゴードン:機関車と同じくらいのダメージを出してくるとは
GM:射撃攻撃ですね
包帯:ワシ、障壁使うよ
GM:やめろ~!
包帯:緊急回避使わない?
亀裂:反撃はできない
亀裂:直前回避で-4
ゴードン:回避はできる
包帯:障壁で-2
亀裂:軽減値2
亀裂:引くことの9
亀裂:余裕は残るな
亀裂:これですかね
包帯:確実に生き残っていこう!
サーフェイス:えらい
包帯:水滸伝の絆を減らす
包帯:4-3
亀裂:包帯さんの絆を減らす。2→1
GM:きついな~
亀裂:もう切れる絆ないなった
GM:ではこれでクジラの行動も終了
包帯:おっけいおっけい!!生き残っていこうぜ!!
亀裂:余裕10→1
GM:次のラウンド!
GM:
包帯[20]
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石 大木}
{亀裂[14] 巨大仮面牛[13]}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈
仮面鎧烏賊[19] 仮面多頭鯨[12]
サーフェイス:あとはまかせろ……!
包帯:手番、オブザゴードン!!!
GM:サーフェイスちゃん達からの行動だね
サーフェイス:いろいろな人に!
GM:ゴードンさんからかな
ゴードン:うむ
亀裂:みんなで帰ろうな
サーフェイス:オブザゴードン!
包帯:ゴードンさん絆に余裕あれば
包帯:絆きってワンチャン罠機動しない…?
包帯:罠→射撃アタック決めない?
ゴードン:そんなことが可能なのか!
亀裂:すごい選択肢
サーフェイス:おもしろいなそれ!
ゴードン:でもさっちゃんの仕事は取らなくていいかな
亀裂:一旦射撃してみていいかおね
亀裂:その結果見て罠なりなんなり決めれるし
包帯:ゴードンさんとサーちゃんが罠を起動すれば、うまくいけば烏賊と鯨に罠を叩き込めるので、それはそれでありかなって気がしたんだけど…!
サーフェイス:ちなみに仕事なくなったらそれはそれでよろこぶよ
ゴードン:めちゃ茶喜びそう
包帯:まあ、お任せするぜ!!殺してくれ!!
サーフェイス:すきな選択をしてくれ……!
GM:こいっ
ゴードン:いろいろな選択肢があって迷っちゃうなー
ゴードン:鯨に罠攻撃
GM:うおっ
サーフェイス:罠だ!!
包帯:いったーーー!!
亀裂:決めてくれ~~
ゴードン:亀裂の絆2→1
GM:ふんっふんっ
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 8 → 失敗
ゴードン:だめだった
包帯:特性は…!?
GM:はっ やっ
サーフェイス:なやましいところ
ゴードン:特性はやめておこう
包帯:おっけおっけ…!!
GM:では2行動目
亀裂:それもまたよし
ゴードン:「乗り物には、それぞれ役割というものがある、というのを再確認する作業はもういいか」
ゴードン:ショットガン+1でイカの余裕を削ろう
ゴードン:忘れたい失敗の記憶の絆を5→4
GM:やめて~
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
ゴードン:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
包帯:いえーい!
サーフェイス:いいねえ!
ゴードン:1d12=5
DiceBot : (1D12=5) → 9 → 失敗
GM:烏賊は無害よ~(???)?
亀裂:よきよき
ゴードン:成功度3
仮面鯨:攻撃妨害します
サーフェイス:不運~
仮面鯨:ぐああああ
仮面鯨:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 6 → 成功
仮面鯨:継続
仮面鯨:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功
仮面鯨:継続
包帯:マジか
仮面鯨:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功
ゴードン:なんてやつだ
包帯:マジか…!!!!
サーフェイス:こいつ…
亀裂:まじかーー
仮面鯨:妨害成功!残り行動権は5になります
GM:役目を果たしたな……鯨……
ゴードン:空を覆う巨大なディーゼル機関車が、余裕のない顔で俺を見下ろしてくる
ゴードン:ヤツの仮面もまた、俺と同種のもの
ゴードン:「お前も早くこっちへこい」
仮面鯨:ぶん、ぶん。ゴードンさんの射線を切るように尻尾を何度も振り下ろす。
GM:いやだいいやだい
ゴードン:サーフェイスの番です!
GM:ファンブルしてくれ~
GM:頼むぞサーちゃん!ファンブル女王!
サーフェイス:続いて罠攻撃だ。『夕焼け混じる帰り道』を4→3に。
サーフェイス:イカへ!
GM:こいっ
サーフェイス:特性ねえのこええ~!!!
サーフェイス:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功
GM:ぐええええ
サーフェイス:よし……!
包帯:よっしゃああああああ!!!
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
GM:ぎゃあああああ
サーフェイス:よっし!!!!
ゴードン:勝機!
亀裂:最高
GM:SSR落石くんが!
包帯:マジかよおお!!
サーフェイス:がんばって取り戻した落石くんが!!!
包帯:落石→丸太→丸太?
GM:死にたくないでおじゃる~
サーフェイス:丸太→丸太→落石とどっちがいいかな
GM:生かしてたも~。生かしてたも~
サーフェイス:ぱっと見こっちのがよさそうな気がするが
ゴードン:石あとがよさそう
包帯:烏賊の余裕が20だよね?
サーフェイス:余裕20→余裕5→余裕0負傷14→落石
サーフェイス:でいいよね?
GM:いいだろう……!
ゴードン:負傷の強度を増やす効果は
サーフェイス:だな。こっちのがいいはず。
GM:強度決定に乗るね
ゴードン:だね
サーフェイス:SSR落石がとどめを刺すに違いない
GM:なので、余裕20から余裕5に。それから負傷10。強度決定に+4
サーフェイス:それでいきまーす
包帯:おう!
GM:ということで。まずは部位決定表を2回振ります
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 3
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 8
亀裂:死んでくれ~~~
GM:右腕と左足
GM:強度決定!
包帯:死ね!!
サーフェイス:たのむぞ
GM:こいつは体格7なので強度決定ダイスに-6。負傷度10で+3、丸太落としで+4
GM:合計+1の修正ですね。振ります。
GM:1d12+1
DiceBot : (1D12+1) → 11[11]+1 → 12
包帯:しゃあああああ!!!
ゴードン:ヒャッハー!
サーフェイス:よっし!!!!
GM:足が吹っ飛びました
亀裂:おおおおおおおおお!!!!!!
GM:腕だ
GM:で、次が左足
ゴードン:射撃能力ダウン
GM:強度-6、丸太落としで+4。合計-2ですね
GM:1d12-2
DiceBot : (1D12-2) → 6[6]-2 → 4
GM:軽症
包帯:軽傷!
サーフェイス:しんでくれ~
包帯:死んで~
GM:右腕喪失と左足軽症。復帰判定に合計-5ですね。振ります。
GM:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 10 → 失敗
包帯:しゃああああ!!
サーフェイス:よっっし!!!!
GM:行動不能!
ゴードン:SSR★5の威力だ
亀裂:ふうーーーーー
GM:一応落石の処理もしておきましょう。部位ダメージ2つ
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 10
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 3
GM:左足と右腕。右腕は振り直し
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
GM:左足と右足
GM:1d12-6+1+3
DiceBot : (1D12-6+1+3) → 1[1]-6+1+3 → -1
GM:左足は軽症が重なり重症に
GM:1d12-6+1
DiceBot : (1D12-6+1) → 10[10]-6+1 → 5
GM:右足は軽症。ともあれ、行動不能の所にダメージを食らったので即死します
包帯:よしよし
GM:右腕の部位が落下しますね
GM:
包帯[20]
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石 大木}
{亀裂[14] 巨大仮面牛[13]}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈
仮面多頭鯨[12]
仮面烏賊:キュオキュオオオオオン
サーフェイス:戦闘の最中、残る罠の起動準備を進める。
サーフェイス:此度の罠の数は、これまでの比ではない。とはいえ、それでも足りるか怪しいくらいだ。
サーフェイス:「……ボクの役割なんて、無いのが一番なんだけどな」未だ余裕を見せる巨大な烏賊へ向け、丸太落としを起動する。
仮面烏賊:余裕を持って一本目の丸太落としを迎撃する。だが
サーフェイス:確実な起動は精緻を極める。二本目の丸太が続く。
仮面烏賊:2つ目の丸太を受け止めようとするが、かなわない。足だか腕だかが数本まとめて派手に飛ぶ
仮面烏賊:それだけで動きを止めるには十分だったのに……!
GM:なんでこんなことするんじゃい!
ゴードン:根源的質問
包帯:死にたくねえからだよ…!
サーフェイス:「ギリギリで、こいつが間に合った。ダメ押しだ」ありものを再活用した落石を叩き込む。
GM:地面に落下した烏賊が落石の下敷きになる。完全に死んだ。
GM:死んだ……
GM:包帯ちゃん、行動どうぞ
GM:あ、牛の炎上忘れてたので今やります
サーフェイス:「寝ない甲斐があったってものだ」多幸感に満ちたグロテスクな世界で、七色の血が噴水として降り注ぐ。
包帯:「少しはマシな気分になってきたみたいだね、サーフェイスさん」
GM:負傷度3だね。部位決定
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 9
包帯:でかい
ゴードン:自分が燃えていたことを思い出した牛
GM:胴体
亀裂:傷つけたところだ
GM:1d12 強度
DiceBot : (1D12) → 11
ゴードン:やったぜ
包帯:吹っ飛んだ!!
GM:破壊!
サーフェイス:「うん。……あーあ、最高にいい気分だよ」
GM:内蔵を焼き尽くされていつの間にか牛は死んでました
GM:
包帯[20] 亀裂[14]
{ゴードン[22] サーフェイス[22] 丸太 丸太 丸太 丸太 落石 大木}
ガゼボ 作業台 木製家具 竈
仮面多頭鯨[12]
サーフェイス:思い出死してる…
GM:ということで
包帯:最後の力を振り絞って私を巻き込んだんだな…
GM:包帯ちゃんの行動じゃい!
包帯:サーちゃんに続くぜ!!
GM:まだ勝てる……
包帯:雷撃
亀裂:「あと一匹」
亀裂:「お願い、包帯さん」
サーフェイス:「終わらせてくれよ。早く寝たい」
包帯:……自分は少し仙術に長けているだけのただの少女だ。
包帯:獸を前にすれば相応に恐怖を感じる。山のような鯨を相手に勝てるとは、この状況でも思い切ることは出来ない
包帯:けれど、自分に期待をかけてくれる人がいるなら。
包帯:「ああ、任せて。」
包帯:「全力でやってやるさ」
包帯:こうして格好をつけるのも、仙道の役割だ。
包帯:というわけで、まずは雷撃!!
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 9 → 成功
包帯:たー!
包帯:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
包帯:とー!
GM:はっ
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功
包帯:やーー!!
サーフェイス:いいねえ!
ゴードン:つよい
包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 12 → 失敗
GM:流石に死ぬか~
包帯:幸運の魔石!!
GM:大失敗表!
ゴードン:もってるー!
GM:荷物置いてくるって言ったのに!
包帯:水滸伝の絆をきる3-2
GM:まあいいだろう……
包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 5 → 失敗
包帯:よっし!
包帯:成功度4
包帯:12ダメ!
GM:痛いよママ……
GM:軽減4の余裕が2なので負傷6ですね
GM:部位ダメージ一つ。
GM:1d12 部位決定
DiceBot : (1D12) → 2
GM:異形ですね
包帯:玉鱗きえろ!
GM:1 恐怖 2 仮面 3 玉鱗 4 多頭
GM:1d4
DiceBot : (1D4) → 1
サーフェイス:クソ
GM:恐怖のオーラが消えましたね
包帯:まあまあだな!!
GM:復帰判定はないです
亀裂:仮面よりはマシ
サーフェイス:あ、でもこれ黒じゃないやつか
GM:結構痛いですね
包帯:よし、じゃあもっかい雷撃だ!!
サーフェイス:意味なくはない!!
GM:来やがれ!
包帯:水滸伝の絆を切る
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 11 → 成功
包帯:よっし!
GM:うわ~
サーフェイス:久しぶりに見た!!
包帯:いくぞ
GM:ふっ
亀裂:がんばれ……
GM:はっ
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功
包帯:よっし!終わり!!
GM:3成功!
包帯:成功度3!11ダメ!!
包帯:これで7ダメが入るはず!!
サーフェイス:きれい!!!
GM:くそ~。負傷7。部位ダメージ2つだね
GM:部位決定
GM:1d12 #1
DiceBot : (1D12) → 8
GM:1d12 #2
DiceBot : (1D12) → 2
GM:胴体と異形
包帯:胴体と異形か…!鱗消えろ!!
GM:強度決定。こいつは体格11に魚なので-6が入って
包帯:どうしようもない
GM:-12+3で、-9ですね
GM:1d12-9
DiceBot : (1D12-9) → 7[7]-9 → -2
GM:胴部の軽症。それから異形は
ゴードン:とてもタフ
包帯:軽傷!復帰判定-2
GM:さっきと同じ順で1d3で振ります
GM:1d3
DiceBot : (1D3) → 3
GM:多頭が潰れました。
亀裂:いいねいいね
サーフェイス:いいねえ!
包帯:よし!多頭が消えた!!
ゴードン:いいね
GM:追加で得ていた行動権が消えて、残り行動権は2になります
包帯:「墜ちろ」
GM:復帰判定!
GM:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
包帯:ざまあああああああああああ!!!!!
ゴードン:落ちた!
亀裂:よっしゃーーーーーーー
サーフェイス:あああああああああああ
GM:流石に駄目ですね……
包帯:やったああああああああああああ!!!!
GM:鯨は雷に貫かれて地面に落ちていきます
サーフェイス:かった
サーフェイス:勝つんだ…
包帯:墜ちろ
ゴードン:「いいや、まだだ」
ゴードン:ゴードンさんの様子が変よ
包帯:その一言に天が呼応したかのように
GM:自制の判定かな?
包帯:天に稲妻が輝き
包帯:天からの火が、鯨の4つの頭を焼き尽くす!!
GM:ぼろぼろ……
包帯:ズッガアン
GM:炭化した頭がぼろぼろと崩れていく
包帯:「いや、終わりだよ」
包帯:「あの鯨はもう飛べない。私達の勝ちだ。」
GM:その言葉通り、鯨はそのまま静かに地面へと落ちていき
GM:そのまま動かなくなる。つぶらな瞳がゆっくりと閉じられるよ。
ゴードン:暴走第2段階の自制の判定をします
GM:後は任せた……ゴードン……
亀裂:ふう、と息をつく。剣の朱が引く。
サーフェイス:「……はあ」その様子を確認して暫しの後。全身から力が抜ける。
ゴードン:忘れたい失敗の記憶4→3
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
包帯:よかった…!!
サーフェイス:わーい
亀裂:よかったよかった
GM:大丈夫でした
ゴードン:「何も!終わっていない!!」
ゴードン:ゴードンは拳を握りしめて、自分自身の顔面を殴ってぶっ倒れる
包帯:「え!?ちょ、ゴードンさん!?」
サーフェイス:ゴードンの方を見る。こちらに害は無いようだったので、視線を外し、丸太落としにもたれかかって目を閉じた。
包帯:「……………どうしたんだろう。」
亀裂:「……あはは」
亀裂:「ありがとう、ゴードンさん」
亀裂:「はーあ」 自分もごろんと寝転がる。
亀裂:「勝ててよかったね……本当」
包帯:「ああ……」
包帯:「ふふ」
包帯:「私達って、結構強いんだね。」
包帯:「みんなと一緒で良かったよ、」
包帯:「さ、ゴードンを抱えて白うさぎさんのところに戻ろっか」
サーフェイス:「そうだね……ここにいても仕方がないな」そう返して歩き始めます。ゴードン?まあ、誰か抱えてくるだろう。
亀裂:「私たち、へとへとなんだけど……」 ゴードンさんに肩を貸す。
包帯:「じゃあ、二人で支えようか」
包帯:反対側の肩を持つ
ゴードン:「うう、起きてるぞ俺はゴードン様だからな」
サーフェイス:「ボクもへとへと。いやあ、仲間だね」顔も向けないまま前を歩きます。余裕16。
包帯:「サーフェイスさんには解体作業が残ってるからね。」
包帯:「そっちで頑張ってもらうさ。仲間だからね」
亀裂:「あはは! うん、そうだね」
亀裂:「私たち、仲間だもん」 仮面の下は、心からの満面の笑みだ。
サーフェイス:「…………そうだね。ボクたちは仲間だ」ボクに利を為す人たちは、ボクの仲間だ。サーフェイスも笑った。
4日目
GM:前回までのあらすじ
GM:男爵級は……死んだ!
GM:後は宴を残すのみ!
GM:という事で。君たちは男爵級を倒しました。白うさぎさんたちの方も無事勝ったようで
GM:大きな牛を背負って君たちのところへ戻ってくるよ
ゴードン:ちからもち
白うさぎ:「やったわね、私達の勝利よ!しかも皆怪我もなく終わって……本当にすごいわ!」
包帯:「そっちも罠もなしによくあの牛を仕留めたものだ」
ゴードン:「うむ。蒸気機関車とその仲間たちは強い」
亀裂:「無事でよかったです!」
GM:包帯さんはなんとなく、ゲーム的には君たちが負けてたら彼女も負けていただろうということがわかるね。
包帯:ありがとう察知のロープ
サーフェイス:「ほんと、奇跡としか言いようがないよね」
白うさぎ:「あの男爵2体は《希望の森》の獣の中でもかなりの大物よ。これで暫くは獣に襲われることはないと思うわ」
白うさぎ:「逆に言えば、次に襲われる時は」
白うさぎ:「あの二体よりも強い獣が襲ってくるということだけど……」
包帯:「ふむ。」
包帯:「ならば私達がやるべきことは一つだね。」
白うさぎ:「そしてその獣は、復活の魔石を求める探索者が居る限り」
亀裂:「やっぱり怖いけど……うん」
白うさぎ:「あの森に子爵が居るかぎり増え続ける。いつかはあの獣の息の根を止めに行かないとね」
サーフェイス:「へえ。それは大変だね」
亀裂:「今度は私も、しっかりターゲットになっちゃっただろうし」
包帯:「サーフェイスさんの言う奇跡を祝し、そしてより強い獸に備え、私達自身が強くなるために。」
包帯:「宴だ」
GM:そうですね。亀裂ちゃんも次は襲われそうだね。
包帯:「肉を食って強くなるぞ。」
包帯:「サーフェイスさんも他人事じゃないからね。参加してもらうよ。」
亀裂:包帯さんの言葉に頷く。「また、みんなで戦おうよ」
赤うさぎ:「うおー!お肉だー!お肉なのだー!」他の村人は肉の言葉に反応してはしゃいでいます
ゴードン:「肉しかない!」
サーフェイス:「……なんだって連中はそうも粘着質なんだ?」
白うさぎ:「詳しくはわからないけど……探索者が変化した獣は、生前の縁者を狙う習性があるの」
白うさぎ:「それが長い時間を経て、歪な形で現れるようになったのかも知れないわ」
白うさぎ:「勿論ただの推測だけど」
GM:GMが君たちに子爵級の獣に挑んでほしいからだね
包帯:wwwwww
サーフェイス:「巻き込まれたまま逆恨みされるだなんて、まったく不本意なんだけどね」
サーフェイス:このやろう
亀裂:天の声ェ
ゴードン:おそろしいぜ
包帯:「希望の森は、血を求めてるんだろうね。」
包帯:「森にいる限り、私達はその意志から逃れることは出来ないし。」
GM:まあ暫くは害が無いであろうことが仮面によって《理解》出来るよ。具体的にはGMがシナリオを考えつくまでは
包帯:「私は、きっと森から離れられない。サーフェイスさんも、そうだろう?」
GM:他の人や他の私のシナリオに参加しても特に敵が増えたりとかはないです
サーフェイス:「……どうだかね?」笑顔を貼り付けて応えよう
白うさぎ:「それじゃあ早速宴の準備をしましょう。まずは獣の解体をしなくちゃいけ無いんだけど」
白うさぎ:「面倒だろうから骸は私が解体しておくわ。それと一番小さな獣もね。えいっ」
白うさぎ:ぽんっ
亀裂:「巻き込まれついでに、もう少し一緒にいてほしいな……」
ゴードン:「手際が良い」
包帯:「助かる。」
亀裂:「だって、ほら……私たち、できないでしょ?」
亀裂:「お料理」 白うさぎさんたちも含めて。
サーフェイス:「そのまま食べたらいいんじゃない?」
亀裂:「それじゃ味気ないじゃん!」
ゴードン:「俺はサバイバル食でも構わないが」
GM:という事で。《鉄鱗の骸(6)》*2、《角牙の骸(2)》*3。それと合計で栄養価144の肉が手に入るよ。
GM:虎の遺体の分だね
包帯:いえーい
ゴードン:たくさんのお肉
亀裂:「それに、まだ写真も返してもらってない!」
サーフェイス:普通に料理いらんよなこれ
亀裂:「こうなったら力づくだからね、私」 移動11・格闘12の戦士がにじりよる。
包帯:最強戦士なんだよな
ゴードン:移動の高い足があったらお土産に持って帰りたいな
サーフェイス:「……おや。それはちょっと、分が悪いかな?」一歩下がる。格闘1。
包帯:「諦めて私達と一緒に強くなろうよ」
GM:あ、じゃあ前に使ったスプレッドシートに今回もデータを貼っておこう
ショトガン:バチッ………バチッ……
ゴードン:たすかるー
亀裂:伝家の宝刀
サーフェイス:「あっはは。よしわかった。ボクが料理を作るよ」両手を挙げる
GM:と、言うことで。宴をする方針が決まった所で
亀裂:「やったー!」
ゴードン:「すまんな、サーフェイスよ」
GM:朝11時の行動に移ろうか
14T目 11時
包帯:「やったね。」
包帯:おっす!
GM:あまり時間をかけすぎても大変なので
GM:宴なり買い物なり、あとは作りたいものなりの奴は、現実世界の時間で23時までくらいで終わりにしましょう
ゴードン:はーい
GM:という事で。今のところ君たちの前には戦闘で落下した部位アイテムや、先程解体された虎の全身
GM:それから前の戦闘で解体したお肉とかも残ってますね。これらを使って宴を開始することが出来るよ
ゴードン:イカの能力値見るまで火球の判定が射撃ではなく察知だということを忘れていた
GM:ちなみに今回戦った獣の中だと一番移動が高いのは牛だね。ただ体格が13くらいあるので解体しようと思ったら大変かも
包帯:とりあえず
GM:この場にある部位アイテムは部位アイテムの所に書いておいたので、欲しい物とかは持ってってね
包帯:このまま宴入りたいかなー!
亀裂:ぼくあれですね。なくしたショットガン探したい
ゴードン:この巨大牛さん、巨大化落っことしてたから
ゴードン:いまは体格3かもしれない
GM:たしかにそうかも
包帯:あ、そうだね。
包帯:じゃあ私が探すよ。
GM:じゃあそのへんに巨大な脂肪質とかが転がってたりするよ
包帯:公孫勝の絆を切って 4-3
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 9 → 成功
包帯:成功度2
ゴードン:おかえりショッ太郎…
GM:ショッ太郎見つかりましたね
亀裂:やった!
GM:こっからは自由にターン行動を進めていいよ!
GM:特にやりたいことが他にないなら宴します
ゴードン:今獣憑きどんなかんじだっけ
包帯:僕が7
亀裂:あたし4
ゴードン:永続1+下がるやつ5
GM:ゴードンさんも7じゃなかったっけ
GM:6か。
サーフェイス:さがるやつ1
GM:獣は適当にとどめを刺したことにしていいよ。譲り合い精神!
ゴードン:適当な兵士級をもらっておこう
GM:ただ虎は包帯ちゃんが殺したか
包帯:おっとじゃあ、僕は5だね
ゴードン:頭吹っ飛んでた
GM:男爵を殺したら4点減るね。
GM:で、虎と牛が兵士。
包帯:他の獸は他の人が殺していいよ。
GM:烏賊と鯨が男爵
包帯:でも男爵にトドメさせててくれるならそれはそれで嬉しいよ
亀裂:包帯さんとゴードンさんが男爵、ぼくが兵士がいいかんじ?
ゴードン:じゃあイカにしよう
GM:ザクザク
亀裂:自分で焼いた牛にトドメさすよ
GM:獣憑きを下げておいてくれよな!
亀裂:4→3
包帯:じゃあ鯨を
包帯:5-2
ゴードン:6→2
包帯:うーん……
包帯:多頭、もらってもいいかなw
包帯:いや、ダメだな・・・・!!!
ゴードン:多頭つよい
包帯:いくらなんでも頭を増やしたら人間として終わりだ
包帯:だが機関車なら?
ゴードン:悪夢的トーマスMAD光景
包帯:車輌が増える感じで
亀裂:もらえるならイカの腕かな
GM:イカは右腕が落ちてますね
包帯:烏賊の腕は落ちてたよね
亀裂:対抗いないなら貰う!
ゴードン:どうぞー
サーフェイス:うちには既に狂乱の血がある
ゴードン:おもしろさでは巨大化もなかなかいいんだけど
ゴードン:やはり牛の足がほしいかな
サーフェイス:そういえば巨大化落ちてんのかあ
GM:巨大化あるよ~。落ちてるよ~
サーフェイス:ゲーム的にはメリットしかないんだよな
包帯:隔絶してるならみんなにデカッ!!!って思われても問題ないしね
GM:能力機関って書いてあるので、分類的には内臓とかになるのかな……?
ゴードン:ゴードンさんの移動が高いと、すべての歯車が噛み合うってことが前回わかった
GM:巨大化した肉体を動かすためのぶっとい神経みたいなのが繋がった副腎皮質みたいなのが落ちてるよ
GM:牛の足はじゃあ買いたいな!って思ったけど今更解体してもらうのも面倒だしもげていいよ
サーフェイス:まあでもキモいからいいや
GM:宴には使うなよな!
GM:はい
ゴードン:うれしいー
GM:じゃあ11時の行動はいいかな?
包帯:うっす!
亀裂:あい
サーフェイス:よくてよ
包帯:じゃあ、宴会する?
亀裂:宴だー!
包帯:僕もイカの胴体が欲しい気がするけどこれ以上粘っても仕方ないし…!早く強くなりたいぜ!!
GM:いいだろう!
GM:では12時の行動!
ここからは宴
白うさぎ:「宴は料理を揃えた状態で、誰かが開催の辞を述べることで始めることが出来るわ!」
サーフェイス:あくび
白うさぎ:「今回の功労者は貴方達よ。誰か一人代表して、挨拶をしてね」
亀裂:包帯さんでいいんじゃないかな!
ゴードン:かな
包帯:では
包帯:「コホン」
包帯:「皆のおかげで、男爵級の鯨と烏賊というとんでもない化け物をなんとか無事撃退することが出来た。」
包帯:「希望の森の獸と縁を結んでしまったことは不安だけど。」
包帯:「ああ、きっと、このメンツならどんな化け物がきても乗り越えることができるはずだ。」
亀裂:うんうん! と力強く頷く。
包帯:「というわけで、今回の勝利への祝福と、次なる戦いの勝利への願いを込めて」
包帯:「乾杯!」
ゴードン:「乾杯!」
亀裂:「かんぱーい!」
サブレー:「うおお~!勝利の女神たちに乾杯!」
サーフェイス:「乾杯」
ゴードン:ちゃっかり参加してる
GM:どんちゃんどんちゃん
包帯:亀裂ちゃん、サブレーに喧嘩売っていいよ
亀裂:死にそう
GM:という事で。料理を4人前消費して宴1ターン目の行動だぜ!
包帯:おらおら!!
包帯:サーちゃんに料理作ってもらおうぜ!!
GM:とりあえず虎の肉が4人前減って残り10人前ですね
サーフェイス:焼くかー
ゴードン:「どんどんもってこい!」どんどん焚べる
サーフェイス:えーと、絆はもう少し後でいいか
サーフェイス:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 9 → 失敗
サーフェイス:焼けない
ゴードン:今できた設定で固くなってる
包帯:じゃあ自制13で踊ります
亀裂:じゃあ喧嘩するかあ
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 4 → 成功
包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 4 → 成功
包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 1 → 成功
包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 8 → 失敗
サーフェイス:「まだ焼き上がらないよ。先に遊んでるといい」
亀裂:すげっ
包帯:成功度4!
包帯:騎士の強靭な体幹を生かしたダンスを披露します
ゴードン:「いいぞ!」
GM:メッチャきれいなダンス!
包帯:「凄い安定感だなこのボディ」
亀裂:「さすが包帯さん……!」 きらきらした眼差し
白うさぎ:背景では白うさぎさんたちも踊ってるよ、多分
亀裂:けんか!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
包帯:よっしよっし
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 9 → 成功
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
GM:暴力の化身!成功度3だね
亀裂:サブレーさんに絡もう
サブレー:「くう……この肉、彼奴等にも食わせてやりたかったなあ……」
サブレー:という彼のお腹には穴が空いており、食べたお肉が外に溢れだしているよ
亀裂:「そう!」
ゴードン:ぐろい
亀裂:「それだよ、サブレーさん!」 ガシッと肩を掴む。
サブレー:「へぇっ!?それって一体何のことだい!?」
亀裂:「サブレーさんのお仲間さんたちは、やっぱり」
亀裂:「もう、手遅れなのかな」
亀裂:「生きてる可能性は……ないのかな」
亀裂:グイグイ揺する。
ゴードン:「いや、まだ生きてるかもしれないぞ」
ゴードン:ゴードンさんはディーゼル機関車の事情に詳しい
サブレー:「あばばあばばばば」
亀裂:「ゴードンさん!」
亀裂:サブレーさんをポイッと捨てて振り向く。
サブレー:「い、生きてるかも知れないって、本当かべへっ!」
ゴードン:「希望の森のディーゼル機関車は、犠牲者を殺さず、仮面を奪っていたぶり続けるという」
サブレー:地面に激突してゴキッと音がした気がするけど気にしなくていいよ
亀裂:「……!」
GM:すごい盛り下がりそうな話ししてるw
サーフェイス:「こいつもそのままその場で死んでくれたらよかったんだけどね」
ゴードン:「そうして、仲間のディーゼル機関車を作るのだそうだ」
亀裂:「それは……気分がいい話じゃ、ないけれど」
ゴードン:「許せねぇよなぁ!!」ポッポー!
亀裂:「でも、もしかしたら助け出せるかもしれないんだ」
サーフェイス:あくび
赤うさぎ:「そうなのだそうなのだ!違法建築をゆるすななのだー!」
GM:盛り上がってきたぜ!
亀裂:「今のままじゃ、塔に向かっても勝てないだろうけど」
亀裂:「力をつければ……もしかしたら、きっと」
包帯:「サブレーさんの仲間たちだけじゃなくて、他の人達もね。」
GM:後はゴードンさんの行動で12時の宴は終わりだね
亀裂:「うん!」
包帯:「少し、気分がしんみりしちゃったな。」
包帯:自作楽器と射撃の腰蓑をゴードンさんに渡します
ゴードン:「よし」なんの疑いもなく装備します
包帯:「ゴードンさん、ちょっと空気を変えてもらえるかな?」
亀裂:さすがすぎる
GM:いいなあゴードンさんw
包帯:「骸マーケットの時のいい声を聴かせてよ」
サーフェイス:最高の腰蓑
亀裂:「えっ。ゴードンさん、歌うまいんですか?」
ゴードン:自作楽器は、一見するとただの2本の棒状の木材にしか見えない
ゴードン:だがそれには列記とした名前がある
GM:なんだろう
ゴードン:ボーンズ……元は木ではなく肋骨を使っていたためにそう呼ばれている
GM:まさか……タンバリン……!?
GM:違った
ゴードン:アイルランドの楽器だ!
ゴードン:じゃあ包帯さんの絆を4→3にして歌おう
包帯:ちょっと怒ってる!
GM:キレてる
ゴードン:なんと、喧嘩すれば絆切らなくても普通に目標値10だし
ゴードン:絆きるなら楽器と射撃の腰蓑いらないんだけど
ゴードン:でもやる
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
GM:大人だぜ
ゴードン:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 4 → 失敗
ゴードン:成功度2
GM:では盛り下がるかどうか!0未満が出たら終わりだぜ!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
包帯:よっし
GM:13時も宴だ~!
包帯:ゴードンさんの歌に合わせてダンスをします
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 1 → 成功
包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 9 → 失敗
包帯:成功度2
GM:2成功
GM:今日の宴は長そうだぜ!
包帯:見事なボディバランスで今回の戦いを表現した勇壮なダンスを踊っています
GM:どんどん行動していきな!13時の余興だぜ!
亀裂:「わーー!」 拍手を送る!
包帯:体育の授業でやった創作ダンスを思い出す
包帯:みんなどんどんいけ!
亀裂:絆ないから延々喧嘩するしかないんだよな
ゴードン:暴力の化身
亀裂:ゴードンさん、腕相撲しようよ
亀裂:成功度高い方が勝ち
ゴードン:やろうやろう
ゴードン:お先にどうぞ
サーフェイス:喧嘩バトルだ
GM:やれやれー!
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 1 → 成功
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 6 → 失敗
包帯:成功度4!
亀裂:どや!
包帯:部位も狙える!
白うさぎ:「まあ!亀裂ちゃんとゴードンさんが腕相撲始めたわよ!皆見てみて!」
GM:ではゴードンさんもどうぞ!
ゴードン:「なるほど。少しはできるようだな」
ゴードン:「ならばこちらも本気で行くぞ!」
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
亀裂:「うらあ~~~!」 力を込めている!
ゴードン:これがゴードン様だ
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
包帯:やるな
亀裂:やるな……!
ゴードン:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 7 → 失敗
包帯:成功度3
包帯:成功度3!
GM:いい勝負だったぜ
亀裂:やったー!
包帯:亀裂ちゃんの勝ちだ!!
ゴードン:「ぐっ……びくともしない……だと!?」
サーフェイス:喧嘩男の称号は亀裂ちゃんのもの!
亀裂:「あ……いむっ」 くわっと目が開く!
包帯:「うわ、
亀裂:「なんばわーーーん!」 ダーーン!と振りぬく!
ゴードン:「グワーッ!」
包帯:「亀裂さんすごいな!」
亀裂:「ふうーー……へへへ」
赤うさぎ:「うおー!体格差を覆して亀裂ちゃんが買ったのだ!すごいのだー!」
ゴードン:「お前がナンバーワンだ!」肩を叩く
亀裂:「まあ、いまはね。残ってるし」 胸に手を当てる。
GM:宴は大盛りあがりだぜ!
亀裂:「あははは! いえーい!」
GM:では最後に残ってるのはサーちゃんかな?
サーフェイス:「浮かれて骨を折らないようにね?」
包帯:いけいけサーちゃん!!
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
GM:肉焼けた
サーフェイス:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 3 → 成功
包帯:やったぜ
サーフェイス:そういえばファンブルするとめちゃくちゃ危険なんだよな……w
サーフェイス:一旦止めとこ
ゴードン:そろそろ出る頃だ……
サーフェイス:あれ?疲労してないのか
GM:24時間後に疲労が2倍になるよ
包帯:クスリのおかげで大丈夫だよ!
サーフェイス:まあいいや、止めとこ
包帯:成功度2
GM:では0未満で終わり!
サーフェイス:今物品保存めちゃくちゃ高くつくし…
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 10
GM:まだまだ宴は終わらないぜ~!
ゴードン:いえーい!
GM:14時!宴3ターン目!
包帯:いえいいえい
GM:残り時間37分!
包帯:ダンス
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 9 → 失敗
包帯:成功度2
GM:踊り続けろ、包帯
包帯:先程の腕相撲の激しさをダンスで表現します
包帯:ガンガンいけ!!
白うさぎ:「すごい……!もう3時間も踊り続けてるのに!全然動きが鈍らないわ!」
ゴードン:歌でも歌うか
包帯:「自制が13あるからね。我慢できるのさ」
ゴードン:包帯3→2
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:トーナメントに出たらすごそう
ゴードン:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗
ゴードン:成功度2
ゴードン:曲名はアイルランズ・コール
ゴードン:ラグビー国際試合でアイルランドチームが肩を組んで歌うやつなので
ゴードン:勇壮
包帯:「なんとなく北欧っぽいリズムっ」
亀裂:ではその勇壮な音楽に合わせて喧嘩するか
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
ゴードン:きゃー
GM:喧嘩できませんでした
亀裂:やば
包帯:ぎゃす!!
サーフェイス:あっ
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 12
GM:刀が壊れますね
包帯:火炎ーーー!!!
GM:剣だね
ゴードン:ウワー
サーフェイス:SRになっちゃう
亀裂:じゃあ特性だなw
亀裂:仲間想いなので、せっかく付与してもらった強化がはがれるようなことはしない
包帯:ヒューヒュー
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
ゴードン:つよい
包帯:成功度3
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
亀裂:こんなとこだなw
包帯:成功度4
亀裂:(牛を倒したあの剣……あれを、いつでもできるようにならなきゃ)
亀裂:勇壮な音楽で昂った気持ちのままに、硬くなった獸の肉に剣をぶつける。
亀裂:「私は……もっと、強くなるっ!」
GM:獣と剣がぶつかりあって火花が散ってとても綺麗だよ
包帯:頼むぜサーちゃん!!
亀裂:生命線!
サーフェイス:引き続き肉を焼いてる
GM:そういえば何をステーキにするか聞いてなかったな……鯨の多頭のステーキでいい?
サーフェイス:肉係なので
サーフェイス:じゃあそれでいいよ
GM:じゃあ突然33人前のステーキが焼き上がったよ。
サーフェイス:シーシェパードもびっくり
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 7 → 成功
ゴードン:でっかい
サーフェイス:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
サーフェイス:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗
ゴードン:あっ
サーフェイス:ふっ
包帯:よくなーーーい!!
亀裂:oh……
GM:大失敗表をお願いします
サーフェイス:1d12
DiceBot : (1D12) → 8
亀裂:焼き過ぎて焦げたやん
GM:天気が変わるけど無意味だね。1ターンだし。
サーフェイス:1d12 取り敢えず振っとこ
DiceBot : (1D12) → 8
GM:という事で0未満で継続!
GM:逆。0未満で終わり!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:まだまだ宴は終わらないようだな
包帯:あぶねえ!
ゴードン:いえーい!
GM:15時!宴4ターン目!
亀裂:危うく終わるところだった
GM:強風で火が消えて肉焼けなかったね
サーフェイス:風で火力上がって焦げちゃった
サーフェイス:消えてた
包帯:ではなんか嫌な予感がしたのか魔力のショットガンを置いて杖に入れ替えて荷物にお肉を補充して
包帯:ダンス
GM:小癪
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 9 → 成功
包帯:あ
包帯:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
包帯:クソ!
包帯:成功度2
ゴードン:亀裂さんの修行相手になろう
ゴードン:1d12<=10 喧嘩
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
包帯:往年のチャップリンのようにステッキを使ったダンスを披露します
ゴードン:杖を活用してる
白うさぎ:「いつまで踊っていられるのかしら……」
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:やるなあ
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
亀裂:つ、つよいぞ
ゴードン:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 5 → 成功
ゴードン:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 6 → 失敗
GM:5成功!
包帯:成功度5
亀裂:やべえ~~
ゴードン:成功度5のゴードンさん
GM:超強い
GM:このゴードンさんを殴り倒せるのか、亀裂!
ゴードン:「どこからでもかかってこい。殺す気でな」
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
亀裂:「う、うん。いくよ!」
亀裂:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 5 → 成功
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 11 → 失敗
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
ゴードン:強い
亀裂:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功
包帯:おおおお!!!
GM:6成功!
亀裂:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 7 → 失敗
サーフェイス:勝ってるwww
GM:買ったw
GM:勝ったw
包帯:なんだこの女wwww
ゴードン:負けたー
亀裂:なんばわーん!
GM:これは盛り上がりますわ
GM:では次サーちゃん!
ゴードン:「イヤーッ!」右フック!「イヤーッ!」左フック!
ゴードン:機関車のピストンを思わせるラッシュ!
亀裂:「はあっ! やっ! とお!」
亀裂:ゴードンさんの拳を捌く! 捌く! 捌く!!
赤うさぎ:「うおー!イケイケなのだー!血が見たいのだー!」
サーフェイス:こいつら多めに焼かないと全部食いそう
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 9 → 成功
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 7 → 成功
サーフェイス:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 1 → 成功
包帯:「アレ、ガチで殺す気でいってない?
サーフェイス:取り敢えずこれでいっか
包帯:成功度3!
GM:何焼く?
亀裂:5連ラッシュを潜り抜けた先に??勝機!
ゴードン:「あ、お肉焼けたみたい」
ゴードン:よそみ!
GM:残りの肉は40人前くらいあるよ
サーフェイス:今日のおすすめは?
亀裂:「隙ありぃ!」 ずどんっ!
GM:虎の過去視!
亀裂:正拳突きがつきささる!
ゴードン:「グワーッ!?」
サーフェイス:じゃあそれ焼くねじゅーじゅー
ゴードン:吹き飛ばされて岩盤に突き刺さる
亀裂:「あっ」
GM:では6人前のステーキが追加されました。
亀裂:「だ、大丈夫!?」
赤うさぎ:「ヒューヒュー!いいぞー!もっとやれなのだー!」
亀裂:岩盤からうおーっと引っこ抜く。
GM:0未満で継続!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
GM:続!
包帯:「みんな、過去視が焼けたみたいだよ。」
包帯:「これを食べて殺気の自分たちの動きを振り返ろうね」
GM:16時!宴5ターン目!
包帯:といいながらダンス
包帯:1d12=<13
DiceBot : (1D12<=13) → 4 → 成功
包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 1 → 成功
包帯:成功度3で終わり!
サーフェイス:「勝手に取っていきなよ」焼きながら食べてる
包帯:誰かと杖を引っ張り合いっこしてるようなパントマイムを披露する
白うさぎ:もぐもぐ
亀裂:また喧嘩か……サーちゃんからいい加減写真を奪い返そうかな
包帯:ついでに過去視焼きに触れて「アツッ!」みたいな動きもしたりしてる
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
サーフェイス:ひっ
亀裂:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 5 → 成功
GM:殺せ~!
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 5 → 成功
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 2 → 成功
GM:喧嘩女王
ゴードン:つよい
サーフェイス:殺して奪うのかこの女???
亀裂:もうやめとこ
包帯:成功度5
ゴードン:写真を5枚位奪い返せる
GM:戦闘で出せていれば……
包帯:あと15分しかない!!ガンガンいこう!!
亀裂:「サーフェイスさーん」
ゴードン:喧嘩しよう
亀裂:とことこ近づいてくる。
ゴードン:1d12<=10 挟み撃ち
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
ゴードン:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 10 → 失敗
サーフェイス:「肉ならその皿によそっていきなよ」焼いてる
亀裂:「お料理ありがとう! 美味しくいただいてるよ」
包帯:成功度2
亀裂:「それで……そろそろ」
亀裂:「返してくれてもいいんじゃないかな、写真」
亀裂:突き出したてのひらには、これまでの戦いの威圧感がこもっている。
ゴードン:「写真ならまた撮ればいい」
サーフェイス:「……お買い上げかな?」取り敢えず言ってみる
ゴードン:退路を断つ
亀裂:「友だち価格で」
GM:最後はサーちゃん!
サーフェイス:「……わかったよ。ほら、まいど」この期に及んで実力行使じゃない優しさにつけ込んどくか
サーフェイス:返します。なんか利益になるかな?って思ってただけで、別に水着少女が蜘蛛糸に絡まれてビリビリ痺れてる写真が欲しいわけじゃないしな…
包帯:w
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 9 → 成功
包帯:いいねー!
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗
ゴードン:ひー
包帯:サーどん!!
GM:許されなかった
サーフェイス:えへ
亀裂:「はぁ~、よかったぁ」 写真を後生大事に仕舞う。
サーフェイス:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
亀裂:動揺してんじゃん
GM:面倒だからお肉一人前無くせばいいよ
包帯:お肉でいいって!
サーフェイス:なんだなんだ?わーい
GM:鯨のステーキが28人前になったよ
サーフェイス:焦がしちゃった
GM:0未満で終わり!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 8
包帯:よっし!
GM:ぞ!
包帯:踊る
ゴードン:とてもよくつづく
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 3 → 成功
包帯:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 4 → 失敗
包帯:成功度2
包帯:道を歩きながらふと下を見て「うわっエッチな写真だ!」ってなってるパントマイムを披露する。周囲を確認して拾おうかな?拾わないかな?みたいな動きをしている
GM:17時の行動!宴6ターン目!
ゴードン:そろそろ終わりっぽい雰囲気の歌を歌う
包帯:拾おうとして、うわ!誰か来た!口笛吹いてごまかそ!みたいな動きをしている
GM:もう踊りじゃなくてパントマイムじゃねえか!
亀裂:「…………」
ゴードン:包帯の絆2→1
亀裂:「今度は包帯さんかな」
サーフェイス:「あっははははは!!!!」ありえないくらい笑ってる
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 10 → 失敗
包帯:成功度2
亀裂:喧嘩だ喧嘩!
ゴードン:庭の千草よ~
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
GM:雷には勝てなかったよ……
亀裂:包帯さんのことは殴れないよお~~
ゴードン:雷こわい
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 11
GM:服が……
サーフェイス:水着ーっ
包帯:み、水着ーーーー!!!
GM:反撃の+2が……!
亀裂:反撃も+2もでかいなー
ゴードン:素材が小さいのは反撃の方かな
GM:どうするアイフル
亀裂:まあ反撃かなあ
亀裂:ワンチャンつけかえてもいいし
GM:では反撃の強化がぽろっと落ちます
GM:では次!
亀裂:「…………」
ゴードン:水着の面積が小さくなっちゃった
GM:サーちゃんの行動だね
亀裂:「包帯さんなんて、知らない」 ふんっと拗ねる。
GM:拗ねちゃった
ゴードン:かわいい
包帯:「……っ」
包帯:パントマイム中なので喋れない
サーフェイス:絆余らせてるんだよな『友人だった人たち』2→1
亀裂:「つーん」 肉をやけ食いしてる
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
包帯:成功度2
サーフェイス:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 7 → 失敗
GM:このターンは6成功!
GM:5+5-6で4以下で終わりだね
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
包帯:よっし!!
GM:どうやらまだ続けたいようだな
ゴードン:ウヒョー
包帯:俺達の力を見せてやるぜ
GM:18時!宴7ターン目!
包帯:いくぜ
包帯:踊る
ゴードン:おー
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 6 → 成功
ゴードン:ここで本気を出してきた
包帯:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功
包帯:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功
GM:滅茶滅茶謝意を見せてる!
包帯:ここで終わるか!!
GM:6成功!
包帯:恋人の機嫌を取ろうとするピエロのようにコミカルな動きで亀裂ちゃんに「ごめんね?」みたいなムーブをするよ
亀裂:じゃあ喧嘩
サーフェイス:www
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
GM:許せてねえw
ゴードン:暴力の化身
GM:メッチャ怒ってる
サーフェイス:こわいなこの女…
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
亀裂:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 2 → 成功
サーフェイス:忿怒安く取れそう
亀裂:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 1 → 成功
包帯:wwwww
GM:メッチャ怒ってる
ゴードン:やばい
亀裂:あと1で並ぶぞ
亀裂:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 4 → 失敗
亀裂:ちっ
包帯:成功度5
サーフェイス:並んだらどうなるところだったんだ
サーフェイス:許されないの?
GM:どんどこどんどこ
亀裂:「……どーせ私なんて」 お肉むしゃむしゃ。
亀裂:「変な格好の、ちんちくりんだもん」 すでに普段着を上から着てしまっている。
GM:悲しいぜ
亀裂:「…………」
亀裂:「えいっ」 近づいてきた包帯さんに、デコピン。
亀裂:これでチャラにする合図。
包帯:わ!わ!みたいな感じで大げさに慌てる素振りで亀裂ちゃんのデコピンを受けます
亀裂:「ふふ!」
包帯:そのあと、道化ではない。素の自分の笑顔を一瞬だけ見せる
ゴードン:手の指に木の棒を2本挟んだ腰ミノ姿の機関車が、その様子を腕組みして見てる
ゴードン:「うむ」
GM:怪しすぎる
ゴードン:喧嘩するかー
GM:ゴードンさんとサーちゃん!
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
ゴードン:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
ゴードン:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗
ゴードン:成功度4
包帯:成功度4
GM:サーちゃん!
ゴードン:過去視のステーキで作った自分の幻影と戦う
GM:メッチャ面白いなw
亀裂:wwww
包帯:リアルシャドーwwww
サーフェイス:ゴースト
サーフェイス:獣憑き上がってそう
ゴードン:めっちゃがりそう
ゴードン:次の方どうぞー
サーフェイス:『夕焼け混じる帰り道』3→2で肉を焼く
包帯:肉を焼け!!
サーフェイス:1D12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功
サーフェイス:1D12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 5 → 成功
サーフェイス:1D12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 10 → 失敗
包帯:成功度3!
GM:おすすめは新鮮な黒のオーラ!
サーフェイス:じゃあそれをいただいていくかな。いつもありがとな、肉屋のおばちゃん!
GM:サーちゃんとゴードンさんが幻覚を見始めた所で
GM:0未満で終わり!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 7
包帯:おっけい!
GM:ぞ!
GM:19時!宴8ターン目!
ゴードン:どんどん続く
サーフェイス:幻覚を見てるのは関節ですうー
包帯:ダンス
ゴードン:白うさぎさん寝てそう
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 7 → 成功
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
包帯:成功度2
白うさぎ:すやぁ……
GM:うおお~!俺もそろそろ疲れてきたぜ!
ゴードン:ひー
包帯:「黒のオーラのステーキなんてだべれないよ!」「じゃあ、俺が食べるよ!」「じゃあ俺が食べるよ!」「え、じゃあ俺が食べるよ」「「どうぞどうぞ」」「なんでだよ!!」みたいな動きをしています
ゴードン:このターンで終わりかな
GM:頑張り次第だがこのターンで終わるか!
亀裂:なんらかの喧嘩
亀裂:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
包帯:あ
ゴードン:なんらかのなにかが!
亀裂:よくファンブルなあ
GM:流石にもう喧嘩しすぎて
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 8
サーフェイス:わぎゃん
GM:何と戦うべきかわからなくなってきたね
亀裂:1d12
DiceBot : (1D12) → 9
包帯:酷暑!
GM:メッチャ暑くなってきたね
包帯:脱がないと判定値-2!
GM:サーちゃんとゴードンさんだね
亀裂:すまんね
ゴードン:腰ミノ脱ごう
GM:下着か全裸か腰ミノにならないと熱くて判定値-2だね
GM:脱ぐんかい!
ゴードン:腰ミノはオッケーか
包帯:よかった、ゴードンさんが腰蓑で
ゴードン:じゃあはいた
亀裂:不審者
GM:セーフ
GM:では判定を頼むぜ!
ゴードン:1d12<=10 けんか
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 11 → 失敗
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
GM:メッチャ頑張るな
包帯:ああああああああ!!!
ゴードン:特性、暴走機関車がある
亀裂:「じゃあ私は……わあ!」 立ち上がろうとして、ゴードンさんの奇行に面食らう。
GM:暴走しろ!
サーフェイス:まだ2個もある…
ゴードン:しよう
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
包帯:wwwwwwww
亀裂:www
ゴードン:特性、尊大がある
GM:事態は好転しなかった
GM:でかい顔しろ~
サーフェイス:なくなった…
ゴードン:ゴードンさんは偉いので失敗なんてしない
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
包帯:うおー!
ゴードン:もうふらない!
GM:冷静
亀裂:うむ
包帯:6成功!
GM:6成功だね
ゴードン:幻影は徐々に、自分自身から過去に戦った強敵たちに変わっていく
GM:ではサーちゃん!
サーフェイス:えー酷暑か
サーフェイス:困っちゃう
サーフェイス:『夕焼け混じる帰り道』を2→1に
サーフェイス:1d12<=(9+3-2)
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
包帯:おー!
サーフェイス:1D12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗
サーフェイス:ふふ
包帯:ああああああああ!!!
GM:熱すぎた
亀裂:あわわわ
サーフェイス:1D12
DiceBot : (1D12) → 5
ゴードン:あつい
サーフェイス:また落とすやつやんけ
包帯:お肉がなくなる
GM:肉が暑さに耐えられなかった……
サーフェイス:悪くなっちゃった…
包帯:腐りやすい…
GM:5以下で終わり
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
GM:終わりました
ゴードン:おわった!
包帯:おわっちゃったーー!!
亀裂:おつかれ!
GM:まあ……いいんじゃないかな!区切りとしては!
包帯:累計成功度91!
サーフェイス:天の意思
ゴードン:汗だくのゴードンさん
宴のあと
GM:累計91!継続8ターン!
ゴードン:能力値10の人が複数いると、宴すごく続く
GM:91*5/4で114,+継続8ターン*10で194点!
GM:この前計算した後編の経験点と合わせて
GM:534点!稼いだね~!
ゴードン:うれしい
包帯:うおおお!!!ごっつぁんです!!
GM:では後は盛り下がったロールをして、アイテムの分配とかして
GM:〆だ!
亀裂:やったやった
包帯:「……はあ……はあ……!」
包帯:「流石に8時間踊りっぱなしは疲れるな。」
サーフェイス:「……流石に、火の番をしながらこの日照りは少し辛いね」てこでも脱がない
白うさぎ:「お水持ってきたわ」
ゴードン:自作楽器と腰ミノをお返ししよう
包帯:「いや、後半なんか憑依してチャップリンみたいになってたけど。」
亀裂:「あはは。もう8時間も経ったんだ」
包帯:「ありがとう、白うさぎさん」
包帯:ゴクゴクと水を飲む
白うさぎ:「いいのよ。私達も楽しかったわ」
ゴードン:「お水ありがとう」カラカラになっていたボイラに水を補給する
赤うさぎ:ぐーぐー
サブレー:ゴボゴボ
包帯:「赤うさぎさんも寝ちゃったりし」
包帯:「サブレーさんも溺れてるし。」
サーフェイス:ごきゅ、ごきゅ、ごきゅ
包帯:「この辺りでお開きしようか」
白うさぎ:「そうね。もし気が向いたらまた村に遊びに来てね。その時までには今回の罠は再セットしておくわ」
亀裂:「……これが最後の集まりでもないしね」
サーフェイス:「うん、そうしてくれ。……ちょっと涼んでくる」ふらふら丸太落としの群れの方へ行きます
亀裂:「また会うことになるんだから」 水を口に含む。
包帯:「ふふ、たくさん作っちゃったからね」
包帯:「自分たちでひっかからないよう気をつけてね」
白うさぎ:「ふふ。そこまでおっちょこちょいじゃないわ。心配し過ぎよ」
白うさぎ:「それじゃあ今回は本当にありがとう!子爵の討伐がんばってね!私達はこの村から皆の無事を祈っているわ!」
白うさぎ:わーわー
GM:手を降って君たちを見送るよ
包帯:「自分たちは巻き込まれないと思って…!」
サーフェイス:なんでこいつら許されたみたいな感じになってるの!!
亀裂:「あはは……」 手を振り返す。
GM:こうして君たちは白うさぎ村を開発し、無事に男爵を倒すことも出来た。
包帯:と言いながら、だけどそれはそれでよかったかなと思いながらうさぎの村を後にする
ゴードン:「そこに線路があるのだから、行けるところまで行ってみよう」
GM:だが……戦いは終わらない。救済を得るその日まで。絶望に負けるな探索者達!
GM:と、言う感じで
GM:『絶望ノ使徒』後編
GM:おわり
ゴードン:おつかれさまー
GM:あとはアイテムを仲良く分配してくれよな!
亀裂:おつかれさまでした!
GM:前後編合わせての経験点は638+534点、合計1172点だ!
GM:獣憑きとかと合わせて書いといてね~
ゴードン:おー
亀裂:わーい
サーフェイス:どでかい
GM:あと装備の強化とかも骸が揃ってるならやってっていいよ~
包帯:わーい!